-
クリリヤ・ソヴェトフ・サマーラ 2005-06 Umbro UEFAカップ GK半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2005-06 GKユニフォーム 【ユニフォームについて】 クリリヤ・ソヴェトフ・サマーラのデッドストックユニフォームです。 当時はロシア1部リーグ所属でしたが、当商品は2005-06シーズンのUEFAカップで着用したゴールキーパーユニフォーム。 黒を基調としたデザインは、チェルシーが2004-05シーズンで使用したアウェイユニフォームとほぼ同じものです。 UEFAカップでは予戦2回戦から出場し、本戦1回戦でオランダのAZと対戦。 2試合の合計が6-6という派手な撃ち合いになるも、アウェイゴールの差で敗れています。 当時の守護神はチリ人のエドゥアルド・ロボス(Eduardo Lobos)。 2001年のU-20ワールドユースのチリ代表メンバーで、A代表歴もある選手でした。 選手が着用したユニフォームはエンブレム上にチーム名の略称“FCKS”をプリントしますが、入荷品にはありません。 「胸スポンサー無し」は選手用も同様です。 ロシアリーグといってもゼニト、スパルタク、CSKAといった有名どころではなく、中堅クラブという点がマニア心をくすぐります。 【当時の所属選手】 エドゥアルド・ロボス(GK)、デニス・コフバ、ダヴィド・ムイリ、アンドリー・フシンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:54cm 袖:40cm 中国製/ポリエステル94.7%、ナイロン4.9%、Xスタティック0.4%
-
ガラタサライ 2010-11 adidas サード半袖 ユニフォーム
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 名門ガラタサライのデッドストックユニフォームです。 トルコ1部スュペル・リグを8位で終えた2010-11シーズンのサードキット。 ピンク(正式にはコーラル/珊瑚色)が意外なユニフォームでした。 リーグ8位は低迷でしたが、当時の所属選手は下記の通りなかなかのメンバー。 ハリー・キューウェル(元横浜F・マリノス監督)、ルーカス・ニール(元大宮アルディージャ)という、後に日本へ来る2人が所属していました。 左胸のエンブレム部分にライオンをエンボスでプリント。 胸スポンサーは通信会社の『Türk Telekom』。 背面スポンサー『ÜLKER』はトルコの食品会社。 光り輝く裾のホログラムタブは大変美しい仕上がり。 ピンク色にライオンというコンビネーションも世界的には珍しいユニフォームです。 【当時の所属選手】 エミリアーノ・インスア、エラーノ、ハリー・キューウェル、ルーカス・ニール、アルダ・トゥラン、ズヴェズダン・ミシモヴィッチ、メーメト・バトダル、ミラン・バロシュ、ロリック・カナほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 72cm 幅:45cm 袖:41cm ---------- ●インポートM 丈:前 74cm 幅:51cm 袖:43cm ---------- トルコ製/ポリエステル100%
-
FCトゥーン 2005-06 hummel チャンピオンズリーグ ホーム半袖 ユニフォーム CLパッチ付き
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 hummel(ヒュンメル) 2005-06 チャンピオンズリーグ ユニフォーム 【ユニフォームについて】 FCトゥーンのレアなデッドストック・ユニフォームです。 ●当商品はラバー素材のエンブレムにダメージがある「訳あり品」となります。 ご注文の際は詳細をご確認の上お願いいたします。 スイスの小クラブがUEFAチャンピオンズリーグ本大会に出場し、世界のサッカーファンを驚かせた2005-06シーズンの伝説的ユニフォーム。 袖の連なるシェブロンがhummelらしいクラシックなデザインです。 CL予選2回戦から出場したトゥーンは格上クラブを次々に撃破し、まさかの予選突破で本戦出場を決めます。 その本戦グループステージではアーセナル、アヤックス、スパルタ・プラハと対戦。 結果はCL敗退となるも、ダントツ最下位で終わるとの予想を覆す3位でフィニッシュし、UEFAカップへ舞台を移しました。 当時のトゥーンは、ホームスタジアムに椅子席すらまともに装備されていない(コンクリートの長椅子がほとんど)地方の小クラブ。 しかし敵地でのアーセナル戦ではアディショナルタイムの失点で敗れたものの、あと一歩で引き分けという熱い戦いを見せ、見るものの胸を熱くさせました。 右袖のCLスターボールパッチはメーカーにて取り付け済み。 エンブレムと胸スポンサーロゴはラバープリント。 欧州最高峰の舞台で夢を見させてくれた「超・小クラブ」。記録には残りませんが、しっかりと記憶に残るチームのドラマティックなユニフォームです。 【商品の状態】 ●ラバー素材のエンブレムは経年劣化でダメージがあります。各サイズの画像を掲載いたしました。 ●シャツに軽微な小傷が見受けられる場合があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:54cm 袖:34cm ---------- ●インポートL 丈:75cm 幅:56cm 袖:36cm ---------- ●インポートXL 丈:78cm 幅:59cm 袖:39cm ---------- ベトナム製/ポリエステル100%
-
レッドブル・ザルツブルク 2007-09 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #6 KOVAC ニコ・コヴァチ(インポートL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2007-09 ホームユニフォーム ●別のページにコンディション/価格違いの同商品がございます。 【ユニフォームについて】 オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクのデッドストックユニフォームです。 リーグ2位の2007-08、そしてリーグ優勝した2008-09の2シーズンで使用したホームキット。 シャツには当時クロアチア代表だったニコ・コヴァチのオフィシャルネームナンバーをプリント済みです。 当商品のネームナンバーは背中上にネームを配する欧州カップ戦仕様。 ザルツブルクは07-08シーズンのチャンピオンズリーグ予選3回戦とUEFAカップに出場。08-09シーズンもUEFAカップに出場しました。 コヴァチは07-08シーズンの公式戦29試合に出場して3得点、08-09シーズンは同15試合出場無得点という成績。 そして08-09シーズンを最後に現役を引退しています。 90年代や2000年代前半のドイツ・ブンデスリーガなどで活躍したコヴァチにとって、この07-09モデルは現役最後のユニフォームとなりました。 クラブは元々はSVアウストリア・ザルツブルグと名乗っていましたが、経営難による存続危機に直面。2005年にRed Bull(レッドブル)社に買収され現在の体制で再スタートします。 2頭の雄牛が角を突き合わせる胸のレッドブル社の有名なロゴマークは2005年に初登場し、このユニフォームは「雄牛ロゴの2代目」でした。 今では貴重な2000年代の貴重な新品ユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 なお、長期間パッキング状態で保管されていたため、少々しわが目立ちます。 なお、古いアイテムにつきネームナンバーは洗濯等でダメージを与える可能性もございます。そのため着用目的ではなく鑑賞・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:58cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma サード半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 ロシアの強豪ゼニト・サンクトペテルブルクのデッドストックユニフォームです。 2008年のUEFAスーパーカップやチャンピオンズリーグで着用したサードキット。 右袖にラインを走らせるアシンメトリーデザインが印象的です。 前シーズンのUEFAカップ王者として臨んだUEFAスーパーカップでは、CL王者マンチェスター・ユナイテッドと対戦。この試合を2-1で勝利しタイトルを獲得。 また、2008-09シーズンのCLはグループステージでレアル・マドリード、ユヴェントス、BATEボリソフと対戦。結果は3位となりUEFAカップに舞台を移しました。 ゼニト伝統のスカイブルーが美しいデザイン。 シャツは当時のPumaテンプレート「King」。 胸スポンサーはロシアのエネルギー企業「Gazprom(ガスプロム)」。これも今となってはレアなロゴマークとなりつつあり、その意味でも貴重なもの。 ユナイテッドを破って国際タイトルを獲得したこのユニフォームは、ゼニトの栄光を語る上では欠かせない一着です。 【当時の所属選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、アナトリー・ティモシュチュク、イゴール・デニソフ、ウラディスラフ・ラディモフ、アレクサンドル・アニュコフほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記に ●わずかな乱れ ●プリントのやり直しのような痕跡 が見られます。後者の理由は不明ですが、メーカー側が何らかの理由で位置を修正したものと思われます。 非常に稀なケースですが、ご注文の際は予めご了承ください。 その他は問題ない美品で、Pumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 68cm/後ろ 74cm 幅:41.5cm 袖:31cm (ゼニトのユニフォームは若干小さめです) トルコ製/ポリエステル100%
-
ガラタサライ 2010-11 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム
¥7,633
15%OFF
15%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ガラタサライのデッドストック・ユニフォームです。 国内リーグのスュペル・リグを8位で終えた2010-11シーズンのアウェイキット。 胸の大きなライオンの透かしプリントが特徴的なデザインでした。 リーグ8位は低迷でしたが、当時の所属選手は下記の通りなかなかのメンバー。 ハリー・キューウェル(元横浜F・マリノス監督)、ルーカス・ニール(元大宮アルディージャ)という、後に日本へ来る2人が所属していました。 左胸のエンブレム部分には2頭のライオンをエンボスでプリント。 胸スポンサーは通信会社の『Türk Telekom』。 背面スポンサー『ÜLKER』はトルコの食品会社。 光り輝く裾のホログラムタブは傑作と呼べるほどの大変美しい仕上がりです。 落ち着きのあるゴールドを基調に勇ましいライオンがインパクトを放つデザイン。 コレクションにも街着にもおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 エミリアーノ・インスア、エラーノ、ハリー・キューウェル、ルーカス・ニール、アルダ・トゥラン、ズヴェズダン・ミシモヴィッチ、メーメト・バトダル、ミラン・バロシュ、ロリック・カナほか。 【商品の状態】 各サイズ共通で、両袖のスポンサーロゴマークに若干のダメージがあります。個体差がありますが、概ね画像のような状態です。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 72cm 幅:45cm 袖:41cm ---------- ●インポートM 丈:前 74cm 幅:51cm 袖:43cm ---------- ●インポートL 丈:前 77cm 幅:53cm 袖:45cm トルコ製/ポリエステル100%
-
アヤックス 2008-09 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 オランダの名門アヤックスのデッドストックユニフォームです。 国内リーグを3位で終えた2008-09シーズンのホームキット。 ルイス・スアレス、クラース・ヤン・フンテラール、トーマス・フェルマーレンと言った選手たちが在籍していました。 注目はスアレス。リーグ31試合22得点を記録(リーグ2位の成績)、全公式戦では43試合28得点を叩きだし攻撃面で大きく貢献しました。 胸スポンサーは垂直ロゴが特徴的のABN AMROから新たにAEGONに変更。 18年ぶりにロゴが横方向に表記され、時代の移り変わりを感じさせます。 クルーネックに赤ストライプは伝統的。このレトロなスタイルが好評でした。 古いアイテムにつき胸スポンサーに小ジワなどが見られますが、その他は全く問題のない美品です。 【当時の所属選手】 ルイス・スアレス、クラース・ヤン・フンテラール、トーマス・フェルマーレン、ヤン・フェルトンゲン、オレゲール、シーム・デ・ヨング、ダリオ・ツヴィタニッチ、グレゴリー・ファン・デル・ヴィールほか。 【商品の状態】 ●胸スポンサーロゴマークに細かなシワ、ダメージ。 ●襟内側のサイズ表記プリントにわずかなダメージ。 全体的には大きな問題のない美品。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 洗濯によって胸スポンサーロゴの劣化が進む恐れがありますので、着用目的ではなく所持・観賞用としてのご購入を強くおすすめします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:76cm 幅:51cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
レンジャーズ 2011-12 Umbro ホーム半袖 ユニフォーム
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2011-12 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スコットランドの名門レンジャーズのデッドストックユニフォームです。 スコティッシュ・プレミアリーグを2位で終えた2011-12シーズンのホームキット。 上品でクラシックな雰囲気を醸し出すデザインは、当時のUmbroが掲げた「Tailored By Umbro」のコンセプトに基づくものです。 胸スポンサー「TENNENT'S」は地元グラスゴーのビールブランド。 左脇部分に「Tailored By Umbro」をレタリング。エンブレムとメーカーロゴは刺繍です。 アームホール部分(ボディと袖のつなぎ目部分)の赤と青の彩色が印象的。 この2色はレンジャーズの定番カラーですが、デザインはポール・ガスコインやブライアン・ラウドルップなどのスター選手が活躍した1996-97シーズンのユニフォームを彷彿とさせます。 90年代のadidasを象徴するアイコニックなスタイルの96-97モデル登場から、2011-12シーズンでちょうど15周年でした。 【当時の所属選手】 サシャ・パパツ、ドリン・ゴヤン、スティーヴン・デイヴィス、ニキツァ・イェラヴィッチ、スティーヴン・ネイスミス、デイビッド・ヒーリー、ジェームズ・ビーティーほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前70cm/後ろ74.5cm 幅:49.5cm 袖:33.5cm ---------- ●インポートL 丈:前73cm/後ろ77cm 幅:55cm 袖:38cm ---------- タイ製/ポリエステル100%
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma フォース半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥16,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 ゼニト・サンクトペテルブルクの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォーム。 2008年のUEFAカップやUEFAスーパーカップのセレモニーでの着用が印象深いゴールドのフォースキットです。 2007-08シーズンのUEFAカップ決勝戦ではスコットランドの名門レンジャーズを2-0で撃破し、クラブ初の国際タイトルを獲得。 そしてUEFAカップ王者として臨んだ3か月後のUEFAスーパーカップでも、CL王者マンチェスター・ユナイテッドを2-1で下して優勝。 躍進著しかった当時のゼニトは、わずか3か月間で2つの国際タイトルを手中に収めています。 その2つの大会の「セレモニー」で着たのが、このゴールドのフォースです。 当時は単にスペシャルやゴールドと呼ばれていたユニフォームですが、最近ではなぜかサード表記も見られます。 ですが、2008シーズンのサードは正式にはスカイブルーのカップ戦モデル。そのため当店ではフォースと表記いたしております。 ちなみにこのキットはロシア・プレミアリーグでも使われていましたが、胸のスポンサーロゴは当然ながらキリル文字のロシアンバージョンとなります。 特別感が漂うブラック仕様のエンブレムはワッペン縫い付け。右胸と両肩のPumaキャットロゴはラバー素材。胸スポンサー「Gazprom」もラバー。 現在では非常にレアな一品につきコレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、アナトリー・ティモシュチュク、イゴール・デニソフ、ウラディスラフ・ラディモフ、アレクサンドル・アニュコフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:51cm 袖:38cm ※身幅はややタイトな作りです タイ製/ポリエステル100%
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma アウェイ半袖 #10 ARSHAVIN アンドレイ・アルシャヴィン
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ロシアの強豪ゼニト・サンクトペテルブルクのデッドストックユニフォームです。 2008シーズンのアウェイモデルで、アンドレイ・アルシャヴィンのネームナンバーを英語でプリント済み。 ユニフォームは胸スポンサーが貴重なキリル文字のロシア国内リーグ用ですが、ネームナンバーはキリルではなく英文字。そこに若干のギャップ感は否めません。 また、ネームナンバーはオフィシャルではなくレプリカマーキングです。 アルシャヴィンは2008年までゼニトに在籍し、年明けの2009年2月にアーセナルへ移籍。 2か月後の4月に行われたリヴァプール戦では1試合4得点を叩きだし、世界中のサッカーファンに衝撃を与えました。 シャツは光沢感のある生地が美しい好デザイン。袖と胸のPumaキャットロゴはラバータイプ。デザインが独特なエンブレムは刺繍ワッペンタイプです。 ロシアによるウクライナ軍事侵攻以降はロシアの天然ガス企業「Gazprom(ガスプロム)」の胸スポンサーがサッカー界から激減。しかもキリル文字バージョンはレアアイテム。 タグ付き新品も今では希少なアイテムで、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ロシア国内リーグ用のユニフォームですが、アルファベットのネームナンバーです。 ●パッキング状態で長期間保管されていたため、シワが若干目立ちます。 その他は問題のない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:49cm 袖:38cm -------- ●インポートXL 丈:79cm 幅:58cm 袖:40cm -------- タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ユトレヒト 2011-12 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム #18 YOSHIAKI 高木善朗
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2011-12 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 オランダのクラブチーム、ユトレヒトの新品デッドストック・ユニフォームです。 1部エールディビジを11位で終えた2011-12シーズンのホームキット。 シャツには高木善朗(現・アルビレックス新潟)のネームナンバーをプリント済みです。 斜めのキットデザインはユトレヒトの町の旗をモチーフとしたもの。前面右下にはユトレヒトの象徴的な「大聖堂の塔」を厚めのラバーでプリント。 胸スポンサーロゴは1列表示がシーズン前半仕様で、後半からは文字を大きくした2列表示に変更に。これはおそらく視認性向上を目的にスポンサー側からの要望による変更だったと思われます。 このシーズンに加入した高木は15試合に出場し、1得点・6アシストを記録。 とくにシーズン後半からトップチームで存在感を発揮し、とりわけ4-2で勝利した30節VVV戦では、2アシストを含め全得点に絡む大活躍でした。 【商品の状態】 当商品のネームナンバーのフォントデザインは実際の選手用とは若干異なります。プレシーズンマッチ用との話もありましたが、確認はとれていません。 そのため特価にてご提供となりますので、ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前69cm/後ろ73cm 幅:42cm 袖:38cm ---------- ●インポートM 丈:前 71cm/後ろ 75cm 幅:44cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:前73cm/後ろ78cm 幅:46cm 袖:42cm アルバニア製/ポリエステル90% ライクラ10% (※生地は伸縮性が強く、小さめの作りです)
-
ユトレヒト 2011-12 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム #18 YOSHIAKI 高木善朗(インポートS)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2011-12 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ユトレヒトの貴重な新品デッドストック・ユニフォーム。 オランダ1部エールディビジを11位で終えた2011-12シーズンのホームキットです。 シャツには高木善朗(現・アルビレックス新潟)のネームナンバーをプリント済み。オフィシャルネームナンバーではございません。マーキング済みでの海外直輸入品でした。 モナコのような前面の斜め2分割デザインは、ユトレヒトの街の旗をモチーフとしたもの。前面右下にはユトレヒトの象徴的なランドマーク「大聖堂の塔」を厚めのラバーでプリント。 胸スポンサーロゴは1列表示がシーズン前半仕様で、後半からは文字を大きくした2列表示に変更。当商品は前半戦の仕様となります。 おそらくですが、変更は視認性向上を目的にスポンサー側からの要望によるものだったと思われます。 この11-12シーズンに東京ヴェルディから加入した高木は15試合に出場し、1得点・6アシストを記録。 とくにシーズン後半からは存在感を発揮し、とりわけ4-2で勝利した30節VVV戦では2アシストを含め全得点に絡む大活躍でした。 2シーズン目の12-13モデルは日本国内でも市販品が多少は展開されましたが、加入シーズンとなったこの11-12モデルは非常に貴重な存在。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ネームは若干右下がりにプリントされています。シャツ自体に強い伸縮性があるため、多少はやむを得ない現象となります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前69cm/後ろ75cm 幅:42cm 袖:38cm ※生地は伸縮性が強く、小さめの作りです。 アルバニア製/ポリエステル90%、ライクラ10%
-
バイキングFK 2002 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ノルウェーの古豪バイキングFK(Viking Fotballklubb)のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 クラブは1899年創設。ノルウェー南西部で北海沿岸に接する港湾都市スタヴァンゲルがホームタウン。 一年を通して曇天が多いという街のイメージにユニフォームの濃紺色が重なります。 このユニフォームは1部リーグ(当時の名称はティッペリーガエン )を4位で終えた時代のホームキット。 ノルウェーリーグはJリーグと同じように4月開幕・10月閉幕の春秋制を採用しています。 このユニフォームのハイライトは、2002-03シーズンのUEFAカップ。 1回戦で強豪チェルシーと対戦し、敵地での1stレグは2-1で敗れるもホームでの2ndレグは4-2で劇的な勝利。 2戦合計スコアを5-4とし、強豪を相手に文字通りのジャイアントキリングで2回戦進出を決めました。 このチェルシー撃破はクラブの歴史上「最も偉大な勝利」の一つとして語り継がれています。 ホームキットの色は伝統的にダークネイビー。旗のような形状のエンブレムは中央に樫の木の切り株を描くデザインが独特。 選手着用キットとは異なりスポンサーロゴは付きませんが大変レアな一着。 キットデザインも90年代後半~2000年代初頭にかけての雰囲気があり、懐かしさも漂います。 【当時の所属選手】 ブレデ・ハンゲラン、ハンヌ・ティヒネン、エリック・ネフラン、ビョルン・ヘルゲ・リーセほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。20年以上の商品とは思えない美品です。 商品はadidasのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ83cm 幅:64cm 袖:47cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
リンフィールド 2006-07 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 北アイルランドの名門リンフィールドFCの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 ホームタウンは首都ベルファストで1886年創設と歴史あるクラブ。北アイルランドリーグでは優勝回数最多を誇ります。 このネイビーのユニを着た2006-07シーズンは、リーグ戦とカップ戦(アイリッシュカップ)の2冠を達成しました。 サプライヤーのUmbroが胸スポンサーも務めている珍しいケース。 そのUMBRO胸ロゴはレトロゲーム感のある8ビット文字のようなフォントデザインが非常にユニーク。赤い囲みがどことなく任天堂の「NINTENDO」ロゴを思わせます。 レアな北アイルランドのクラブチームで、しかも胸スポンサーも色んな意味で興味深い一着。コレクションはもちろんですが、ポップな雰囲気はタウンユースにもおすすめです。 【商品の状態】 襟内側のテープ部分に1か所だけ縫製の若干の緩み。 その他は問題ありません 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前74cm/後ろ79cm 幅:60cm 袖:45cm 中国製/ポリエステル100%
-
ヴァッカー・インスブルック 2007-08 Kappa アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 オーストリアの古豪FCヴァッカー・インスブルックのデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 1部ブンデスリーガを10位で終えて降格となった2007-08シーズンのアウェイキット。 黒と緑の斜めストライプがクラシックなデザインです。 クラブは1913年に誕生したFCヴァッカー・インスブルックが母体で、数度のチーム名変更の末に2002年に財政難で消滅したクラブ。 そのクラブを引き継ぐ形で再建したFCヴァッカー・ティロルが2007年、チーム名を原点であるFCヴァッカー・インスブルックに変更しました。 この07-08シーズンから名前とエンブレムを一新し再スタートを切っています。 ちなみに数度変更されたのチーム名の中にはアクセサリーで有名なスワロフスキー社の買収時代も含まれており、80年代後半から90年代前半までは「FCスワロフスキー・チロル」と名乗っていました。 黒と緑はクラブの伝統カラー。 レプリカはスポンサーロゴが付きませんが、クラシックな雰囲気を損なうことのないシンプルで好デザインです。 もとから流通量の少ない極めてレアな一品。 コレクション、タウンユースなどにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前73cm/後ろ76cm 幅:49cm 袖:43cm ※伸縮性素材のため作りは小さめ ルーマニア製/ポリエステル90%、ライクラ10%
-
ザンクト・ガレン 2000-02 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2000-02 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スイスの古豪ザンクト・ガレンのデッドストックユニフォームです。 正式なクラブ名はフースバルクラブ・ザンクト・ガレン1879(Fussballclub St. Gallen 1879)。 スイス北東部の街ザンクト・ガレンがホームタウン。 世界各国の現存する最古のサッカークラブが名を連ねる「クラブ・オブ・パイオニアーズ」のメンバーで、その歴史は世界のサッカークラブからリスペクトを受けています。 このユニフォームを着た00-01、01-02シーズンはどちらも前年の好成績からUEFAカップに出場しています(00-01はCL予備選からの出場)。 結果的に両シーズンとも2回戦で敗退となりますが、1回戦で英強豪チェルシーと対戦した00-01シーズンはクラブの歴史に残る名勝負。 敵地での1stレグは0-1で敗れるも、2ndレグは予想を覆す2-0で勝利。 格上チェルシー撃破での2回戦進出はクラブの伝説的な試合として語り継がれています。 エンブレムのデザインはシンプルにクラブ名と創設年の「FCSG 1879」。 長方形スタイルは当時のデザインで現在は異なります。 キットカラーも白を基調に深緑とのコンビネーションが絶妙な配色。 2000年当時のadidasテンプレートデザインが懐かしい一品。 コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題のない美品で商品はオリジナルのパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:65cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
フェレンツェバロシュ 2009-11 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2009-11 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハンガリーの強豪フェレンツェバロシュの新品デッドストック・ユニフォームです。 2021-22シーズン終了時点で同国最多の1部リーグ優勝回数33回を誇る名門ですが、2009-10シーズンは7位と低迷。10-11シーズンは3位でシーズンを終えています。 1899年5月に誕生したクラブは09-10シーズンで110周年に。ユニフォームの襟部分にはそれを祝うかのように「1899-2009」をプリントし、実質の110周年記念モデル的な位置付けとなっています。 ホームタウンはハンガリーの首都ブダペスト。この都市は23の行政区に分けられていて、フェレンツェバロシュはその一地区の街の名前です。 キットカラーの緑と白は街の旗の色で、クラブの愛称の一つに「Zöld Sasok(緑の鷹)」があります。 このユニフォームを使用した2シーズンには、ドイツやフランスの名門でプレーした元チェコ代表マレク・ハインツや、2013に名古屋グランパスに加入したニコラ・ヤキモフスキーが在籍していました。 選手用のユニは胸や袖にスポンサーロゴを付けていましたが、レプリカはスポンサー無し。それゆえのシンプルさが格好良く、クラシックなストライプも東欧の強豪にふさわしいデザインです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:58cm 袖:38cm タイ製/ポリエステル100%
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma フォース半袖 #10 ARSHAVIN アンドレイ・アルシャヴィン(インポートM)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 ゼニト・サンクトペテルブルクの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォーム。 2008年のUEFAカップやUEFAスーパーカップのセレモニーでの着用が印象深いゴールドのフォースキットです。 当時の主力だったアンドレイ・アルシャヴィンのネームナンバーがプリント済み。こちらは業者製マーキングで、フォントスタイルも当時のオフィシャルとは異なります。 2007-08シーズンのUEFAカップ決勝戦ではスコットランドの名門レンジャーズを2-0で撃破し、クラブ初の国際タイトルを獲得。 そしてUEFAカップ王者として臨んだ3か月後のUEFAスーパーカップでも、CL王者マンチェスター・ユナイテッドを2-1で下して優勝。 躍進著しかった当時のゼニトは、わずか3か月間で2つの国際タイトルを手中に収めています。 その2つの大会の「セレモニー」で着たのが、このゴールドのフォースです。 当時は単にスペシャルやゴールドと呼ばれていたユニフォームですが、最近ではなぜかサード表記も見られます。 ですが、2008シーズンのサードは正式にはスカイブルーのカップ戦モデル。そのため当店ではフォースと表記いたしております。 特別感が漂うブラック仕様のエンブレムはワッペン縫い付け。右胸と両肩のPumaキャットロゴはラバー素材。胸スポンサー「Gazprom」もラバー。 現在では非常にレアな一品につきコレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、アナトリー・ティモシュチュク、イゴール・デニソフ、ウラディスラフ・ラディモフ、アレクサンドル・アニュコフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:51cm 袖:38cm ※身幅はややタイトな作りです タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
レンジャーズ 2000-01 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2000-01 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 スコットランドの名門レンジャーズの新品デッドスック・ユニフォームです。 スコティッシュ・プレミアリーグを2位で終えた2000-01シーズンのアウェイキット。 このシーズンはチャンピオンズリーグにも出場しましたが、グループステージで敗退しています。 少々長めの袖丈にオールドファンなら懐かしさを覚えるデザイン。胸スポンサーは発泡プリントの立体ロゴ。 胸の赤と青のストライプ(ボーダー)はパーツの縫い付けで、このあたりにもレトロな雰囲気が漂います。 20年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションで、コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ロナルド・デ・ブール、ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト、アンドレイ・カンチェルスキス、ヨルグ・アルベルツ、トーレ・アンドレ・フロー、バリー・ファーガソンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ76cm 幅:55cm 袖:46cm ---------- ●インポートL 丈:前73cm/後ろ78cm 幅:58cm 袖:48cm ポルトガル製 ポリエステル100%
-
REムスクロン 2007-08 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ロイヤル・エクセルシオール・ムスクロン(REムスクロン)のデッドストックです。 ベルギー1部リーグを11位で終えた07-08シーズンのホームキット。 当時の監督はベルギーサッカー界のレジェンド、エンツォ・シーフォ氏でした。 翌08-09シーズンも継続使用しましたが、胸スポンサーロゴは途中で変更しています。 REムスクロンは09-10シーズン途中でクラブが倒産となりリーグから撤退。 そのため08-09が1年を通して戦った最後のシーズンとなりました。 その後REムスクロンは他クラブと合併。チーム名を少し変えた現在の「ロイヤル・エクセル・ムスクロン」が誕生となります。 エンブレムは地元ムスクロン行政区の紋章と同じものを使用。 非常にヨーロッパ的な紋章デザインがマニア心をくすぐる一着です。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm (伸縮性素材のため作りは小さめです) E.U.製/ナイロン85%、ライクラ15%
-
レンジャーズ 1999-2001 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 1999-2001 ホームユニフォーム ※胸スポンサー部分の状態に個体差があるため、インポートMとインポートLは別々の販売ページでご案内しています。 【ユニフォームについて】 スコットランドの名門、レンジャーズの貴重な新品デッドスック・ユニフォームです。 欧州では日本よりも名門クラブとしての認知度が高いレンジャーズですが、とりわけ英国では絶大な人気を誇ります。 このホームキットは1999-2001シーズンで使用。スコティッシュ・プレミアリーグは1999-2000シーズンを優勝するも、2000-01シーズンはセルティックにタイトルを奪われ2位で終えました。 鮮やかなブルーがレンジャーズらしいデザイン。袖丈長めのシルエットと前面右下のメーカーサイズタブは90年代のNikeらしい特徴で、見ると懐かしさがこみ上げてきます。 白い胸ロゴにやや難ありですが、現在では奇跡的ともいえる貴重なタグ付きヴィンテージ・ユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト、アンドレイ・カンチェルスキス、ヨルグ・アルベルツ、トニー・ヴィドマー、バリー・ファーガソン、トーレ・アンドレ・フローほか。 【商品の状態】 90年代のヴィンテージ品につき、胸スポンサーに経年による部分的な変色が見られます(画像確認可能)。 その他につきましては問題はなく、胸ロゴ以外は完璧な美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前71cm/後ろ77cm 幅:59cm 袖:44cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
アノルトシス・ファマグスタ 2007-08 Umbro ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2007-08 ユニフォーム 【ユニフォームについて】 キプロスの強豪アノルトシス・ファマグスタのレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 キプロス1部リーグで優勝を成し遂げた2007-08シーズンのホームキット。白を基調に国を囲む地中海を連想する青が美しいデザインですが、この白と青はギリシャ国旗が由来。チームの前身クラブ名には「ギリシャ」の名が使われていました。 キプロスという国は政治的に非常に複雑で、1974年の事実上の南北分断以前はギリシャ系とトルコ系の住民で構成されていました(現在は南がギリシャ系、北がトルコ系という状態)。 このシーズンはUEFAカップにも1回戦から出場。初戦でFKバルダール、2回戦でCFRクルジュを撃破して3回戦でトッテナム・ホットスパーと対戦しますが、2戦合計2-7と力の差を見せつけられての敗れています。 アノルトシスは翌2008-09シーズンのチャンピオンズリーグで大きな注目を浴びます。予選1回戦からの出場となるも予想外の躍進で本戦に進出。グループステージでイタリアの名門インテルと3-3の引き分けを演じた一戦は大きなニュースとなりました。 国内リーグ用のユニフォームには袖部分にもスポンサーが入りますが、当商品は胸のみ。なので基本的には「UEFAカップ仕様」と言えるものです。 極めてレアなキプロスリーグのユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 トライアノス・デラス、ヴァンサン・ラバンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前69cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:38cm 本体 ポリエステル100% 背面 ポリエステル87%、コットン13%
-
インヴァネス・カレドニアン・シッスル 2007-08 errea アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 errea(エレア) 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 スコットランドのクラブ、インヴァネス・カレドニアン・シッスルFCの新品デッドストック・ユニフォームです。 現在のスコティッシュ・プレミアシップ(1部リーグ)の名称がまだ「スコティッシュ・プレミアリーグ」だった2007-08シーズンのアウェイモデルです。 このシーズンの最終順位は全12チーム中9位と当時の平均的な成績でしたが、2007年12月のホームゲームでは中村俊輔を擁していたセルティックに歴史的な勝利を挙げています。 ちなみにこのシーズンを優勝したセルティックは全38試合でわずか5敗。その1つがインヴァネスの勝利でした。 キットカラーは2000年代に入り欧州サッカー界に急増した黒で、クラブカラーの青と赤を反映させたデザイン。実はこの07-08モデルがクラブ史上初の黒ユニフォームで、歴史の転換点とも言えるものです。 クラシックなスタイルのエンブレムは直接刺繍。ラバーの胸ロゴ「Flybe」に少々目立つダメージがありますが、レアな一着につきコレクションにおすすめです。 【商品の状態】 胸スポンサーに少々目立つダメージがあります。この部分を除いては問題ありません。 商品はerreaのオリジナルパッケージ入り。当時のerrea製ユニフォームは紙タグが付かない仕様で、パッケージ袋に製品コードが貼付されています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:76cm 幅:57cm 袖:45cm ※伸縮性があるため作りは若干小さめです E.U.製/ポリエステル100%
-
フェネルバフチェ 2010-11 adidas サード半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 トルコのクラブチーム、フェネルバフチェの新品デッドストック・ユニフォームです。 リーグ優勝を成し遂げた2010-11シーズンのサードキット。ユニフォームは国内リーグ用と欧州カップ戦用とではスポンサーロゴの数が異なりました。 当商品は袖スポンサー入りの国内リーグ仕様で貴重なモデルとなります。 胸スポンサー「avea」と袖スポンサー「Türk Telekom」は、どちらもトルコの通信会社です。 シャツは現地トルコ製で、前面にエンボス加工されたエンブレムがインパクトあるデザイン。エンブレムは腰部分にもエンボスで配し、細部まで凝った作りが魅力です。 この時代のトルコリーグ物は、同リーグで最も有名なガラタサライでさえ日本国内での流通量はかなり少なかったという印象。 トルコ3大クラブの一角であるフェネルバフチェとはいえ、サードともなると極めてレアなユニフォームです。 【当時の所属選手】 アレックス(当時ブラジル代表)、ディエゴ・ルガーノ、エムレ・ベロゾール、ギョクハン・ギョニュルほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:77cm 幅:48cm 袖:42cm トルコ製/ポリエステル100%