-
コスタリカ代表 1999 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 1999 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーコスタリカ代表のデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 このユニフォームは1999年から2000年にかけて使われたホームキット。 サプライヤーはメキシコのスポーツブランドAtleticaでした。 フレンドリーマッチや、2000年に開催された北中米カリブ海王者を決めるCONCACAFゴールドカップで着用しています。 当時のコスタリカは、同国歴代最高選手の一人に数えられるマウリシオ・ソリスや、マンチェスター・シティで活躍し、2007年にはFC東京でもプレーしたパウロ・ワンチョペといった選手がプレーしていた時代。 エンブレムは現在とは異なる“人物がボールを蹴る”デザイン。 コスタリカは人物が登場するエンブレムを1999年から2021年まで使用しましたが、その最初のユニフォームがこの1999モデルでした。 エンブレムは直接刺繍。 胸のメーカーロゴは発泡プリント。 シャツ全体に透かしで散りばめるAtleticaの文字とロゴマークが、90年代の雰囲気を強く感じさせるデザイン。 現在では新品は希少性が非常に高く、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:87cm 幅:64cm 袖:45cm メキシコ製/ポリエステル100%
-
アメリカ代表 2010 Nike ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2010 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアメリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯で使用したホームキット。 ベスト16に進んだチームの躍進する姿が甦る一着。 W杯ではグループステージのアルジェリア戦、決勝トーナメント1回戦のガーナ戦でこのキットを使用しました。 エンブレムの裏側にはガラガラヘビと、ある意味ではアメリカ合衆国を象徴する言葉である“DTOM(Don't Tread On Me/俺を踏みつけるな)”をプリント。 これは元々アメリカの独立戦争時の旗にデザインされていた言葉で、「自治の自由を踏みにじるな」という意味があります。 タスキ掛けデザインが意外にも思えますが、これは1950年のブラジルW杯に出場したチームが着用したユニフォームデザインをモチーフにしたもの。 実は代表チームの歴史を感じさせるクラシックなキットです。 【当時の代表選手】 ランドン・ドノヴァン、クリント・デンプシー、マイケル・ブラッドリーほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:51cm 袖:37cm ---------- ●インポートM 丈:73cm 幅:54cm 袖:38cm ---------- スリランカ製/ポリエステル100%
-
メキシコ代表 2007 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2007 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 準優勝した2007年のCONCACAFゴールドカップや、同年に開催されたU-20ワールドカップで使用したアウェイキット。 白を基調に赤と緑のメキシコ国旗カラーで構成したデザインです。 メキシコは2006年までNikeと契約していましたが、この2007モデルからadidasに変更。 両脇の赤い切り返しはメッシュです。このadidasテンプレートデザインも今となっては懐かしさを感じます。 緑と赤の配色にメキシコらしさを感じつつも、白を基調としたデザインはどこか爽やか。 襟内側のサイズ表示プリントに少々ダメージがありますが、実着にもコレクションにもおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 2007ゴールド杯: ラファエル・マルケス、ハレド・ボルヘッティ、アンドレス・グアルダード、クアウテモク・ブランコ、カルロス・サルシド、ネリー・カスティージョほか。 U-20W杯: ハビエル・エルナンデス(チチャリート)、ジョバニ・ドス・サントス、カルロス・ベラほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントに少々ダメージがあります(画像確認可能)。 他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/80cm 幅:57cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
コスタリカ代表 2006 Joma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーコスタリカ代表の新品デッドストック・ユニフォーム。2006年ドイツW杯などで使用したホームユニフォームです。 史上3度目のW杯となった2006年ドイツ大会ではグループAに所属し、開催国ドイツ、エクアドル、ポーランドと対戦。この組を最下位で終えて大会を後にしています。 そのW杯でも着たこのユニフォームは当時のJomaのテンプレートモデル。赤を基調に青と白の3色はコスタリカ国旗の色です。 ちなみにこのテンプレートは、セビージャ、デポルティーボ・ラ・コルーニャなども使用していました。 胸のメーカーロゴなど各部プリントに若干ダメージがありますが、今では貴重なユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 パウロ・ワンチョペ、クリスティアン・ボラーニョス、ヒルベルト・マルティネスほか。 【商品の状態】 ●右胸のラバー製メーカーロゴにやや目立つダメージとベトツキ。 ●襟内側のサイズ表記プリントと前面左裾のメーカー名プリントに軽微なダメージ。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:61cm(背面は67cm) 幅:48cm 袖:30cm ※小さめの作りです スペイン製/ポリエステル100%
-
メキシコ代表 2008 adidas ユニフォーム レプリカTシャツ(インポートS)
¥6,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 半袖Tシャツ 【アイテムについて】 サッカーメキシコ代表の新品デッドストックウェアです。 2008年のホームユニフォームをデザインしたレプリカ半袖Tシャツ。素材はユニフォームと同じポリエステル100%。 前面に透かしで描くアステカ風の模様がメキシコらしいデザインで、普段使いにもおすすめのTシャツです。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:68cm 幅:50cm 袖:33cm タイ製/ポリエステル100%
-
[訳あり]メキシコ代表 1998 ABA Sport ホーム半袖 復刻版 ユニフォーム 98W杯モデル(インポートS)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 ABA Sport 1998W杯(2000年代前半の復刻版) ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の貴重な新品デッドストック。1998年フランスW杯仕様のホームユニフォームです。 当商品は胸の「MEXICO」に少々難があります。ご注文の際は下記【商品の状態】をご確認下さい。 当商品は紙タグにメーカーのウェブサイトURLが記載された2000年代前半の復刻版。ただ、復刻版とはいえ既に20年ほど前のアイテムであり、文字通りのヴィンテージユニフォームです。 1998W杯では、グループステージの韓国戦、決勝トーナメント1回戦のドイツ戦で緑のホームを着用しました。 アステカユニフォームの名で知られるこのキット。シャツに大きく描いているのはメキシコの遺物「太陽の石」。 マニアに人気の一方で人によってはワーストにも選ばれるという、完全に好き嫌いが分かれる超個性派デザインが魅力です。 メーカーロゴとエンブレムは刺繍。胸中央の「MEXICO」と右袖のメキシコ国旗はラバー素材。エンブレム下の大会名はシリコンラバーのような質感。 プリントは中南米クオリティで一部若干の粗さがありますが、それもまたマニアックなアイテムを楽しむ要素のひとつかと思います。 オリジナルを忠実に再現したデザインは秀逸の一言。とくに脇下部分のR(アール)を描くシルエットはオリジナルと全くと言っていいほど同じで、さらに後に登場するリメイク版ユニでは感じることのできない98年当時の空気感が漂います。 98年のオリジナルの新品入手はほぼ不可能に近く、約20年前の復刻版も現在ではレアアイテム。胸の「MEXICO」に少々難ありですが、おすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ホルヘ・カンポス(GK)、ルイス・エルナンデス、アルベルト・ガルシア・アスペ、ラモン・ラミレス、クアウテモク・ブランコ、クラウディオ・スアレスほか。 【商品の状態】 胸部「MEXICO」文字はラバーの二重貼りのような状態で、さらに細い線も入っています。そのためお値段も抑えめに設定させていただいております。 シャツには部分的に染料の滲み・染料飛びが見られる場合があります。これは製品不良ではなく、当時の中南米の中小キットメーカーの平均的な製品クオリティにつき、ご注文の際は予めご了承ください。 ●インポートS(表示はCH) 丈:64cm 幅:53cm 袖:39cm メキシコ製/ポリエステル100%
-
メキシコ代表 2010 adidas ホーム長袖 ユニフォーム
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで使用したホームキット。 そのW杯では南アフリカ、フランス、ウルグアイと同組のグループAを2位で突破するも決勝トーナメント1回戦でアルゼンチンに敗れ、ベスト16に終わっています。 当商品は今では貴重な長袖ユニフォーム。この大会は“冬のW杯”だったこともあり、比較的多くのチーム・選手が長袖を着用していましたが、とりわけメキシコの選手の長袖着用率は高いものがありました。 エンブレムにも描かれている鷲の羽のフェザーパターンが特徴的なデザイン。光沢感のある生地も大変美しい色合いです。 いつの時代でもメキシコの長袖ユニは人気アイテムですが、この2010モデルは古着でもほとんど見かけない一品だけに、コレクションにもタウンユースにもおすすめです。 【当時の代表選手】 ラファエル・マルケス、カルロス・ベラ、ハビエル・エルナンデス、クアウテモク・ブランコ、ジョバニ・ドス・サントス、アンドレス・グアルダードほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ※当商品はウエスト部分が絞られているため身幅はやや小さめ。そのため身幅サイズは脇下とウエストの2か所を測定しています。 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ73cm 幅:46cm(脇下49cm) 袖:79cm ------ ●インポートM 丈:前74cm/後ろ76cm 幅:50cm(脇下53cm) 袖:82cm ------ タイ製/ポリエステル100%
-
メキシコ代表 1998 ABA Sport ホーム半袖 ユニフォーム 98W杯モデル復刻版
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 ABA Sport 1998W杯(2000年代前半の復刻版) ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の貴重な新品デッドストック。1998年フランスW杯仕様のホームユニフォームです。 当商品は紙タグにメーカーのウェブサイトURLが記載された2000年代前半の復刻版。ただ、復刻版とはいえ既に20年ほど前のアイテムであり、文字通りのヴィンテージユニフォームです。 1998W杯では、グループステージの韓国戦、決勝トーナメント1回戦のドイツ戦で緑のホームを着用しました。 アステカユニフォームの名で知られるこのキット。シャツに大きく描いているのはメキシコの遺物「太陽の石」。 マニアに人気の一方で人によってはワーストにも選ばれるという、完全に好き嫌いが分かれる超個性派デザインが魅力です。 メーカーロゴとエンブレムは刺繍。胸中央の「MEXICO」と右袖のメキシコ国旗はラバー素材。エンブレム下の大会名はシリコンラバーのような質感。 プリントは中南米クオリティで一部若干の粗さがありますが、それもまたマニアックなアイテムを楽しむ要素のひとつかと思います。 オリジナルを忠実に再現したデザインは秀逸の一言。とくに脇下部分のR(アール)を描くシルエットはオリジナルと全くと言っていいほど同じで、さらに後に登場するリメイク版ユニでは感じることのできない98年当時の空気感が漂います。 98年のオリジナルの新品入手はほぼ不可能に近く、約20年前の復刻版も現在ではレアアイテム。この機会に是非おすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ホルヘ・カンポス(GK)、ルイス・エルナンデス、アルベルト・ガルシア・アスペ、ラモン・ラミレス、クアウテモク・ブランコ、クラウディオ・スアレスほか。 【商品の状態】 シャツには部分的に染料の滲み・染料飛びが見られる場合があります。 これは製品不良ではなく、当時の中南米の中小キットメーカーの平均的な製品クオリティにつき、ご注文の際は予めご了承ください。 ●襟内側のタブはサイズによってデザインが異なります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:69cm 幅:53cm 袖:42cm ---------- ●インポートL 丈:71cm 幅:55cm 袖:43cm ---------- ●インポートXL 丈:72cm 幅:57cm 袖:44cm メキシコ製 M、L:ポリエステル100% XL:ポリエステル50%、コットン50%(質感的には他のサイズと変わりません)
-
[当時物] メキシコ代表 1996 ABA Sport ショーツ ホワイト/グリーン(インポートXL)
¥8,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 ABA Sport 1996 ショーツ 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の非常にレアなデッドストックです。 1996年の初代“アステカ・ユニフォーム”に合わせていたパンツ(ショーツ)。当商品は復刻版ではなくオリジナルで、いわゆる当時物です。 96-97年で使用した最初のアステカ・ユニフォームは、メキシコが優勝した96年のCONCACAFゴールドカップや97年の親善試合などで着用。 パンツは基本的に白を基調とし、文字や模様などの差し色が緑バージョンと赤バージョンの2種類が存在しました。 全体にABA Sportの透かしロゴを散りばめるデザインが特徴。民族模様とメーカーロゴ、「MEXICO」文字はすべて昇華プリント。紙タグもオリジナルのクリーム色です。 1998年フランスW杯で使用した2代目アステカ・ユニフォームに組み合せても違和感のないデザイン。貴重な一品ですのでコレクションにおすすめです。 【商品の状態】 紙タグに一部ダメージがありますが、他は問題のない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 幅:36cm 長さ:48cm(股下:12cm) メキシコ製 ポリエステル100%
-
メキシコ代表 1998 ABA Sport ホーム半袖 ユニフォーム 復刻版(インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 ABA Sport 1998(2000年代前半の復刻版) ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の貴重な新品デッドストック。1998年フランスで使用したホームユニフォームです。 ※襟内側のネックテープの向きが上下2パターンあります。ご注文の際は【商品の状態】をご参照ください。 当商品は紙タグにメーカーのウェブサイトURLが記載された2000年代前半の復刻版。ただ、復刻版とはいえ既に20年ほど前のアイテムであり、文字通りのヴィンテージユニフォームです。 1998W杯では、グループステージの韓国戦、決勝トーナメント1回戦のドイツ戦で緑のホームを着用しました。 アステカユニフォームの名で知られるこのキット。シャツに大きく描いているのはメキシコの遺物「太陽の石」。 マニアに人気の一方で人によってはワーストにも選ばれるという、完全に好き嫌いが分かれる超個性派デザインが魅力です。 エンブレムは直接刺繍。メーカーロゴは98年のオリジナルと同様に発泡プリント。 シャツのプリントは中南米クオリティで一部若干の粗さがありますが、それもまたマニアックなアイテムを楽しむ要素のひとつかと思います。 オリジナルを忠実に再現したデザインは秀逸の一言。とくに脇下部分のR(アール)を描くシルエットはオリジナルと全くと言っていいほど同じで、さらに後に登場するリメイク版ユニでは感じることのできない98年当時の空気感が漂います。 98年のオリジナルの新品入手はほぼ不可能に近く、約20年前の復刻版も現在ではレアアイテム。この機会に是非おすすめの一着です。 【当時の代表選手】 ホルヘ・カンポス(GK)、ルイス・エルナンデス、アルベルト・ガルシア・アスペ、ラモン・ラミレス、クアウテモク・ブランコ、クラウディオ・スアレスほか。 【商品の状態】 ●シャツには部分的に染料の滲み・染料飛びが見られる場合があります。これは製品不良ではなく当時の中小キットメーカーの平均的な製品クオリティにつき、ご注文の際は予めご了承ください。 ●襟内側のネックテープは上向きと下向きの2パターンがあります。 ●袖の紙タグの取り付け位置は画像とは左右異なる場合がございます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:60cm 袖:42cm メキシコ製 ポリエステル100%
-
アメリカ代表 1992 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 1992 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアメリカ代表の大変貴重な新品デッドストック・ユニフォームです。 右肩のアディダス3本線“でかロゴ”が印象的な1992年モデルのホームユニフォーム。94年のワールドカップ自国開催を控えていた時期で、そのW杯ユニフォームの一つ前のモデルです。 92年モデルは細かな仕様違いのユニが存在するようですが、当商品は極めて選手用ユニフォームに近い仕様。 右肩の3本線は昇華プリント(レプリカは別布の縫い付け)。襟内側に長方形の“adidas EQUIPMENT”タブ。直接プリントのエンブレム。袖口は幅広の折り返しとダブルステッチ。 これらは当時の選手用キットの特徴ですが、その他の点で若干ディテールが異なります。 興味深いのが右袖のパネル。左袖が肩部分で継いでいるのに対し、右は3本線の下という位置で左右非対称。これは市販品レプリカでは見られないパターンです。 なお、選手用はキットによって右袖の継ぐ位置が異なっていたようで、ご参考までにコビ・ジョーンズ(13番の選手)の画像を掲載いたします。 今から30年前のユニフォームのため、ディテール違いについては調べがつきませんでした。そのためお値段も若干抑えめにさせていただいております。 ちなみに92モデルは、コンディションの良い古着でも海外では日本円で2万円以上と高額な一品です。 90年代という時代を感じる懐かしいデザイン。30年前のアイテムとは思えないほどコンディションも良く、コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 アレクシー・ララス、コビ・ジョーンズ、エリック・ウィナルダ、タブ・ラモスほか。 【商品の状態】 紙タグは付いていませんが、ほとんど小傷もなく1992年のユニフォームとしては良コンディションです。 以下は92モデルとしては珍しい仕様です。 ●襟内側にadidas国旗タブ無し。 ●胸のadidasロゴは直接刺繍(裏側は刺繍部分が肌に直接触れないよう2枚生地)。 ●エンブレム部分の文字フォントが若干細め。 ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:76cm 幅:60cm 袖:39cm ※生産国は確認できませんが、おそらくアメリカ製
-
メキシコ代表 1998 ABA Sport アウェイ半袖 ユニフォーム 98W杯モデル復刻版
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 ABA Sport 1998W杯(2000年代前半の復刻版) アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の貴重な新品デッドストック。1998年フランスW杯仕様のアウェイユニフォームです。 当商品は紙タグのデザイン、シャツ全体に散りばめられた「ABA SPORT」の透かしロゴなどに特徴がある2000年代前半の復刻版。 ただ、復刻版とはいえ既に20年ほど前のアイテムであり、文字通りのヴィンテージユニフォームです。 1998W杯ではベルギー戦、オランダ戦で白のアウェイを使用。また、GKホルヘ・カンポスは韓国戦とドイツ戦でこのキットを着用しました。 アステカ・ユニの名で知られるこのキット。大きく描いているのはメキシコの遺物「太陽の石」。 マニアに人気の一方で人によってはワーストにも選ばれるという、完全に好き嫌いが分かれる超個性派デザインが魅力です。 各部の赤い文字は全て昇華プリント。エンブレムは刺繍。右袖のメキシコ国旗はラバー素材。 プリントは中南米クオリティで若干の粗さがありますが、それもまたマニアックなアイテムを楽しむ要素のひとつかと思います。 袖口のカラーリングは若干異なりますがオリジナルを忠実に再現したユニフォーム。 98年のオリジナルの新品入手はほぼ不可能に近く、約20年前の復刻版も現在ではレアアイテム。再入荷はほぼ不可能なため、この機会におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ホルヘ・カンポス(GK)、ルイス・エルナンデス、アルベルト・ガルシア・アスペ、ラモン・ラミレス、クアウテモク・ブランコ、クラウディオ・スアレスほか。 【商品の状態】 ●シャツの文字は昇華プリントですが、染料の滲み・染料飛びが見られます。 これは製品不良ではなく、当時の中南米の中小キットメーカーの平均的な製品クオリティにつき、ご注文の際は予めご了承ください。 ●襟内側のタブはサイズによってデザインが異なります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:54cm 袖:40cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:56cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:76cm 幅:59cm 袖:43cm メキシコ製 ポリエステル100% ※XLのみ素材配合の表示が異なりますが(ポリエステル50%、コットン50%)、実際にはポリエステル100%かと思われます。
-
アメリカ代表 2010 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥13,980
SOLD OUT
サッカーアメリカ代表のデッドストック・ユニフォームです。 2010年南アフリカW杯で使用したアウェイキット。ネイビーを基調のたすきデザインに躍進の記憶が重なります。 2010W杯ではグループステージのイングランド戦、スロベニア戦で着用したユニフォーム。このグループを首位通過しますが、決勝トーナメント1回戦でガーナに敗れています。 そのW杯にはランドン・ドノヴァン、クリント・デンプシー、マイケル・ブラッドリーが選ばれていました。 サイズ(海外サイズです) ●インポートXL 丈:79cm 幅:63cm 袖:43cm スリランカ製 ポリエステル100%
-
メキシコ代表 1998 ABA Sport アウェイ半袖 ユニフォーム 98W杯モデル再発版(インポートL)
¥12,980
SOLD OUT
レアなメキシコ代表のデッドストック。1998年フランスW杯で使われたユニフォームのレプリカです。 アステカ・ユニとも呼ばれるデザインはマニアに人気も、人によってベストにもワーストにも選ばれるという、完全に好き嫌いが分かれる個性派デザインが魅力です。 ■当商品につきまして このアステカ・ユニには、タグのデザイン違いや各ロゴのプリント仕様違い(昇華・ラバー・立体発砲)など、いくつかのバージョン違いが存在します。 今回ご案内の商品は弊社が2008年に入荷した物のデッドストック品ですが、紙タグのデザイン、シャツ全体に散りばめられた「ABA SPORT」の透かしロゴなどから、当商品は2000年代前半あたりの再発版と思われます。 (弊社では当時ABAの再発クラブチームユニも取り扱っていましたが、それと仕様がほぼ同じです) また、シャツには昇華プリントの染料が、プリント付近に点で付着しています(染料飛び)。 正直に申しますと、これが当時の中南米の中小キットメーカーの平均的な製品レベルでした。この辺は当時をご存知のマニアな方でしたら、ご理解頂けるかと思います。 そんな粗さもまた、ある意味では当時を楽しむ要素のひとつ。ご注文の際は、これらの点を予めご了承のほどお願いいたします。 サイズ(海外サイズです) ●インポートL 丈:75cm 幅:56cm 袖:41cm エンブレムは刺繍。袖の国旗は圧着。それ以外のロゴは全て昇華プリントです。