-
リベリア代表 2006 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 大変レアなサッカーリベリア代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 “リベリアの怪人”の異名を持ち、90年代にパリ・サンジェルマンやACミランで大活躍した現リベリア大統領ジョージ・ウェア氏。彼の存在によってサッカーファンにも知られるようになった代表チームです。 もっとも2006年当時のリベリアは、W杯予選にしてもアフリカネーションズカップ予選にしても、予選初期の段階で敗退するような弱小国でした。 よって当時のチームに関する情報はほとんどなく、このユニフォームにしても正確な使用時期やどの程度の試合数で着用したのか、その辺りの詳細は不明です。 エンブレムはデジタルプリント的でやや貧相な見た目ですが、ワッペンの素材は非常にユニーク。 一般的なラバーではなくプラスチックのような硬さのある素材を使用しており、曲がるとはいえ爪先で叩くとコツコツと音がするくらいの強度があります。 国としての2006年頃のリベリアは内戦の傷跡が残る状況で、世界最貧国の一つに数えられるほどでした。 そのような状況下でレプリカユニフォームを製造・販売するほどの需要があるとは考え難く、推測になりますが当商品は選手用の流出という可能性もあるかと思われます。 世界的に見ても非常に珍しいユニフォームで、市場にはほとんど流通しなかった貴重な一品。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。紙タグは付いていますが、バーコード等の製品コードは貼付されていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:70cm 幅:52cm 袖:40cm タイ製/ポリエステル100% 伸縮性はそれほどありませんが、ややタイトな作りです。
-
エジプト代表 2012 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2012 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエジプト代表のデッドストックユニフォームです。 2012年のアフリカネイションズカップでの着用を想定し投入したホームユニフォーム。 ですがエジプトはまさかの予選敗退で本大会出場を逃しています。 モデルチェンジのたびに、その独特なデザインで見る者を楽しませてくれたエジプトのユニフォーム。 この2012モデルでは古代エジプトの象形文字にインスピレーションを得たグラフィックをプリントし、何やらオーラを感じるデザイン。 エジプトを強烈に感じるグラフィックはユニファンの間で話題になりましたが、実はほとんど(あるいは一度も)使われなかったユニフォームでした。 当時エジプトサッカー協会(EFA)とPumaの間で何らかの問題が発生したとの噂があり、そのあたりが関係していた可能性があります。 この2012モデルは2011年11月に発表されましたが、その4か月後の2012年3月から突然adidasのキットを使用開始。Pumaとのパートナーシップは事実上の契約破棄に近い状況となりました。 世界各国で「2012モデルの新ユニフォーム」として売り出しながら幻の一着となったアイテム。 現在でもこのデザインに対するユニフォームファンの評価は非常に高く、コレクション性も高い一着といえます。 【当時の代表選手】 モハメド・アブトレイカ、モハメド・サラー、アーメド・エル=モハマディ、アハメド・ファティ、アハメド・ヘガジー、アムル・ザキほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:39cm トルコ製/ポリエステル100%
-
リベリア代表 2006 Kappa アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2006 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 大変レアなサッカーリベリア代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 “リベリアの怪人”の異名を持ち、90年代にパリ・サンジェルマンやACミランで大活躍した現リベリア大統領ジョージ・ウェア氏。彼の存在によってサッカーファンにも知られるようになった代表チームです。 もっとも2006年当時のリベリアは、W杯予選にしてもアフリカネーションズカップ予選にしても、予選初期の段階で敗退するような弱小国でした。 よって当時のチームに関する情報はほとんどなく、このユニフォームにしても正確な使用時期やどの程度の試合数で着用したのか、その辺りの詳細は不明です。 エンブレムはデジタルプリント的でやや貧相な見た目ですが、ワッペンの素材は非常にユニーク。 一般的なラバーではなくプラスチックのような硬さのある素材を使用しており、曲がるとはいえ爪先で叩くとコツコツと音がするくらいの強度があります。 国としての2006年頃のリベリアは内戦の傷跡が残る状況で、世界最貧国の一つに数えられるほどでした。 そのような状況下でレプリカユニフォームを製造・販売するほどの需要があるとは考え難く、推測になりますが当商品は選手用の流出という可能性もあるかと思われます。 世界的に見ても非常に珍しいユニフォームで、市場にはほとんど流通しなかった貴重な一品。青のホームよりもレア度の高い一着で、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。紙タグは付いていますが、バーコード等の製品コードは貼付されていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:70cm 幅:55cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100% 伸縮性はそれほどありませんが、ややタイトな作りです。
-
カーボベルデ代表 2008 Errea アウェイ半袖 ユニフォーム
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ代表のデッドストック。 レアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯アフリカ予選や2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したアウェイユニフォーム。 ホームに比べるとシンプルなデザインです。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 胸中央のメーカーロゴはフロッキー地の発泡プリント。 エンブレム、両袖のメーカーロゴ、背面の国旗は全てラバー素材。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しているのですが、当時は横長のユニークな形状で個性的でした。 この2008モデルは古着でも滅多に見かけないレアな一品で、ストレートに言ってしまうとウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りで、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はオリジナルパッケージ入りですが、白い製品コード(バーコード)シールは付いていないものもあります。ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:53cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:75cm 幅:57cm 袖:46cm E.U.製/ポリエステル100%
-
南アフリカ代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップ(AFCON 2006)やフレンドリーマッチで使用したホームキット。 国旗の2色であるイエローとグリーンを組み合せた鮮やかなカラーです。 このモデルは久しぶりに国花のキングプロテアが復活。 90年代のキットまで使われていたこの花の図柄を右胸に、南アフリカサッカー協会のエンブレムを左胸に配置。どちらも刺繍です。 シャツ前面に落とし込むシャドーのピンストライプもおしゃれなデザインです。 【当時の代表選手】 ベネディクト・マッカーシー、スティーヴン・ピーナール、クイントン・フォーチュン、シヤボンガ・ノンベテほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ80cm 幅:53cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
アルジェリア代表 2010 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2010 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアルジェリア代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで着用したアウェイモデル。 レプリカユニフォームは左胸のエンブレムのみですが、選手用は右胸にも国旗を模った別のエンブレムを付けていました。 南アフリカW杯でアルジェリアはグループCに所属しアメリカ、イングランド、スロベニアと対戦。結果は1分け2敗の最下位で敗退でした。 このアウェイユニフォームはアメリカ戦とイングランド戦で使用しています。 緑を基調に赤と白のカラーはアルジェリア国旗の3色。 背面にあしらった民族調の幾何学模様も美しく、国を背負う代表チームに相応しいデザインです。 【当時の代表選手】 カリム・ジアニ、カリム・マトムール、アンター・ヤヒア、メディ・ラセン、アドレーヌ・ゲディウラほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:46cm 袖:36cm トルコ製/ポリエステル100%
-
カメルーン代表 2006 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム #9 Eto'o サミュエル・エトー(インポートL)
¥18,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーカメルーン代表のデッドストック・ユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップなどで使用したアウェイキット。当時はバルセロナに所属していたサミュエル・エトーのネームナンバーをプリント済みです。 このネームナンバーはレプリカマーキングですが、選手名の文字間隔などはオフィシャルよりも選手実着用に近いこだわりを見せる一品。 右胸のエンブレムはワッペン。各部のPumaロゴと左胸のライオンは刺繍。 Pumaの2006年モデルは国ごとにドットで構成する前身頃の透かしグラフィックが特徴的でした。カメルーンは愛称でもあるライオンをプリントしています。 現在では貴重な新品ユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 コンディションは概ね良好ですが、ヴィンテージ品につき下記が見られます。 ●ネームナンバーにごくわずかなダメージ(画像確認可能)。 ●前面の襟左側に、パッと見た感じでは分からない小傷。 ●全体的に若干シワが目立ちます。 その他につきましては、問題はございません。 ヴィンテージ品のためお洗濯でのマーキング剝離の心配もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:57cm 袖:41cm ルーマニア製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時 20時-21時
-
南アフリカ代表 2002 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2002年に開催された日韓ワールドカップモデル。 ホワイトを基調にグリーンとイエローのサブカラーが鮮やかなデザイン。 日韓W杯で南アフリカはグループBに所属し、スペイン、パラグアイ、スロベニアと対戦。 2位パラグアイに勝ち点と得失点差で並ぶも総得点数で劣り、グループステージ敗退となりました。 そのW杯はパラグアイ戦とスロベニア戦でこのホームキットを着用しています。 2002日韓大会のユニフォームは「黄色がホーム」と紹介されることもありますが、紙タグにも確認できるように白がホームとなります。 左胸には南アフリカサッカー協会のエンブレムを刺繍。 脇部分はadidasの02W杯モデルの特徴である表地にメッシュを使った二層構造。 コンディションに全く問題のない美品でオリジナルパッケージ入り。 今となっては貴重な2002W杯モデルにつき、コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 クイントン・フォーチュン、ルーカス・ラデベ、ベネディクト・マッカーシー、ブラッドリー・カーネル、デルロン・バックリーほか。 【商品の状態】 ユニフォーム本体はもちろん、紙タグまでとくに問題のない美品。オリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前70cm/後ろ75cm 幅:51cm 袖:40cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
カメルーン代表 2010 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2010 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーカメルーン代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで使用したホームキット。当時のPuma共通仕様だった“右肩斜めデザイン”が特徴的です。 Pumaがサプライヤーを担当したアフリカ各国のユニフォームは、この右肩部分にそれぞれの国に関係するグラフィックをプリントしていました。カメルーンはチームの愛称の「不屈のライオン」を描いています。 ちなみに“不屈”の由来は、単にライオンを愛称に使っていた他のアフリカ代表チームと区別するために付けられたと言われています。 右胸には協会エンブレム、左胸にはライオンをそれぞれ刺繍。胸と袖のメーカーロゴも刺繍。前面右下にはメーカーのホログラムタグ付き。 右肩のライオンの透かしプリントはインパクトがあり、近年のカメルーンのユニフォームでも高い人気を誇る一着です。 【当時の代表選手】 サミュエル・エトー、ブノワ・アスー=エコト、アレクサンドル・ソング、エリック・マキシム・シュポ=モティング、ジェレミ・ヌジタップほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:51cm 袖:37cm タイ製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2002 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 サポーターやファンにとっては伝説の一着です。 2002年のワールドカップ日韓大会で着用したホームキット。 2003年はこのユニフォームを着て新潟で日本代表とも対戦しました。 日韓大会でW杯初出場を果たしたセネガルは開幕戦で前回王者フランスを撃破して大きな話題に。 グループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンを破りましたが、準々決勝でトルコに敗れています。 初出場でW杯ベスト8入りを果たしたチームは正真正銘のレジェンド。 この2002モデルは欧米でも別格の人気を誇る一着です。 当商品はレプリカユニのためメーカーロゴ下にブランド名入りですが、選手がW杯で着用したキットはロゴマークのみ。 キットカラーは白を基調にセネガル国旗3色(緑・黄・赤)のラスタカラー(汎アフリカ色)。 ルコックスポルティフのセンス光る鮮やかなデザインも人気の理由です。 20年以上前のユニフォームのため白部分に若干の赤い色移りがありますが、現在ではタグ付き新品は大変貴重な存在。 商品はオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、パパ・ブバ・ディオプ、アリウ・シセ、サリフ・ディアオ、アンリ・カマラほか。 【商品の状態】 長期間にわたり折り畳んだ状態で保管されていたため、白い生地に若干の色移りが見られます(一部は画像確認可能)。 その他は問題なく良コンディション。 メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:59cm 袖:43cm スロベニア製/ポリエステル100%
-
チュニジア代表 2004 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックユニフォームです。 2004年のアフリカ・ネーションズカップや、2006年ドイツW杯・アフリカ予選で使用したアウェイキット。 当時のPumaの特徴だった大きめの襟と胸元の逆三角形が懐かしいデザインです。 開催国として出場した2004年のアフリカ・ネーションズカップは見事に優勝。 2006年ドイツW杯予選も勝ち抜き本大会出場と、輝かしい成績を収めた時代のユニフォームとなりました。 両袖にチュニジア国旗を縫い付け。 背面襟には“TUNISIA”を刺繍。 アラビア文字を多く使った旧タイプのエンブレムが一種独特の存在感を放ちます。 【商品の状態】 ●襟内側のサイズ表記プリントと前面右下のメーカーロゴプリントにごく軽微なダメージ(画像あり)。 他の部分は問題ございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:51cm 袖:40cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ナイジェリア代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #9 OBINNA ビクトル・オビンナ(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーナイジェリア代表のデッドストックユニフォームです。 2006年モデルのホームユニフォーム。 ビクトル・オビンナのオフィシャルネームナンバーがプリント済です。 オビンナは2005-06シーズンのキエーヴォ・ヴェローナや2006年アフリカネーションズカップでの活躍が、マニアックなサッカーファンに記憶されている選手。 この時期のオビンナはフレンドリーマッチや公式戦で、9番を含めていくつかの番号を付けていました。 オースドックスなadidasテンプレートに懐かしさを覚えるデザイン。 深めの緑がナイジェリアらしい色です。 今となっては貴重なタグ付きオフィシャルネームナンバーモデル。 コレクションにおすすめの一品です。 【商品の状態】 ●ネーム部分にダメージがあります(画像確認可能)。 洗濯でのマーキング剝離の心配もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ82cm 幅:63cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
カーボベルデ代表 2008 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(ラバーエンブレム仕様)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ(カーボヴェルデ)代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯アフリカ予選、2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したホームユニフォーム。 デザインに独特の雰囲気が漂います。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 ホームは基本的に青を基調としますが、Errea時代の2008モデルはとくに青が濃くて美しい色合い。 背面首元には国旗をプリントし、両袖には国旗をそのまま大胆にデザインします。 エンブレムはラバー素材。 背面の国旗、両袖の国旗デザイン、胸と両袖のメーカーロゴマークはすべて昇華プリント。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しますが、この当時は横長のユニークな形状が特徴的でした。 古着でも滅多に見かけないレアな一品。 率直に言えばウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りで、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに目立つ問題はありませんが、ごく軽微な小傷が見られる場合がございます。 当時のErreaは紙タグを付けない仕様でしたが、その代わりにパッケージ袋に製品コートなどを貼付しています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:40cm -------- ●インポートXL 丈:74cm 幅:53cm 袖:43cm -------- EU製/ポリエステル100%
-
チュニジア代表 2004 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックです。 2004年のアフリカ・ネーションズカップや2006年ドイツW杯・アフリカ予選で使用したホームユニフォーム。 当時のPumaの特徴だった大きめの襟と胸元の逆三角形が懐かしいデザインです。 開催国として出場した2004年のアフリカ・ネーションズカップは見事に優勝。 2006年ドイツW杯予選も勝ち抜き本大会出場と、輝かしい成績を収めた時代のユニフォームとなりました。 両袖にチュニジア国旗を縫い付け。 背面襟には“TUNISIA”を刺繍。 アラビア文字を多く使った旧タイプのエンブレムが一種独特の存在感を放ちます。 【商品の状態】 ●襟内側のサイズ表記プリントと前面右下のメーカーロゴプリントにダメージ(画像あり)。 ●2か所ほど小傷があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:76cm 幅:56.5cm 袖:45cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホーム半袖ユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストック。 4位で終えた2006年のアフリカネイションズカップで使用したホームキットです。 当時のPumaユニフォームはカモフラージュ的な透かしのドットグラフィックが特徴。 セネガルのユニフォームに描いているのは国章にも使われている樹木の「バオバブ」。 また、セネガルと言えばアート的なエンブレムデザインも密かに人気です。 最近では少なくなったグラフィカルなユニフォーム。 街着、コレクションのどちらにもおすすめです。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、アンリ・カマラ、ママドゥ・ニアン、アブドゥライ・ファイ、フェルディナンド・コリーほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:49cm 袖:37cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
タンザニア代表 2003 Skies アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Skies 2003 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカータンザニア代表の新品デッドストック・ユニフォーム。2003年から2004年にかけて使われたアウェイユニフォームです。 正式な国名はタンザニア連合共和国。東アフリカ大陸部のタンガニーカとインド洋島嶼部のザンジバルで構成する共和国です。 タンザニアの国旗は緑・黒・青の3色ですが、エンブレムには緑と黒の2色のみ使用。この2色はかつて存在したタンガニーカ共和国の旗の色となります。 胸には「ZANZIBAR(ザンジバル)」の発泡プリント付き。このプリントの理由は不明ですが、タンガニーカとザンジバルは元々それぞれ別々の国なので、共和国の連帯を強調したものだったのかもしれません。 ちなみにホームユニフォームには「TANZANIA」とプリントしていました。 サプライヤーのSkiesは当時ケニア代表などいくつかのチームを担当していたブランド。 光沢感のある生地は美しく質感は良いものの、やや雑さを感じる作りでクオリティは若干劣ります。 とはいえアフリカでも決してメジャーではないタンザニアのユニフォームだけに、そんな雑さもある意味では味な要素といえるかもしれません。 【商品の状態】 ●部分的に小傷や一部変色。袖部分に若干の色褪せ。 ●左下のパイピングは捻じれた状態で縫製(画像確認可能)。 ●エンブレムは赤い染料が付着(画像確認可能)。 赤い紙タグはブランドのタグではなく、現地販売業者のものと思われます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:69cm 幅:55cm 袖:40cm ポリエステル100%
-
チュニジア代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2006年に開催されたアフリカネーションズカップ(AFCON)とドイツW杯。2つの大会で使用したホームキットです。 当時のPumaの共通デザインだったドットのカモフラージュ柄で、チームの愛称“カルタゴの鷲”をダイナミックに描くデザインが強烈なインパクトを放ちます。 チュニジアのユニフォームには鷲をデザインしたものがいくつか存在しますが、その最初のユニフォームがこの2006モデルでした。 スペイン、ウクライナ、サウジアラビアと同組だった06ドイツW杯はグループステージ敗退。サウジアラビア、スペインとの試合でこのホームを着用しています。 一方のAFCONはベスト8と好成績を残しました。 2006年当時のPumaを象徴するドットグラフィックに鷲のデザイン。隠れ名作ともいえる一着です。 【当時の代表選手】 ジャヤウハル・ムナリ、アメド・ナムシ、ジアド・ジャジリ、ヤシン・シハウィほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:56cm 袖:42cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
マリ代表 2008 Airness ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Airness 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーマリ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2008年のアフリカネイションズカップ(AFCON2008)などで使用したホームキット。歴代屈指ともいえる鮮やかなカラーリングのユニフォームです。 そのAFCON2008はフレデリック・カヌーテやセイドゥ・ケイタといった選手もメンバーでしたが、コートジボワール、ナイジェリア、ベナンとのグループを3位で終えてグループステージ敗退となっています。 汎アフリカ色の国旗カラーをそのまま反映させた個性あふれるキットデザイン。タウンユース、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フレデリック・カヌーテ、セイドゥ・ケイタ、マアマドゥ・ディアッラ、モハメド・シソッコ、サミー・トラオレほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお当時のAirness製レプリカは紙タグが初めから付かない仕様です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前76cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:39cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
モロッコ代表 2002 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーモロッコ代表の貴重な新品デッドストック・ユニフォームです。 2002モデルのホームキットで、準優勝した2004年のアフリカネーションズカップ(AFCON 2004)で使用したユニフォームです。 AFCON 2004は決勝で開催国チュニジアと対戦。試合は2-1で敗れるも、優勝した1976年大会に次ぐ成績となりました。 そのAFCON 2004では、“スーペルデポル”ことデポルティーボ・ラ・コルーニャの中心選手だったヌールッディーン・ナイベト。ボルドーやアーセナルでプレーしたマルアーヌ・シャマフといった選手がこのユニに袖を通しています。 キットデザインはまさに2002-04年当時の懐かしきNikeユニフォーム。脇部分の鋭角デザインと腰部分のメッシュに特徴があるキットで、2002年の日韓W杯でも使われたテンプレートです。 デザインが独特なエンブレム、懐かしいユニデザイン。商品は美品でオリジナルパッケージ入りという激レアな一品でコレクションに最適です。 【当時の所属選手】 ユースフ・ハッジ、ヌールッディーン・ナイベト、マルアーヌ・シャマフ、ジャウアド・ザイリ、タラール・エル=カルクーリーほか。 【商品の状態】 問題のない美品です。商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:40cm モロッコ製/ポリエステル100%
-
モロッコ代表 2002 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーモロッコ代表の貴重な新品デッドストック・ユニフォームです。 2002年から04年で使用したアウェイモデル。準優勝した2004年のアフリカネーションズカップ(AFCON 2004)などで使用しました。 AFCON 2004は決勝で開催国チュニジアと対戦。試合は2-1で敗れましたが、優勝した1976年大会に次ぐ素晴らしい成績を収めています。 そのAFCON 2004では、“スーペルデポル”ことデポルティーボ・ラ・コルーニャの中心選手だったヌールッディーン・ナイベト。ボルドーやアーセナルでプレーしたマルアーヌ・シャマフといった選手が、このユニに袖を通しています。 デザインはまさに2002年当時の懐かしきNikeユニフォーム。脇部分の鋭角デザインと腰部分のメッシュに特徴があるキットで、2002年の日韓W杯でも使われたテンプレートでした。 デザインが独特なエンブレム、懐かしいユニデザイン。商品は美品でオリジナルパッケージ入りという激レアな一品でコレクションに最適です。 【当時の所属選手】 ユースフ・ハッジ、ヌールッディーン・ナイベト、マルアーヌ・シャマフ、ジャウアド・ザイリ、タラール・エル=カルクーリーほか。 【商品の状態】 問題のない美品です。商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前74cm/後ろ77cm 幅:56cm 袖:42cm モロッコ製/ポリエステル100%
-
カメルーン代表 2008 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーカメルーン代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯・アフリカ予選などで使われたアウェイキット。 当時のPumaのテンプレートスタイルだった襟付きで、鮮やかなイエローを基調にレッドとグリーンがアフリカらしいデザインです。 右胸の協会エンブレムは2010年まで使われていた旧タイプ。 左胸には愛称“不屈のライオン”を思わせるワッペン。 襟の内側(裏側)に国名“cameroon”をステンシルフォントでプリント。 胸元にはさり気なく国旗をデザイン。 色使いがとてもおしゃれなユニフォーム。 街着にもコレクションにもオススメです。 【当時の所属選手】 サミュエル・エトー、ジェレミ・ヌジタップ、アンドレ・ビケイ、ステファーヌ・エムビア、アルベール・メヨン・ゼほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントに若干のダメージがあります(画像確認可能)。 当商品のように一部のPuma2008モデルは、肩と胸のメーカーロゴ(Pumaキャット)に厚めのシリコン素材を使用しています。 これは時間の経過とともに剥がれやすくなるという性質のようで、洗濯等で剝離する可能性もあります(古着でよくこのシリコンが剥がれた状態を見かけるのはそのためです)。 当商品つきましても、洗濯を繰り返すような着用目的ではなく、所持・鑑賞のコレクション目的での購入を強くお勧めいたします。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:52cm 袖:39cm トルコ製/ポリエステル100%
-
チュニジア代表 2004 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックです。 2004年のアフリカ・ネーションズカップや、2006年ドイツW杯・アフリカ予選で使用したホームユニフォーム。 当時のPumaの特徴だった大きめの襟と胸元の逆三角形が懐かしいデザインです。 開催国として出場した2004年のアフリカ・ネーションズカップは見事に優勝。 2006年ドイツW杯予選も勝ち抜き本大会出場と、輝かしい成績を収めた時代のユニフォームとなりました。 両袖にチュニジア国旗を縫い付け。 背面襟には“TUNISIA”を刺繍。 アラビア文字を多く使った旧タイプのエンブレムが一種独特の存在感を放ちます。 【商品の状態】 ●襟内側のサイズ表記プリントと前面右下のメーカーロゴプリントにダメージ(画像あり)。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:53cm 袖:43cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
トーゴ代表 2008 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカートーゴ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2010年南アフリカW杯・アフリカ予選などで使用したホームキット。キットカラーの黄と緑はトーゴ国旗をモチーフにしています。 2010W杯予選は2010年アフリカネイションズカップ(AFCON2010)予選も兼ねており、最終ラウンドに進出したトーゴはW杯出場は逃したもののAFCONは出場権を獲得しています。 シャツの左胸にはチームの愛称でもあるハイタカをフロッキーでプリント。チームエンブレムは右に配置。 肩と胸のメーカーロゴはシリコンラバー素材。これにつきましてはご購入の際に下記【商品の状態】を必ずご一読願います。 2000年代のトーゴのユニフォームは比較的希少性が高く、実は古着でも滅多にお目にかかりません。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 エマニュエル・アデバヨール、アレクシス・ロマオ、ムスタファ・サリフ、セルジュ・ガクペ、アシミウ・トゥーレほか。 【商品の状態】 ●現在のところ特に問題はありません。 当商品のように一部のPuma2008モデルは、肩と胸のメーカーロゴ(Pumaキャット)に厚めのシリコン素材を使用しています。 これは時間の経過とともに比較的剥がれやすくなるという性質のようで、洗濯等で剝離する可能性もあります(古着でよくこのシリコンが剥がれた状態を見かけるのはそのためです)。 当商品つきましても、洗濯を繰り返すような着用目的ではなく、所持・鑑賞のコレクション目的での購入を強くお勧めいたします。 また、負荷をかけなくても端部が自然に剥がれる可能性もあります。15年以上前のアイテムのためやむを得ない現象につき、ご注文の際は予めご了承のほどお願いいたします。 ●商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:61cm 袖:42cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
トーゴ代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカートーゴ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 初めてにしてここまで唯一のW杯出場となっている2006年ドイツ大会で使用したホームキット。キットカラーの黄と緑はトーゴ国旗をモチーフにしています。 シャツ前面には当時のPumaテンプレートだったドットのカモフラージュグラフィックがインパクトあるデザイン。トーゴはチームの愛称でもあるハイタカをダイナミックに描いています。 トーゴのレプリカは当時の他のPumaキットとは少々異なり、生地は硬めのものではなく通常のポリエステル素材に近い柔らかな質感が特徴です。 シャツの左胸にはハイタカを刺繍。右胸にはチームエンブレムを圧着。3つのPumaキャットロゴは全て刺繍です。 【当時の代表選手】 エマニュエル・アデバヨール、アレクシス・ロマオ、ムスタファ・サリフ、アシミウ・トゥーレほか。 【商品の状態】 背面左下に製造過程で付着したと思われるごく小さなシミが1か所あります(画像あり)。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:53cm 袖:41cm トルコ製/ポリエステル100%