-
ナポリ 2008-09 Diadora 選手用 アウェイ半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ナポリのデッドストックユニフォーム。 セリエAを12位で終えた2008-09シーズンのアウェイモデルで、貴重な選手用です。 柔らかな曲線を描く袖のカットが特徴的なデザインで、大きめの襟がクラシックな雰囲気を漂わせるDiadora時代の代表作。 胸スポンサーはお馴染みのミネラルウォーターブランド「Lete」でした。 キットカラーの赤は80年代から継続的に使われてるナポリ定番の色。 どちらかといえばサードユニフォームの定番色で、アウェイに使用したのは現時点(2023-24シーズン)で、1967-68、1980-81、そしてこの2008-09の3シーズンしかありません。 胸と袖のメーカーロゴはラバー素材。 胸スポンサー「Lete」はラバー素材。 エンブレムはワッペンタイプの縫い付け。布製で非常に柔らかく軽量の素材です。 選手用の製造国はボスニア(ボスニア・ヘルツェゴビナ)。レプリカは中国製です。 品番は「148520 - 05 - 45031」。レプリカの品番は出だしが「148630」となります。 「05」はおそらく選手用コード(レプリカは「01」)。「45031」は色番です。 2000年代以降のナポリのユニフォームで象徴的な存在だった「Lete」は、ナポリの街があるイタリア南部カンパニア州で採水されるミネラルウォーターブランド。 2022-23シーズンを最後に胸スポンサー契約が終了したため、現在ではこのロゴはナポリのユニフォームから消えています。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入り。 前面の帯はシルバーで、レプリカで使用するブラックではありません。 【当時の所属選手】 エセキエル・ラベッシ、マレク・ハムシーク、ミケーレ・パツィエンツァ、マルセロ・サラジェタ、ヘルマン・デニス、クリスティアン・マッジョ、パオロ・カンナヴァーロほか。 【商品の状態】 ダメージではありませんが、胸スポンサーロゴは経年により多少の見た目の変化がございます。 その他は問題ございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前 72cm/後ろ 75cm 幅:51cm 袖:38cm ---------- ●インポートXL 丈:前 80cm/後ろ 84cm 幅:58cm 袖:42cm ---------- ボスニア・ヘルツェゴビナ製/ポリエステル100%
-
ボアヴィスタ 2004-05 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ポルトガルの古豪ボアヴィスタのデッドストックユニフォーム。 1部リーグを6位で終えた2004-05シーズンのホームキットです。 1903年に創設されたクラブの本拠地はポルトのボアヴィスタ地区。 同じくポルトを本拠地とするFCポルトとの試合は熱き「ポルトダービー」。 ボアヴィスタといえばサッカー界でいくつか存在するチェック柄ユニフォームの代表格。 創設初期は異なるデザインのユニフォームを着ていましたが、1933年に当時の会長がフランスで目撃した市松模様柄のユニフォームにヒントを得てデザインを変更。 同年に白黒のチェック柄が誕生し、以来90年以上このデザインを使い続けています。 胸スポンサー「Montepio Geral」はポルトガルの銀行。 2019年に名称を変更し、現在は「Banco Montepio」となっています。 エンブレムはワッペンタイプの圧着。 胸スポンサーロゴは昇華プリント。 右胸のPumaロゴは発泡フロッキー。 2004年のビンテージキットのため襟内側と前面右裾のプリントにダメージがあります。 ポルトガルリーグはポルト、ベンフィカ、スポルティングの3強がほぼ優勝を独占する中で、ボアヴィスタは3強以外で優勝経験(2000-01シーズン)を持つ数少ないチームの一つ。 そのため「ポルトガル第4のクラブ」と言われることもありますが、その割に当時のユニフォームは数も少なく貴重な物で、この04-05モデルも海外では古着でも1万円前後という状況です。 プリント等に若干の難はありますが、コレクションや街着におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ゼ・マネル、ジョアン・ピント、ウーゴ・アルメイダ、ティアゴ・ペレイラほか。 【商品の状態】 ヴィンテージ品のため襟内側と前面右下のプリントに多少のダメージ。 全体の数ヶ所に小傷があります(一部を画像確認可能)。 また、紙タグは半分ほど欠損しています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:56cm 袖:44cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
ニューカッスル・ユナイテッド 1996-97 adidas アウェイ ショーツ(インポートM)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 1996-97 アウェイ ショーツ 【ユニフォームについて】 ニューカッスル・ユナイテッドのデッドストック。 1996-97シーズンのアウェイユニフォーム用ショーツです。 当商品は復刻版などではなく当時物。随所に90年代アディダスを感じるクラシックなデザインが魅力です。 96-97シーズンのニューカッスルはアラン・シアラーがブラックバーンから移籍加入し、いきなりリーグ25得点でプレミア得点王を獲得。 そしてチームは最終的にプレミアリーグを2位でフィニッシュし、UEFAカップはベスト8入り。非常に勢いのある時代でした。 右のエンブレムと左のメーカーロゴはそれぞれ刺繍。ウェスト部分には愛称“The Magpies”とエンブレムのタブ付き。 ショーツとはいえ90年代を感じる懐かしのデザインで、コレクションにおすすめです。 【当時の選手】 アラン・シアラー、ダヴィド・ジノラ、ピーター・ベアズリー、レス・ファーディナンド、ファウスティーノ・アスプリージャほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はオリジナルパッケージ入りですが、パッケージは一部破損しています(補修済み)。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM(34インチ) 幅:32cm 長さ:42cm(股下:14cm) イングランド製 SHELL:ナイロン80%、ポリエステル20% INSERT:ポリエステル100%
-
チーヴァスUSA 2006-07 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006-07 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 チーヴァスUSAのデッドストックユニフォーム。 2006、2007シーズンで使用したホームキットです。 チーヴァスUSAはメキシコの強豪CDグアダラハラ(チーバス・グアダラハラ)のオーナーが設立したクラブでしたが、残念ながら2014年に解散したため現在は存在しません。 当時はメジャーな選手はほとんどいませんでしたが、2006年から2009年まで当時のメキシコ代表DFでレジェンドのクラウディオ・スアレスが在籍。 ストライプを基調とする点やエンブレムの基本的なデザインはCDグアダラハラとほぼ同じ。 エンブレムはフロッキ―タイプ。 右袖にMLSリーグバッジを装着済み。 2006シーズンは選手のキットも胸スポンサー無しですが、2007シーズンはメキシコの企業「COMEX」のロゴを付けています。 現在では2006-07シーズンの新品MLSユニは希少性も高く、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 インポートM 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:54cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
ヘルタ・ベルリン 2014-15 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2014-15 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ヘルタ・ベルリンのデッドストック・ユニフォームです。 ブンデスリーガ1部を15位で終えた2014-15シーズンのホームキット。 当時は2人の元浦和レッズ選手(細貝萌、原口元気)が在籍していました。 襟の内側にはホームタウンであるベルリンの紋章に描かれている立ち姿の熊をプリント。 胸スポンサーは当時のヘルタではおなじみだったドイツ鉄道「DB(デーベー)」。ドイチェ・バーンの略です。このシーズンを最後にシャツスポンサー契約は終了となりました。 ヘルタといえば旗のエンブレムが特徴的。 チーム名の「ヘルタ」とは蒸気船の名前が由来で、エンブレムはその船の旗がモチーフといわれています。 青白ストライプはシンプルでにカッコいいデザイン。 当時のブンデスリーガは多くの日本人選手が活躍しており、そんな時代を思い出させてくれる一着です。 【当時の所属選手】 細貝萌、原口元気、ペテル・ペカリーク、ユリアン・シーバー、サロモン・カルー、ヨン・ハイティンハ、アニス・ベン=ハティラほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:57cm 袖:40cm バングラデシュ製/ポリエステル100%
-
セビージャ 2006-07 Joma UEFAカップ優勝記念 半袖ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2006-07 優勝記念特別ユニフォーム この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ/価格】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 スペインの古豪セビージャFCのデッドストックユニフォーム。 現在では貴重な一着となります。 当商品は2006-07シーズンのカップ戦モデルをベースに製作した「UEFAカップ優勝記念ユニフォーム」。選手が決勝戦で着用したユニフォームに近い仕様です。 2007年5月16日にスコットランドで開催されたUEFAカップ決勝戦は、エスパニョールとの同国対決に。 試合はスコア2-2から延長でも決着がつかず、最終的にPK戦を3-1で制したセビージャが大会2連覇を達成しました。 右袖には「CAMPEON UEFA CUP」バッジ。 左袖には赤い「GRASGOW 2007」バッジ。 背面にはスペイン国旗を装着。 選手用は右袖にUEFAカップの大会バッジを付けていましたが、このキットは記念モデルのため別デザインのバッジとなります。 この部分以外はほぼ選手着用と同じです。 当時の優勝チームは錚々たるメンバーでしたが、その中には今は亡きアントニオ・プエルタの名前もあります。 残念ながら2度と揃うことのないメンバーでつかみ取った優勝を記念する貴重なユニフォーム。 古着でもほとんど見かけない一品で、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ハビ・ナバーロ、アントニオ・プエルタ、フレデリック・カヌーテ、ダニ・アウヴェス、ヘスス・ナバス、ルイス・ファビアーノ、クリステァイン・ポウルセン、イヴィツァ・ドラグティノヴィッチほか。 【商品の状態】 胸スポンサー部分にダメージ。両袖のバッジに軽微な小傷があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前64cm/後ろ70cm 幅:52cm 袖:32cm 生地は若干の伸縮性があります 中国製/ポリエステル100%
-
アトラス 2008-09 Atletica アウェイ半袖 ユニフォーム
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 メキシコの古豪アトラスのレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 ホームタウンはハリスコ州の州都グアダラハラで、愛称はLos Rojinegros(赤と黒)。 同じグアダラハラのクラブであるCDグアダラハラ(チーバス)との試合は、クラシコと呼ばれるローカルダービーマッチとなります。 右胸にはCoca-Cola、背中にはCorona(コロナビール)など、ユニフォーム好きに人気のスポンサーロゴが魅力的。各部スポンサーロゴと右脇のクラブ公式サイトURLは全て昇華プリントです。 リーグバッジは他のクラブと異なり左袖に装着。2000年代のアトラスはなぜか左袖にバッジを付けておりますが、決してエラーではありません。 ブラックカラーが格好よいデザイン。コレクションやタウンユースにもおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ81cm 幅:52cm 袖:36cm ---------- ●インポートL(サイズ表記は「G」) 丈:前77cm/後ろ82cm 幅:56cm 袖:39cm ---------- メキシコ製/ポリエステル100%
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro コパ・リベルタドーレス優勝記念 限定モデル 長袖ユニフォーム (インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定ユニフォーム 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトの新品デッドストック・ユニフォームです。 チームは2008年の南米王者決定戦コパ・リベルタドーレスを優勝。それを記念した限定スペシャルエディションがこのユニフォームです。 もっとも、優勝後に行われたコパ・スダメリカーナではこのユニフォームを着用。なので記念ユニでありながらフォース(4th)モデルという使われ方をしていたユニフォームでした。 ブラジルの名門フルミネンセを下しての奇跡の初優勝。その衝撃はかなり大きなもので、こうした限定ユニフォームが作られてしまうあたりにも表れています。 この限定モデルの特徴は ●優勝を祝した透かしプリント。 ●背面腰部分に当時の選手のサインプリント入り。 ●シャツ内側にリミテッドエディションの番号入り(当商品の番号は「3959」)。 リミテッドナンバーは、過去に当社が取り扱った中でいちばん大きな番号が9000番台でしたので、おそらくシャツの総販売数は9,999着だったと思われます。 マニアックですが大変貴重なお宝ユニフォーム。それも大変レアな長袖モデル。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 肩のUmbroロゴはラバー素材ですが、ごく軽微なダメージがあります。 長期間折り畳んだ状態で保管されていたため、若干シワが目立ちます。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm 幅:56cm 袖:86cm ポリエステル100%
-
モナコ 2006-07 Puma サード半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006-07 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 ASモナコのデッドストックユニフォームです。 フランス1部リーグアンを9位で終えた2006-07シーズンのサードモデル。 デザインは当時のPumaユニフォームの特徴だったカモフラージュ柄です。 モナコは他のチームと異なり、カモフラ柄を上下斜めに区切るクラブ伝統のスタイルを踏襲したデザインでした。 このシーズンは通年で決まった胸スポンサーロゴはなく、試合によっていくつかの異なるロゴを単発的に付けていました。 レプリカユニフォームは基本的に胸スポンサー無しとなります。 背面首元にはチーム名略称“asm fc”を小文字フォントでスタイリッシュにプリント。 全体的に2000年代中期のPumaらしい懐かしさを覚えるデザイン。 コレクション・着用のどちらにもおすすめです。 【当時の所属選手】 ジェレミー・メネス、ヤロスラフ・プラシル、イェルコ・レコ、ヤン・コレル、ディエゴ・ペレス、ヤヤ・トゥーレ、レアンドロ・クフレ、ジェラール・ロペス、モハメド・カロンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前73cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
ザンクト・ガレン 2000-02 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2000-02 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スイスの古豪ザンクト・ガレンのデッドストックユニフォームです。 正式なクラブ名はフースバルクラブ・ザンクト・ガレン1879(Fussballclub St. Gallen 1879)。 スイス北東部の街ザンクト・ガレンがホームタウン。 世界各国の現存する最古のサッカークラブが名を連ねる「クラブ・オブ・パイオニアーズ」のメンバーで、その歴史は世界のサッカークラブからリスペクトを受けています。 このユニフォームを着た00-01、01-02シーズンはどちらも前年の好成績からUEFAカップに出場しています(00-01はCL予備選からの出場)。 結果的に両シーズンとも2回戦で敗退となりますが、1回戦で英強豪チェルシーと対戦した00-01シーズンはクラブの歴史に残る名勝負。 敵地での1stレグは0-1で敗れるも、2ndレグは予想を覆す2-0で勝利。 格上チェルシー撃破での2回戦進出はクラブの伝説的な試合として語り継がれています。 エンブレムのデザインはシンプルにクラブ名と創設年の「FCSG 1879」。 長方形スタイルは当時のデザインで現在は異なります。 キットカラーも白を基調に深緑とのコンビネーションが絶妙な配色。 2000年当時のadidasテンプレートデザインが懐かしい一着。 文字通り“adidasクラシック”なユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 adidasのオリジナルのパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:65cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
グルノーブル 2009-10 Nike ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 グルノーブル・フット38のデッドストックユニフォーム。 松井大輔が在籍していた2009-10シーズンのホームキットです。 このシーズンの松井はリーグ戦29試合で4得点(公式戦32試合5得点)を記録。 公式戦5得点はル・マン在籍ラストシーズンの7得点に次ぐゴール数でした。 このシーズンは伊藤翔も在籍していましたが、リーグ戦の出場は1試合のみに終わっています。 グルノーブルのホームキットは必ず青を使用。 デザインはシーズンによって異なりますが、2000年代後半は主にストライプ柄を使用していました。 シーズン序盤の不調が尾を引き最終的に2部へ降格しますが、所属選手はなかなか興味深い選手が揃っていたシーズン。 2000年代リーグアンの空気感も漂う一着はコレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 松井大輔、伊藤翔、ソフィアン・フェグリ、ダニエル・リュボヤ、ダヴィド・ジェマリ、アレクシス・ロマオ、ローラン・バトルほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:54cm 袖:39cm ---------- ●インポートL 丈:77cm 幅:56cm 袖:40cm ---------- タイ製/ポリエステル100%
-
ジェノア 2009-10 Asics ホーム半袖 レガカルチョパッチ付き #19 SUAZO ダビド・スアソ(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Asics(アシックス) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアのクラブチーム、ジェノアの新品デッドストック・ユニフォーム。セリエAを9位で終えた2009-10シーズンのホームキットです。 シャツには当時ホンジュラス代表FWだったダビド・スアソのオフィシャルネームナンバーがプリント済み。袖にはレガカルチョパッチが取り付け済みですが、こちらはレプリカ(非オフィシャル)です。 1999年にカリアリへ移籍し頭角を現したスアソ。当時はインテルの所属選手でしたが、レンタル移籍でシーズン後半からジェノアに加入。16試合に出場し3得点を記録しています。 胸スポンサー「GAUDI」はイタリアのカジュアルファッションブランド。エンブレムはワッペン縫い付け。Asicsのロゴは全て昇華プリントです。 赤と青の2トーンデザインはジェノアの代名詞。サッカー界での半々スタイルの代表格といえるユニフォームで、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ネームナンバーには経年による若干の変色(傷ではありません)が見られます。 ●紙タグは初めから付いていません。 古いアイテムにつきネームナンバーはお洗濯等でダメージを与える可能性もございます。そのため着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:75cm 幅:52cm 袖:42cm (身幅がタイトな作りです) イタリア製/ポリエステル100%
-
パレルモ 2007-08 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 世界的にも珍しいピンクをクラブカラーに持つイタリアのクラブ、パレルモの貴重なデッドストック・ユニフォームです。 セリエAを11位で終えたシーズンのホームユニフォーム。背面の腰部分にエンブレムと同じイヌワシを重ねるデザインが人気の一着です。 このシーズンは基本的に固定の胸スポンサー企業はありませんが、スポット的に胸ロゴを付けた試合がありました。 パレルモは何度かエンブレムのデザインを変えていますが、当時はロザネーロ(ピンクと黒)を背景に羽ばたくイヌワシ。パレルモと聞けば2000年から20年間使われたこの美しいエンブレムを思い浮かべる方も多いかもしれません。 1900年の創設当時は赤青のユニフォームでしたが、1907年に現在と同じピンクと黒に変更。その年の秋に最初の「ピンク黒」ユニを着用したようです。 この2007-08モデルは、そのピンク黒の100周年でもありました。 財政難から2019年にチームは買収され、クラブ名もエンブレムも変わったパレルモ。現在はシティ・フットボール・グループの一員に。 名物オーナーのマウリツィオ・ザンパリーニ氏が資金を投じ戦力を強化し、シチリア島のプロヴィンチャがセリエAで存在感を発揮した時代の懐かしい一着です。 【当時の所属選手】 エディンソン・カバーニ、アマウリ、ファブリツィオ・ミッコリ、クリスティアン・ザッカルド、アンドレア・バルザーリ、ジュリオ・ミリアッチョ、マーク・ブレッシアーノ、ファビオ・シンプリシオほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:75cm 幅:56cm 袖:39cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ナポリ 2008-09 Diadora 選手用 ホーム半袖 ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008-09 ホームユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/価格】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 ナポリのデッドストックユニフォーム。 セリエAを12位で終えた2008-09シーズンのホームキットで貴重な選手用です。 柔らかな曲線を描く袖のカットが特徴的なデザインで、大きめの襟がクラシックな雰囲気を漂わせるDiadora時代の代表作。 胸スポンサーはお馴染みのミネラルウォーターブランド「Lete」でした。 08-09モデルのホームキットには、当商品のように胸と袖のDiadoraロゴが「ラバー素材」のモルドバ製と、「刺繍仕上げ」の中国製の2種類が存在します。 モルドバ製は選手用ユニフォームで、中国製がレプリカユニフォームとなります。 なお、当店に在庫はございませんがボスニア製の選手用ホームユニフォームも存在。レプリカは中国、選手用は欧州(広義で東欧)という分け方も興味深いところです。 胸のDiadoraロゴは選手の写真でもラバーと確認できるため、見分けるポイントの一つとなります。 ただ、Diadoraロゴがラバータイプの中国製も若干存在するようで、ロゴの素材だけで見分けるのは少々困難です。 襟は一見同じように見えますが、実は選手用とレプリカではカットが微妙に異なります。 選手用は角が少し丸みを帯びた形状ですが、レプリカは鋭角なシルエット。これは選手着用の画像でも確認でき、見分けるポイントとなります。 また白いパイピングの幅も選手用のほうが若干幅広です。 選手用のモルドバ製は紙タグのファスナーを通すための紐ループ付き(中国製はファスナーを生地に直接通し)。 選手用は紙タグの内側に製品コードを貼付し、表面上は見えない仕様です。 メーカーのパッケージも選手用とレプリカとでは色が異なります。 中国製は帯がブラックですが、モルドヴァ製はシルバー。 デザインや胸スポンサーロゴが2000年代の空気を運んでくれる一着です。 【当時の所属選手】 エセキエル・ラベッシ、マレク・ハムシーク、マルセロ・サラジェタ、ヘルマン・デニス、クリスティアン・マッジョ、パオロ・カンナヴァーロほか。 【商品の状態】 個体差がありますが、胸スポンサーロゴと前面左裾のプリント部分に画像のような軽微なダメージが見られる場合があります。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:64cm 幅:48cm 袖:34cm ---------- ●インポートM 丈:67cm 幅:51cm 袖:35cm ---------- ●インポートL 丈:70cm 幅:53cm 袖:37cm ---------- ●インポートXXL 丈:76cm 幅:62cm 袖:40cm モルドバ製/ポリエステル100%
-
REムスクロン 2007-08 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ロイヤル・エクセルシオール・ムスクロン(REムスクロン)のデッドストックユニフォームです。 ベルギー1部リーグを11位で終えた07-08シーズンのホームキット。 当時の監督はベルギーサッカー界のレジェンド、エンツォ・シーフォ氏でした。 翌08-09シーズンも継続使用しましたが、胸スポンサーロゴは途中で変更しています。 REムスクロンは09-10シーズン途中でクラブが倒産となりリーグから撤退。 そのため08-09が1年を通して戦った最後のシーズンとなりました。 その後REムスクロンは他クラブと合併。チーム名を少し変えた現在の「ロイヤル・エクセル・ムスクロン」が誕生となります。 エンブレムは地元ムスクロン行政区の紋章と同じものを使用。 非常にヨーロッパ的な紋章デザインがマニア心をくすぐる一着です。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm (伸縮性素材のため作りは小さめです) E.U.製/ナイロン85%、ライクラ15%
-
VfBシュトゥットガルト 2011-12 Puma ホーム半袖 ユニフォーム ブンデスバッジ付き #31 OKAZAKI 岡崎慎司(インポートM)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2011-12 ホームユニフォーム ●当商品は赤い部分の色移りがやや目立ちます。詳細については下記【商品の状態】をご確認下さい。 【ユニフォームについて】 VfBシュトゥットガルトのデッドストックユニフォームです。 2011-12シーズンのホームキットでFW岡崎慎司のネームナンバーとブンデスリーガバッジをプリント済み。 どちらもオフィシャルマーキングです。 清水エスパルスから移籍して2年目を迎えた岡崎。 11-12シーズンはブンデスリーガで26試合7得点を記録し、シュトゥットガルト時代では最もゴールを量産したシーズンとなりました。 とくにハノーファー戦で決めたバイシクルシュートは現地メディアにも大絶賛され、このシーズンのハイライトのひとつです。 胸スポンサー「GAZI」は地元シュトゥットガルトの乳製品メーカー。 フロッキータイプのリーグバッジも今となっては懐かしさを覚えるポイント。なお、当時はまだ左袖にスポンサーバッジを付けていませんでした。 色移りは少々残念ですが現在では大変貴重な新品デッドストック。 マーキングの状態も良好で、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 酒井高徳、ヴェダド・イビシェヴィッチ、マルティン・ハルニク、カカウ、ハイナル・タマーシュ、ズドラヴコ・クズマノヴィッチ、クリスティアン・ゲントナーほか。 【商品の状態】 長期間折りたたんだ状態でパッキングしていたデッドストックのため、赤色の重なる部分への色移りが見られます(各部アップ画像でご確認いただけます)。 色移り以外につきましては問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ78cm 幅:49cm 袖:36cm トルコ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
マインツ 2014-15 Nike ホーム半袖 岡崎慎司 ユニフォーム #23 OKAZAKI(インポートM)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2014-15 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ブンデスリーガ、マインツの新品デッドストック・ユニフォーム。ブンデス1部を11位で終えた2014-15シーズンのホームキットです。 シャツには岡崎慎司のネームナンバーと、両袖にブンデスリーガ&スポンサーバッジセットをプリント済み。オフィシャル・フルマーキングモデルです。 マインツでの2季目を迎えた岡崎は、リーグ戦32試合で12得点(全公式戦では33試合13得点)を記録。 2シーズン連続での2桁得点と持ち前の献身性が評価され、その活躍が翌シーズンのレスター・シティ移籍へとつながります。 得点できずに苦しんだシュトゥットガルト時代から一転して、ゴールを量産したマインツでの2シーズン。ある意味ではブンデス時代の集大成ともいえるシーズンのユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:51cm 袖:37cm ※やや小さめの作りです タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
マインツ 2015-16 Lotto ホーム半袖 武藤嘉紀 ユニフォーム #9 MUTO ブンデスバッジ付き(インポートM)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2015-16 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 マインツ05のデッドストックユニフォームです。 2015-16シーズンのホームキットで武藤嘉紀のネームナンバーと「ブンデスリーガ+Hermes」バッジセットをプリント済み。 どちらもオフィシャルマーキングです。 武藤はFC東京での活躍が認められレスターへ移籍した岡崎慎司と入れ替わる形で2015年夏にマインツへ入団。 シーズン後半は負傷欠場もありましたがリーグ戦20試合7得点と上々の結果を残したシーズンでした。 ユニフォームは控え目のスタンドカラー(立ち襟)が上品なデザイン。 生地は蜂の巣状ともいえる模様が独特。 大きめの背番号9のプリントは壁に飾り眺めていたくなるほどの存在感があります。 現在はヴィッセル神戸でプレーする武藤が大きな足跡を残した欧州初挑戦シーズン。 その意味でもコレクタブルな一着です。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71.5cm/後ろ73.5cm 幅:45cm 袖:35cm ※生地に伸縮性があるため小さめの作りです イタリア製/ポリエステル95%、エラスタン5% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ハグアレス・デ・チアパス 2008-09 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハグアレス・デ・チアパスのデッドストックユニフォームです。 メキシコ1部リーグの前期16位、後期12位で終えた2008-09シーズンのホームキット。 鮮やかなオレンジを基調に、メキシコのクラブチームらしく派手なスポンサーロゴマークが魅力的なデザインです。 胸スポンサー「Banco Azteca(バンコ・アステカ)」はメキシコの銀行。 右袖にプリントした人気のCoca-Cola(コカ・コーラ)のロゴマークはデザイン的にも大きなアクセントです。 ハグアレス(Jaguares)とは英語でジャガーの意味で、エンブレムにもジャガーをデザイン。 エンブレムはワッペン縫い付け。 右胸のメーカーロゴは発泡プリント。 各部スポンサーロゴは全て昇華プリント。 右袖にリーグバッジを装着。 シャツは現地メキシコ製です。 メキシコのメーカーAtleticaが手掛けた当時のメキシコリーグ・ユニフォームは、そのデザイン性の高さが人気でした。 このユニフォームはロゴの多さから派手な印象もありますが、シャツ自体はとてもオーソドックスなスタイル。 Vネックや袖口のストライプなどは少しレトロな雰囲気です。 スポンサーロゴの多いにぎやかなデザイン。 タウンユースにもおすすめです。 【商品の状態】 不具合ではありませんが、昇華プリントのため各部ロゴに若干の色飛びが見られます。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ77cm 幅:54cm 袖:38cm ---------- ●インポートL 丈:前74cm/後ろ81cm 幅:57cm 袖:40cm ---------- メキシコ製/ポリエステル100%
-
サウス・チャイナ 2010-11 adidas 100周年記念 アウェイ半袖 ユニフォーム(Lサイズ)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 香港リーグの古豪、サウス・チャイナ(南華足球隊)のデッドストック。 極めてレアな2010-11シーズンのアウェイユニフォームです。 2010年はクラブ創設100周年シーズンにあたるため、09-10モデルと10-11モデルはリーグ戦用ユニフォームが100周年記念仕様でした。 胸スポンサーは日本企業の「Panasonic」。右袖には100周年を祝した記念ロゴをプリントしています。 この10-11シーズンはニッキー・バット、マテヤ・ケジュマンといった有名選手を相次いで獲得。 バットはニューカッスルでの現役引退を表明していましたが現役続行。そしてケジュマンはまさに驚きの獲得となりました。 シャツは中国製で現地香港での流通品。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ニッキー・バット、マテヤ・ケジュマンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●Lサイズ 丈:前75cm/後ろ80cm 幅:56cm 袖:43cm 中国製/ポリエステル100%
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro コパ・リベルタドーレス優勝記念 限定モデル 半袖ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定ユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトのデッドストックユニフォームです。 チームは2008年の南米王者決定戦コパ・リベルタドーレスを優勝。それを記念した数量限定のスペシャルエディション・ユニフォームです。 本来は優勝記念モデルだったのですが、実際には優勝後に行われたコパ・スダメリカーナなど公式戦でこのユニフォームを着用しています。 記念ユニフォームでありながら、実質フォース(4th)モデルという使われ方をしました。 リベルタ杯はブラジルの名門フルミネンセを撃破しての奇跡の初優勝。 エクアドルのクラブがブラジルの名門を下して優勝という事実は大変な衝撃で、このような限定アイテムが制作されました。 特徴としては ●優勝を祝した透かしプリント。 ●背面腰部分に当時の選手のサインプリント入り。 ●シャツ内側にリミテッドエディション番号入り(Mサイズは「1582」、XLサイズは「0184」)。 リミテッドナンバーは過去に当社が取り扱った中で最も大きな番号が9000番台でしたので、おそらくシャツの総販売数は9,999着だったと思われます。 マニアックですが大変貴重な限定ユニフォームです。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 問題というほどではございませんが、肩の2つのUmbroロゴがつながる部分はラバーが離れています。また、1-2か所ほどごく軽微な小傷が見られる場合があります。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm 幅:51cm 袖:42cm --------- ●インポートXL 丈:前78cm 幅:56cm 袖:45cm ポリエステル100%
-
ウディネーゼ 2008-09 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ウディネーゼのデッドストックユニフォームです。 セリエAを7位で終了し、UEFAカップはベスト8に進出。好成績を収めた2008-09シーズンのホームキットです。 細めのストライプがクラシックな雰囲気を醸し出す好デザイン。 レプリカユニは胸部中央にホームタウン(ウディネ)が属するフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の紋章ワッペンを装着します。 2008年10月に新スポンサー「IL GRANCHIO」が決まったため、選手用キットは州の紋章ワッペン部分に同社のスポンサーロゴ(蟹のロゴマーク)が付きました。 なお、UEFAカップでは大会規定により胸中央には何も付けていません。 レプリカは基本的に胸スポンサーは無しですが、選手用はシーズン前半がサプライヤー「Lotto」ロゴを、後半は「DACIA」ロゴを掲出。 海外のユニフォームファンの間でもこのクラシックなデザインへの評価が高い一着です。 【当時の所属選手】 アレクシス・サンチェス、ファビオ・クアリャレッラ、ギョクハン・インレル、アントニオ・ディ・ナターレ、マウリシオ・イスラ、ガエターノ・ダゴスティーノほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:51cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm ---------- ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ナポリ 1991-93 Umbro サード半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥49,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 1991-93 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの名門ナポリのデッドストックユニフォーム。 弊社倉庫保管品で、最古の新品ユニフォームとなる1991-93シーズンのサードモデルです。 当時のキットサプライヤーはUmbro。ナポリとは1991年から契約がスタートし、1993-94シーズンまでパートナーでした。 Umbro契約期間と同じ時期(1991-94)の胸スポンサーは懐かしの「Voiello」。 ナポリの貴族たちにも愛されたというパスタを主力とするイタリアの食品企業です。 このユニフォーム時代はどちらもセリエAに所属し、91-92シーズンは4位、92-93シーズンは11位という成績。 チーム得点王は1991-92シーズンが当時のブラジル代表FWカレッカ、1992-93シーズンは当時のウルグアイ代表FWダニエル・フォンセカでした。 当時のチームは素晴らしい選手が揃っていましたが、とりわけディエゴ・マラドーナとともにプレーしていたカレッカは別格の存在。 1992-93シーズンを最後にナポリを退団し、1993年に旧JFL時代の柏レイソルへ入団となります。 ●エンブレム、胸スポンサーロゴは発泡プリント。 ●Umbroロゴは昇華プリント。 ●製造国はイングランド。 ●胸元はスナップボタン開閉。 時代を感じる透かしプリントやデザイン、そして何より「Made in England」が正しく90年代のキット。 とくに脇下部分のR(アール)曲線のスタイルは90年代ならでは。 幾何学的な模様のデザインもこの時代のユニフォームでは一般的に使われていました。 襟の左右両脇に赤いボタンが付いていますが、これは単なる飾りボタン。 こうした「必要のないもの」をデザイン性だけで付けており、いろんな意味で時代に余裕があったのだと感じます。 襟内側には2枚のメーカータブが付きますが、当時のキットには上の「Official Supplier」タブが無い1枚だけの物もあり、タブの2枚付きは比較的レアなバージョンです。 全体的には問題もなく、33年前のアイテムとは思えない美品。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 カレッカ、ダニエル・フォンセカ、ジャンフランコ・ゾラ、チロ・フェラーラ、ファビオ・カンナヴァーロ、フェルナンド・デ・ナポリ、マッシモ・クリッパ、ミケーレ・パドヴァーノ、ローラン・ブランほか。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、下記のみご留意ください。それらを除いては生地に小傷一つない美品です。 ●綿素材の白い襟にごく僅かな変色箇所がありますが、30年以上前の綿素材部分につき止むを得ない現象となります。 ●襟タブの2枚目部分に少々の汚れ・ダメージ等があります。 メーカーオリジナルのパッケージ袋は付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:80cm 幅:59cm 袖:43cm イングランド製 ボディ:ポリエステル100% 襟:コットン78%、ポリエステル22% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び「備考欄」にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
上海申花 2012 Nike ホーム半袖 ユニフォーム リーグパッチ付き #11 DROGBA ディディエ・ドログバ(Lサイズ)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2012 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 上海申花足球倶楽部(上海申花)のデッドストックユニフォームです。 2012年シーズンのホームキットで、この年の6月に加入したディディエ・ドログバのオフィシャルネームナンバーがプリント済み。 左袖には中国サッカー・スーパーリーグ(CSL)のリーグパッチも装着済みです。 ドログバは2011-12シーズンを最後にチェルシーを退団し、上海申花へ電撃移籍。 在籍期間は2012シーズン終了までと短いものでしたが、11試合で8得点を記録しています。 当時は名の知れた外国籍選手が次々に中国へ移籍しましたが、とりわけチェルシーの主力としてUEFAチャンピオンズリーグを優勝したばかりだったドログバの上海入りはトップクラスの衝撃でした。 給与の支払い問題などもあってドログバは半年ほどで退団に。 その後は中国経済の悪化に比例するようにしてリーグも低迷することになります。 このユニフォームは金に物を言わせて有名選手を“乱獲”した2010年代のCSLを、ある意味で象徴する一着と言えます。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(アジアサイズ)】 ●Lサイズ 丈:72cm 幅:51cm 袖:37cm 中国製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時