-
【USED】ACミラン 1993-94 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL相当)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 1993-94 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 ACミランの古着ユニフォーム。1993-94シーズンのホームキットです。 伝統のロッソネロ(赤と黒)によるクラシックなストライプデザイン。 キットサプライヤーはadidasに代わりこのシーズンからLottoに変更となりました。 名将ファビオ・カペッロ監督が指揮するチームはセリエA3連覇を達成し、UEFAチャンピオンズリーグは決勝でバルセロナを撃破し4季ぶり通算5度目の優勝。まさしく90年代のミラン黄金期に着たユニフォームとなります。 チーム得点王は、後に清水エスパルスでプレーするダニエレ・マッサーロでした。 左胸のステラ(星)、右胸のLottoロゴ、胸スポンサーは全て昇華プリント。 当時のスポンサー「Motta」は地元ミラノの老舗菓子メーカー。1992-93、93-94の2シーズンでスポンサーを務めました。 シャツ全体を覆う幾何学模様の透かしが90年代の雰囲気を醸し出すデザイン。 傷や補修などコンディションは必ずしも良いとは言えませんが、世界最強リーグと呼ばれたセリエAの黄金時代がよみがえる一着です。 【当時の所属選手】 ジャン=ピエール・パパン、フランコ・バレージ、デメトリオ・アルベルティーニ、パオロ・マルディーニ、ロベルト・ドナドーニ、ダニエレ・マッサーロ、マルセル・デサイー、ズボニミール・ボバン、デヤン・サビチェビッチほか。 【商品の状態】 ・前面に補修(長さ2cm)が1ヶ所。 ・目立つ傷が数ヶ所。 ・小傷が数ヶ所。 ・前面の裾に縫製不良が1ヶ所。 ・擦れによるポリエステル繊維の微細な毛羽立ち。 ・襟内側のサイズタブが欠損。 サイズは実測値からインポートXL相当と判断いたします。着用目的でご購入の際は、下記の実測値をご参照ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL相当 丈:77cm 幅:59cm 袖:44cm タブ欠損のため「製造国/素材」は確認不可能ですが、この時代は基本的に「イタリア製/ポリエステル100%」です。 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】ドイツ代表 1998 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1998 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表の古着ユニフォームです。 1998年フランス・ワールドカップなどで使用した1998モデル。EURO2000予選モデルとしても知られるユニフォームです。 ドイツ国旗カラーの3色ボーダーが色鮮やか。国旗色は90年代ドイツの定番デザインでしたが、この1998モデルを最後に一旦姿を消しました。 仕様: ●エンブレムはワッペン縫い付け(星は刺繍)。 ●メーカーロゴと胸元のDFBは刺繍。 ●国旗3色のボーダーは布地の縫い付け。 ●前面左脇に国旗カラーのタブ付き。 ●前面右下にメーカータブ付き。 脇下とボディ部分の角度が直角に近いため、両袖を広げるとT字に見えるシルエットはadidasの1998モデルの特徴でした。 襟の布タブは欠損し、袖口の1か所に破損。全体的に傷が目立つなど、それなりに使用感があります。 それもでベスト8入りした1998フランスW杯などで着たこのユニフォームは、90年代のサッカーシーンを代表する存在。 全体に漂う90年代adidasのレトロな雰囲気をお楽しみいただける一着です。 【当時の代表選手】 ユルゲン・クリンスマン、アンドレアス・メラー、ローター・マテウス、トーマス・ヘスラー、ディートマー・ハマン、ユルゲン・コーラー、オリバー・ビアホフほか。 【商品の状態】 ●全体的に使用感があります。 ●シミ・汚れ [なし] ●襟の色褪せ・毛羽立ち [なし] ・襟の布タブ(国旗タブ)欠損。 ・背面の右袖口に破損あり。 ・両脇の裾と背面の裾に縫製の乱れ・ほつれ。 ・全体的に小傷やツレなどが目立ちます。 ・襟の布タブが欠損しているためサイズを確認できませんが、実測値からインポート Sとなります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm(後ろ72cm) 幅:49cm 袖:41cm ※製造国の確認は出来ませんが、98ドイツ代表のホームは基本的に「イングランド製またはポルトガル製」です。 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
パレルモ 2006-07 Lotto アウェイ半袖 ユニフォーム
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 世界的にも珍しいピンクをクラブカラーに持つイタリアのクラブ、パレルモの貴重なデッドストック・ユニフォームです。 セリエAを過去最高タイの5位で終えたシーズンのアウェイユニフォーム。前面のボーダーにイヌワシを重ねるデザインが大人気の一着です。 このシーズンは終盤の数試合で「Mandi」のロゴが付きましたが、シーズンを通してほとんどの試合でスポンサー無しのユニフォームを着ていました。 この時代はパレルモにとって黄金期。2005-06、06-07の2シーズン連続でセリエA5位でフィニッシュしましたが、この順位はクラブ歴代最高の成績です。 パレルモは何度かエンブレムのデザインを変えていますが、当時はロザネーロ(ピンクと黒)を背景に羽ばたくイヌワシ。パレルモと聞けば2000年から20年間使われたこの美しいエンブレムを思い浮かべる方も多いかもしれません。 財政難から2019年にチームは買収され、クラブ名もエンブレムも変わったパレルモ。現在はシティ・フットボール・グループの一員に。 名物オーナーのマウリツィオ・ザンパリーニ氏が資金を投じ戦力を強化し、シチリア島のプロヴィンチャがセリエAを席巻した時代の懐かしい一着です。 【当時の所属選手】 ダヴィド・ディ・ミケーレ、アマウリ、クリスティアン・ザッカルド、アンドレア・バルザーリ、エウジェニオ・コリーニ、エディンソン・カバーニ、マーク・ブレッシアーノ、ファビオ・シンプリシオほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:49cm 袖:38cm ---------- ●インポートL 丈:76cm 幅:52cm 袖:39cm ---------- イタリア製/ポリエステル100%
-
ボリビア代表 2006 Marathon ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーボリビア代表のデッドストックユニフォームです。 主にフレンドリーマッチで使われた2006モデル。 海外の一部では2009-10モデルと紹介されることもありますが、正しくは2006(2006-07)モデルです。 2006年11月のエルサルバドル戦や2007年6月のパラグアイ戦など親善試合で使用。 2007年1月に開催されたU-20南米ユース選手権でも使われました。 インディオの色鮮やかな民族衣装を想起させるアンデス系の美しい配色。 赤・黄・緑の3色はボリビア国旗色がベース。国土を表す緑を基調に、胸部に赤と黄を組み合せています。 サプライヤーはエクアドルのMarathon Sports。 恐らく同社が初めて手掛けたエクアドル代表以外の代表チームのユニフォームと思われます。 胸部の凸字のようなボーダーが異色のスタイル。自由で新しいデザインが次々に登場した2000年代ならではの発想かもしれません。 胸の中央に配したエンブレムは国鳥のアンデスコンドルが羽ばたく姿をデザイン。 レプリカユニフォームは胸のメーカーロゴが赤文字ですが、選手用ユニフォームは金文字。胸部の白い部分も選手用は幅がやや異なります。 海外では古着すらほとんど見かけることがなく、現在では非常に貴重なユニフォーム。 コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 フアン・カルロス・アルセ、ハイメ・モレノほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:70cm 幅:54cm 43cm
-
フランス代表 2009 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #9 BENZEMA カリム・ベンゼマ(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2009(2008/09) ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーフランス代表のデッドストックユニフォームです。 自国開催だった1998年のフランスワールドカップ優勝から10周年を記念したユニフォーム。フレンドリーマッチや2010W杯欧州予選などで使用しました。 フランス代表ユニフォームの代名詞ともいえるトリコロールカラーを封印し、落ち着きある青のみで構成した配色が印象的です。 このキットは2008年8月の親善試合(スウェーデン戦)から使用を開始しましたが、EURO2008で使用したユニフォームと区別するために『2009モデル』としています。 シャツにはカリム・ベンゼマのネームナンバーがプリント済み。こちらはオフィシャルではなく業者製マーキングで、フォントスタイルが若干異なります。 ベンゼマはこのユニフォームのほとんどで10番を付けていましたが、“新ユニお披露目”となった2008年8月のスウェーデン戦ではEURO2008の流れのまま9番を背負っています。 なお、その試合はベンゼマも得点して3-2でフランスが勝利しました。 襟部分には Fédération Française de Football(フランスサッカー連盟)をゴールドでレタリング。 キットデザインは従来のフランス代表のイメージとは異なりますが、街着にしやすいファッショナブルなデザイン性が人気に。非常に柔らかで傷がつきやすい生地も話題となりました。 ビンテージキットのためマーキングなどに若干のダメージがありますが、W杯優勝10周年記念モデルということで貴重な一品です。 【当時のほかの代表選手】 ニコラ・アネルカ、ティエリ・アンリ、ヨアン・グルキュフ、シドニー・ゴブ、パトリス・エヴラほか。 【商品の状態】 ●襟内側のサイズ表記プリントに僅かなダメージと経年によるペトつき。 ●ネームに若干のダメージ。 ●背番号、胸番号にやや目立つダメージ(背番号は小さな変色もあり)。 ●数ヶ所にごく軽微な小傷。 お洗濯でマーキングが剝離する可能性がございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:46cm 袖:41cm ※生地はソフトで、若干伸縮性があるため小さめの作りです 中国製/ポリエステル100%
-
アヤックス 2008-09 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 オランダの名門アヤックスのデッドストックユニフォームです。 国内リーグを3位で終えた2008-09シーズンのホームキット。 ルイス・スアレス、クラース・ヤン・フンテラール、トーマス・フェルマーレンといった選手たちの在籍時代です。 注目はやはりスアレスで、リーグ31試合22得点を記録(リーグ2位の成績)、全公式戦では43試合28得点を叩きだし攻撃面で大きく貢献しました。 胸スポンサーは縦長ロゴが特徴的のABN AMROから、新たにAEGONに変更。 18年ぶりに胸ロゴが横方向に表示され、時代の移り変わりを感じさせます。 クルーネックに赤ストライプは伝統的。このレトロなスタイルが好評でした。 古いアイテムにつき胸スポンサーに小ジワなどが見られますが、その他は全く問題のない美品です。 【当時の所属選手】 ルイス・スアレス、クラース・ヤン・フンテラール、トーマス・フェルマーレン、ヤン・フェルトンゲン、オレゲール、シーム・デ・ヨング、ダリオ・ツヴィタニッチ、グレゴリー・ファン・デル・ヴィールほか。 【商品の状態】 ●胸スポンサーロゴマークに細かなシワと軽微なダメージ。 ●襟内側のサイズ表記プリントに軽微なダメージ。 全体的には大きな問題のない美品。 adidasのオリジナルパッケージ入りです。 ※洗濯によって胸スポンサーロゴの劣化が進む恐れがありますので、着用目的ではなく所持・観賞用としてのご購入を強くおすすめします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:76cm 幅:51cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
エルサルバドル代表 2009 Mitre ホーム半袖 ユニフォーム
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Mitre(マイター) 2009 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエルサルバドル代表のデッドストックユニフォームです。 2010南アフリカW杯・北中米カリブ海予選で使用したホームキット。 美しい青と秀逸なデザインがマニアの間で名作との呼び声も高いユニフォームです。 使用時期により襟部分の白い配色位置が異なるため(前期は胸元側、後期は背面側)、この2009モデルは厳密には2バージョン存在します。 当商品は前期バージョンで、2009年6月にホームで行われた2010W杯予選・メキシコ戦などで使われました。 2010W杯予選は最終ラウンドとなる4回戦に進出。 メキシコ、コスタリカ、アメリカ、ホンジュラス、トリニダード・トバゴといった国と戦いましたが5位に終わり、本大会出場を逃しています。 とはいえ、ホームではメキシコに勝利しアメリカと引き分けるなど、番狂わせを起こし注目を浴びたチームでした。 左胸のエンブエムは、大小2つの丸によるエルサルバドルサッカー連盟の協会章。 実はエルサルバドルのユニフォームは協会章ではなく、伝統的に「ES」文字の省略形エンブレムがほとんど。協会章を付けるユニフォームは少数派で珍しいものとなります。 キットカラーの青と白は国旗の2色で、青は太平洋とカリブ海を意味する色。 国章の大きな透かしプリントが美しく、多くのユニフォームファンが絶賛した一着です。 【当時の所属選手】 エリセオ・キンタニージャ、ロドルフォ・セラヤ、アルフレド・パチェコほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 個体差はありますが、部分的に細かな染めムラが見られる場合があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:38cm ---------- ●インポートL 丈:前72cm/後ろ75cm 幅:56cm 袖:40cm ---------- 中国製/ポリエステル100%
-
ドイツ代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表のデッドストック・ユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)や2010年南アフリカW杯欧州予選で使用したホームキット。 ドイツ国旗色のボーダーグラフィックが印象的なデザインでした。 EURO2008は決勝でスペイン代表に敗れたものの準優勝という大きな結果を残しています。 そしてW杯予選ではロシア、フィンランド、ウェールズ、アゼルバイジャン、リヒテンシュタインと同じグループ4を首位で突破し、本大会出場を決めました。 襟内側のネックテープの数字は、3回のワールドカップ優勝(1954、1974、1990)と、3回の欧州選手権優勝(1972、1980、1996)を示すもの。 ユニフォーム発売時点でのドイツ代表のタイトル獲得記録を刻んでいます。 最近のユニフォームでは使われなくなってしまった国旗3色が大変懐かしいデザイン。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 ミヒャエル・バラック、バスティアン・シュヴァインシュタイガー、ミロスラフ・クローゼ、マリオ・ゴメス、アルネ・フリードリヒ、フィリップ・ラーム、ルーカス・ポドルスキほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージがあります。 その他は問題ありません。商品はadidasのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前78cm/後ろ81cm 幅:58cm 袖:44cm 中国製/ポリエステル100%
-
ウディネーゼ 2008-09 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ウディネーゼのデッドストックユニフォームです。 セリエAを7位で終了し、UEFAカップはベスト8に進出。好成績を収めた2008-09シーズンのホームキットです。 細めのストライプがクラシックな雰囲気を醸し出す好デザイン。 レプリカユニは胸部中央にホームタウン(ウディネ)が属するフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の紋章ワッペンを装着します。 2008年10月に新スポンサー「IL GRANCHIO」が決まったため、選手用キットは州の紋章ワッペン部分に同社のスポンサーロゴ(蟹のロゴマーク)が付きました。 なお、UEFAカップでは大会規定により胸中央には何も付けていません。 レプリカは基本的に胸スポンサーは無しですが、選手用はシーズン前半がサプライヤー「Lotto」ロゴを、後半は「DACIA」ロゴを掲出。 海外のユニフォームファンの間でもこのクラシックなデザインへの評価が高い一着です。 【当時の所属選手】 アレクシス・サンチェス、ファビオ・クアリャレッラ、ギョクハン・インレル、アントニオ・ディ・ナターレ、マウリシオ・イスラ、ガエターノ・ダゴスティーノほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:51cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm ---------- ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ピサ・カルチョ 2006-07 Joma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアのクラブチーム、ピサの大変レアな新品デッドストック・ユニフォームです。 セリエC1時代のアウェイキット。チームはこのシーズンのリーグを3位でフィニッシュし、セリエB昇格を決めています。 現在のチーム名はピサSCですが、このユニフォームの時代はピサ・カルチョでした。 チーム名からも想像できるように、クラブのホームタウンは「ピサの斜塔」で有名なトスカーナ州ピサ。クラブ創設は1909年で100年以上の歴史を持ちます。 エンブレムにはその斜塔をデザイン。紙タグには修道士のシルエットのようなものが描かれていますが、おそらく斜塔が存在する「ピサ大聖堂」に由来するものと思われます。 左袖の十字マークはピサの街の紋章や旗にデザインされているもので、中世の時代のピサ共和国時代から使われているもの。 十字マークはラバー素材、胸のメーカーロゴは刺繍、エンブレムはワッペン縫い付け、胸スポンサーロゴは昇華プリントです。 このユニフォームの光沢感ある生地の美しさは特筆に値する点。真紅のビロードのような輝きに惚れ惚れします。 セリエC時代ということもあって現在では非常に激レアなアイテム。青黒ストライプのホームキットは辛うじて古着で見かけることもありますが、このアウェイほとんど見ることもなく、希少性の高い一品です。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はJomaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:55cm 袖:37cm パキスタン製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 1995 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥36,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1995 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォーム。 復刻版などではなくオリジナルの「当時物」です。 主に1996年の欧州選手権(EURO1996)予選で使用したホームキット。 肩と袖のグラフィックは90年代Pumaのテンプレート的なもので、光沢感あるシャドーストライプも特徴的です。 1994年のアメリカW杯で4位と好成績を収めたブルガリア。 その勢いのままにEURO予選でも躍進し、首位ドイツに次ぐグループ2位でフィニッシュして同国史上初のEURO本大会行きを決めました。 予選ハイライトはこのユニフォームを着たホームでのドイツ戦。 グループ最大の難敵を相手にスコア3-2で勝利し、本大会出場に向けて大きく前進した一戦でした。 ストイチコフ、バラコフ、コスタディノフら名選手を擁し、94W杯からEURO96を経て98W杯と、立て続けに3つの大舞台を戦った当時のブルガリア。 まさに同国の黄金時代を通過したユニフォームです。 エンブレムは1990年から2002年(98モデルを除く)まで使われた逆三角形型の旧デザインで、刺繍ワッペンの縫い付け。 胸のPumaロゴは発泡プリント。 透かしのシャドーストライプも美しく、古き良き90年代を感じさせる一着。 これほどのビンテージキットでありながら小傷ひとつなく、奇跡的とも言える最高レベルのコンディションを保っています。 オリジナルのPumaロゴ入りパッケージ袋はありませんが、現在ではほぼ入手不可能な紙タグ付きの新品。 美品をお求めのコレクター様におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フリスト・ストイチコフ、クラシミール・バラコフ、エミル・コスタディノフ、トリフォン・イヴァノフ、リュボスラフ・ペネフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 30年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:59cm 袖:46cm ハンガリー製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
フェネルバフチェ 2009-10 adidas ホーム長袖 ユニフォーム #3 R. Carlos ロベルト・カルロス(インポートL)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 トルコの名門フェネルバフチェのデッドストックユニフォーム。 1部リーグ(スュペル・リグ)を2位で終えたシーズンのホームキットで、極めてレアな長袖です。 シャツにはロベルト・カルロスのオフィシャルネームナンバーがプリント済みですが、状態は良くありません。詳細は画像にてご確認下さい。 ブラジル代表やレアル・マドリードで一時代を築いたロベ・カルは、レアル退団後の2007-08シーズンにフェネルバフチェへ加入。 この09-10シーズン途中で母国の名門コリンチャンスへ移籍したため、在籍ラストシーズンのユニフォームとなります。 ●エンブレムはフロッキー素材の圧着。 ●メーカーロゴは刺繍。 ●胸と袖のスポンサーロゴは昇華プリント。 ●背中のスポンサーロゴはラバー素材。 ●袖のスリーストライプスは昇華プリント。 ●前面右裾に輝くホログラムタブ付き。 ●襟にクラブ名を刺繍。 ●襟内側にクラブアンセム の歌詞をデザインしたラベル。 ●裾内側にクラブ名とエンブレムのテープ。 これらの仕様は確認できた限り選手用も同じでした。 ネームナンバーのコンディションは残念ですが、古着でもあまり見かけないユニフォームで、さらに希少性の高い長袖モデル。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の他の所属選手】 エムレ・ベロゾール、ディエゴ・ルガーノ、ダニ・グイサ、アレックス、アンドレ・サントス、ギョクハン・ウナルほか。 【商品の状態】 ●ネームナンバーにダメージと軽微なペトツキ。 ●紙タグに書き込み。 その他は問題ありません。 洗濯によってネームナンバーは劣化が進みます。着用目的ではなく鑑賞用としてのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:79cm 幅:54cm(脇下15cm部分) 袖:84cm トルコ製/ポリエステル100%
-
【USED】オリンピアコス 2007-08 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥4,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Puma(プーマ) 2007-08 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 ギリシャの名門オリンピアコスの古着ユニフォームです。 1部スーパーリーグ、ギリシャカップ。そしてスーパーカップの3タイトルを獲得し3冠を達成したシーズンのホームキット。 UEFAチャンピオンズリーグはラウンド16まで勝ち進みました。 ・エンブレム:ワッペン。 ・メーカーロゴ:全て刺繍。 ・胸スポンサーロゴ:ラバー素材。 ・ネームナンバー:ラバー素材。 伝統の赤白ストライプをベースに、メッシュを多用した袖部分のシームレス加工が独特のデザインを生み出し、その外観は非常に個性的です。 胸スポンサーロゴはかなりダメージがあります。 当時の胸スポンサー企業は通信会社「vodafone(ボーダフォン)」。マンチェスター・ユナイテッドや浦和レッズなど、2000年代のサッカーユニフォームで存在感を放った企業でした。 プリントのダメージに加えて、ロゴの赤い色が所々に付着していますが、傷はほぼゼロ。穴やホツレといった破損も見られません。 【当時の所属選手】 ルシアーノ・ガジェッティ、ヴァシリス・トロシディス、ダルコ・コヴァチェヴィッチ、キリアコス・パパドプーロス、フリストス・パツァツォグル、コンスタンティノス・ミトログル、フェルナンド・ベルスキほか。 【商品の状態】 ・胸スポンサーロゴにダメージ。 ・ロゴの赤が周囲に付着(背面にも一部付着)。 ・襟内側のPumaロゴと背面裾のUSPラベルにダメージ。 傷、縫製不良、穴などの破損はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:52cm 袖:40cm ルーマニア製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】バイエルン・ミュンヘン 1996-97 adidas アウェイ半袖 #18 KLINSMANN ユルゲン・クリンスマン(インポートM)
¥21,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1996-97 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 バイエルン・ミュンヘンの古着ユニフォームです。 1996-97シーズンのアウェイユニフォームで、当時のドイツ代表FWユルゲン・クリンスマンのネームナンバーがプリント済み。 このユニフォーム自体は翌97-98シーズンもアウェイとして継続使用しましたが、クリンスマンは96-97シーズンを最後に退団したため、アイテム名は「1996-97」としています。 バイエルンで2年目を迎えたクリンスマンは、チーム最多となる公式戦39試合17得点を記録(ブンデスリーガは33試合15得点)。3季ぶりのブンデスリーガ優勝に貢献しました。 仕様: ●エンブレムはワッペン縫い付け。 ●メーカーロゴは刺繍。 ●胸スポンサーは発泡フロッキー。 ●ネームナンバーとチーム名はフロッキー。 ●赤青2色のストライプは布地の縫い付け。 ●前面左脇にクラブ創設年のタブ付き。 ●前面右下にクラブのタブ付き。 赤青2色の片側ストライプや盾形のエンブレム、そしてこの時代のバイエルン・ユニの象徴「OPEL」のロゴなど、ノスタルジーを感じさせるデザイン。 生地の透かしダイヤ柄もおしゃれで、90年代ユニフォームの魅力が詰まった一着です。 【その他96-97シーズンの所属選手】 オリバー・カーン(GK)、ローター・マテウス、クリスティアン・ツィーゲ、マリオ・バスラー、メーメット・ショル、マルクス・バッベル、アレクサンダー・ツィックラー、クリスティアン・ネルリンガーほか。 【商品の状態】 ●使用感が薄くコンディションは良好です。 ●シミ・汚れ [なし] ●襟の色褪せ・毛羽立ち [なし] ●プリントの劣化 [なし] ・前面右裾のストライプ部分に縫製の乱れ(表裏にほつれ)。 ・前面腹部、背面腰部分、左袖の一部分に小傷。 ほつれ以外は大きな問題も無く、生地も発色を保っています。1996年のアイテムであることを考慮しますとコンディションは良好と感じます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前70cm(後ろ72cm) 幅:55cm 袖:43cm ポリエステル100%/イングランド製 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
[訳あり]ジェノア 2009-10 Asics サード半袖 レガカルチョパッチ付き #7 M.ROSSI マルコ・ロッシ(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Asics(アシックス) 2009-10 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの古豪ジェノアの新品デッドストックユニフォーム。極めて珍しいサードモデルです。 ●当商品はコンディションにやや難があります。詳細は下記【商品の状態】でご確認下さい。 シャツには中盤でユーテリティにプレーしチームを支えたマルコ・ロッシのネームナンバーとレガカルチョパッチがプリント済み。 ネームナンバーはオフィシャルですがパッチはレプリカです。 当時のジェノアでキャプテンだったロッシは9シーズンをこのクラブでプレー。 献身的なプレースタイルでファンから愛された選手でした。 彼が現役時代に背負った7番はクラブの永久欠番となっていることからも、その存在の大きさがうかがえます。 胸スポンサー「GAUDI」はイタリアのカジュアルファッションブランド。 エンブレムはワッペン縫い付け。 Asicsのロゴは全て昇華プリント。 当時のジェノアがサードモデルまで用意するのは珍しいことで、2000年代はこの09-10の他には08-09シーズンしかサードは存在しません。 また、水色のカラーや縦ストライプ柄もジェノアでは異例のデザインです。 当商品は弊社が当時イタリアから直接輸入したもので、コンディションに問題があり“お蔵入り”としていたアイテム。 このジェノアのサードモデルは極めてレアなアイテムで、古着もほとんど見かけません。 コンディションに難ありですがコレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ネームナンバーにダメージ。 ●シャツの数ヶ所に染料飛び、プリントむら(目立つものを画像でご確認いただけます)。 ●内側に素材・生産国表示のタブ無し。 ●紙タグは付いていません。 染料のプリントむら、内タブ無しなどからエラー品的な物である可能性もございますが、その点を差し引いても極めて貴重なユニフォームです。なお、当時のAsics製ジェノアのユニフォームは「ポリエステル100%、イタリア製」です。 シャツは傷も見当たらずコンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前72cm/後ろ79cm 幅:50cm 袖:40cm
-
【USED】マルセイユ 1989-91 adidas ホーム長袖 ユニフォーム(インポートM)
¥26,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1989-91 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 オリンピック・マルセイユの古着ユニフォーム。 ジャン=ピエール・パパン、エリック・カントナ、ドラガン・ストイコヴィッチなど、多くの名選手が袖を通した伝説のユニフォームです。 このユニフォームを着用した1989-90、90-91シーズンは、どちらもフランス1部リーグアンを優勝(88-89から91-92まで4連覇を達成)。 また、UEFAチャンピオンズカップ(現CL)は、89-90シーズンがベスト4、90-91シーズンは準優勝と躍進し、マルセイユ黄金期のユニフォームとして絶大な人気を誇ります。 ・メーカーロゴ、エンブレム、胸スポンサーロゴは全てビロード調のフロッキー素材。 ・製造国はポルトガル。 このユニフォームは、確認できる限りではフランス製とポルトガル製の2種類が存在しますが、当商品は後者のポルトガル製となります。 胸スポンサーは日本企業のPanasonic(パナソニック)。1989-90シーズンから92-93シーズンまでの契約でした。 Panasonic時代はクラブの黄金期と重なることもあり、ユニフォームと同様に栄光の象徴的なロゴマークとして人気です。 美しい輝きを放つジャガードの極細ストライプがクラシックなデザイン。 生地はポリエステルと半合成繊維トリアセテートの混合素材ですが、他ではほとんど見かけないトリアセテートの使用は特徴的。 80年代のキットだけに変色・擦れ傷などが見られますが、多くのユニフォームファンが一度は手にしてみたいと思うであろう伝説の一着です。 【当時の所属選手】 ジャン=ピエール・パパン、ジャン・ティガナ、ドラガン・ストイコヴィッチ、エリック・カントナ、ディディエ・デシャン、バジール・ボリ、クリス・ワドルほか。 【商品の状態】 ●縫製の乱れ [無し] ●穴、破損など [無し] ・襟部分に一部変色とストライプ(赤色)の滲み。 ・袖口に少しの変色。 ・各部フロッキープリントに多少の色褪せ。 ・襟タブの色褪せ。 ・主に背面に目立つ擦れ傷(4か所の画像あり)。 80年代のユニフォームのため使用感はそれなりにありますが、目立つ大きなダメージは見られません。光沢のある生地は美しさを保っています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:50cm 袖:76cm ポルトガル製/ポリエステル72%、トリアセテート28% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】adidas Ventex 1980s 長袖サッカーユニフォーム Cedit Agricole(インポートXXS相当)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1980年代初期 ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 adidasのヴィンテージ長袖サッカーユニフォーム。チームは不明です。 濃い青を基調に白のピンストライプ。 大きめの襟付きで、胸元は白い逆三角形のインセット。 80年代初期adidasの特徴を有するテンプレートシャツをベースにした一着。 このテンプレシャツは、80年代前半にフランス代表やボルドーが使用していたものと同じデザインです。 襟タブでも確認できるように、製造元は「adidas VENTEX」。 Ventex社とはかつてフランスに存在した化学繊維メーカーで、当時はadidasフランス傘下の企業。60年代から80年代にかけてのadidas製品はタブに同社の名を表示していました。 この時期のadidasの古着が好きな方には、比較的よく知られた名前です。 右胸のadidasトレフォイルは転写プリント。下から2本目のラインが1本で繋がっていることから、当商品の製造時期は80年代初期(70年代末期含む)と特定できます。 胸部にはフランスの金融企業「Crédit Agricole(クレディ アグリコル / CA)」のロゴマークをプリント。 サッカーフランス代表やフランスリーグのカップ戦「クープ・ドゥ・フランス」のスポンサーとしても知られている企業です。 ロゴは正確には“Crédit Agricole Haute-Savoie”で、フランス東部のオート=サヴォワ県の地域名入り。 同社のスポンサーロゴはCrédit Agricole(またはCA)のみ表示することが多いため、珍しいロゴデザインです。あるいはCAとオート=サヴォワ県のダブル・スポンサーかもしれません。 いずれにしても、このユニフォームがオート=サヴォワ県で活動していたチームのものである可能性も考えられます。 フィット感があるこの時代のユニフォームは元々小さめですが、当初品は極めて小さく、おそらくインポートXXS相当です。詳細は下記実測値をご確認下さい。 この80年代ヴィンテージ感は魅力的。織りで表現するピンストライプは最近のユニフォームは無く、まさに本物のクラシック。 たとえサイズが合わなくてもコレクションしたくなる。そんなかっこよさのある一着です。 【商品の仕様】 ●右胸のadidasロゴは転写プリント。 ●袖のスリーストライプスは布地。 ●白のピンストライプは織り込み。 ●スポンサーロゴはビロード調のフロッキー素材。 【商品の状態】 ・adidasロゴにダメージ。 ・左襟の先端に白い付着物。 ・左右の袖口に顕著な変色。 ・部分的な毛羽立ち。 袖口の変色は目立ちますが、傷や破損、縫製の乱れはありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXXS相当 丈:前64cm 幅:40cm 袖:68cm フランス製/アクリル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
[訳あり]トリノ 2007-08 Asics アウェイ長袖 ユニフォーム #2 CAMOTTO(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Asics 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアのクラブチーム、トリノFCのデッドストック・ユニフォーム。 2007-08シーズンのアウェイモデルで、長袖ユニフォーム。このシーズンはセリエAを15位で終えています。 当時のキットサプライヤーは日本のAsics(アシックス)でした。 オフィシャルネームナンバー付きですが留意点がありますので、少々長くなりますがご説明させていただきます。 当商品のマーキングは「背番号2 / CAMOTTO」ですが、当時のチームにCAMOTTOという選手はいません。 このシーズンの2番は「COMOTTO」(ジャンルカ・コモット)でした。 なぜCAMOTTOなのか。コモットがシャツネームを一時期変更していたのか。あるいは別にCAMOTTOなる選手が存在したのか。 これについて、当店ではかなり長い年月をかけて調査を重ねてまいりましたが、最終的な結論に至りませんでした。 他方、当商品は選手用に極めて近い仕様。ただ、これが選手用として用意されたものなのか定かではありません。 これは推察の一つですが、当商品はコモット用に準備するもエラーとなったシャツの可能性も捨てきれません。 ・使われているネームナンバーは間違いなくトリノのオフィシャル。 ・ネームは極細の濃いエンジで縁取りした特徴あるもの。 ・背番号のトーロ(雄牛)は精緻な図柄。 シャツに残ったプレス跡から、ネームはシートではなくブロック(文字単位)の圧着に見えます。一番最後の「O」の位置が窮屈な点から見ても恐らく間違いありません。 選手用として、最初の2文字は「CO」にすべきところを誤って「CA」でプリントし、本来なら処分されるべきシャツが何らかの理由で表に出回った。そのような仮説も成り立ちます。 ちなみにコモットの身長は182cm。当商品のLサイズという点でも辻褄が合います。 断言できないのが心苦しいところですが、想像に思いを馳せるのも、このユニフォームの楽しみ方かもしれません。 たすきデザインは、アルゼンチンの名門リーベル・プレートにルーツを持ちます。 グランデ・トリノと呼ばれていた時代の1949年に発生した飛行機事故「スペルガの悲劇」。 詳細は割愛しますが、これを機にトリノのリーベルに友情が生まれ、両者には時々相手のデザイン要素を盛り込んだユニフォームが登場します。 【当時の所属選手】 ジャンルカ・コモット、アルバロ・レコバ、アレッサンドロ・ロジーナ、ダヴィド・ディ・ミケーレ、ニコラ・ヴェントラ、大黒将志ほか。 【デイテール】 ・エンブレムは重厚な刺繍ワッペンの縫い付け(縫い止めのみ。未圧着)。 ・メーカーロゴ、スポンサーロゴ、襟のチーム名は昇華プリント。 ・オフィシャルネームナンバー。 【商品の状態】 ・ネームと背番号に見た目の変化と軽微なダメージ。 ・エンジの昇華プリントに一部滲み。 ・部分的にエンジの色飛び。 他は問題ありません。 紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前69cm(後75cm) 幅:57cm 袖:79cm イタリア製/ポリエステル100%
-
ロシア代表 2008 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーロシア代表のデッドストックユニフォームです。 ベスト4入りを果たした2008年の欧州選手権(EURO2008) で使用したアウェイユニフォーム。 同大会では全5試合のうち3試合でこのアウェイユニフォームを着用し、躍進の象徴的な存在となりました。 EURO2008ではスペイン、スウェーデン、ギリシャと同組のグループDを2で通過。準々決勝でオランダを撃破し準決勝に駒を進めるもスペインに敗れています。 この大会ではアンドレイ・アルシャヴィンというスターが誕生。アルシャヴィンは2008-09シーズンの「冬の移籍」でアーセナルへ加入となります。 エンブレムはロシア国章と同じ「冠をかぶった黄色い双頭の鷲」。 襟部分にロシア語で国名「Россия」をプリント。 胸には国旗カラーの赤青白ボーダーを金のパイピングで挟むスタイル。 全体的に国家ロシアを彷彿とさせるデザインです。 ウクライナへの軍事侵攻以降、いろんな意味で難しい状況を迎えているサッカーロシア代表。 現在残されている過去のユニフォームも非常に貴重な存在となりつつあります。 【当時の代表選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、ロマン・パヴリュチェンコ、セルゲイ・セマク、ドミートリー・シチョフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前79cm/後ろ81cm 幅:59cm 袖:40cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
【USED】ヴォルフスブルク 1998-99 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥23,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Puma(プーマ) 1998-99 ホームユニフォーム 1999-2000 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 VfLヴォルフスブルクの古着ユニフォームです。 1998-99シーズンのホームキット。1999-2000シーズンはアウェイとして継続使用しました。 98-99シーズンはブンデスリーガを6位でフィニッシュしUEFAカップ出場権を獲得。 99-00シーズンはリーグ7位。UEFAカップは3回戦(ベスト32)でアトレティコ・マドリードに敗れています。 緑と黒のストライプは90年代に入り登場したもので、近年でも使われることがあるデザインの一つ。光沢のある生地が90年代の雰囲気を醸し出す一着です。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴは発泡プリント。 ・胸スポンサーはフロッキー地の発泡プリント。 ・前面左下にPumaの布タブ付き。 ・袖のPumaロゴと背面のチーム名は昇華プリント。 胸スポンサーは今も昔も不変の自動車会社「VW(フォルクスワーゲン)」で、青地のロゴは旧デザイン。 クラブは同社の労働者によるチームが原点。また、ホームタウンのヴォルフスブルクという街自体が、フォルクスワーゲンの工場と従業員のために作られた人工都市という背景があります。 シャツの各部に若干の小傷が見られますが、コンディションは概ね良好。 生地も美しい輝きを放ちます。 90年代Pumaを感じさせる左下の布タグも懐かし要素のポイント。コレクションや街着におすすめのユニフォームです。 【当時の他の所属選手】 ドリネル・ムンテアヌ、マリノ・ビリシュコフ、パトリック・ワイザー、ジョナサン・アクポボリーほか。 【商品の状態】 ●大きなダメージは無くコンディションは概ね良好です。 ●シミ、汚れ [なし] ●穴などの破損 [なし] ・胸スポンサーのフロッキーに若干の擦れ。 ・シャツ数ヶ所に軽微な小傷(とくに目立つものを画像で掲載)。 ・裾の1か所に縫製の乱れ。 ・襟タブに文字書き込み。 このユニフォームの特徴でもある生地の光沢感は失われておらず、美しい輝きを放っています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:43cm ハンガリー製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
チーヴァスUSA 2006-07 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006-07 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 チーヴァスUSAのデッドストックユニフォーム。 2006、2007シーズンで使用したホームキットです。 チーヴァスUSAはメキシコの強豪CDグアダラハラ(チーバス・グアダラハラ)のオーナーが設立したクラブでしたが、残念ながら2014年に解散したため現在は存在しません。 当時はメジャーな選手はほとんどいませんでしたが、2006年から2009年まで当時のメキシコ代表DFでレジェンドのクラウディオ・スアレスが在籍。 ストライプを基調とする点やエンブレムの基本的なデザインは、CDグアダラハラとほぼ同じです。 ・エンブレムはフロッキ―タイプ。 ・右袖にMLSリーグバッジを装着済み。 2006シーズンは選手のキットも胸スポンサー無しですが、2007シーズンはメキシコの企業「COMEX」のロゴを付けています。 現在では2006-07シーズンの新品MLSユニは希少性も高く、コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 クラウディオ・スアレス、ラモン・ラミレス、ジョン・オブライエン、フランシスコ・パレンシア、カルロス・ラモサ、ジョナサン・ボーンスタインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 インポートM 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:54cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
【USED】ケルン 1994-95 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXS)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Puma(プーマ) 1994-95 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 1.FCケルンの古着ユニフォームです。 ブンデスリーガ1部を10位で終えた1994-95シーズンのホームユニフォーム。 現在でも根強い人気がある「Ford」スポンサー時代のレアな一着です。 ケルンのホームキットは大きく分けると、時代によって赤、白、赤白ストライプの3パターンとなりますが、当商品のような不規則ストライプは異色。 ・エンブレムは発泡プリント。 ・メーカーロゴは昇華プリント。 ・胸スポンサーと背中のチーム名は発泡プリント。 注目は人気の胸スポンサーロゴ「Ford」。アメリカの自動車会社で、ケルンとは1994-95シーズンから98-99シーズンまで契約。90年代ケルンのユニフォームを象徴する存在です。 余談になりますが、Fordは同じ時期にサンフレッチェ広島の胸スポンサーを務めていました。 サッカーユニフォームに当商品のような大胆なデザインが登場したのは90年代に入ってから。ユニ・デザインの新時代を迎えた時期の一着とも言えます。 【当時の他の所属選手】 アントン・ポルスター、ブルーノ・ラッバディア、カルステン・ヤンカー、パトリック・ワイザーほか。 【商品の状態】 ●発泡プリントの劣化 [なし] ●縫製の不良 [なし] ●襟タブの色褪せ [なし] ●生地の破損 [なし] ・シャツの数ヶ所に小傷、小さなつれ(引っ掻き傷)。目立つ箇所の画像を掲載しています。 ・エンブレムと胸スポンサーの一部分に変色。画像で確認可能です。 ・生地の数ヶ所に薄っすらとした変色。目立つ箇所の画像を掲載しています。 ・全体的に繊維の毛羽立ち。 生地の変色や毛羽立ちは、生地にコットン(綿)を35%含んでいることが関係していると思われます。 変色は古いコットン素材特有のもので、極細繊維の毛羽立ちもポリエステル100%のユニフォームには見られないものです。 多少なりとも使用感は残りますが、全体的に大きな問題はありません。フロッキー地の胸スポンサーも30年以上前とは思えないコンディションを保っています。 1994年の古着であることを考えると良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXS 丈:67cm 幅:43cm 袖:34cm ドイツ製/ポリエステル65%、コットン35% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
RKCヴァールヴァイク 2003-04 Trepo ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Trepo 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 RKCヴァールヴァイクのレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 オランダ1部リーグ(エールディビジ)を11位で終えた2003-04シーズンのホームキットで、鮮やかな黄色にタスキ掛けデザインが印象的なデザインです。 クラブ創設は1940年でホームタウンはオランダ南部の小さな街ヴァールバイク。キットカラーの黄色やエンブレムのライオンは、街の旗や紋章に使われています。 胸スポンサーロゴの「VHS」が妙にインパクトありますが、これはもちろんビデオテープのVHS規格のことではなくオランダの不動産会社。 タスキと胸スポンサーロゴは昇華プリント。エンブレムとメーカーロゴは刺繍です。 このシーズンは1997年から2000年まで浦和レッズでプレーし、後に監督も務めたゼリコ・ペトロヴィッチが在籍。このシーズンを最後に現役を退いています。 オランダの小クラブのタグ付きデッドストックは貴重な存在。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ゼリコ・ペトロヴィッチ、ハリド・ブラールズほか。 【商品の状態】 全体的にコンディションは良好ですが、袖に小さな点シミが1か所あります(画像確認可能)。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:73cm 幅:52cm 袖:38cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
【USED】マルセイユ 1997-98 クラブ公式 ローラン・ブラン #5 L.BLANC プリントユニフォーム(インポートS)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey クラブ公式 1997-98 プリントユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 フランスの名門オリンピック・マルセイユの公式アイテムです。 当時のフランス代表ローラン・ブランのユニフォーム姿をプリントした半袖シャツ。ファン用アパレルと思われるユニークな一着。 アイテム名については便宜上「プリントユニフォーム」とし、シーズン表記につきましては、写真のブランが着ているユニフォームから1997-98モデルとしています。 ブランはフランス代表として1996年の欧州選手権(EURO96)ベスト4や、自国開催だった1998年フランスW杯優勝などに貢献したレジェンド。 マルセイユには1997-98、98-99の2シーズン在籍していました。 ・ブランドはマルセイユの公式。 ・左胸にはマルセイユのエンブレム。 ・右胸に会員を意味するSOCIO。 ・背中と両袖にブランのネームナンバー。 ・プリントの仕様は全て昇華プリント。 どことなくアメリカン・フットボールのジャージを思わせる、グラフィカルで非常に凝ったデザイン。 最近のファングッズではあまり見かけない90年代レトロなスタイルが魅力です。 【商品の状態】 ●大きなダメージは見られませんが、それなりに使用感はあります。 ●シミ、汚れ [なし] ●穴などの破損 [なし] ・生地はツルツルのポリエステル素材で、所々に繊維の毛羽立ちが見られます。 ・背中のネーム右上付近に小傷が3か所(画像あり)。 ・縫製に乱れはありませんが、襟の付け根・脇下などに洗濯を繰り返した痕跡が見られます。 ・脇下付近は補修を施している可能性もあります。 不具合等ではありませんが、襟は左右でやや非対称の作りとなっており、そのため見た目のバランスが若干悪く感じられます。 これはデザイン上の問題につき、予めご了承のほどお願いいたします。 使用感はありますが生地自体はしっかりとしており、光沢感もほぼ当時のままと思われます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:68cm 幅:48cm 袖:42cm ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。





