-
南アフリカ代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #4 MOKOENA アーロン・モコエナ(インポートS)
¥10,485
25%OFF
25%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップ(AFCON 2006)やフレンドリーマッチで使用したホームキット。 国旗の2色であるイエローとグリーンを組み合せた鮮やかなカラーが印象的です。 シャツにはDFアーロン・モコエナのネームナンバーがプリント済みですが、いくつか留意点がございますので下記【商品の状態】にてご確認下さい。 モコエナは当時プレミアリーグで戦っていたブラックバーン・ローヴァーズに所属。 代表時代は4番を付けることが多かった選手ですが、このユニフォームを使用したAFCON2006ではメンバーに選ばれません。 この2006モデルでは久しぶりに国花のキングプロテアが復活。90年代のキットまで使われていたこの花の図柄を右胸に、南アフリカサッカー協会のエンブレムを左胸にそれぞれ刺繍しています。 シャツ前面に落とし込むシャドーのピンストライプがおしゃれ。2006年当時のadidasテンプレートも懐かしいデザインです。 【当時の他の代表選手】 ベネディクト・マッカーシー、スティーヴン・ピーナール、クイントン・フォーチュン、シヤボンガ・ノンベテほか。 【商品の状態】 ・軽微な小傷が数ヶ所あります。 ・長期間折り畳んだ状態での保管だったため若干シワが目立ちます。 ネームナンバーについては下記となります。 ・ネームナンバーの正しい色はグリーン。 ・背中のネームナンバーは業者製ですが、胸番号はadidasオフィシャルのようです。 ・ネーム各文字に一部ダメージ。背番号に一部ダメージ。どちらにも若干のテカリが見られます。 以上のことから特価でのご提供となります。 なお、お洗濯でのマーキング剝離の可能性もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ76cm 幅:50cm 袖:40cm タイ製/ポリエステル100%
-
【USED】イングランド代表 1992 Umbro サード半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥36,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Umbro(アンブロ) 1992 サードユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーイングランド代表の古着ユニフォーム。 サプライヤーはUmbro。レアな1992モデルのサードキットです。 美しい濃淡ブルーを基調に、少しデフォルメしたエンブレムのスリーライオンズを大胆で描いたデザインがカルト的な人気を誇る一着。 この個性的なユニフォームは2試合のみ使用したもので、袖を通した選手もわずか22名。その意味でも幻のユニフォームと言えます。 着用2試合は親善試合のアウェイゲームで ・チェコスロバキア代表戦(1992年3月25日) ・スペイン代表戦(1992年9月9日) チェコスロバキア戦は2-2の引分け、スペイン戦は0-1で敗戦でした。 仕様は ●エンブレム/発泡プリント ●メーカーロゴ/昇華プリント 弧を描くような袖の「R」シルエットは90年代Umbroキットの特徴。 シャツ全体に散りばめられた「ENGLAND」の透かしデザインが90年代の空気を運びます。 当商品は襟内側に人気の「UMBRO REPLI KIT」タブ付き。これが付くものと付かないものの2種類が存在します。 背面襟下に1ミリの小穴。小傷は僅かに見られる程度。全体的にコンディションは良好です。 技巧派とも言える現在のイングランド代表とは異なり、90年代は闘う気持ちを前面に押し出す荒い選手も多かった時代。 それだけに、やや可愛らしいユニフォームとのギャップが印象的でもあります。 【このキットを着た代表選手】 アラン・シアラー、リー・ディクソン、マーティン・キーオン、ゲーリー・リネカー、デヴィッド・プラット、スチュワート・ピアース、ポール・インスほか。 【商品の状態】 ●全体的に大きなダメージはなくコンディションは良好です。 ●シミ・汚れ [なし] ●発泡プリントのエンブレムにダメージ [なし] ・襟に若干の毛羽立ち、色褪せ。 ・前面左裾に1cmほどの縫製不良(画像あり)。 ・目立ちませんが背面襟下に1ミリほどの穴(画像あり)。 ・数ヶ所に小傷。やや目立つのは右袖、胸部、背面腰付近(各画像あり)。他の小傷は数も少なく目立たない軽微なもの。 ・2枚目の襟タブに色褪せ。サイズを確認できませんが、別の同アイテムと比較した結果「Sサイズ」と確認できました。 ・同じく2枚目タブの色褪せにより素材を確認できませんが、このユニフォームは基本的に「ポリエステル100%(襟はコットン75%、ポリエステル25%)」です。 生地は美しい発色を保っています。古い新品ばかり扱ってきた当店から見ても、1992年という年代を考えるとコンディションは良いと感じます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:73cm 幅:54cm 袖:41cm イングランド製/ポリエステル100%(襟はコットン75%、ポリエステル25%) 当時のキットはやや大きめにつき、着用目的でご購入される場合は実測値をご確認ください。 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ブラジル代表 2008 Nike ホーム半袖 ユニフォーム #2 MAICON マイコン(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブラジル代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯南米予選、2009年コンフェデレーションズカップ、フレンドリーマッチなどで使用した2008モデル。 シャツには当時のブラジル代表や所属クラブのインテルで活躍し「世界最高の右サイドバック」と称賛されたマイコンのネームナンバーがプリント済み。 こちらはオフィシャルではなく業者製となります。 マイコンはブラジル代表で通算75試合に出場し7得点を記録。 そのうちの1得点はこのユニフォームを着た2009年のコンフェデ杯(アメリカ戦)で決めたものでした。 襟内側の文字は『Nascido Para Jogar Futebol(フッチボウのために生まれた)』。 背面襟に“BRASIL”をラバー素材でプリント。 マイコンだけではなく、ロナウジーニョ、カカなど時代のアイコンだったスター選手たちの姿も浮かんでくるユニフォームです。 【商品の状態】 ●背番号に若干のダメージ。1ヶ所にカットのごく軽微な乱れ。ネームと胸番号にダメージはありません。 その他はとくに問題ありません。 なお、長期間折りたたんでパッキングしたまま保管されていたため、シワが若干目立ちます。 洗濯でマーキング剝離の心配もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:72cm 幅:49cm 袖:36cm インドネシア製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
パラグアイ代表 2010 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #18 VALDEZ ネルソン・アエド・バルデス(インポートXL)
¥21,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーパラグアイ代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで使用したホームキット。 シャツにはネルソン・アエド・バルデスのオフィシャルネームナンバーをプリント済みです。 この2010モデルは、パラグアイが史上初のベスト8進出を果たした記念すべきユニフォーム。 決勝トーナメント1回戦で日本と対戦し、PK戦の末に日本に勝利。準々決勝に進みましたが、最後はスペインに敗れて大会を後にしています。 日本戦は駒野友一がPKを外した瞬間に試合は終了。 号泣する駒野に慰めと激励の言葉をかけたパラグアイの選手が、試合中に何度も駒野と激しくマッチアップしたバルデスでした。 シャツは伝統的な赤白のストライプ。 背面の襟にはパラグアイ国旗の“裏面”に描かれている『赤い帽子を守るライオン』と、その下にグアラニー語で『Ñame'é Korasó Mbareté(強い心を与える)』をプリント。 南アフリカW杯での日本代表との激闘の記憶がよみがえるユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 2010W杯でのネームは「H. VALDEZ」でしたが、当商品は初期仕様のため「VALDEZ」です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前 84cm/後ろ 87cm 幅:59cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
【USED】ウクライナ代表 2002 Lotto ホーム長袖 ユニフォーム(インポートM)
¥24,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 2002 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーウクライナ代表の古着ユニフォームです。 2002年から2004年にかけて使用したホームキットで、人気の高い長袖モデル。EURO2004予選やフレンドリーマッチで使われました。 ウクライナは基本的に国旗色のイエローをホームのデザインに採用しますが、この2002モデルはゴールドに近い色味。 光沢感のある生地にはジャガードの極細ボーダーを落とし込み、歴代屈指の美しい輝きを放ちます。 ・エンブレムと胸のメーカーロゴは直接刺繍。 ・両袖のLottoロゴは昇華プリント。 ・マニアな方向けの情報となりますが、内タブの下にある2つの細タブは「YVE 7003」と「C」。 2002モデルは袖のLottoマーク部分のデザインが、実は3パターン存在します。 主に2002年に使用したキットはLottoマーク無し(紺色のみ)。 2003年のキットは「赤地に白ロゴ」のLottoマーク。 そして当商品の「白地に紺ロゴ」は2004年での使用を確認しています。恐らくこのキットの最後の着用試合となったフランス代表戦(2004年6月)の画像を掲載しました。 ウクライナのユニフォームはエンブレムのデザインが特徴的。 これは国章をベースとしたデザインで、描かれてるのはギリシャ神話に登場する海神ポセイドンの「三叉の鉾」です。 サプライヤーがPumaからLottoに変更後の最初のユニフォームですが、一般に流通した数はかなり限られていたと記憶しています。 そのためか、古着でも見かけることが極めて少ないユニフォーム。 ウクライナとLottoの契約期間は2002年から2009年まででしたが、2004年以降のユニフォームに比べると圧倒的に古着の数が少ないのも、ある意味で2002モデルの特徴です。 【当時の代表選手】 アンドリー・シェフチェンコ、アンドリー・ヴォロベイ、セルゲイ・レブロフ、アナトリー・ティモシュチュク、ルスラン・ロタン、アンドレイ・ヴォロニンほか。 【商品の状態】 ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ●タブの色褪せ [無し] ●擦れ、毛羽立ちなど [無し] ・両袖の裏側に複数の点状の変色(画像あり)。 ・背面の中央と左袖口付近に小傷。 上記以外にこれといった問題は見当たらず、コンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:53cm 袖:74cm イタリア製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
エクアドル代表 2002 Marathon ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエクアドル代表のデッドストック。 初出場のW杯モデルで、エクアドルサッカー界の歴史的なユニフォームです。 2002年日韓ワールドカップで着用したホームキット。 同国史上初のW杯本大会を戦った記念すべきユニフォームとなりました。 エクアドルは日本開催のグループGに所属し、イタリア、メキシコ、クロアチアと対戦。 結果は最下位で敗退となりましたが、最終戦でクロアチアを下し歴史的なW杯初勝利をあげています。 エンブレムはビニル素材の立体ロゴ。 右胸のメーカーロゴはフロッキー素材。 前面右裾にメーカーのホログラムタブ付き。 メーカーのオリジナルパッケージは付きませんが、現在では新品タグ付きは希少性の高いアイテムとなります。 【当時の選手】 アレックス・アギナガ、イバン・カビエデス、アグスティン・デルガド、ウリセス・デ・ラ・クルスほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:55cm 袖:43cm ポリエステル100%
-
【USED】オランダ代表 1996 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥21,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 1996 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーオランダ代表の古着ユニフォームです。 1996年にイングランドで開催された欧州選手権(Euro 96)モデルとして知られる一着。 歓喜の選手たちをプリントした前面のグラフィックが特徴的です。 ベスト8に終わったEuro 96では、グループステージでイングランド、スコットランド、スイスと同じA組に所属。決勝トーナメント1回戦でフランスと対戦し、PK戦の末に敗退となりました。 このオレンジのユニフォームはスイス戦を除く3試合で着用しています。 ・エンブレムは刺繍。 ・メーカーロゴは刺繍。 ・襟と袖口の赤青ラインは織り込み。 ・前面に選手のグラフィックプリント。 1996モデルにはエンブレムとメーカーロゴが「刺繍」と「昇華プリント」の2種類が存在しますが、当商品は前者の刺繍バージョン。 エンブレムとメーカーロゴの刺繍は、裏にソフトビニールのような樹脂素材を当て、その周囲を刺繍という手法が取られています。 ご参考までに、選手がEuro 96などで着用したユニフォームも刺繍バージョンでした。 前面のユニークなプリントは、技術の進歩と新しいデザイン発想が次々に生まれた90年代ならでは。 このプリントは1994W杯・ラウンド16のアイルランド戦でのゴール・セレブレーションと言われています。デニス・ベルカンプのゴールで先制し、ビム・ヨンクの追加点でオランダが2-0で勝利した一戦でした。 シャツの各部に若干の小傷とひっかき傷が見られますが、コンディションは概ね良好。 大胆なデザインが90年代名作の一つに数えられることもある1996モデル。大変コレクタブルなユニフォームです。 【当時の他の所属選手】 エドウィン・ファン・デル・サール(GK)、デニス・ベルカンプ、パトリック・クライファート、エドガー・ダーヴィッツ、クラレンス・セードルフ、フィリップ・コクー、ジョルデイ・クライフほか。 【商品の状態】 ●大きなダメージは無く、全体的にコンディションは概ね良好です。 ●シミ [ほぼ無し] ●汚れ [無し] ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ・襟部分に軽微な変色。 ・内タブに色褪せ。 ・シャツ数ヶ所に軽微な小傷(とくに目立つものを画像で掲載)。 ・背面に35mmのツレ(ひっかき傷)。詳細は画像でご確認下さい。 ・前面裾付近に薄っすらとした小さな黒い点が3つ(画像あり)。 ・襟内側の細いサイズタブが欠損。 背面のひっかき傷以外は良コンディション。海外の古着ショップなら10段階で8から9の評価レベルと思われます。 襟内側のサイズタブにつきましては、当初は付いていたのですが、検品でシワを伸ばす際に軽く引っ張ったところ根元から取れてしまいました。 そのためサイズを直接確認できませんが、インポートMで間違いございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:54cm 袖:38cm イタリア製/ポリエステル100% ※製造国はタブの色褪せではっきりと確認できませんが、当モデルは基本的に「MADE IN ITALY」 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
トルコ代表 2002 adidas 選手用 アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム(選手用) 【ユニフォームについて】 サッカートルコ代表のデッドストックユニフォーム。 2002年日韓W杯モデルの選手用で長袖ユニフォームです。 紙タグには“選手用長袖”を示す文字「PL」をプリント。 日韓W杯はトルコ代表にとって過去最高位となる3位入賞を果たした記念すべき大会でした。 当商品はW杯モデルなどに比べるとエンブレム(トルコ国旗)のサイズが一回り小さめですが、このバージョンは2002年後半のフレンドリーマッチなど短期間で使われています。 日韓W杯では「アウェイ」として使われましたが、当初は「ホーム」として発表されたユニフォーム。 そのため紙タグにはホームキットであることを示す「H」が印字されています。 当時の変更理由は不明ですが、トルコのキットはホームとアウェイが入れ替わることが度々あり、最近だとEURO2020の大会開幕直前で白のホームと赤のアウェイが入れ替わっています。 レプリカとの違いは主に下記となります。 ●当時話題となったインナーシャツ付き二重レイヤーモデル。 ●素材はCLIMACOOLで大きめのロゴマークが特徴的。 ●軽量化を図るためメーカーロゴ、エンブレム、袖のスリーストライプスはすべてラバープリント。 選手用にのみ存在する長袖。この点もまたコレクション性を高める一着です。 【当時の代表選手】 ハカン・シュキュル、イルハン・マンスズ、アルパイ・オザラン、オカン・ブルク、ハサン・シャシュ、ニハト・カフヴェジ、ウミト・ダヴァラ、ユルドゥライ・バシュテュルクほか。 【商品の状態】 ●長期間にわたり折り畳んでいたため、左胸の国旗とメーカーロゴの折り目部分に多少の劣化が見られます。 ●袖のスリーストライプスに軽微なダメージが見られます。 どちらも素材の性質上やむを得ない現象となります。 その他は問題のない美品で、商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:64cm 袖:85cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2002 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 サポーターやファンにとっては伝説の一着です。 2002年のワールドカップ日韓大会で着用したホームキット。 2003年はこのユニフォームを着て新潟で日本代表とも対戦しました。 日韓大会でW杯初出場を果たしたセネガルは開幕戦で前回王者フランスを撃破して大きな話題に。 グループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンを破りましたが、準々決勝でトルコに敗れています。 初出場でW杯ベスト8入りを果たしたチームは正真正銘のレジェンド。 この2002モデルは欧米でも別格の人気を誇る一着です。 当商品はレプリカユニのためメーカーロゴ下にブランド名入りですが、選手がW杯で着用したキットはロゴマークのみ。 キットカラーは白を基調にセネガル国旗3色(緑・黄・赤)のラスタカラー(汎アフリカ色)。 ルコックスポルティフのセンス光る鮮やかなデザインも人気の理由です。 20年以上前のユニフォームのため白部分に若干の赤い色移りがありますが、現在ではタグ付き新品は大変貴重な存在。 商品はオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、パパ・ブバ・ディオプ、アリウ・シセ、サリフ・ディアオ、アンリ・カマラほか。 【商品の状態】 長期間にわたり折り畳んだ状態で保管されていたため、白い生地に若干の色移りが見られます(一部は画像確認可能)。 その他は問題なく良コンディション。 メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:59cm 袖:43cm スロベニア製/ポリエステル100%
-
ドイツ代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表のデッドストック・ユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)や2010年南アフリカW杯欧州予選で使用したホームキット。 ドイツ国旗色のボーダーグラフィックが印象的なデザインでした。 EURO2008は決勝でスペイン代表に敗れたものの準優勝という大きな結果を残しています。 そしてW杯予選ではロシア、フィンランド、ウェールズ、アゼルバイジャン、リヒテンシュタインと同じグループ4を首位で突破し、本大会出場を決めました。 襟内側のネックテープの数字は、3回のワールドカップ優勝(1954、1974、1990)と、3回の欧州選手権優勝(1972、1980、1996)を示すもの。 ユニフォーム発売時点でのドイツ代表のタイトル獲得記録を刻んでいます。 最近のユニフォームでは使われなくなってしまった国旗3色が大変懐かしいデザイン。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 ミヒャエル・バラック、バスティアン・シュヴァインシュタイガー、ミロスラフ・クローゼ、マリオ・ゴメス、アルネ・フリードリヒ、フィリップ・ラーム、ルーカス・ポドルスキほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージがあります。 その他は問題ありません。商品はadidasのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前78cm/後ろ81cm 幅:58cm 袖:44cm 中国製/ポリエステル100%
-
エルサルバドル代表 2007 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエルサルバドル代表のデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 2007年のCONCACAFゴールドカップなどで使用したホームキット。 このモデルはメキシコのスポーツブランドAtletica製最後のユニフォームとなりました。 このキットの特徴は何と言っても“ダブルES”。 ESは国名の略称でエンブレム代わりに付けることも多いのですが、このモデルではさらに前面に大きく透かしでESをプリントし、2つのESを配したデザインが特徴的です。 ちなみに正式な協会エンブレムは別に存在します。 キットカラーの青と白は国旗の2色。青は太平洋とカリブ海を意味します。 背面は中米という地域性を考慮しほぼオールメッシュ。 エンブレムはラバー素材。 胸のメーカーロゴは発泡プリント。 背面のメーカー名は昇華プリント。 現在では古着でも入手が困難な一品。 コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 エリセオ・キンタニージャ、ロドルフォ・セラヤ、アルフレド・パチェコほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL(表示はXG) 丈:前74cm/後ろ80cm 幅:62cm 袖:45cm メキシコ製/ポリエステル100%
-
チュニジア代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックユニフォームです。 2006年に開催されたアフリカネーションズカップ(AFCON)とドイツW杯。2つの大会で使用したホームキットです。 当時のPumaの共通デザインだったドットのカモフラージュ柄。チームの愛称“カルタゴの鷲”をダイナミックに描くデザインが強烈です。 カルタゴとは現在のチュニジア共和国の北側を中心に繁栄した古代都市で、言わばチュニジアのルーツ。 それを築いたフェニキア人の勇敢な戦士たちは鷲に例えられたそうで、そのまま代表チームの愛称となっています。 チュニジアのユニフォームには鷲をデザインしたものがいくつか存在しますが、その最初のユニフォームがこの2006モデルでした。 スペイン、ウクライナ、サウジアラビアと同組だった06ドイツW杯はグループステージ敗退。サウジアラビア、スペインとの試合でこのホームを着用しています。 一方のAFCONはベスト8と好成績を残しました。 2006年当時のPumaを象徴するドットグラフィックに鷲のデザイン。 隠れ名作ともいえる一着です。 【当時の代表選手】 ジャヤウハル・ムナリ、アメド・ナムシ、ジアド・ジャジリ、ヤシン・シハウィほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:56cm 袖:42cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 1995 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥36,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1995 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォーム。 復刻版などではなくオリジナルの「当時物」です。 主に1996年の欧州選手権(EURO1996)予選で使用したホームキット。 肩と袖のグラフィックは90年代Pumaのテンプレート的なもので、光沢感あるシャドーストライプも特徴的です。 1994年のアメリカW杯で4位と好成績を収めたブルガリア。 その勢いのままにEURO予選でも躍進し、首位ドイツに次ぐグループ2位でフィニッシュして同国史上初のEURO本大会行きを決めました。 予選ハイライトはこのユニフォームを着たホームでのドイツ戦。 グループ最大の難敵を相手にスコア3-2で勝利し、本大会出場に向けて大きく前進した一戦でした。 ストイチコフ、バラコフ、コスタディノフら名選手を擁し、94W杯からEURO96を経て98W杯と、立て続けに3つの大舞台を戦った当時のブルガリア。 まさに同国の黄金時代を通過したユニフォームです。 エンブレムは1990年から2002年(98モデルを除く)まで使われた逆三角形型の旧デザインで、刺繍ワッペンの縫い付け。 胸のPumaロゴは発泡プリント。 透かしのシャドーストライプも美しく、古き良き90年代を感じさせる一着。 これほどのビンテージキットでありながら小傷ひとつなく、奇跡的とも言える最高レベルのコンディションを保っています。 オリジナルのPumaロゴ入りパッケージ袋はありませんが、現在ではほぼ入手不可能な紙タグ付きの新品。 美品をお求めのコレクター様におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フリスト・ストイチコフ、クラシミール・バラコフ、エミル・コスタディノフ、トリフォン・イヴァノフ、リュボスラフ・ペネフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 30年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:59cm 袖:46cm ハンガリー製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ホンジュラス代表 2007 Catracho Sports サポーターユニフォーム(インポートM)
¥5,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Catracho Sports 2007 サポーターユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーホンジュラス代表のデッドストック・ウェア。 キットサプライヤーのJoma製ではなく、Catracho Sportsというホンジュラス国内のブランドが製造したサポーター用ウェアです。 袖と背面首元には当時の代表チームのスポンサー「Banco Ficohsa」(ホンジュラスの銀行)のロゴ入り。 左胸に“Todos con Honduras 2007”と代表チームを応援するメッセージをプリント。 2007年ということは、ベスト8入りした同年のCONCACAFゴールドカップに向けたウェアだったと思われます。 古代文明的な模様がマニア心をくすぐるデザインですが、実はこれ、ホンジュラス代表2005年のアウェイユニフォームとほとんど同じデザインです。 描かれている模様はおそらくマヤ文明時代の遺跡「コパン遺跡」に見られるレリーフをモチーフにしたもの。 オフィシャルウェアではないこともあり作りは決してハイレベルではありませんが、このユルさが逆に現地の雰囲気・空気を漂わせてちょっとした魅力に。 異国情緒を感じさせる遺跡デザインは部屋着やタウンユース、あるいはサッカー/フットサル用におすすめ。 何より2005アウェイユニ自体が非常に入手困難なアイテムなので、コレクションにも最適な一着です。 【商品の状態】 目立った大きな問題はありませんが、小傷や軽微なツレが見られます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:58cm 袖:39cm ※やや大きめのゆったりとした作りです 素材・生産国表示なし
-
カーボベルデ代表 2008 Errea ホーム半袖 ユニフォーム
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ代表のデッドストック。極めてレアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯予選や2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したホームニフォーム。国旗色の青が大変美しいデザインです。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 ・エンブレムと裾のErrea公式ラベルは硬めのラバー素材。 ・メーカーロゴ、袖の国旗模様、背面の国旗は昇華プリント。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しているのですが、当時は横長のユニークな形状で個性的でした。 この2008モデルは古着でも滅多に見かけないレアな一品で、ストレートに言ってしまうとウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りにつき、コレクションにも最適です。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、ごく軽微な小傷や染料の色飛びが見られる場合がございます。 商品はオリジナルパッケージ入り。 製品コード(バーコード)のシールは付かない場合もございますので、ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:74cm 幅:53cm 袖:44cm ※両サイズともややタイトな作り E.U.製/ポリエステル100%
-
カーボベルデ代表 2008 Errea アウェイ半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ代表のデッドストック。極めてレアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯アフリカ予選や2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したアウェイユニフォーム。 青が美しいホームに比べると、こちらはシンプルなデザインです。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 胸中央のメーカーロゴはフロッキー地の発泡プリント。 エンブレム、両袖のメーカーロゴ、背面の国旗は全てラバー素材。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しているのですが、当時は横長のユニークな形状で個性的でした。 この2008モデルは古着でも滅多に見かけないレアな一品で、ストレートに言ってしまうとウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りにつき、コレクションにも最適です。 【商品の状態】 折り畳んだ際に袖のErreaロゴが接する場所に、薄っすらと赤が色移りしています(主に右脇と右の袖裏)。 その他は問題ありません。 商品はオリジナルパッケージ入り。 製品コード(バーコード)のシールは付かない場合もございますので、ご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:53cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:75cm 幅:57cm 袖:46cm E.U.製/ポリエステル100%
-
【USED】ドイツ代表 1998 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1998 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表の古着ユニフォームです。 1998年フランス・ワールドカップなどで使用した1998モデル。EURO2000予選モデルとしても知られるユニフォームです。 ドイツ国旗カラーの3色ボーダーが色鮮やか。国旗色は90年代ドイツの定番デザインでしたが、この1998モデルを最後に一旦姿を消しました。 仕様: ●エンブレムはワッペン縫い付け(星は刺繍)。 ●メーカーロゴと胸元のDFBは刺繍。 ●国旗3色のボーダーは布地の縫い付け。 ●前面左脇に国旗カラーのタブ付き。 ●前面右下にメーカータブ付き。 脇下とボディ部分の角度が直角に近いため、両袖を広げるとT字に見えるシルエットはadidasの1998モデルの特徴でした。 襟の布タブは欠損し、袖口の1か所に破損。全体的に傷が目立つなど、それなりに使用感があります。 それもでベスト8入りした1998フランスW杯などで着たこのユニフォームは、90年代のサッカーシーンを代表する存在。 全体に漂う90年代adidasのレトロな雰囲気をお楽しみいただける一着です。 【当時の代表選手】 ユルゲン・クリンスマン、アンドレアス・メラー、ローター・マテウス、トーマス・ヘスラー、ディートマー・ハマン、ユルゲン・コーラー、オリバー・ビアホフほか。 【商品の状態】 ●全体的に使用感があります。 ●シミ・汚れ [なし] ●襟の色褪せ・毛羽立ち [なし] ・襟の布タブ(国旗タブ)欠損。 ・背面の右袖口に破損あり。 ・両脇の裾と背面の裾に縫製の乱れ・ほつれ。 ・全体的に小傷やツレなどが目立ちます。 ・襟の布タブが欠損しているためサイズを確認できませんが、実測値からインポート Sとなります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm(後ろ72cm) 幅:49cm 袖:41cm ※製造国の確認は出来ませんが、98ドイツ代表のホームは基本的に「イングランド製またはポルトガル製」です。 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ボリビア代表 2006 Marathon アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーボリビア代表のデッドストックユニフォームです。 主にフレンドリーマッチで使われた2006モデル。 海外の一部では2009-10モデルと紹介されることもあるキットですが、正しくは2006(2006-07)モデルとなります。 2006年11月のエルサルバドル戦や2007年6月のパラグアイ戦といった親善試合などで使用。 また、2007年1月に開催されたU-20南米ユース選手権でも使われました。 白を基調とした民族衣装を想起させるアンデス系の美しい配色。 胸の赤・黄・緑の3色はボリビア国旗色です。 サプライヤーはエクアドルのMarathon Sports。 恐らく同社が初めて手掛けたエクアドル代表以外の代表チームのユニフォームと思われます。 異色ともいえる胸部の凸字のようなボーダーがユニーク。自由で新しいデザインが次々に登場した2000年代ならではの発想かもしれません。 胸の中央に配したエンブレムは、国鳥のアンデスコンドルが羽ばたくデザイン。 レプリカユニフォームは胸のメーカーロゴが赤文字ですが、選手用ユニフォームは金文字。胸部の白い部分も選手用は幅がやや異なります。 海外では古着すらほとんど見かけることがなく、現在では非常にレアなユニフォームです。 【当時の代表選手】 フアン・カルロス・アルセ、ハイメ・モレノほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:71cm 幅:54cm 袖:44cm
-
スイス代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースイス代表のデッドストックユニフォームです。 2006年ドイツW杯やEURO2008予選などで使用したホームキット。 前面の国旗グラフィックが印象的なデザインでした。 06W杯はグループステージでフランス、韓国、トーゴと対戦し、2勝1分(4得点、0失点)という成績でこのグループを首位突破します。 しかしウクライナとの決勝トーナメント1回戦では、スコア0-0からのPK戦の末に敗れました。 つまりスイスは全試合“無失点”で大会敗退となったのですが、これは比較的珍しいケースで当時大きな話題となりました。 当時のスイスはエンブレムのデザインが個性的。文字“ASF”を配し、中間に十字をデザイン。そして下部には“SFV”を配します。 スイスには4つの公用語がありますが、そのうちロマンシュ語を除く3つの公用語(ドイツ語、フランス語、イタリア語)でのサッカー協会名の頭文字で構成されています。 この十字グラフィックのような個性的なデザインも最近では少なくなっただけに、コレクション性の高いユニフォームです。 【当時の代表選手】 ヴァロン・ベーラミ、ハカン・ヤキン、トランクイロ・バルネッタ、ラファーエル・ヴィッキー、アレクサンダー・フライほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:57cm 袖:41cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 2004 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 ホームユニフォーム ●この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォームです。 白・緑・赤のブルガリア国旗カラーが鮮やかで大変美しいデザイン。 シャツは当時のPumaテンプレートで、裾に向かって絞るような縫製ラインは独特の雰囲気があります。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・胸と袖のPumaキャットロゴは立体のフロッキー素材。 ・両袖のブルガリア国旗はラバープリント。 このユニフォームは2004年の欧州選手権(EURO2004)、2006ドイツW杯・欧州予選で使用。 EURO2004ではスウェーデン、イタリア、デンマークと同組のグループCを最下位で終えています。 当時の選手といえばディミタール・ベルバトフが有名ですが、後にジェフ千葉、サンフレッチェ広島、ファジアーノ岡山でプレーしたイリアン・ストヤノフ(22番)もEUR02004のメンバーでした。 ヴィンテージキットのため襟内側と前面右裾のプリントに若干の難ありですが、今となっては貴重なレトロユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の選手】 ディミタール・ベルバトフ、スティリアン・ペトロフ、イリアン・ストヤノフ、マルティン・ペトロフほか。 【商品の状態】 ●前面右裾のメーカータブに少々目立つダメージ。 ●襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージ。 ●両袖の国旗プリントに軽微なダメージ。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:79cm 幅:54cm 袖:38cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
イタリア代表 1998 Nike ホーム半袖 98W杯仕様 #18 BAGGIO R ロベルト・バッジョ(インポートM)
¥26,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 1998 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイタリア代表のデッドストックユニフォームです。 26年前の1998年に開催されたフランスW杯他で着用したユニフォーム。 Nike時代のタグ付きという貴重な一品で、弊社にて長期保管していたデッドストックです。 イタリア代表の1998モデルには、製造国がUK(イギリス)製とエルサルバドル製の2種類が存在。当商品は後者のエルサルバドル製です。 襟内側のNikeロゴにマジックでチェックが入っていることから、B品扱いまたはアウトレットだったと思われます。 シャツにはロベルト・バッジョのネームナンバーと、エンブレム下にW杯大会名をプリントした1998フランスW杯仕様のマーキング。 バッジョは1994年アメリカ大会に続きフランス大会でも活躍。 チリ戦でのクリスティアン・ヴィエリへのアシストとなった超絶トラップや、フィリッポ・インザーギとの絶妙なコンビネーションでの崩しから得点したオーストリア戦などで存在感を放ちました。 ネームナンバーはオフィシャルではなくレプリカマーキングで、番号は白と銀の2色2枚。 ご覧の通り元からクオリティは高くなく、さらにダメージが目立ちます。そのため恐れ入りますが、マーキングはおまけ程度にお考えください。 このアイテムの注目ポイントは、オリジナルの紙タグ付きという点。 新品なのである意味当然とはいえ、紙タグ付きとなると現存する物はかなり少なく、貴重な一品となります。 1990年代のNikeの紙タグは「大きくて、枚数も多い」のが特徴。 当時のイタリアサッカー連盟(FIGC)エンブレムと、当時の最新テクノロジーだったDRI-FITを強調したデザインとサイズ感に懐かしさを覚えます。 タグの製品コードNo.は【159694-482】。 これはUK製・エルサルバドル製共通の番号です。 UK製に比べエルサルバドル製は生地の質感や光沢感が若干劣ると、当時こだわりマニアの間ではそのように評価されていました。 しかし現物を見た限りではそのような印象はなく、むしろ当時の中南米製としてはクオリティが高いと思われます。 UK製に比べ人気の劣るエルサルバドル製。マーキングに難あり。 それでも現在(2025年)から27年前となる1998年の“当時物”オリジナル。 紙タグ付きのオリジナルという点を評価していただける方にのみお勧めのアイテムです。 【商品の状態】 ●襟内側のNikeロゴにマジックでチェック入り。 ●目立つものではありませんが、シャツの数ヶ所に小傷。 ●ネームナンバーにダメージ。とくにネームはBAGGIOの「B」が欠損しています。 マーキングの状態を考慮し、洗濯を必要としない「観賞用」としてのご購入を強くお勧めいたします。 なお、これ以上劣化が進まないよう状態の保全に努めていますが、時間の経過とともに多少なりとも進んでしまう恐れもございます。 ご注文の際は以上を予めご了承のほどお願いいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/後ろ76cm 幅:57cm 袖:42cm エルサルバドル製/ポリエステル100% ※当店ブログにお得なクーポンのご案内がございます。お買い物の際にご活用ください。 ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
[訳あり]イタリア代表 1998 Nike ホーム半袖 98W杯仕様 #18 BAGGIO R ロベルト・バッジョ(インポートM)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 1998 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイタリア代表のデッドストックユニフォームです。 1998年に開催されたフランスW杯などで着用したユニフォーム。 Nike時代のタグ付きという貴重な一品で、弊社にて長期保管していたデッドストックです。 イタリア代表の1998モデルには、製造国がUK(イギリス)製とエルサルバドル製の2種類が存在。当商品は後者のエルサルバドル製です。 襟内側のNikeロゴにマジックでチェックが入っていることから、B品扱いまたはアウトレットだったと思われます。 シャツにはロベルト・バッジョのネームナンバーと、エンブレム下にW杯大会名をプリントした1998フランスW杯仕様のマーキング。 バッジョは1994年アメリカ大会に続きフランス大会でも活躍。 チリ戦でのクリスティアン・ヴィエリへのアシストとなった超絶トラップや、フィリッポ・インザーギとの絶妙なコンビネーションでの崩しから得点したオーストリア戦などで存在感を放ちました。 ネームナンバーはオフィシャルではなくレプリカマーキングで、番号は白と銀の2色2枚。 ご覧の通り状態は良くありません(とくに背番号)。恐れ入りますが、マーキングはおまけ程度にお考えください。 また、シャツ内側に材質不明の付着物が数ヶ所見られます。 このアイテムの注目ポイントは、オリジナルの紙タグ付きという点。 新品なのである意味当然とはいえ、紙タグ付きとなると現存する物はかなり少なく、貴重な一品となります。 1990年代のNikeの紙タグは「大きくて、枚数も多い」のが特徴。 当時のイタリアサッカー連盟(FIGC)エンブレムと、当時の最新テクノロジーだったDRI-FITを強調したデザインとサイズ感に懐かしさを覚えます。 タグの製品コードNo.は【159694-482】。 これはUK製・エルサルバドル製共通の番号です。 UK製に比べ人気の劣るエルサルバドル製。マーキングに難があ、またシャツのコンディションも決して良いとは言えません。 それでも現在(2025年)から27年前となる1998年の“当時物”オリジナル。 紙タグ付きのオリジナルという点を評価していただける方にのみお勧めのアイテムです。 【商品の状態】 ●シャツ内側に材質不明の硬質な付着物が数ヶ所。感触から樹脂系などの可能性も考えられます。 ●襟内側のNikeロゴにマジックでチェック入り。 ●シャツの数ヶ所に小傷。 ●胸のFIFAマッチデイとネームナンバーにダメージ。 ●襟と肩に複数の折り目。 ●シャツの数ヶ所に色ムラ。 以上のことからお値段抑えめとさせていただいております。 ・マーキングの状態を考慮し、洗濯を必要としない「観賞用」としてのご購入を強くお勧めいたします。 ・マーキングはこれ以上劣化が進まないよう状態の保全に努めていますが、時間の経過とともに多少なりとも剝離などが進んでしまう恐れもございます。 ご注文の際は以上を予めご了承のほどお願いいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/後ろ76cm 幅:57cm 袖:42cm エルサルバドル製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
アラブ首長国連邦(UAE)代表 2009 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2009 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 アラブ首長国連邦(UAE)代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 サプライヤーがadidasからErreaに変更後、最初のホームキット。 フレンドリーマッチやアジアカップ2011予選の終盤で使われていたほか、U-21日本代表と決勝で対戦し準優勝した2010年のアジア大会でも使われました。 このキットの初使用は2009年10月に行われたパレスチナ代表、ヨルダン代表とのフレンドリーマッチ2連戦。 パレスチナ戦は1-1の引き分け。ヨルダン戦は3-1で勝利。新ユニでまずまずの出だしとなりました。 国章に使われている鷹の羽を描いたようなデザインが個性的。 また、このモデルから新エンブレムに変更となっています。 白い生地へ赤が部分的に色移りしていますが、現在では新品は入手困難で極めてレアなアイテム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 生地の白い部分に部分的な赤の色移りが見られます(画像確認可能)。製品の性質上これはやむを得ない現象につき、ご注文の際は予めご了承ください。 その他につきましては問題ない美品。 Erreaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:41cm ※若干の伸縮性があり作りは小さめです E.U.製/ポリエステル100%
-
アイルランド代表 2002 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアイルランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年日韓W杯、欧州選手権(EURO2004)予選などで着用したアウェイモデル。 白を基調に緑と紺の組合せが絶妙なカラーリングです。 日韓W杯でアイルランドは、ドイツ、サウジアラビア、カメルーンと同組のグループEを2位で突破し決勝トーナメントに進出。 しかしスペインと対戦した決勝T1回戦でPK戦の末に敗退となりました。 右胸のメーカーロゴとエンブレムは直接刺繍。 前面右裾にはホログラムのメーカータブ付き。 胸スポンサー「EIRCOM」は発泡プリント。 レプリカユニに関しては胸スポンサー契約を結ぶという、世界的にも珍しい戦略を取るアイルランドサッカー協会(FAI)。 これには代表チームのサポートという以外に、グラスルーツ(草の根レベル)のサッカーを支援するという目的も含まれており、1986年の初代スポンサーOPEL時代からのFAIの一貫した方針です。 90年代後半から2002年あたりまでのアイルランドのユニフォームは人気が高く、タグ付き新品はコレクションにおすすめ。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【当時の代表選手】 ロイ・キーン、ロビー・キーン、ダミアン・ダフ、スティーヴ・フィナン、スティーヴ・ストーントン、ナイアル・クインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:48cm 袖:37cm ポリエステル100%