-
スロベニア代表 2002 Uhlsport ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM/L)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 UHlsport(ウールシュポルト) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースロベニア代表の新品デッドストックユニフォーム。ワールドカップ初出場を果たした2002年日韓大会などで着用したホームキットです。 デザインは国の豊かな自然がモチーフで、ギザギザのグラフィックは国旗や国章にも描かれているスロベニアの名峰「トリグラフ山」を表現。 襟内側のタブ裏側にはスロベニア国歌の歌詞をプリントしています。 当時のスロベニア代表は、EURO2000で注目株となったズラトコ・ザホヴィッチが有名。 また、2001年から04年までジェフ千葉に所属していたジェリコ・ミリノビッチもメンバーに選ばれていました。 【当時の所属選手】 ズラトコ・ザホヴィッチ、ジェリコ・ミリノビッチ、ミラン・パヴリン、アレクサンデル・クナウスほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM/L(M、L共通) 丈:71cm 幅:46cm 袖:37㎝ (伸縮性があるため小さめの作りです) ポリエステル100%
-
スウェーデン代表 2006 Umbro アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2006 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースウェーデン代表のデッドストックユニフォームです。 2006年のドイツW杯に向けて投入されたアウェイモデル。 希少性の高い長袖ユニフォームです。 2006W杯ではアウェイの出番は無く、主にフレンドリーマッチで使われました。 スウェーデンはホームのイエローが大半のチームと色被りしないため、アウェイキットを着用する機会が少ないチーム。 2006年の親善試合コートジボワール戦、2007年の親善試合ベネズエラ戦とエクアドル戦など、オレンジやイエローが1stカラーのチームとの試合でこのアウェイを着用しました。 国旗色の青を基調とし、右肩にスウェーデン国旗をデザイン。 襟内側にはスウェーデンサッカー協会の略称“SvFF”をプリント。 前面右下に半透明シリコンラバー製のOfficial Productタブ付き。 背中には協会エンブレムをメッシュで大胆にデザイン。 一見シンプルですが、肩や背中で個性を強調する。 そんな2006年のユニフォームです。 【当時の所属選手】 ズラタン・イブラヒモビッチ、フレドリック・ユングベリ、ヘンリク・ラーション、マルクス・ローゼンベリ、エリック・エドマン、キム・シェルストレームほか。 【商品の状態】 とくに問題のない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前72cm/後ろ76cm 幅:55cm 袖:80cm Body:ポリエステル100% Trim:ポリエステル81.5%、ナイロン18.5%
-
ギリシャ代表 2004 adidas ホーム半袖 ユニフォーム
¥16,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーギリシャ代表のデッドストック。貴重なユニフォームです。 初優勝した2004年の欧州選手権ポルトガル大会(EURO2004)で使用したホームユニフォーム。 劇的なタイトル獲得の記憶がよみがえる伝説の一着です。 EURO2004でのギリシャはグループステージで開催国ポルトガル、ロシア、スペインと同組に。 開幕戦でポルトガルに1-2で勝利すると勢いづき、この厳しいグループを2位で突破します。 決勝トーナメントでも番狂わせを演じ続けたギリシャは決勝の舞台へ辿り着くと、再びポルトガルと対戦。 ここでも0-1で勝利し、開催国に2度勝利という文字通り奇跡的な初優勝を成し遂げました。 紙タグでも確認できますように、当時のギリシャは青がファーストカラー(白がセカンドカラー)。 このホームキットはグループステージのポルトガル戦とロシア戦。そして準決勝のチェコ戦で着用しました。 なお、2010年代に入ると色が入れ替わり白がホームとなります。 エーゲ海を思わせる青が大変美しいデザイン。 エンブレムとメーカーロゴは直接刺繍。 当商品は全て、シャツはもちろん紙タグまでコンディションに問題ない奇跡的な美品。 そして当時のオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 アンゲロス・ハリステアス、トライアノス・デラス、ステリオス・ギアンナコプーロス テオドロス・ザゴラキス、コンスタンティノス・カツラニス、ゲオルギオス・セイタリディス、ギオルゴス・カラグーニスほか。 【商品の状態】 シャツはもちろん紙タグまで問題のない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:43cm ---------- ●インポートXL 丈:77cm 幅:62cm 袖:45cm タイ製/ポリエステル100%
-
ドイツ代表 2006 adidas アウェイ半袖 #8 FRINGS トルステン・フリンクス(インポートXL)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 アウェイユニフォーム ●当商品にはコンディション違いのLサイズもございます。 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2006モデルのアウェイキットで、MFトルステン・フリンクスのオフィシャルネームナンバーがプリント済み。 当商品はマーキングにやや難があります。ご注文の際は【商品の状態】をご確認下さい。 このアウェイは2006年ドイツW杯に向けたユニフォームでしたが、W杯は全試合でホームキットを着用したためアウェイの出番はなし。そのため主にEURO2008予選などで使用しました。 当時ヴェルダー・ブレーメンに所属していたフリンクスはドイツ代表でも中盤の要に君臨。W杯では豪快なミドルシュートを叩き込むなど印象的なプレーを披露しています。 ネームナンバーにやや難ありですが、現在では希少性の高いタグ付き新品。鑑賞用としてコレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ネームに目立つダメージ、背番号に軽微な小傷があります(画像確認可能)。 その他は問題ありません。 古いアイテムのため、洗濯でのマーキング剝離の心配もございます。そのため着用目的ではなく、所持・コレクション用としてのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前79cm/後ろ83cm 幅:60cm 袖:49cm タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ドイツ代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #13 BALLACK ミヒャエル・バラック(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)などで使用したホームキット。 ミヒャエル・バラックのネームナンバーをプリント済みです。 EURO2008ではキャプテンとしてチームを牽引したバラック。 この大会でドイツは決勝に進出するも、スペインに敗れて準優勝に終わりました。 バラック自身も大会で2得点しシルバーメダル獲得に大きく貢献しています。 襟内側のネックテープの数字は、3回のワールドカップ優勝(1954、1974、1990)と、3回の欧州選手権優勝(1972、1980、1996)を示すもの。 ユニフォーム発売時点でのドイツ代表のタイトル獲得記録を刻んでいます。 最近のユニフォームでは使われなくなってしまった国旗3色が大変懐かしいデザイン。 現在では入手困難な新品につき、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ダメージではありませんが、ネームにテカリなど若干の見た目の変化。 ●背番号にネームにテカリなど若干の見た目の変化。「3」にダメージ。 ●襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージとペトツキ。 古いアイテムにつきネームナンバーはお洗濯等でダメージを与える可能性もございます。着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前82cm/後ろ85cm 幅:62cm 袖:46cm 中国製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
エストニア代表 2007 Nike ホーム長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエストニア代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 主にEURO2008予選で使用したホームキットで、非常にレアな長袖ユニフォーム。 フィンランド湾に面するエストニアの国旗は青・黒・白の3色ですが、国の空や海などを表す青をホームの色に使います。 EURO2008予選ではクロアチア、ロシア、イングランド、イスラエル、マケドニア、アンドラと同じグループEに所属。結果は6位に終わりました。 当商品はNike Fitを採用していますが、当時はSphere Dry採用のキットも存在。おそらくNike Fitは後期型かと思われます。 なお、選手用のユニはこの2種類が混在し、予選のイングランド戦は同じ試合でも選手によってNike FitとSphere Dryがバラバラという、珍しいケースもありました(画像掲載しています)。 エンブレムも当時はワッペンとラバーの2種類がありましたが、当商品はラバー。裾のNike Fitロゴもラバーです。 わずかながらレプリカユニフォームも存在しましたが、そのほとんどは半袖ユニ。長袖は貴重なユニとなります。 美しい青がエストニアらしい一着。コレクションのおすすめの良コンディションです。 【当時の選手】 アンドレアス・オペル、マルティン・レイム、アンドレイ・ステパノフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ83cm 幅:65cm 袖:83cm タイ製/ポリエステル100%
-
オランダ代表 1998 Nike 選手用 アウェイ長袖 #14 OVERMARS マルク・オーフェルマルス 98W杯仕様(インポートXL)
¥22,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 1998 アウェイユニフォーム(選手用長袖) 【ユニフォームについて】 サッカーオランダ代表のデッドストック。 非常にレアな選手用ユニフォームです。 1998年フランスW杯やEURO2000予選で使用したアウェイ選手用ユニフォーム。 マルク・オーフェルマルスのネームナンバーがプリント済みです。 マーキングにはダメージがありますが、当商品のポイントである「長袖」にご注目いただければと思います。 当商品は残念ながら紙タグが欠損しておりますが、もちろん古着ではなく新品。 紙タグ欠損とネームナンバーのダメージが理由で長い間弊社にてお蔵入りしていたデッドストックです。 ご参考までに、製品コード番号は選手用の7番台(769617-407)。通称「コード7」ユニフォームです。 レプリカユニフォームとの違いは ●前面左裾に四角いメーカータブ無し(レプリカはサイズを表記したタブ付き)。 ●DRI-FITロゴのプリント位置が襟の内側(レプリカはシャツ前面の右裾部分)など。 長袖モデル自体がレプリカには無く、選手用にしか存在しません。 当商品はエンブレム下に“FIFA WORLD CUP FRANCE 98”の大会名をプリントした98W杯モデル仕様。 マルク・オーフェルマルスのネームナンバーは弊社の後加工ではなくこの状態で入荷したもの。 ネームはオレンジ単色。胸・背番号は2色2枚。業者製レプリカマーキングです。 オランダ代表はもちろん、アヤックス、アーセナル、バルセロナなど名門で活躍したレジェンド選手の仕様。 現在では入手困難な選手用長袖ユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ネームにダメージ。とくに「E」は一部欠損です。 ●胸・背番号に細かなダメージ。 ●製品コードを貼付した紙タグが欠損しています。 ●シャツには軽微な小傷。シワが少々目立ちます。 ネームナンバーはダメージがあり、洗濯等で剝離する可能性があります。そのため鑑賞用としてのご購入を強くお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:63cm 袖:81cm UK製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ドイツ代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表のデッドストック・ユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)や2010年南アフリカW杯欧州予選で使用したホームキット。 ドイツ国旗色のボーダーグラフィックが印象的なデザインでした。 EURO2008は決勝でスペイン代表に敗れたものの準優勝という大きな結果を残しています。 そしてW杯予選ではロシア、フィンランド、ウェールズ、アゼルバイジャン、リヒテンシュタインと同じグループ4を首位で突破し、本大会出場を決めました。 襟内側のネックテープの数字は、3回のワールドカップ優勝(1954、1974、1990)と、3回の欧州選手権優勝(1972、1980、1996)を示すもの。 ユニフォーム発売時点でのドイツ代表のタイトル獲得記録を刻んでいます。 最近のユニフォームでは使われなくなってしまった国旗3色が大変懐かしいデザイン。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 ミヒャエル・バラック、バスティアン・シュヴァインシュタイガー、ミロスラフ・クローゼ、マリオ・ゴメス、アルネ・フリードリヒ、フィリップ・ラーム、ルーカス・ポドルスキほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージがあります。 その他は問題ありません。商品はadidasのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前78cm/後ろ81cm 幅:58cm 袖:44cm 中国製/ポリエステル100%
-
デンマーク代表 2003 Hummel 選手仕様 ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Hummel(ヒュンメル) 2003 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーデンマーク代表の貴重なデッドストック・ユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)で使用したホームキット。袖のシェブロンラインがヒュンメルらしいデザインで、当時人気のユニフォームでした。 EURO2004ではブルガリア、イタリア、スウェーデンとグループステージを2位で通過。しかし準々決勝でチェコに敗れ、大会を終えています。 当商品は選手仕様のため、前面左下にメーカーのレプリカプロダクト・タブは付きません。 品番は【SUPPLIER NO. 28650 】【STYLE NO. 03-184】【ORDER NO. 157319】です。 赤を基調に白のサブカラーはデンマーク国旗と同じ配色。背面首元には国旗のタブが付きます。 【当時の代表選手】 トーマス・ヘルヴェグ、ダニエル・イェンセン、マルティン・ヨルゲンセン、ヨン・ダール・トマソン、イェスパー・グレンケア、エッベ・サンド、デニス・ロンメダール、クリスティアン・ポウルセンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ73cm 幅:53cm 袖:38cm 中国製/ポリエステル50%、クールドライ50%
-
[選手用]トルコ代表 2002 adidas 選手用 アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム(選手用) 【ユニフォームについて】 サッカートルコ代表のデッドストックユニフォーム。 2002年日韓W杯モデルの選手用ユニフォームです。 紙タグには“選手用長袖”を示す文字「PL」をプリント。 日韓W杯はトルコ代表にとって過去最高位となる3位入賞を果たした記念すべき大会でした。 当商品はW杯モデルなどに比べるとエンブレム(トルコ国旗)のサイズが一回り小さめですが、このバージョンは2002年後半のフレンドリーマッチなど短期間で使われています。 日韓W杯では「アウェイ」として使われましたが、当初は「ホーム」として発表されたユニフォーム。 そのため紙タグにはホームキットであることを示す「H」が印字されています。 当時の変更理由は不明ですが、トルコのキットはホームとアウェイが入れ替わることが度々あり、最近だとEURO2020の大会開幕直前で白のホームと赤のアウェイが入れ替わっています。 レプリカとの違いは主に下記となります。 当時話題となったインナーシャツ付き二重レイヤーモデル。 素材はCLIMACOOLで大きめのロゴマークが特徴的。 軽量化を図るためメーカーロゴ、エンブレム、袖のスリーストライプスはすべてラバープリント。 選手用にのみ存在する長袖。この点もまたコレクション性を高める一着です。 【当時の代表選手】 ハカン・シュキュル、イルハン・マンスズ、アルパイ・オザラン、オカン・ブルク、ハサン・シャシュ、ニハト・カフヴェジ、ウミト・ダヴァラ、ユルドゥライ・バシュテュルクほか。 【商品の状態】 ●長期間にわたり折り畳んでいたため、メーカーロゴの折り目部分に多少の劣化が見られます。 ●袖のスリーストライプスに軽微なダメージが見られます。 どちらも素材の性質上やむを得ない現象となります。 その他は問題のない美品で、商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:64cm 袖:85cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 1995 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1995 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォームです。 主に1996年の欧州選手権(EURO1996)予選で使用したホームキット。 肩と袖のグラフィックは90年代Pumaのテンプレート的なもので、光沢感あるシャドーストライプも特徴的です。 1994年のアメリカW杯で4位と好成績を収めたブルガリア。 その勢いのままにEURO予選でも躍進し、首位ドイツに次ぐグループ2位でフィニッシュして同国史上初のEURO本大会行きを決めました。 予選ハイライトはこのユニフォームを着たホームでのドイツ戦。 グループ最大の難敵を相手にスコア3-2で勝利し、本大会出場に向けて大きく前進した一戦でした。 ストイチコフ、バラコフ、コスタディノフら名選手を擁し、94W杯からEURO96を経て98W杯と、立て続けに3つの大舞台を戦った当時のブルガリア。 まさに同国の黄金時代を通過したユニフォームです。 エンブレムは1990年から2002年(98モデルを除く)まで使われた逆三角形型の旧デザインで、刺繍ワッペンの縫い付け。 胸のPumaロゴは発泡プリント。 透かしのシャドーストライプも美しく、古き良き90年代を感じさせる一着。 これほどのビンテージキットでありながら小傷ひとつなく、奇跡的に最高レベルのコンディションを保っています。 オリジナルのPumaロゴ入りパッケージ袋はありませんが、現在ではほぼ入手不可能な紙タグ付きの新品。 美品をお求めのコレクター様におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フリスト・ストイチコフ、クラシミール・バラコフ、エミル・コスタディノフ、トリフォン・イヴァノフ、リュボスラフ・ペネフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 30年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:59cm 袖:46cm ハンガリー製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
セルビア代表 2008 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセルビア代表のデッドストックユニフォームです。 主に2010年南アフリカW杯・欧州予選で使用したアウェイキット。 2010W杯予選はグループ7に所属し、最強と目されていたフランスを抑えて予選突破を決めました。 このアウェイはフランス戦やオーストリア戦で着用しています。 2008モデルは国家がモンテネグロと分裂し「セルビア」となって初のワールドカップ出場を決めた記念すべき一着。 白を基調に金色の組み合せが華やかで、セルビア十字のエンブレムも独特。 背面襟部分にはセルビア語で国名をレタリングし、その下に国旗(国章なしの市民旗)をプリント。 白は国旗色ですが、白と金の2色は国章の「王冠と双頭の白い鷲」のイメージに近く、荘厳かつ崇高な雰囲気を感じるデザインです。 【当時の代表選手】 ネマニャ・ヴィディッチ、ブラニスラヴ・イヴァノヴィッチ、デヤン・スタンコヴィッチ、ミロシュ・クラシッチ、ネヴェン・スボティッチ、マルコ・パンテリッチほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前74cm/後ろ76cm 幅:57cm 袖:39cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
カタルーニャ代表 2007 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2007 ホームユニフォーム ●当商品にはコンディション違いのインポートLサイズもございます。 【ユニフォームについて】 サッカーカタルーニャ代表のデッドストック。 大変貴重なユニフォームです。 2007年と2008年で使用したホームユニフォーム。サプライヤーはPumaでした。 黒を基調にカタルーニャ州旗の赤と黄を組み合せた独特のデザインです。 カタルーニャ代表(カタルーニャ州選抜)とは、スペインのカタルーニャ州出身の選手で構成する選抜チーム。 当時はこのユニフォームを着てバスク代表やアルゼンチン代表と試合を行っています。 エンブレムはワッペン圧着。 胸・袖のPumaロゴと胸のCATALUNYAはラバー素材。 背面首元のカタルーニャ州旗(サニェーラ)と協会名の略称FCはラバー素材。 前面袖部分の“黄と赤の4本線”はサニェーラを表現し、カタルーニャのアイデンティティを表現したデザインです。 このモデルは背面腰部分に「CATALUNYA」プリント入りと、プリント無しの2バージョンが存在しますが、当初品はプリント無しとなります。 各部のプリントに軽微なダメージが見られますが、現在では希少性が高いレアユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 カルレス・プジョル、シャビ・エルナンデス、ボージャン・クルキッチ、セルヒオ・ガルシア、セルヒオ・ゴンサレス、ジョアン・ベルドゥほか。 【商品の状態】 ●当商品は紙タグが欠損しています。 ●メーカーロゴ、胸元の「CATALUNYA」、背面首元のカタルーニャ州旗に軽微なダメージがあります(画像確認可能)。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 古いアイテム品ため、お洗濯で各部のロゴマークが剝離する可能性がございます。そのため着用目的ではなく、所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:54cm 袖:39cm EEC製(※EEC=欧州経済共同体) ポリエステル100%
-
イタリア代表 2004 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム (インポートS)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイタリア代表の貴重な新品デッドストック・ユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)で使用したアウェイキット。光沢感のある生地が上品な雰囲気を醸し出す人気のユニフォームでした。 このユニフォームはGUCCIやPRADAといった名ブランドで活躍したデザイナー、ニール・バレット氏がデザインを担当。脇部分にPuma、イタリアサッカー連盟(FIGC)、バレット氏のコラボレーションであることを示すタブが付いています。 一見するとシンプルですが、細部まで凝った作りが当モデルの特徴。複数パネルを組み合せた袖などは、現在のユニフォームではまず見られないもので、この時代ならではの格好良さです。 若干の小傷と襟内側のプリント部分にダメージが見受けられますが、現在では奇跡的とも言える希少なタグ付き新品デッドストック。コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アレッサンドロ・デル・ピエロ、フランチェスコ・トッティ、クリスティアン・パヌッチ ファビオ・カンナヴァーロ、クリスティアン・ヴィエリ、ジェンナーロ・ガットゥーゾ、アンドレア・ピルロほか。 【商品の状態】 ●古いアイテムのため軽微な小傷が数ヶ所見られます。また、背面襟部分の縫製に一部乱れがあります。 ●襟内側のプリントにダメージがあり製造国が確認できない状態ですが、当商品はルーマニア製です。 ●メーカーオリジナルパッケージは付きません。 その他は問題ありません。襟内側のダメージが少々目立ちますが、シャツ全体のコンディションは数ヶ所の小傷があるとはいえ良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前72cm/後ろ75cm 幅:49cm 袖:40cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
アイルランド代表 2002 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアイルランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年日韓W杯、欧州選手権(EURO2004)予選などで着用したアウェイモデル。 白を基調に緑と紺の組合せが絶妙なカラーリングです。 日韓W杯でアイルランドは、ドイツ、サウジアラビア、カメルーンと同組のグループEを2位で突破し決勝トーナメントに進出。 しかしスペインと対戦した決勝T1回戦でPK戦の末に敗退となりました。 右胸のメーカーロゴとエンブレムは直接刺繍。 前面右裾にはホログラムのメーカータブ付き。 胸スポンサー「EIRCOM」は発泡プリント。 レプリカユニに関しては胸スポンサー契約を結ぶという、世界的にも珍しい戦略を取るアイルランドサッカー協会(FAI)。 これには代表チームのサポートという以外に、グラスルーツ(草の根レベル)のサッカーを支援するという目的も含まれており、1986年の初代スポンサーOPEL時代からのFAIの一貫した方針です。 90年代後半から2002年あたりまでのアイルランドのユニフォームは人気が高く、タグ付き新品はコレクションにおすすめ。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【当時の代表選手】 ロイ・キーン、ロビー・キーン、ダミアン・ダフ、スティーヴ・フィナン、スティーヴ・ストーントン、ナイアル・クインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:48cm 袖:37cm ポリエステル100%
-
グリーンランド代表 2014 Diadora ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2014 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーグリーンランド代表のレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 グリーンランドはデンマーク自治領で独立国家ではありません。そのためFIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)には非加盟ですが、ConIFA(独立サッカー連盟)には加盟しています。 このチームの名がサッカーファンに知れ渡る切っ掛けとなったのは、2001年にコペンハーゲンで行われたチベット代表との一戦。 同様に国家ではないためFIFA等に非加盟チベットにとって、初の国際試合の相手がこのグリーンランドでした。 シャツはグリーンランド旗の2色(赤と白)をモチーフにしたデザイン。独特な雰囲気を醸し出すエンブレムは、グリーンランドの国土を型抜きしたラバー素材。背面にはグリーンランド旗をプリントしています。 かつてアヤックス、チェルシー、そしてデンマーク代表で活躍したイェスパー・グレンケアは、最も有名なグリーンランド出身のサッカー選手として知られています。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm/後ろ71cm 幅:52cm 袖:38cm 中国製 ポリエステル100%
-
ルーマニア代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカールーマニア代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)や、2010年の南アフリカW杯・欧州予選で使用したホームキット。 カラーは黄・赤・青で、ルーマニア国旗の3色で構成するデザインです。 EURO2008ではオランダ、イタリア、フランスと同組。 ルーマニアから見れば完全な“死の組”でしたが、グループ突破は叶わぬも最下位は回避し3位で大会を終えています。 ホームキットはフランス戦とイタリア戦で着用し、結果は2試合とも引き分け。 イタリア戦のスコアは1-1でしたが、この試合でアドリアン・ムトゥの挙げた1点が2008年大会で唯一の得点でした。 シャツは2008年当時のadidasのテンプレートを使用。 旧エンブレムも今となっては懐かしさを覚える一着です。 【当時の代表選手】 アドリアン・ムトゥ、コスミン・コントラ、クリスティアン・キヴ、パウル・コドレア、チプリアン・マリカ、シュテファン・ラドゥほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージがあります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ80cm 幅:49cm 袖:43cm タイ製/ポリエステル100%
-
ハンガリー代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーハンガリー代表のデッドストック・ユニフォームです。 2010南アフリカW杯・欧州予選やフレンドリーマッチなどで使用したホームキット。 左胸はレアな「サッカー連盟エンブレム仕様」です。 この2008モデルは、2008年5月の親善試合(ギリシャ戦、クロアチア戦)から使用を開始。 2010W杯予選はポルトガル、スウェーデン、デンマーク、アルバニア、マルタと同組。5勝1分4敗と健闘し勝ち点を積み上げるも4位で敗退となりました。 選手着用キットや多くのレプリカモデルは左胸にハンガリー国章を付けていましたが、このユニフォームは初期ロット仕様のためハンガリーサッカー連盟(HFF)のエンブレム。 当商品の品番は『609843』ですが、後に出回った多くの国章版の品番は『609958』。前者がHFFエンブレム版です。 ハンガリー代表は伝統的に国章をエンブレムのように使うチームでした。 この2008モデルで一旦はHFFの協会章に変更しようと試みるも、何らかの事情・理由で国章継続に方針転換したものと思われます。 HFFのエンブレムは国章をベースに、国章版よりも欧州的な美しさを感じるデザイン。 刻まれているハンガリー語(Magyar Labdarúgó Szövetség/ハンガリーサッカー連盟)が独特な雰囲気を漂わせます。 海外で古着として出回っている2008モデルの多くは国章版で、HFF協会章版はレアな少数派。その意味でもコレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 ハイナル・タマーシュ、ゲラ・ゾルターン、ジュジャーク・バラージュ、ダールダイ・パール、フスティ・サボルチほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントにダメージがあります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前77cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
ウェールズ代表 2002 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーウェールズ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2002年から2003年にかけて使われたKappa社製のホームキットで、伸縮性が強い「ピチユニ」。赤を基調としたウェールズらしいデザインのユニフォームです。 このキットは主にEURO2004予選などで着用。その予選ではグループ9を2位で通過し、本大会行きを賭けてロシアとプレーオフを戦いましたが、2試合合計スコア0-1で敗れ出場を逃しました。 当時のエンブレムは赤い竜(ウェルシュ・ドラゴン)の下に、ウェールズ語でのチームのモットー“GORAU CHWARAE CYD CHWARAE”(チームプレーが第一)をリボンで装飾するスタイル。 メーカーロゴは袖に刺繍。右胸にロゴが付きませんが、これは2000年から2007年までのKappa時代のユニフォーム共通の仕様でした。 表地に出した縫製ラインが独特なデザインを描く2000年代KappaのKOMBATユニフォーム。時代を感じさせる貴重な一着です。 【当時の代表選手】 ライアン・ギグス、クレイグ・ベラミー、ジョン・ハートソン、ガリー・スピード、サイモン・デイヴィスほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 Kappaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前61cm/後ろ64cm 幅:45cm 袖:36cm イタリア製/ナイロン92%、ライクラ8%
-
ポーランド代表 2008 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)などで使用したアウェイユニフォーム。 襟付きで国旗カラーの赤一色が鮮やか。スタイリッシュなデザインです。 EURO2008はグループBに所属し、ドイツ、クロアチア、オーストリアと対戦。 結果はグループステージで敗退しています。このアウェイキットはドイツ戦で使用しました。 右胸には2000年代後半のキットにプリントしていたPOLSKA(ポーランド)ロゴマーク。 背面の襟内側(裏側)にステンシルフォントで“Polska”をプリント。 徹底的に国家ポーランドを強調したデザインです。 【当時の代表選手】 エウゼビウシュ・スモラレク、ヤツェク・クジノヴェク、ミハウ・ジェヴワコフ、ウカシュ・ピシュチェク、マチェイ・ジュラフスキ、ヤツェク・ボンクほか。 【商品の状態】 フロッキー素材の右胸ロゴに軽微な赤の色移りがあります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:49cm 袖:35cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
デンマーク代表 2003 Hummel 選手仕様 アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Hummel(ヒュンメル) 2003 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーデンマーク代表のデッドストックユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)に向けて投入されたアウェイモデル。 EURO本大会は未着用でしたが、2004年3月のスペイン戦などフレンドリーマッチで着用しました。 EURO2004ではブルガリア、イタリア、スウェーデンとグループステージを2位で通過。しかし準々決勝でチェコに敗れました。 当商品は選手仕様のため前面左下にメーカーのレプリカプロダクト・タブは付きません。 品番は 【SUPPLIER NO. 28650 】 【STYLE NO. 03-184】 【ORDER NO. 157319】 です。 肩のシェブロンがヒュンメルらしいデザイン。 白を基調に赤のサブカラーはデンマーク国旗と同じ配色。 背面首元に国旗のタブが付きます。 【当時の代表選手】 トーマス・ヘルヴェグ、ダニエル・イェンセン、マルティン・ヨルゲンセン、ヨン・ダール・トマソン、イェスパー・グレンケア、エッベ・サンド、デニス・ロンメダール、クリスティアン・ポウルセンほか。 【商品の状態】 背面に3カ所ほど小傷。袖のシェブロンマークに一部折りジワが付いています。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:41cm 中国製/ポリエステル100%
-
セルビア・モンテネグロ代表 2006 Lotto ホーム半袖 #20 KRSTAJIC ムラデン・クルスタイッチ(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセルビア・モンテネグロ代表のデッドストックユニフォームです。 「セルビア・モンテネグロ」としては最初で最後のワールドカップ出場となった2006年ドイツW杯モデル。 当時のLottoのテンプレート(マグマ)が異彩を放ちます。 シャツにはW杯メンバーにも選ばれたムラデン・クルスタイッチのネームナンバーがプリント済み。 20番はドイツW杯での番号ですが、フォントのデザインは当時のLottoオフィシャルとは異なりレプリカマーキングです。 旧ユーゴスラビアが解体となり、2003年にユーゴスラビア連邦共和国からセルビア・モンテネグロ国家連合に改組・改称。 代表チームもセルビア・モンテネグロとして再スタートしました。 しかし2006年、今度はセルビアとモンテネグロが2つに分離。 これによりセルビア・モンテネグロ代表としての活動期間は3年ほどで終了となります。 エンブレムのデザインはユーゴスラビア代表時代の流れを汲んだもの。 記されている文字の「FSSCG」は、セルビア語でのサッカー協会名(Fudbalski Savez Srbije i Crne Gore)の略称。 旧ユーゴスラビア代表はそのチームカラーからプラーヴィ(セルビア語で青色)と呼ばれましたが、現在のセルビアとモンテネグロ両代表チームに青は使われていません。 セルビア・モンテネグロの2006年モデルはプラーヴィを継承した最後のユニフォームです。 ネームナンバーに若干難ありですがコレクションにおすすめです。 【当時の他の代表選手】 デヤン・スタンコビッチ、ネマニャ・ヴィディッチ、イヴィツァ・ドラグティノヴィッチ、マテヤ・ケジュマン、サボ・ミロシェビッチ、ニコラ・ジギッチほか。 【商品の状態】 ●ネームナンバーは当時のLottoオフィシャルとは異なるレプリカマーキングです。 ●胸番号とネームの「T」に一部変色が見られます。 ●背番号の「0」に小さなシワが1か所あります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:72cm 幅:53cm 袖:36cm トルコ製/ポリエステル100%
-
ポーランド代表 2002 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓W杯に向けて投入したアウェイモデル。 W杯は全試合で白いホームユニフォームを着用したため、赤のアウェイは出番なく大会を終えています。 キットカラーはポーランド国旗の2色で構成。 摩擦回避で表面に出した縫製ラインがデザイン的に独特な雰囲気。 両袖にポーランド国旗をプリント。 胸と袖のPumaロゴは発泡プリントです。 紙タグの蹴道(Shudoh)も懐かしいデザイン。 日本語を使ったこのキャッチフレーズは当時グローバルワイドに使われ、同名のサッカースパイクも発売しました。 プリントに一部ダメージありですが、懐かしいデザインの2002モデルは貴重なアイテム。 コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 マレク・コズミンスキー、エマヌエル・オリサデベ、トマシュ・ヴァウドフ、ピオトル・シビエルチェフスキ(元ガンバ大阪)ほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントと右裾のメーカータブにダメージ。 両袖の国旗(折り目部分)にわずかにダメージ。 それ以外に問題はありません。 Pumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:67cm 幅:46cm 袖:35cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
[選手用]トルコ代表 2002 adidas 選手用 ホーム長袖 ユニフォーム
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 ホームユニフォーム(選手用) 【ユニフォームについて】 サッカートルコ代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓W杯モデルで選手用の長袖ユニフォーム。 紙タグには選手用長袖を示す文字「PL」をプリントしています。 日韓W杯では「ホーム」として使われましたが、当初は「アウェイ」として発表されたユニフォーム。 そのため紙タグにはホームキットであることを示す「A」が印字されています。 変更理由は不明ですが、トルコのキットはホームとアウェイが入れ替わることが度々あり、最近だとEURO2020でも大会開幕直前で白のホームと赤のアウェイが入れ替わっています。 当商品はW杯モデルなどに比べるとエンブレム(トルコ国旗)のサイズが一回り小さめ。 このバージョンは2002年11月のイタリア代表とのフレンドリーマッチなどで使われています。 ユニフォームは当時話題となったインナーシャツ付きの二重レイヤーモデル。 素材はCLIMACOOLで大きめのロゴマークが特徴的。 軽量化を図るためメーカーロゴ、エンブレム、袖のスリーストライプスはすべてラバープリントで、レプリカとは仕様が大きく異なります。 選手用にのみ存在する長袖という点もまたコレクション性を高める一着です。 【当時の代表選手】 ハカン・シュキュル、イルハン・マンスズ、トゥンジャイ・シャンル、アルパイ・オザラン、オカン・ブルク、ハサン・シャシュ、ニハト・カフヴェジ、ウミト・ダヴァラ、ユルドゥライ・バシュテュルクほか。 【商品の状態】 ●長期間折りたたんだ状態のためメーカーロゴの折り目部分にダメージが見られます。 ●袖のスリーストライプスに軽微なダメージが見られます。 どちらも素材の性質上やむを得ない現象となります。 その他は問題のない美品。 商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:72cm 幅:52cm 袖:78cm ---------- ●インポートXL 丈:77cm 幅:64cm 袖:85cm ---------- ポルトガル製/ポリエステル100%