-
アーセナル 2006-07 プレミアリーグ第15節(vsトッテナム) 公式マッチデイ プログラム
¥1,480
【メーカー/シーズン】 2006-07 プレミアリーグ第15節 アーセナル vs トッテナム・ホットスパー 公式プログラム 【アイテムについて】 アーセナルのクラブ公式マッチデイ・プログラム。新品デッドストックです。 当商品は2006-07シーズン第15節のノース・ロンドンダービー「アーセナル vs トッテナム・ホットスパー」の試合開催日当日にスタジアムで販売されたマッチデイ・プログラムです。 2006年12月2日にエミレーツ・スタジアムで行われた一戦は、ジウベルト・シウバ(2PK)とエマニュエル・アデバヨールの得点でアーセナルが3-0で勝利しました。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。また、画像最後に実際の試合の様子を掲載しています。 【試合情報】 2006-07 プレミアリーグ第15節 アーセナル vs トッテナム・ホットスパー 開催日:2006年12月2日 会場:エミレーツ・スタジアム 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A5サイズ 英語版 フルカラー全82ページ (セスク・ファブレガスのとじ込みポスター付き)
-
UEFAスーパーカップ 1978 リヴァプール vs アンデルレヒト 公式マッチデイプログラム
¥1,880
【メーカー/シーズン】 UEFAスーパーカップ 1978 公式プログラム(2ndレグ) 【アイテムについて】 1978年12月にに開催されたUEFAスーパーカップの公式マッチデイプログラム。当時物のデッドストックです。 1977-78シーズンのチャンピオンズカップ(現CL)王者リヴァプールと、カップウィナーズ・カップ王者アンデルレヒト。両カップ戦王者同士が激突した一戦でした。 試合はホーム&アウェイ形式で行われ、1978年12月4日の第1戦はホームのアンデルレヒトが3-1で勝利。 15日後の12月19日に行われた第2戦はホームのリヴァプールが2-1で勝利するも、合計スコア4-3でアンデルレヒトが優勝しました。 当商品は第2戦のマッチデイプログラム。 裏表紙には予想スタメンがプリントされています。当時はクラブのレジェンド、ケニー・ダルグリッシュがキャプテンという時代でした。 プログラムは全20ページ。現在の国際大会のマッチデイプログラムに比べると非常にシンプルです。 なお、当商品はホチキスの針がきれいに抜き取られているためバラけてしまいます。針を抜いた理由は恐らくサビ防止かと思われます。 薄い冊子のような物ですが、それでも当時の雰囲気をダイレクトに感じられる貴重なアイテムです。 【試合情報】 UEFAスーパーカップ 第2戦 リヴァプール vs アンデルレヒト 開催日:1978年12月19日 会場:アンフィールド(イングランド) 【商品の状態】 恐らくサビ防止が理由かと思いますが、ホチキスの針が綺麗に抜かれているためバラけてしまいます。一番最後の画像でご確認いただけます。 その他はとくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A5サイズ(21.5cm×13cm) 英語版 白黒赤3色刷り・全20ページ ※写真は全て白黒
-
FIFAコンフェデレーションズカップ2005 ドイツ大会 公式プログラム
¥1,680
【メーカー/シーズン】 FIFAコンフェデレーションズカップ 公式プログラム 【アイテムについて】 2005年にドイツで開催されたFIFAコンフェデレーションズカップの大会公式プログラム。 貴重なデッドストックです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、内容は大会のキーマンとなる選手の特集。 そして出場各国(ドイツ、ブラジル、メキシコ、チュニジア、ギリシャ、アルゼンチン、日本、オーストラリア)の紹介がメイン。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 プログラムは大会前の制作につき、実際の出場選手は若干異なります。 それでも当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのお部屋のインテリアグッズや、お店のディスプレイにも使いやすいアイテムです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全82ページ
-
UEFAカップ 2008-09 決勝 シャフタール vs ブレーメン 公式プログラム
¥2,980
【メーカー/シーズン】 UEFAカップ 2008-09 決勝戦 公式プログラム 【アイテムについて】 2008-09シーズンのUEFAカップ決勝戦。 シャフタール・ドネツク(ウクライナ) vs ヴェルダー・ブレーメン(ドイツ)の大会公式プログラムです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、貴重なデッドストック。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 チャンピオンズリーグのグループステージを3位となり、UEFAカップへスライドしてきたチーム同士による決勝戦。 試合は25分にシャフタールが先制し、その10分後にブレーメンが追いつく展開。両者一歩も譲らないまま延長戦に突入します。 そして97分にジャジソンの決めたゴールが決勝点となり、スコア2-1でシャフタールが勝利。ウクライナ勢として初めてUEFAカップ優勝を成し遂げました。 当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのインテリアグッズやお店のディスプレイにも使える一品です。 【試合情報】 UEFAカップ 2008-09 決勝 シャフタール・ドネツク vs ヴェルダー・ブレーメン 開催日:2009年5月20日 会場:シュクリュ・サラジオウル・スタジアム(トルコ) 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全66ページ
-
UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09 決勝 バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッド 公式プログラム
¥3,280
【メーカー/シーズン】 UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09 決勝戦 公式プログラム 【アイテムについて】 2008-09シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝戦。 バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッドの大会公式プログラムです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、貴重なデッドストック。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 世界的な人気を誇る両チームによる顔合わせとなった決勝戦。 後にラ・リーガでしのぎを削ることになる、リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドの両エース対決も注目されました。 試合はバルセロナが10分にサミュエル・エトオのゴールで先制し、メッシが70分に追加点。2-0でバルセロナが勝利し、3度目のタイトルを獲得しています。 当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのインテリアグッズやお店のディスプレイにも使える一品です。 【試合情報】 UEFAチャンピオンズリーグ 2008-09 決勝 バルセロナ vs マンチェスター・ユナイテッド 開催日:2009年5月27日 会場:スタディオ・オリンピコ(ローマ) 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全114ページ
-
UEFAカップ 2003-04 決勝 バレンシア vs マルセイユ 公式プログラム
¥2,980
【メーカー/シーズン】 UEFAカップ 2003-04 決勝戦 公式プログラム 【アイテムについて】 2003-04シーズンのUEFAカップ決勝戦。バレンシア(スペイン) vs オリンピック・マルセイユ(フランス)の大会公式プログラムです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、貴重なデッドストック。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 スペインとフランスの人気チームによる決勝戦は、バレンシアが前半終了間際に先制。後半13分にも追加点を挙げたバレンシアがそのまま逃げ切り、試合は2-0で終了。UEFAカップ初優勝を成し遂げました。 当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのインテリアグッズやお店のディスプレイにも使える一品です。 【試合情報】 UEFAカップ 2003-04 決勝 バレンシア vs オリンピック・マルセイユ 開催日:2004年5月19日 会場:ウッレヴィ(スウェーデン) 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全88ページ
-
UEFAカップ 2005-06 ボルトン vs ゼニト 公式マッチデイプログラム
¥2,980
【メーカー/シーズン】 UEFAカップ 2005-06 公式プログラム 【アイテムについて】 2005-06シーズンのUEFAカップ、ボルトン・ワンダラーズ対ゼニト・サンクトペテルブルクの大会公式プログラムです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、貴重なデッドストック。内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 当時のボルトンは中田英寿の在籍時代で、この試合には先発で出場。66分にジェイジェイ・オコチャと交代で退いています。 試合はケヴィン・ノーランの得点を守り切ったボルトンが1-0で勝利しました。 ボルトンのホームゲームでのマッチデイプログラムのため、誌面構成は完全にボルトン寄りの内容。当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのインテリアグッズやお店のディスプレイにも使える一品です。 【試合情報】 2005-06 UEFAカップ グループH ボルトン・ワンダラーズ vs ゼニト・サンクトペテルブルク 開催日:2005年11月3日 会場:リーボック・スタジアム 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全50ページ
-
FAカップ 2008-09 決勝 チェルシー vs エヴァートン 公式プログラム
¥3,280
SOLD OUT
【メーカー/シーズン】 2008-09 イングランド FAカップ 決勝戦 チェルシー 対 エヴァートン 公式プログラム 【アイテムについて】 イングランド FAカップ2008-09シーズン決勝戦のプログラム。貴重なデッドストックです。 2009年5月30日にウェンブリースタジアムで行われた決勝戦では、チェルシーとエヴァートンのプレミアリーグ勢同士が激突。 試合は2-1でチェルシーが勝利し、2大会ぶり5度目の優勝を成し遂げています。 トロフィーをデザインした表紙はエンボス加工で凹凸を付けたグレードの高い仕上がり。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのインテリアグッズや、お店のディスプレイにも使えるアイテムです。 【試合情報】 2008-09 FAカップ 決勝戦 チェルシー vs エヴァートン 開催日:2009年5月30日 会場:ウェンブリースタジアム 【商品の状態】 基本的には問題ありませんが、裏表紙に少々の傷があります。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全114ページ
-
ボルシア・ドルトムント 2010-11シーズン クラブ公式 選手名鑑/イヤーブック
¥3,480
SOLD OUT
【メーカー/シーズン】 クラブ公式 2010-11シーズン イヤーブック 【アイテムについて】 ボルシア・ドルトムント(BVB)の貴重なデッドストック。2010-11シーズンのクラブ公式選手名鑑/イヤーブックです。 内容は ●10-11シーズンの選手名鑑 ●09-10シーズンのフォーメーション付きマッチデータ ●クラブの歴史、ブンデスリーガでの歴代記録 ●チャンピオンズリーグなど過去の欧州カップ戦のデータ など。 この2010-11シーズンは香川真司(セレッソ大阪)が加入。リーグ優勝に貢献する大活躍も記憶に新しいところです。 全てにおいて充実の一冊で全234ページとボリューム満点。選手名鑑は写真にそれぞれの選手のサインも記され、これだけでも貴重な一品と言えます。 その選手名鑑には香川真司はもちろんですが、現在は名古屋グランパスに所属するGKミッチェル・ランゲラックもしっかりと見開き2ページで紹介されています。 ドイツ語のため内容を理解するのは難しいのですが、見ているだけでも楽しい内容。とりわけ各種データはBVBファンにとって大変貴重なもの。 ユルゲン・クロップ監督が指揮し下馬評を覆すリーグ優勝を成し遂げた、躍動感あふれる10-11シーズンの若きBVB。あの時代の空気も感じられるような一冊です。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ ドイツ語版 フルカラー全234ページ
-
UEFAカップウィナーズカップ 1984-85 決勝 エヴァートン vs ラピード・ウィーン 公式プログラム
¥2,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン】 UEFAカップウィナーズカップ 1984-85 決勝戦 公式プログラム 【アイテムについて】 1984-85シーズンのUEFAカップウィナーズカップ決勝戦。 エヴァートン(イングランド) vs ラピード・ウィーン(オーストリア)の大会公式プログラムです。 復刻版などではなく当時物。大変レアなビンテージ物ですが、いわゆる古本ではありません。 決勝戦はオランダのデ・カイプ(スタディオン・フェイエノールト)で開催。試合はエヴァートンが3-1で勝利し、クラブ初にして現時点で唯一の国際タイトルを獲得しています。 エヴァートンにとってこのタイトルがどれほど重要なものであるかは、ファンの方でしたらよくご存知かと思われます。 80年代のプログラムということもありカラーページは少なく白黒が主体。そこから感じられる当時の雰囲気や空気感は、文字では表現できません。 プログラムとしての価値はもちろんですが、当時の広告も今となっては貴重なもの。そうした“付加価値”も魅力ある一冊です。 【試合情報】 UEFAカップウィナーズカップ 1984-85 決勝戦 エヴァートン vs ラピード・ウィーン 開催日:1985年5月15日 会場:デ・カイプ(オランダ) 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A5サイズ(21cm×14.8cm) 英語版 白黒・カラー全31ページ
-
リヴァプール 2006-07 プレミアリーグ第15節(vsポーツマス) 公式マッチデイ プログラム
¥1,100
SOLD OUT
【メーカー/シーズン】 2006-07 プレミアリーグ第15節 リヴァプール vs ポーツマス 公式プログラム 【アイテムについて】 リヴァプールのクラブ公式マッチデイ・プログラム。新品デッドストックです。 当商品は2006-07シーズン第15節「vs ポーツマス」の試合開催日当日にスタジアムで販売されたマッチデイ・プログラムです。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 2006年11月29日にアンフィールドで行われた一戦は0-0のスコアレスドローで終了。 スティーヴン・ジェラードやシャビ・アロンソなど当時の人気選手が登場する一冊。リヴァプールファンの方におすすめです。 【試合情報】 2006-07 プレミアリーグ第15節 リヴァプール vs ポーツマス 開催日:2006年11月29日 会場:アンフィールド 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A5サイズ 英語版 フルカラー全70ページ