懐かしくてレトロな雰囲気が魅力的。
そんな古いサッカーユニフォームを『新品』と『古着』で販売しています。
BASE店は4周年を迎えました(当店について)
復刻版以外は全てオリジナルの当時物。
【USED】表示は古着アイテムです。
●20日(月)までの特別クーポンです
4ケタの番号を入力するだけで割引きになります。ぜひご利用ください。
Shop Info.
●New/新着アイテム (2025年10月18日)
●Blog更新 (2025年10月14日)
↳【追記】W杯初出場に王手!カーボベルデ代表のユニフォームなど色々と詳しくご紹介します
新品・古着ともに一点物でほとんどは再入荷困難。一期一会の「見つけたときが買い時」です。
-
ポーランド代表 2002 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓W杯に向けて投入したアウェイモデル。 W杯は全試合で白いホームユニフォームを着用したため、赤のアウェイは出番なく大会を終えています。 キットカラーはポーランド国旗の2色で構成。 摩擦回避で表面に出した縫製ラインがデザイン的に独特な雰囲気。 両袖にポーランド国旗をプリント。 胸と袖のPumaロゴは発泡プリントです。 紙タグの蹴道(Shudoh)も懐かしいデザイン。 日本語を使ったこのキャッチフレーズは当時グローバルワイドに使われ、同名のサッカースパイクも発売されました。 ベースには2002年~2003年頃のPumaのテンプレートデザインを使用。当時を知る人なら瞬時に懐かしさを覚えるユニフォームです。 【当時の代表選手】 マレク・コズミンスキー、エマヌエル・オリサデベ、トマシュ・ヴァウドフ、ピオトル・シビエルチェフスキ(元ガンバ大阪)ほか。 【商品の状態】 ・襟内側のサイズ表記プリントと右裾のメーカータブにダメージ。 ・両袖の国旗(折り目部分)に軽微なダメージ。 それ以外に問題はありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:67cm 幅:46cm 袖:35cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
【USED】バイエルン・ミュンヘン 1996-97 adidas アウェイ半袖 #18 KLINSMANN ユルゲン・クリンスマン(インポートM)
¥21,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1996-97 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 バイエルン・ミュンヘンの古着ユニフォームです。 1996-97シーズンのアウェイユニフォームで、当時のドイツ代表FWユルゲン・クリンスマンのネームナンバーがプリント済み。 このユニフォーム自体は翌97-98シーズンもアウェイとして継続使用しましたが、クリンスマンは96-97シーズンを最後に退団したため、アイテム名は「1996-97」としています。 バイエルンで2年目を迎えたクリンスマンは、チーム最多となる公式戦39試合17得点を記録(ブンデスリーガは33試合15得点)。3季ぶりのブンデスリーガ優勝に貢献しました。 仕様: ●エンブレムはワッペン縫い付け。 ●メーカーロゴは刺繍。 ●胸スポンサーは発泡フロッキー。 ●ネームナンバーとチーム名はフロッキー。 ●赤青2色のストライプは布地の縫い付け。 ●前面左脇にクラブ創設年のタブ付き。 ●前面右下にクラブのタブ付き。 赤青2色の片側ストライプや盾形のエンブレム、そしてこの時代のバイエルン・ユニの象徴「OPEL」のロゴなど、ノスタルジーを感じさせるデザイン。 生地の透かしダイヤ柄もおしゃれで、90年代ユニフォームの魅力が詰まった一着です。 【その他96-97シーズンの所属選手】 オリバー・カーン(GK)、ローター・マテウス、クリスティアン・ツィーゲ、マリオ・バスラー、メーメット・ショル、マルクス・バッベル、アレクサンダー・ツィックラー、クリスティアン・ネルリンガーほか。 【商品の状態】 ●使用感が薄くコンディションは良好です。 ●シミ・汚れ [なし] ●襟の色褪せ・毛羽立ち [なし] ●プリントの劣化 [なし] ・前面右裾のストライプ部分に縫製の乱れ(表裏にほつれ)。 ・前面腹部、背面腰部分、左袖の一部分に小傷。 ほつれ以外は大きな問題も無く、生地も発色を保っています。1996年のアイテムであることを考慮しますとコンディションは良好と感じます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前70cm(後ろ72cm) 幅:55cm 袖:43cm ポリエステル100%/イングランド製 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ナポリ 2008-09 Diadora 選手用 アウェイ半袖 ユニフォーム
¥11,682
10%OFF
10%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ナポリのデッドストックユニフォーム。 セリエAを12位で終えた2008-09シーズンのアウェイモデルで、貴重な選手用です。 柔らかな曲線を描く袖のカットが特徴的なデザインで、大きめの襟がクラシックな雰囲気を漂わせるDiadora時代の代表作。 胸スポンサーはお馴染みのミネラルウォーターブランド「Lete」でした。 キットカラーの赤は80年代から継続的に使われてるナポリ定番の色。 どちらかといえばサードユニフォームの定番色で、アウェイに使用したのは現時点(2023-24シーズン)で、1967-68、1980-81、そしてこの2008-09の3シーズンしかありません。 胸と袖のメーカーロゴ:ラバー素材。 胸スポンサー「Lete」:ラバー素材。 エンブレムはワッペンタイプの縫い付け。布製で非常に柔らかく軽量の素材です。 選手用の製造国はボスニア(ボスニア・ヘルツェゴビナ)。レプリカは中国製です。 品番は「148520 - 05 - 45031」。レプリカの品番は出だしが「148630」となります。 「05」はおそらく選手用コード(レプリカは「01」)。「45031」は色番です。 2000年代以降のナポリのユニフォームで象徴的な存在だった「Lete」は、ナポリの街があるイタリア南部カンパニア州で採水されるミネラルウォーターブランド。 2022-23シーズンを最後に胸スポンサー契約が終了したため、現在ではこのロゴはナポリのユニフォームから消えています。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入り。 前面の帯はシルバーで、レプリカで使用するブラックではありません。 【当時の所属選手】 エセキエル・ラベッシ、マレク・ハムシーク、ミケーレ・パツィエンツァ、マルセロ・サラジェタ、ヘルマン・デニス、クリスティアン・マッジョ、パオロ・カンナヴァーロほか。 【商品の状態】 ダメージではありませんが、胸スポンサーロゴは経年により多少の見た目の変化がございます。 その他は問題ございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前 72cm/後ろ 75cm 幅:51cm 袖:38cm ---------- ●インポートL 丈:前 76cm/後ろ 79cm 幅:55cm 袖:40cm ---------- ●インポートXL 丈:前 80cm/後ろ 84cm 幅:58cm 袖:42cm ---------- ボスニア・ヘルツェゴビナ製/ポリエステル100%
-
【USED】メキシコ代表 2000 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Atletica(アトレティカ) 2000 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の古着ユニフォーム。 メキシコ国旗色でまとめた配色で、輝く美しい生地が鮮烈な印象を与えるキットです。 この200モデルの使用期間は、2000年1月のカールズバーグ杯から2001年6月のコンフェデレーションズ杯まで。カールズバーグ杯の日本代表戦でも着用していました。 また、2000年のCONCACAFゴールド杯や2002W杯予選でも着用しています。 使用期間は1年6ヶ月ほどですが、上記以外のカップ戦や親善試合を含めると、この期間にA代表はなんと31試合も消化。かなり出番の多かったユニフォームとなります。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴは発泡プリント。 ・背面の「MEXICO」はラバー素材。 ・前面裾に布製の公式タブ付き。 ・胸元の開閉はベルクロテープ。 ・胸と袖のメキシコ国旗カラーのワンポイントは刺繍。 キットサプライヤーは、このモデルからメキシコのスポーツブランド「Atletica」に変更。1990年代や2000年代の同国クラブチームのユニフォームでお馴染みのブランドでした。 前述の通り、サッカーユニフォーム史上でも屈指と言える光沢感が特徴的。グリーン部分はジャガードでピンストライプを施し、美しさを際立たせます。 メーカーロゴ、エンブレム、裾タブがすべて中央で一直線に並ぶスタイルはかなり独特。 厚めの生地を使用した大きめの襟。袖から袖までのパイピング。輝くピンストライプの生地。そして懐かしの旧エンブレム。 まだ90年代の雰囲気を色濃く残すデザインがレトロで魅力的です。 【当時の他の所属選手】 ラファエル・マルケス、ルイス・エルナンデス、クラウディオ・スアレス、ラモン・ラミレス、パベル・パルド、ハレド・ボルヘッティ、クアウテモク・ブランコ、アルベルト・ガルシア・アスペほか。 【商品の状態】 ・胸のメーカーロゴに薄い変色。 ・背面MEXICOロゴにダメージ。 ・部分的に軽微な小傷と、ポリエステル繊維の微細な毛羽立ち。 ・背面右肩付近に2か所の変色(※パイピング側のものは製造過程で付いた可能性あり)。 グリーン部分は非常にソフトな生地で、それが繊維の微細な毛羽立ちの原因と思われます。 全体的には大きな問題もなくコンディションは良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:69cm(後ろ75cm) 幅:58cm 袖:42cm ※袖丈は長めで身幅はゆったりめの作り メキシコ製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ボリビア代表 2006 Marathon ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーボリビア代表のデッドストックユニフォームです。 主にフレンドリーマッチで使われた2006モデル。 海外の一部では2009-10モデルと紹介されることもありますが、正しくは2006(2006-07)モデルです。 2006年11月のエルサルバドル戦や2007年6月のパラグアイ戦など親善試合で使用。 2007年1月に開催されたU-20南米ユース選手権でも使われました。 インディオの色鮮やかな民族衣装を想起させるアンデス系の美しい配色。 赤・黄・緑の3色はボリビア国旗色がベース。国土を表す緑を基調に、胸部に赤と黄を組み合せています。 サプライヤーはエクアドルのMarathon Sports。 恐らく同社が初めて手掛けたエクアドル代表以外の代表チームのユニフォームと思われます。 胸部の凸字のようなボーダーが異色のスタイル。自由で新しいデザインが次々に登場した2000年代ならではの発想かもしれません。 胸の中央に配したエンブレムは国鳥のアンデスコンドルが羽ばたく姿をデザイン。 レプリカユニフォームは胸のメーカーロゴが赤文字ですが、選手用ユニフォームは金文字。胸部の白い部分も選手用は幅がやや異なります。 海外では古着すらほとんど見かけることがなく、現在では非常に貴重なユニフォーム。 コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 フアン・カルロス・アルセ、ハイメ・モレノほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:70cm 幅:54cm 43cm
-
【USED】マルセイユ 1989-91 adidas ホーム長袖 ユニフォーム(インポートM)
¥26,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1989-91 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 オリンピック・マルセイユの古着ユニフォーム。 ジャン=ピエール・パパン、エリック・カントナ、ドラガン・ストイコヴィッチなど、多くの名選手が袖を通した伝説のユニフォームです。 このユニフォームを着用した1989-90、90-91シーズンは、どちらもフランス1部リーグアンを優勝(88-89から91-92まで4連覇を達成)。 また、UEFAチャンピオンズカップ(現CL)は、89-90シーズンがベスト4、90-91シーズンは準優勝と躍進し、マルセイユ黄金期のユニフォームとして絶大な人気を誇ります。 ・メーカーロゴ、エンブレム、胸スポンサーロゴは全てビロード調のフロッキー素材。 ・製造国はポルトガル。 このユニフォームは、確認できる限りではフランス製とポルトガル製の2種類が存在しますが、当商品は後者のポルトガル製となります。 胸スポンサーは日本企業のPanasonic(パナソニック)。1989-90シーズンから92-93シーズンまでの契約でした。 Panasonic時代はクラブの黄金期と重なることもあり、ユニフォームと同様に栄光の象徴的なロゴマークとして人気です。 美しい輝きを放つジャガードの極細ストライプがクラシックなデザイン。 生地はポリエステルと半合成繊維トリアセテートの混合素材ですが、他ではほとんど見かけないトリアセテートの使用は特徴的。 80年代のキットだけに変色・擦れ傷などが見られますが、多くのユニフォームファンが一度は手にしてみたいと思うであろう伝説の一着です。 【当時の所属選手】 ジャン=ピエール・パパン、ジャン・ティガナ、ドラガン・ストイコヴィッチ、エリック・カントナ、ディディエ・デシャン、バジール・ボリ、クリス・ワドルほか。 【商品の状態】 ●縫製の乱れ [無し] ●穴、破損など [無し] ・襟部分に一部変色とストライプ(赤色)の滲み。 ・袖口に少しの変色。 ・各部フロッキープリントに多少の色褪せ。 ・襟タブの色褪せ。 ・主に背面に目立つ擦れ傷(4か所の画像あり)。 80年代のユニフォームのため使用感はそれなりにありますが、目立つ大きなダメージは見られません。光沢のある生地は美しさを保っています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:50cm 袖:76cm ポルトガル製/ポリエステル72%、トリアセテート28% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【実着用】バルセロナ 1981-82 Meyba アウェイ半袖 実着用ユニフォーム #16(インポートL)
¥56,980
【メーカー/シーズン/モデル】 実着用/Match Worn Meyba(メイバ) 1981-82 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は選手実着用ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 実際の試合で着用したユニフォームにつき、汚れ、ダメージ等があります。 証明書などはございませんが、商品は信頼の置ける企業との取引によるものです。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 FCバルセロナの選手実着用ユニフォーム。 1981-82シーズンのアウェイキットで、背番号16がプリント済みです。 当時は地元バルセロナのスポーツブランド「Meyba(メイバ)」がサプライヤーでした。 このシーズンはラ・リーガを2位で終了。UEFAカップウィナーズカップを優勝し、国際タイトルを獲得しています。 片側にブラウグラナ(青と臙脂)の垂直ストライプがアイコニックなデザイン。キットカラーは公式にはイエローですが、実物はややゴールド寄りの色味です。 ●エンブレムは刺繍ワッペンの縫い付け。 ●右胸のMeybaロゴはワッペンの縫い付け。 ●右側の赤青ストライプは布地の縫い付け。 ●袖の赤青グラフィックは昇華プリント。 ●背番号はラバーインク系のプリント。 襟タグのMeybaロゴは一筆書きの文字のような旧デザイン。これは基本的に1981-82シーズンのキットで使われていたものでした。 このアウェイユニフォームは1981年から85年まで基本的に同じデザインを使用したため、ひとまとめに「1981-85モデル」とも呼ばれます。 ちなみに、1982-84の2シーズンはディエゴ・マラドーナが在籍。彼もこのデザインのキットに袖を通しました。 脇下部分のメッシュは、当時のユニフォームとしては画期的なもの。これがある意味で“本物の証”となります。 背番号は固定番号制の導入前で、スタメンの11人が1番から11番を付けていた時代。 当商品は16番なので控え選手用のキットとなりますが、試合によって16番の選手が変わるため、着用した選手は不明です。 また、ユニフォームの状態から着用は1回ではなく、着用・洗濯を数回繰り返したたようにも見えます。よって複数の選手が着用した可能性もあります。 シャツ前面の裾の内側に、薄っすらと「A.I.」の赤い文字を確認できます。 実は海外で販売されている当時のバルセロナの選手用キットには、同じように裾に文字が書かれています。 それらの文字は「A」から始まる点で共通しますが、その後に続く文字や文字数はキットごとに異なります。 ホームに比べアウェイは市場に出回る数が少ないこともあり、極めてコレクション性の高いアイテム。 モコモコしたエンブレムもビンテージ感があり、古いユニフォームがお好きな方におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ベルント・シュスター、ホセ・ラモン・アレサンコ、テンテ・サンチェス、エンリケ・モラン、アラン・シモンセン、キニ(エンリケ・カストロ・ゴンサレス)、ジョゼップ・モラタジャほか。 【商品の状態】 ●背番号に軽微なプリントの乱れ。 ●右の袖口に縫製不良。試合中によるものかは不明。 ●襟の左部分と背番号「6」の右下に青の色移り。 ●シャツ前面の内側に薄っすらと赤い「A.I.」の文字。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL(サイズ表記は「G」) 丈:72cm 幅:54cm 袖:41cm スペイン製/ポリアミド(ナイロン)100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
【USED】マンチェスター・シティ 2006-07 Reebok アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Reebok(リーボック) 2006-07 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 マンチェスター・シティの古着ユニフォーム。 プレミアリーグを14位で終えた2006-07シーズンのアウェイユニフォームです。 ブラックを基調にレーザーブルーのパイピングが鮮やか。発色の良いブルーは90年代後半から2000年代のシティでよく使われていた色です。 ・エンブレムはフロッキー素材。 ・メーカーロゴはラバー素材。 ・胸スポンサーはラバー素材。 ・裾部分にラバー素材の公式タブをプリント。 エンブレムは金鷲を描いた旧デザイン。90年代終盤に登場したもので、この時代にテレビでプレミアリーグを見ていた方には馴染のあるデザインだと思います。 当時の胸スポンサー「Thomas Cook」は、かつて存在したイングランドの旅行会社。シティとは2004-05から2008-09シーズンまで契約し、2000年代のユニフォームの象徴的な存在でした。 サプライヤーは、まだ欧州で積極的に活動していた頃のReebok。 2000年代のプレミアリーグではリヴァプールをはじめ、ウェストハム、ボルトンなどのサプライヤーを務め、存在感を発揮していました。 マンチェスターと言えばまだ「ユナイテッド」のほうが世界的には有名で、所属選手もどちらかと言えば通好みが多かった時代のユニフォーム。 中東マネーが流入した現在のいわゆる“金満シティ”以前であり、ある意味で古き良き時代の一着となります。 【当時の他の所属選手】 ジョーイ・バートン、ゲオルギオス・サマラス、スティーヴン・アイルランド、リチャード・ダン、ディートマー・ハマン、シルヴァン・ディスタン、孫継海(スン・チーハイ)、マイカ・リチャーズほか。 【商品の状態】 ・胸スポンサーロゴ、メーカーロゴ、襟内側タブ、裾タブの各ラバープリントにダメージ。 ・内タブに色褪せ。 傷、縫製不良、汚れなどは見られません。上記以外に問題はなく、プリント部分を除きコンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:68cm 幅:46cm 袖:33cm ※若干の伸縮性があるため作りは小さめ インドネシア製/ポリエステル80%、ナイロン20% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ナポリ 2008-09 Diadora 選手用 ホーム半袖 ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008-09 ホームユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/価格】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 ナポリのデッドストックユニフォーム。 セリエAを12位で終えた2008-09シーズンのホームキットで貴重な選手用です。 柔らかな曲線を描く袖のカットが特徴的なデザインで、大きめの襟がクラシックな雰囲気を漂わせるDiadora時代の代表作。 胸スポンサーはお馴染みのミネラルウォーターブランド「Lete」でした。 08-09モデルのホームキットには、当商品のように胸と袖のDiadoraロゴが「ラバー素材」のモルドバ製と、「刺繍仕上げ」の中国製の2種類が存在します。 モルドバ製は選手用ユニフォームで、中国製がレプリカユニフォームとなります。 なお、当店に在庫はございませんがボスニア製の選手用ホームユニフォームも存在。レプリカは中国、選手用は欧州(広義で東欧)という分け方も興味深いところです。 胸のDiadoraロゴは選手の写真でもラバーと確認できるため、見分けるポイントの一つとなります。 ただ、Diadoraロゴがラバータイプの中国製も若干存在するようで、ロゴの素材だけで見分けるのは少々困難です。 襟は一見同じように見えますが、実は選手用とレプリカではカットが微妙に異なります。 選手用は角が少し丸みを帯びた形状ですが、レプリカは鋭角なシルエット。これは選手着用の画像でも確認でき、見分けるポイントとなります。 また白いパイピングの幅も選手用のほうが若干幅広です。 選手用のモルドバ製は紙タグのファスナーを通すための紐ループ付き(中国製はファスナーを生地に直接通し)。 選手用は紙タグの内側に製品コードを貼付し、表面上は見えない仕様です。 メーカーのパッケージも選手用とレプリカとでは色が異なります。 中国製は帯がブラックですが、モルドヴァ製はシルバー。 デザインや胸スポンサーロゴが2000年代の空気を運んでくれる一着です。 【当時の所属選手】 エセキエル・ラベッシ、マレク・ハムシーク、マルセロ・サラジェタ、ヘルマン・デニス、クリスティアン・マッジョ、パオロ・カンナヴァーロほか。 【商品の状態】 個体差がありますが、胸スポンサーロゴと前面左裾のプリント部分に画像のような軽微なダメージが見られる場合があります。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:64cm 幅:48cm 袖:34cm ---------- ●インポートM 丈:67cm 幅:51cm 袖:35cm ---------- ●インポートL 丈:70cm 幅:53cm 袖:37cm ---------- ●インポートXXL 丈:76cm 幅:62cm 袖:40cm モルドバ製/ポリエステル100%
-
【USED】スペイン代表 1994 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥23,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1994 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカースペイン代表の古着ユニフォーム。比較的希少性の高いスペイン製です。 ダイヤモンド柄が特徴的なデザインで、ベスト8となった1994年アメリカW杯での印象が強いユニフォーム。EURO1996予選でも着用し本大会行きを決めました。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・胸のメーカーロゴは刺繍。 ・胸元はボタン付き(ボタンは当時のオリジナルで三つ葉のトレフォイル入り)。 1994モデルには、透かし模様、adidasロゴの色、エンブエムのデザインが異なるもの(ポルトガル製など)も存在しますが、スペイン製の当商品はW杯で選手が着たものと同じデザインとなります。 右側のダイヤ柄スリーストライプスは90年代adidasのアイコニックなデザインであり、当時のサッカーユニフォームを象徴するもの。 脇下が「R(アール)」の曲線を描くシルエットも、90年代前半までに見られたスタイルです。 当時の代表メンバーは錚々たる顔ぶれ。サリナス、ゴイコエチェア(当時は横浜マリノス)、ベギリスタイン(浦和レッズ)など、後にJリーグでプレーする選手もW杯メンバーとして袖を通しています。 近年の90年代リバイバルブームもあり、adidasが公式に復刻するほど人気の高いユニフォームの当時物。濃淡赤の透かしストライプも発色を美しい保っています。 1994年のアイテムだけにやや使用感はありますが、オリジナルが発する空気感は復刻版では得られないもの。その意味でもコレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 フェルナンド・イエロ、ルイス・エンリケ、ジョゼップ・グアルディオラ、フレン・ゲレーロ、チキ・ベギリスタイン、フリオ・サリナス、ヨン・アンドニ・ゴイコエチェア、セルジ・バルフアン、ミゲル・アンヘル・ナダルほか。 【商品の状態】 ・ポリエステル繊維の細かな毛羽立ち、小傷、ツレが見られます。 ・前面の裾部分に縫製不良が2か所。 穴、汚れは見られません。 遠目から見るときれいですが、近くで見ると使用感を感じる。そのような印象です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:59cm 袖:45cm スペイン製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】オランダ代表 1996 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥21,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 1996 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーオランダ代表の古着ユニフォームです。 1996年にイングランドで開催された欧州選手権(Euro 96)モデルとして知られる一着。 歓喜の選手たちをプリントした前面のグラフィックが特徴的です。 ベスト8に終わったEuro 96では、グループステージでイングランド、スコットランド、スイスと同じA組に所属。決勝トーナメント1回戦でフランスと対戦し、PK戦の末に敗退となりました。 このオレンジのユニフォームはスイス戦を除く3試合で着用しています。 ・エンブレムは刺繍。 ・メーカーロゴは刺繍。 ・襟と袖口の赤青ラインは織り込み。 ・前面に選手のグラフィックプリント。 1996モデルにはエンブレムとメーカーロゴが「刺繍」と「昇華プリント」の2種類が存在しますが、当商品は前者の刺繍バージョン。 エンブレムとメーカーロゴの刺繍は、裏にソフトビニールのような樹脂素材を当て、その周囲を刺繍という手法が取られています。 ご参考までに、選手がEuro 96などで着用したユニフォームも刺繍バージョンでした。 前面のユニークなプリントは、技術の進歩と新しいデザイン発想が次々に生まれた90年代ならでは。 このプリントは1994W杯・ラウンド16のアイルランド戦でのゴール・セレブレーションと言われています。デニス・ベルカンプのゴールで先制し、ビム・ヨンクの追加点でオランダが2-0で勝利した一戦でした。 シャツの各部に若干の小傷とひっかき傷が見られますが、コンディションは概ね良好。 大胆なデザインが90年代名作の一つに数えられることもある1996モデル。大変コレクタブルなユニフォームです。 【当時の他の所属選手】 エドウィン・ファン・デル・サール(GK)、デニス・ベルカンプ、パトリック・クライファート、エドガー・ダーヴィッツ、クラレンス・セードルフ、フィリップ・コクー、ジョルデイ・クライフほか。 【商品の状態】 ●大きなダメージは無く、全体的にコンディションは概ね良好です。 ●シミ [ほぼ無し] ●汚れ [無し] ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ・襟部分に軽微な変色。 ・内タブに色褪せ。 ・シャツ数ヶ所に軽微な小傷(とくに目立つものを画像で掲載)。 ・背面に35mmのツレ(ひっかき傷)。詳細は画像でご確認下さい。 ・前面裾付近に薄っすらとした小さな黒い点が3つ(画像あり)。 ・襟内側の細いサイズタブが欠損。 背面のひっかき傷以外は良コンディション。海外の古着ショップなら10段階で8から9の評価レベルと思われます。 襟内側のサイズタブにつきましては、当初は付いていたのですが、検品でシワを伸ばす際に軽く引っ張ったところ根元から取れてしまいました。 そのためサイズを直接確認できませんが、インポートMで間違いございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:54cm 袖:38cm イタリア製/ポリエステル100% ※製造国はタブの色褪せではっきりと確認できませんが、当モデルは基本的に「MADE IN ITALY」 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
セルビア・モンテネグロ代表 2006 Lotto ホーム半袖 #20 KRSTAJIC ムラデン・クルスタイッチ(インポートL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセルビア・モンテネグロ代表のデッドストックユニフォームです。 「セルビア・モンテネグロ」としては最初で最後のワールドカップ出場となった2006年ドイツW杯モデル。 当時のLottoのテンプレート(マグマ)が異彩を放ちます。 シャツにはW杯メンバーにも選ばれたムラデン・クルスタイッチのネームナンバーがプリント済み。 20番はドイツW杯での番号ですが、フォントのデザインは当時のLottoオフィシャルとは異なりレプリカマーキングです。 旧ユーゴスラビアが解体となり、2003年にユーゴスラビア連邦共和国からセルビア・モンテネグロ国家連合に改組・改称。 代表チームもセルビア・モンテネグロとして再スタートしました。 しかし2006年、今度はセルビアとモンテネグロが2つに分離。 これによりセルビア・モンテネグロ代表としての活動期間は3年ほどで終了となります。 エンブレムのデザインはユーゴスラビア代表時代の流れを汲んだもの。 記されている文字の「FSSCG」は、セルビア語でのサッカー協会名(Fudbalski Savez Srbije i Crne Gore)の略称。 旧ユーゴスラビア代表はそのチームカラーからプラーヴィ(セルビア語で青色)と呼ばれましたが、現在のセルビアとモンテネグロ両代表チームに青は使われていません。 セルビア・モンテネグロの2006年モデルはプラーヴィを継承した最後のユニフォームです。 ネームナンバーに若干難ありですがコレクションにおすすめです。 【当時の他の代表選手】 デヤン・スタンコビッチ、ネマニャ・ヴィディッチ、イヴィツァ・ドラグティノヴィッチ、マテヤ・ケジュマン、サボ・ミロシェビッチ、ニコラ・ジギッチほか。 【商品の状態】 ●ネームナンバーは当時のLottoオフィシャルとは異なるレプリカマーキングです。 ●胸番号とネームの「T」に一部変色が見られます。 ●背番号の「0」に小さなシワが1か所あります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:72cm 幅:53cm 袖:36cm トルコ製/ポリエステル100%
-
南アフリカ代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップ(AFCON 2006)やフレンドリーマッチで使用したホームキット。 国旗の2色であるイエローとグリーンを組み合せた鮮やかなカラーです。 このモデルは久しぶりに国花のキングプロテアが復活。90年代のキットまで使われていたこの花の図柄を右胸に、南アフリカサッカー協会のエンブレムを左胸に配置。どちらも刺繍です。 シャツのデザインは、2006年当時のadidasテンプレートだったチームガイスト(Teamgeist)。左袖にはチームガイストの刺繍ロゴ入り。 シャツ前面に落とし込むシャドーのピンストライプもおしゃれなデザインです。 【当時の代表選手】 ベネディクト・マッカーシー、スティーヴン・ピーナール、クイントン・フォーチュン、シヤボンガ・ノンベテほか。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、ごく軽微な小傷が見られる場合があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ80cm 幅:53cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
【USED】マンチェスター・ユナイテッド 1992-93 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥25,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Umbro(アンブロ) 1992-93 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 マンチェスター・ユナイテッドの古着ユニフォームです。 青を基調に、木目調の黒い模様と大きなエンブレムを配した独特なデザイン。現在のプレミアリーグがスタートした1992-93シーズンのアウェイモデルです。 ・1966-97シーズン以来26年ぶりの1部優勝。 ・プレミアリーグの初代王者に。 ・エリック・カントナの入団シーズン。 ・デヴィッド・ベッカムがトップチームでデビューしたシーズン。 このような理由から、1992-93モデルはユナイテッドファンに高い人気を誇ります。 また、アーセナル、リヴァプールといったライバルとのアウェイゲームでも着用。 どちらも勝利を収めたことも好印象となっています。 エンブレム、メーカーロゴ、スポンサーロゴは全て発泡プリント。 胸の「SHARP」は1982-83シーズンから1999-2000シーズンまでの18年間をパートナーとしてともに歩んだ“初代”胸スポンサー。90年代のユナイテッドを象徴するロゴマークです。 袖から脇にかけて弧を描くような「R」シルエットは90年代Umbroキットの特徴的なスタイル。 シャツ全体を覆うMUFCの透かしデザインが90年代の空気を運ぶ一着。 名将サー・アレックス・ファーガソン率いるチームは、このプレミア初優勝を皮切りに90年代はリーグ優勝6回、FAカップ優勝3回。そして98-99シーズンはチャンピオンズリーグを優勝(カンプ・ノウの奇跡)。 文字通り「90年代ユナイテッド黄金時代」の幕開けとなったシーズンのユニフォームです。 【当時の所属選手】 ピーター・シュマイケル(GK)、エリック・カントナ、ライアン・ギグス、ポール・インス、デニス・アーウィン、ガリー・パリスター、アンドレイ・カンチェルスキス、デヴィッド・ベッカムほか。 【商品の状態】 ●全体的に大きなダメージはなくコンディションは良好です。 ●スポンサーロゴの1文字を除きシミ・汚れは見られません。 ●縫製のほつれ・不良は見られません。 ・「SHARP」のRのフチ部分に汚れ。 ・「SHARP」のS、A、Rの角にわずかなクラック。 ・襟は全体的に若干の色褪せと毛羽立ち。 ・襟の左側に筋状の色褪せ。 ・前面と背面に少し目立つ小傷(画像丸囲み)。 ・その他目立たない小傷がボディの前後面いくつかありますが、パッと見た感じでは気にならない程度です。 生地は美しい発色を保っています。古い新品ばかり扱ってきた当店から見ても、1992年という年代を考えるとコンディションは良いと感じます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:40cm イングランド製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ポーランド代表 2008 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)などで使用したアウェイユニフォーム。 襟付きで国旗カラーの赤一色が鮮やか。スタイリッシュなデザインです。 EURO2008はグループBに所属し、ドイツ、クロアチア、オーストリアと対戦。 結果はグループステージで敗退しています。このアウェイキットはドイツ戦で使用しました。 右胸には2000年代後半のキットにプリントしていたPOLSKA(ポーランド)ロゴマーク。 背面の襟内側(裏側)にステンシルフォントで“Polska”をプリント。 徹底的に国家ポーランドを強調した一着です。 【当時の代表選手】 エウゼビウシュ・スモラレク、ヤツェク・クジノヴェク、ミハウ・ジェヴワコフ、ウカシュ・ピシュチェク、マチェイ・ジュラフスキ、ヤツェク・ボンクほか。 【商品の状態】 フロッキー素材の右胸ロゴに軽微な赤の色移りがあります。 その他は問題ありません。 商品はPumaオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:49cm 袖:35cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
カーボベルデ代表 2008 Errea ホーム半袖 ユニフォーム
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ代表のデッドストック。極めてレアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯予選や2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したホームニフォーム。国旗色の青が大変美しいデザインです。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 ・エンブレムと裾のErrea公式ラベルは硬めのラバー素材。 ・メーカーロゴ、袖の国旗模様、背面の国旗は昇華プリント。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しているのですが、当時は横長のユニークな形状で個性的でした。 この2008モデルは古着でも滅多に見かけないレアな一品で、ストレートに言ってしまうとウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りにつき、コレクションにも最適です。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、ごく軽微な小傷や染料の色飛びが見られる場合がございます。 商品はオリジナルパッケージ入り。 製品コード(バーコード)のシールは付かない場合もございますので、ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:74cm 幅:53cm 袖:44cm ※両サイズともややタイトな作り E.U.製/ポリエステル100%
-
カーボベルデ代表 2008 Errea アウェイ半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ代表のデッドストック。極めてレアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯アフリカ予選や2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したアウェイユニフォーム。 青が美しいホームに比べると、こちらはシンプルなデザインです。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 胸中央のメーカーロゴはフロッキー地の発泡プリント。 エンブレム、両袖のメーカーロゴ、背面の国旗は全てラバー素材。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しているのですが、当時は横長のユニークな形状で個性的でした。 この2008モデルは古着でも滅多に見かけないレアな一品で、ストレートに言ってしまうとウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りにつき、コレクションにも最適です。 【商品の状態】 ・両袖のErreaロゴに軽微なダメージ。 ・折り畳んだ際に袖のErreaロゴが接する部分に薄っすらと赤の色移り(主に右脇と右の袖裏)。 その他は問題ありません。 商品はオリジナルパッケージ入り。 製品コード(バーコード)のシールは付かない場合もございますので、ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:53cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:75cm 幅:57cm 袖:46cm E.U.製/ポリエステル100%
-
【USED】ヴォルフスブルク 1998-99 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥23,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Puma(プーマ) 1998-99 ホームユニフォーム 1999-2000 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 VfLヴォルフスブルクの古着ユニフォームです。 1998-99シーズンのホームキット。1999-2000シーズンはアウェイとして継続使用しました。 98-99シーズンはブンデスリーガを6位でフィニッシュしUEFAカップ出場権を獲得。 99-00シーズンはリーグ7位。UEFAカップは3回戦(ベスト32)でアトレティコ・マドリードに敗れています。 緑と黒のストライプは90年代に入り登場したもので、近年でも使われることがあるデザインの一つ。光沢のある生地が90年代の雰囲気を醸し出す一着です。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴは発泡プリント。 ・胸スポンサーはフロッキー地の発泡プリント。 ・前面左下にPumaの布タブ付き。 ・袖のPumaロゴと背面のチーム名は昇華プリント。 胸スポンサーは今も昔も不変の自動車会社「VW(フォルクスワーゲン)」で、青地のロゴは旧デザイン。 クラブは同社の労働者によるチームが原点。また、ホームタウンのヴォルフスブルクという街自体が、フォルクスワーゲンの工場と従業員のために作られた人工都市という背景があります。 シャツの各部に若干の小傷が見られますが、コンディションは概ね良好。 生地も美しい輝きを放ちます。 90年代Pumaを感じさせる左下の布タグも懐かし要素のポイント。コレクションや街着におすすめのユニフォームです。 【当時の他の所属選手】 ドリネル・ムンテアヌ、マリノ・ビリシュコフ、パトリック・ワイザー、ジョナサン・アクポボリーほか。 【商品の状態】 ●大きなダメージは無くコンディションは概ね良好です。 ●シミ、汚れ [なし] ●穴などの破損 [なし] ・胸スポンサーのフロッキーに若干の擦れ。 ・シャツ数ヶ所に軽微な小傷(とくに目立つものを画像で掲載)。 ・裾の1か所に縫製の乱れ。 ・襟タブに文字書き込み。 このユニフォームの特徴でもある生地の光沢感は失われておらず、美しい輝きを放っています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:43cm ハンガリー製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09 決勝 バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッド 公式プログラム
¥3,480
【メーカー/シーズン】 UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09 決勝戦 公式プログラム 【アイテムについて】 2008-09シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦。 バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッドの大会公式プログラムです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、貴重なデッドストック。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 世界的な人気を誇る両チームによる顔合わせとなった決勝戦。 後にラ・リーガでしのぎを削ることになる、リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの両エース対決も注目されました。 試合はバルセロナが10分にサミュエル・エトオのゴールで先制し、メッシが70分に追加点。2-0でバルセロナが勝利し、3度目のタイトルを獲得しています。 当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書なので、サッカーファンのインテリアグッズやお店のディスプレイなどにもおすすめです。 【試合情報】 UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09 決勝 バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッド 開催日:2009年5月27日 会場:スタディオ・オリンピコ(ローマ) 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全114ページ
-
【USED】ボルシア・ドルトムント 1992-93 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Nike(ナイキ) 1992-93 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 ボルシア・ドルトムントの古着ユニフォーム。 1992-93シーズンのホームキットです。 ブンデスリーガは4位、UEFAカップ(現EL)は準優勝。 タイトル獲得とはなりませんでしたが、ヨーロッパの舞台では一定の結果を残したシーズンでした。 時代は1990年に入り、サッカーユニフォームにもいくつかの新しい波が到達。その一つがNikeの打ち出した蛍光カラーでした。 当アイテムの黄緑と黄色の中間色のようなキットカラーは、90年代のドルトムントを象徴する色であり、ユニフォーム新時代を感じさせます。 エンブレム、メーカーロゴ、スポンサーロゴ、背面チーム名は全て昇華プリント。 Nikeのロゴマーク、襟の「Nike Premier」タブ、そして赤文字の内タブは、当時を知る人には懐かしいパーツと言えます。 胸スポンサーの「Die Continentale」は地元ドルトムントの保険会社。このロゴもまた当時のドルトムントのユニフォームを象徴する存在でした。 当時のチームにはミヒャエル・ルンメニゲも所属。この92-93シーズンを最後に5年間を過ごしたクラブを離れ、Jリーグ1年目の浦和レッズへ加入しています。 幾何学的なグラフィックやシャツ全体の透かし模様が、90年代の懐かしい空気を運ぶ一着。 大きな問題も無くコンディションは極めて良好で、コレクションにも街着にもおすすめです。 【当時の所属選手】 マティアス・ザマー、ミヒャエル・ツォルク、ステファヌ・シャプイサ、シュテファン・ロイター、フレミング・ポウルセン、クヌート・ラインハルト、ミヒャエル・ルンメニゲほか。 【商品の状態】 ・襟に若干の毛羽立ち。 ・ごく軽微な小傷が数ヶ所(一番目立つものの画像を掲載)。 上記以外に問題はなく、1992年の古着とは思えないほどコンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:76cm 幅:59cm 袖:41cm UK製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
バーミンガム・シティ 2003-04 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 バーミンガム・シティのデッドストックユニフォームです。 プレミアリーグを10位と好成績だった2003-04シーズンのホームユニフォーム。 2002-03シーズンのプレミア初昇格に続く2季目でしたが、トップ10入りを果たしています。 このシーズンは当時フィンランド代表FWだったミカエル・フォルセルを獲得。 トップ10入りにはリーグ戦32試合で17得点を叩き出したフォルセルの活躍があったことは間違いありません。 シャドーのストライプと脇部分のパイピングに90年代や2000年代初頭のユニフォームの雰囲気を感じられる好デザイン。 胸スポンサー「flybe.」は当時存在した航空会社。 胸ロゴのダメージは少々残念ですがその他は問題ありません。 03-04シーズンの10位はクラブ史上2番目にプレミアリーグで好成績を収めたシーズン。 そのようなこともあり海外では古着でも比較的高価で人気です。 現在では入手困難な一品。 コンディションにご納得いただけましたらコレクションにおすすめの一着です。 【当時の選手】 ミカエル・フォルセル、ロビー・サヴェージ、クリストフ・デュガリー、スタン・ラザリディス、デヴィッド・ダンほか。 【商品の状態】 胸スポンサーにダメージがあります。これはパッケージ袋にラバー素材のロゴが経年で一部貼り付いたために起きた、デッドストック品ゆえの現象です。 その他の部分は問題のない美品。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL(表記は42/44) 丈:前72cm/後ろ77cm 幅:63cm 袖:44cm (昔のUKサイズのため大きめの作りです) ポリエステル100%
-
ACミラン 2004-05 adidas サード半袖 ユニフォーム #10 RUI COSTA ルイ・コスタ(インポートXL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2004-05 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの名門ACミランのデッドストックユニフォームです。 2004-05シーズンで使用したサードモデル。 当時10番を背負っていたマヌエル・ルイ・コスタのオフィシャルネームナンバーがプリント済みです。 マーキングは国内業者による丁寧な仕上げですが、当時の古いマーキングにつき若干の問題が見られます。ご注文の際は下記【商品の状態】をご確認ください。 2004-05シーズンのセリエAは2位。UEFAチャンピオンズリーグは決勝でリヴァプールに敗れ準優勝。 主要タイトルには手が届きませんでしたが、素晴らしい成績を収めました。 このゴールドのユニフォームは消して出番が多かったわけではありませんが、記憶に残るシーズンの一着となります。 MFルイ・コスタは、このシーズンの公式戦37試合に出場し1得点を記録。 2004年の欧州選手権(EURO2004)を最後に代表を引退していたため、元ポルトガル代表として臨んだ最初のシーズンでした。 エンブレムはワッペンタイプ(ステラは刺繍)。 ・右胸のadidasロゴは刺繍。 ・袖のスリーストライプスはラバー素材。 ・下半分にはメッシュを大胆に施し、この部分の生地は二層構造。これはadidasの2004-05モデルの特徴的な仕様です。 ネームナンバーには薄っすらと小さな文字で「TR-FLEX」が浮かび上がっていますが、これはオーセンティック・ネームナンバーの証明と言えるもの。 選手が着用したユニフォームのネームナンバーも同じ仕様です。 現在では極めて貴重な新品アイテム。 胸の「OPEL」はダメージがあるとはいえ、これほどしっかりと残っているのは少数派。 光沢のあるゴールドの生地も美しく、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●胸のスポンサー「OPEL」にやや目立つダメージとペトツキ。ロゴ同士を重ねると貼り付く恐れがございますので、お取り扱いにご注意ください。 ●ネームにダメージ。画像でご確認いただけます。 洗濯機での洗濯は確実にネームナンバーにダメージを与えます。当商品は着用目的ではなく鑑賞目的でのご購入を強くお勧めいたします。 他は問題ありません。生地には傷も見当たらず20年以上前のものとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ89cm 幅:65cm 袖:45cm ポルトガル製/ポリエステル100% ●海外輸入品です ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
コスタリカ代表 1999 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥21,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 1999 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーコスタリカ代表のデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 このユニフォームは1999年から2000年にかけて使われたホームキット。 サプライヤーはメキシコのスポーツブランドAtleticaでした。 フレンドリーマッチや、2000年に開催された北中米カリブ海王者を決めるCONCACAFゴールドカップで着用しています。 当時のコスタリカは、同国歴代最高選手の一人に数えられるマウリシオ・ソリスや、マンチェスター・シティで活躍し、2007年にはFC東京でもプレーしたパウロ・ワンチョペといった選手がプレーしていた時代。 エンブレムは現在とは異なる“人物がボールを蹴る”デザイン。 コスタリカは人物が登場するエンブレムを1999年から2021年まで使用しましたが、その最初のユニフォームがこの1999モデルでした。 エンブレムは直接刺繍。 胸のメーカーロゴは発泡プリント。 シャツ全体に透かしで散りばめるAtleticaの文字とロゴマークが、90年代の雰囲気を強く感じさせるデザイン。 現在では新品は希少性が非常に高く、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:87cm 幅:64cm 袖:45cm メキシコ製/ポリエステル100%
-
【USED】セルティック 2004-05 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Umbro(アンブロ) 2004-05 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 スコットランドの名門セルティックの古着ユニフォームです。 2004-05シーズンのスコティッシュ・プレミアリーグは2位に終わるも、スコティッシュ・カップは2連覇を達成しました。 ダークグリーンを基調にライトグレーを合わせ、それまでの伝統的な路線からややモダンな方向に舵を切ったデザインは実にスタイリッシュ。 チェルシーなど他のUmbro契約チームと同様に、消臭効果を高める銀糸を織り込んだ「X-Static」を搭載しているのが、この時期のUmbroキットの特徴です。 ・エンブレム、メーカーロゴ、袖の星は刺繍。 ・胸スポンサーはラバー素材。 ・背面首元にケルティック・クロスと“1888”をプリント。 ・背面右裾に立体的なUmbroタブ。 胸スポンサー「Carling」に若干のダメージがありますが、その他は大きな問題も無くコンディションは極めて良好。 ミドルズブラでの活躍が有名な元ブラジル代表FWジュニーニョ・パウリスタ。 ブルガリア代表で一時代を築き、後にアストン・ヴィラのレジェンドとなるスティリアン・ペトロフ。 悪童としても知られる元ウェールズ代表クレイグ・ベラミー。 個性豊かなメンバーが揃った時代のユニフォーム。コレクションやタウンユースにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ジュニーニョ・パウリスタ、スティリアン・ペトロフ、クレイグ・ベラミー、クリス・サットン、ニール・レノン、ジョン・ハートソン他。 【商品の状態】 ●シミ、汚れ [無し] ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ●擦れ、毛羽立ちなど [無し] ・襟の右側に1cmほどのツレ。 ・胸スポンサーロゴに若干のダメージ。 ・襟内側のメーカープリントに若干のダメージ。 上記以外に問題は見当たらず、コンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:36cm ポリエステル94.4%、ナイロン5.2%、Xstatic 0.4% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。