-
エクアドル代表 2002 Marathon ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエクアドル代表のデッドストック。 初出場のW杯モデルで、エクアドルサッカー界の歴史的なユニフォームです。 2002年日韓ワールドカップで着用したホームキット。 同国史上初のW杯本大会を戦った記念すべきユニフォームとなりました。 エクアドルは日本開催のグループGに所属し、イタリア、メキシコ、クロアチアと対戦。 結果は最下位で敗退となりましたが、最終戦でクロアチアを下し歴史的なW杯初勝利をあげています。 エンブレムはビニル素材の立体ロゴ。 右胸のメーカーロゴはフロッキー素材。 前面右裾にメーカーのホログラムタブ付き。 メーカーのオリジナルパッケージは付きませんが、現在では新品タグ付きは希少性の高いアイテムとなります。 【当時の選手】 アレックス・アギナガ、イバン・カビエデス、アグスティン・デルガド、ウリセス・デ・ラ・クルスほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:55cm 袖:43cm ポリエステル100%
-
【USED】ボルシア・ドルトムント 1992-93 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Nike(ナイキ) 1992-93 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 ボルシア・ドルトムントの古着ユニフォーム。 1992-93シーズンのホームキットです。 ブンデスリーガは4位、UEFAカップ(現EL)は準優勝。 タイトル獲得とはなりませんでしたが、ヨーロッパの舞台では一定の結果を残したシーズンでした。 時代は1990年に入り、サッカーユニフォームにもいくつかの新しい波が到達。その一つがNikeの打ち出した蛍光カラーでした。 当アイテムの黄緑と黄色の中間色のようなキットカラーは、90年代のドルトムントを象徴する色であり、ユニフォーム新時代を感じさせます。 エンブレム、メーカーロゴ、スポンサーロゴ、背面チーム名は全て昇華プリント。 Nikeのロゴマーク、襟の「Nike Premier」タブ、そして赤文字の内タブは、当時を知る人には懐かしいパーツと言えます。 胸スポンサーの「Die Continentale」は地元ドルトムントの保険会社。このロゴもまた当時のドルトムントのユニフォームを象徴する存在でした。 当時のチームにはミヒャエル・ルンメニゲも所属。この92-93シーズンを最後に5年間を過ごしたクラブを離れ、Jリーグ1年目の浦和レッズへ加入しています。 幾何学的なグラフィックやシャツ全体の透かし模様が、90年代の懐かしい空気を運ぶ一着。 大きな問題も無くコンディションは極めて良好で、コレクションにも街着にもおすすめです。 【当時の所属選手】 マティアス・ザマー、ミヒャエル・ツォルク、ステファヌ・シャプイサ、シュテファン・ロイター、フレミング・ポウルセン、クヌート・ラインハルト、ミヒャエル・ルンメニゲほか。 【商品の状態】 ・襟に若干の毛羽立ち。 ・ごく軽微な小傷が数ヶ所(一番目立つものの画像を掲載)。 上記以外に問題はなく、1992年の古着とは思えないほどコンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:76cm 幅:59cm 袖:41cm UK製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】トッテナム・ホットスパー 1995-96 Pony サード半袖 #10 SHERINGHAM テディ・シェリンガム(インポートL)
¥26,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Pony(ポニー) 1995-96 サードユニフォーム 1996-97 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 トッテナム・ホットスパーの古着ユニフォームです。 プレミアリーグを8位で終えた1995-96シーズンのサードモデル。10位で終えた翌96-97シーズンはアウェイモデルとして使われました。 (その反対に、95-96シーズンのアウェイは翌96-97シーズンのサードに変更) シャツにテディ・シェリンガムのネームナンバーをプリント済み。 このマーキングはプレミアリーグのオフィシャルではなく、キットサプライヤーPonyのオフィシャルとなります。 当時はシェリンガムの他に数選手のPonyオフィシャルのマーキングモデルがありました。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴ、胸スポンサーロゴは発泡プリント。 ・ネームナンバーはフロッキー素材。 当時イングランド代表FWだったシェリンガム。95-96シーズンは公式戦47試合24得点、96-9シーズンは同32試合8得点を記録しています。 絶好調だった95-96シーズンは、28得点をあげた92-93シーズンに次いでキャリア2番目の好成績でした。 メーカーのPonyはアメリカ発祥のスポーツブランド。トッテナムとの契約は、この95-96から98-99までの4シーズンをともに戦っています。 光沢のある生地、全体を覆うエンブレムとSPURSのシャドー・パターンがまさしく90年代の雰囲気。 コンピューター会社「Hewlett Packard(ヒューレット・パッカード)」のロゴも懐かしさを楽しむポイントです。 【商品の状態】 ●全体的に大きなダメージはなくコンディションは良好です。 ●発泡プリントのダメージ [なし] ●生地の毛羽立ち [なし] ・ネーム「E」のごく一部分に紺色付着。 ・背番号に見た目の変化。「0」のPonyロゴ下に圧着の際のシートらしき付着物。 ・背番号下に筋状の紺色付着(画像あり)。 ・背面左裾に一部縫製の乱れ(画像あり)。 ・数ヶ所に目立たない小傷(最も目立つものの画像を掲載)。 一部縫製の乱れ等ございますが、年代のわりに小傷は少なめ。生地は美しい発色を保っており、1995年モデルである点を考えますとコンディションは良いと感じます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm(後ろ77cm) 幅:58cm 袖:47cm UK製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
スリランカ代表 2007 Nike ホーム半袖 ユニフォーム #10 EDIRI エディリ(XLサイズ)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースリランカ代表のデッドストック。 現在では極めてレアなユニフォームです。 2008年に開催されたAFCチャレンジカップ(アジアのサッカー小国による国際大会)などで着用したホームキット。 そのチャレンジカップで10番を背負っていたチャンナ・エディリ・バンダニッジのネームナンバーをプリント済み。 ユニフォーム自体は当時のNikeテンプレート的なものですが、左胸のスリランカ国旗が独特の雰囲気を漂わせます。 国旗の色はイエロー、グリーン、オレンジの3色で、ホームキットは伝統的にイエローを使用。 このイエローには「仏教による国家と国民の加護」という意味が込められています。 ネームナンバーの上にNikeロゴが付く珍しいスタイルですが、これは当時の選手着用モデルも同様でした。 当時物の新品となると希少性の高い一品。 アジアの雰囲気や、ちょっとした異国情緒を楽しめるユニフォームです。 【商品の状態】 ●数ヶ所に若干の小傷が見られます。予めご了承ください。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XLサイズ 丈:76cm 幅:54cm 袖:42cm アジアンサイズのため小さめの作りです タイ製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2002 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 サポーターやファンにとっては伝説の一着です。 2002年のワールドカップ日韓大会で着用したホームキット。 2003年はこのユニフォームを着て新潟で日本代表とも対戦しました。 日韓大会でW杯初出場を果たしたセネガルは開幕戦で前回王者フランスを撃破して大きな話題に。 グループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンを破りましたが、準々決勝でトルコに敗れています。 初出場でW杯ベスト8入りを果たしたチームは正真正銘のレジェンド。 この2002モデルは欧米でも別格の人気を誇る一着です。 当商品はレプリカユニのためメーカーロゴ下にブランド名入りですが、選手がW杯で着用したキットはロゴマークのみ。 キットカラーは白を基調にセネガル国旗3色(緑・黄・赤)のラスタカラー(汎アフリカ色)。 ルコックスポルティフのセンス光る鮮やかなデザインも人気の理由です。 20年以上前のユニフォームのため白部分に若干の赤い色移りがありますが、現在ではタグ付き新品は大変貴重な存在。 商品はオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、パパ・ブバ・ディオプ、アリウ・シセ、サリフ・ディアオ、アンリ・カマラほか。 【商品の状態】 長期間にわたり折り畳んだ状態で保管されていたため、白い生地に若干の色移りが見られます(一部は画像確認可能)。 その他は問題なく良コンディション。 メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:59cm 袖:43cm スロベニア製/ポリエステル100%
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma フォース半袖 #10 АРШАВИ アンドレイ・アルシャヴィン(インポートL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 ゼニト・サンクトペテルブルクの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォーム。 2008年のUEFAカップやUEFAスーパーカップのセレモニーでの着用が印象深いゴールドのフォースキットです。 当時の主力だったアンドレイ・アルシャヴィンのネームナンバーがプリント済み。こちらは業者製マーキングで、フォントスタイルも当時のオフィシャルとは異なります。 ネームナンバーはロシア語バージョン(キリル文字)ですが、胸スポンサーは英語版。この点に若干のギャップが生じていますが、マーキング自体は材質・プリント状態のどちらも申し分のない出来栄えです。 2007-08シーズンのUEFAカップ決勝戦ではスコットランドの名門レンジャーズを2-0で撃破し、クラブ初の国際タイトルを獲得。 そしてUEFAカップ王者として臨んだ3か月後のUEFAスーパーカップでも、CL王者マンチェスター・ユナイテッドを2-1で下して優勝。 躍進著しかった当時のゼニトは、わずか3か月間で2つの国際タイトルを手中に収めています。 その2つの大会の「セレモニー」で着たのが、このゴールドのフォースです。 当時は単にスペシャルやゴールドと呼ばれていたユニフォームですが、最近ではなぜかサード表記も見られます。 ですが、2008シーズンのサードは正式にはスカイブルーのカップ戦モデル。そのため当店ではフォースと表記いたしております。 特別感が漂うブラック仕様のエンブレムはワッペン縫い付け。右胸と両肩のPumaキャットロゴはラバー素材。胸スポンサー「Gazprom」もラバー。 現在では非常にレアな一品につきコレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、アナトリー・ティモシュチュク、イゴール・デニソフ、ウラディスラフ・ラディモフ、アレクサンドル・アニュコフほか。 【商品の状態】 胸スポンサーの「G」にわずかな変色が見られますが、コンディションは概ね良好。他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:54cm 袖:40cm タイ製/ポリエステル100%
-
ソショー 2007-08 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 FCソショー=モンベリアル(ソショー)のデッドストックユニフォームです。 フランス1部リーグアンを14位で終えた2007-08シーズンのホームキット。エンブレムのライオンを意識したようなグラフィックが印象的なデザイン。 クラブはフランスの自動車会社「PEUGEOT(プジョー)」の企業チームが原点。そのため胸のエンブレムはプジョーのそれと同じライオンのデザインを使用していました。 キットカラーの黄と青もプジョーに関連する色ですが、もとを正すとプジョーの創業地であるフランシュ=コンテ地域圏(※現在は消滅)の旗・紋章に由来するものです。 選手用ユニフォームは胸にスポンサーロゴ入りですが、レプリカユニは基本的に胸ロゴ無し。 右胸の赤いマークはソショーの街が属するブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏の地形シルエット。 プジョーとの関係が終了した2015年に、クラブはエンブレムのデザインを変更。 新エンブレムでもライオンを描いていますが、プジョーを象徴する「立ち姿のライオン」は姿を消しました。 プジョーのライオンを描いたエンブレムを付けるこのユニフォームは、現在では貴重なアイテムとなっています。 【当時の所属選手】 ジェレミー・ブレシェ、ボヤン・ヨキッチ、ステファヌ・ダルマ、ロマン・ピトー、ニコラ・モーリス=ブレイ、ヴァルテル・ビルサほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:52cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:42cm ---------- ルーマニア製/ポリエステル100%
-
フェネルバフチェ 2009-10 adidas ホーム長袖 ユニフォーム #3 R. Carlos ロベルト・カルロス(インポートL)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 トルコの名門フェネルバフチェのデッドストックユニフォーム。 1部リーグ(スュペル・リグ)を2位で終えたシーズンのホームキットで、極めてレアな長袖です。 シャツにはロベルト・カルロスのオフィシャルネームナンバーがプリント済みですが、状態は良くありません。詳細は画像にてご確認下さい。 ブラジル代表やレアル・マドリードで一時代を築いたロベ・カルは、レアル退団後の2007-08シーズンにフェネルバフチェへ加入。 この09-10シーズン途中で母国の名門コリンチャンスへ移籍したため、在籍ラストシーズンのユニフォームとなります。 ●エンブレムはフロッキー素材の圧着。 ●メーカーロゴは刺繍。 ●胸と袖のスポンサーロゴは昇華プリント。 ●背中のスポンサーロゴはラバー素材。 ●袖のスリーストライプスは昇華プリント。 ●前面右裾に輝くホログラムタブ付き。 ●襟にクラブ名を刺繍。 ●襟内側にクラブアンセム の歌詞をデザインしたラベル。 ●裾内側にクラブ名とエンブレムのテープ。 これらの仕様は確認できた限り選手用も同じでした。 ネームナンバーのコンディションは残念ですが、古着でもあまり見かけないユニフォームで、さらに希少性の高い長袖モデル。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の他の所属選手】 エムレ・ベロゾール、ディエゴ・ルガーノ、ダニ・グイサ、アレックス、アンドレ・サントス、ギョクハン・ウナルほか。 【商品の状態】 ●ネームナンバーにダメージと軽微なペトツキ。 ●紙タグに書き込み。 その他は問題ありません。 洗濯によってネームナンバーは劣化が進みます。着用目的ではなく鑑賞用としてのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:79cm 幅:54cm(脇下15cm部分) 袖:84cm トルコ製/ポリエステル100%
-
【USED】ウクライナ代表 2002 Lotto ホーム長袖 ユニフォーム(インポートM)
¥24,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 2002 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーウクライナ代表の古着ユニフォームです。 2002年から2004年にかけて使用したホームキットで、人気の高い長袖モデル。EURO2004予選やフレンドリーマッチで使われました。 ウクライナは基本的に国旗色のイエローをホームのデザインに採用しますが、この2002モデルはゴールドに近い色味。 光沢感のある生地にはジャガードの極細ボーダーを落とし込み、歴代屈指の美しい輝きを放ちます。 ・エンブレムと胸のメーカーロゴは直接刺繍。 ・両袖のLottoロゴは昇華プリント。 ・マニアな方向けの情報となりますが、内タブの下にある2つの細タブは「YVE 7003」と「C」。 2002モデルは袖のLottoマーク部分のデザインが、実は3パターン存在します。 主に2002年に使用したキットはLottoマーク無し(紺色のみ)。 2003年のキットは「赤地に白ロゴ」のLottoマーク。 そして当商品の「白地に紺ロゴ」は2004年での使用を確認しています。恐らくこのキットの最後の着用試合となったフランス代表戦(2004年6月)の画像を掲載しました。 ウクライナのユニフォームはエンブレムのデザインが特徴的。 これは国章をベースとしたデザインで、描かれてるのはギリシャ神話に登場する海神ポセイドンの「三叉の鉾」です。 サプライヤーがPumaからLottoに変更後の最初のユニフォームですが、一般に流通した数はかなり限られていたと記憶しています。 そのためか、古着でも見かけることが極めて少ないユニフォーム。 ウクライナとLottoの契約期間は2002年から2009年まででしたが、2004年以降のユニフォームに比べると圧倒的に古着の数が少ないのも、ある意味で2002モデルの特徴です。 【当時の代表選手】 アンドリー・シェフチェンコ、アンドリー・ヴォロベイ、セルゲイ・レブロフ、アナトリー・ティモシュチュク、ルスラン・ロタン、アンドレイ・ヴォロニンほか。 【商品の状態】 ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ●タブの色褪せ [無し] ●擦れ、毛羽立ちなど [無し] ・両袖の裏側に複数の点状の変色(画像あり)。 ・背面の中央と左袖口付近に小傷。 上記以外にこれといった問題は見当たらず、コンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:53cm 袖:74cm イタリア製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ガラタサライ 2010-11 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム
¥8,082
10%OFF
10%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ガラタサライのデッドストック・ユニフォームです。 国内リーグのスュペル・リグを8位で終えた2010-11シーズンのアウェイキット。 胸の大きなライオンの透かしプリントが特徴的なデザインでした。 リーグ8位は低迷でしたが、当時の所属選手は下記の通りなかなかのメンバー。 ハリー・キューウェル(元横浜F・マリノス監督)、ルーカス・ニール(元大宮アルディージャ)という、後に日本へ来る2人が所属していました。 左胸のエンブレム部分には2頭のライオンをエンボスでプリント。 胸スポンサーは通信会社の『Türk Telekom』。 背面スポンサー『ÜLKER』はトルコの食品会社。 光り輝く裾のホログラムタブは傑作と呼べるほどの大変美しい仕上がりです。 落ち着きのあるゴールドを基調に勇ましいライオンがインパクトを放つデザイン。 コレクションにも街着にもおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 エミリアーノ・インスア、エラーノ、ハリー・キューウェル、ルーカス・ニール、アルダ・トゥラン、ズヴェズダン・ミシモヴィッチ、メーメト・バトダル、ミラン・バロシュ、ロリック・カナほか。 【商品の状態】 各サイズ共通で、両袖のスポンサーロゴマークに若干のダメージがあります。個体差がありますが、概ね画像のような状態です。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 72cm 幅:45cm 袖:41cm ---------- ●インポートM 丈:前 74cm 幅:51cm 袖:43cm ---------- ●インポートL 丈:前 77cm 幅:53cm 袖:45cm トルコ製/ポリエステル100%
-
ACミラン 2004-05 adidas サード半袖 ユニフォーム #10 RUI COSTA ルイ・コスタ(インポートXL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2004-05 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの名門ACミランのデッドストックユニフォームです。 2004-05シーズンで使用したサードモデル。 当時10番を背負っていたマヌエル・ルイ・コスタのオフィシャルネームナンバーがプリント済みです。 マーキングは国内業者による丁寧な仕上げですが、当時の古いマーキングにつき若干の問題が見られます。ご注文の際は下記【商品の状態】をご確認ください。 2004-05シーズンのセリエAは2位。UEFAチャンピオンズリーグは決勝でリヴァプールに敗れ準優勝。 主要タイトルには手が届きませんでしたが、素晴らしい成績を収めました。 このゴールドのユニフォームは消して出番が多かったわけではありませんが、記憶に残るシーズンの一着となります。 MFルイ・コスタは、このシーズンの公式戦37試合に出場し1得点を記録。 2004年の欧州選手権(EURO2004)を最後に代表を引退していたため、元ポルトガル代表として臨んだ最初のシーズンでした。 エンブレムはワッペンタイプ(ステラは刺繍)。 ・右胸のadidasロゴは刺繍。 ・袖のスリーストライプスはラバー素材。 ・下半分にはメッシュを大胆に施し、この部分の生地は二層構造。これはadidasの2004-05モデルの特徴的な仕様です。 ネームナンバーには薄っすらと小さな文字で「TR-FLEX」が浮かび上がっていますが、これはオーセンティック・ネームナンバーの証明と言えるもの。 選手が着用したユニフォームのネームナンバーも同じ仕様です。 現在では極めて貴重な新品アイテム。 胸の「OPEL」はダメージがあるとはいえ、これほどしっかりと残っているのは少数派。 光沢のあるゴールドの生地も美しく、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●胸のスポンサー「OPEL」にやや目立つダメージとペトツキ。ロゴ同士を重ねると貼り付く恐れがございますので、お取り扱いにご注意ください。 ●ネームにダメージ。画像でご確認いただけます。 洗濯機での洗濯は確実にネームナンバーにダメージを与えます。当商品は着用目的ではなく鑑賞目的でのご購入を強くお勧めいたします。 他は問題ありません。生地には傷も見当たらず20年以上前のものとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ89cm 幅:65cm 袖:45cm ポルトガル製/ポリエステル100% ●海外輸入品です ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
【USED】Puma 1980s 長袖サッカーユニフォーム STOC Supermarche #10(インポートM相当)
¥7,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Puma(プーマ) 1980年代 ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 Pumaのヴィンテージ長袖サッカーユニフォーム。チームは不明です。 光沢のあるイエロー(ゴールド)を基調にレッドの差し色が印象的。背番号10をプリント済み。 胸には「STOC SPERMARCHE」と「SAVENAY」をプリント。前者は2000年まで存在したフランスのスーパーマーケット。後者はフランス西部の街サヴネです。 左胸のS字のエンブレムはSTOCのロゴマーク。そして背番号10をプリント。 これらのことから、恐らくこのユニフォームはSTOCの従業員チームのキットだったと思われます。 欠損している襟タブは明らかに刃物でカットした形跡があります。タブの違和感が嫌でカットしてしまう人も選手も多いようで、その点からも実際にプレーで着用したキットである可能性が高いと考えられます。 ジャガードのストライプが格好よいシャツは、1980年代にフランスで多く見られたPumaのテンプレート。 ラップオーバーの襟と、そこから袖口までつながる一本のラインに特徴があります。 襟タブが欠損(カット)しているため詳細を確認できませんが、このテンプレシャツはフランス製(Puma France)に多かったようで、恐らく当商品もフランス製と思われます。 それなりに使用感があるビンテージキットですが、作り物ではないリアルなレトロの風合いは味があり、街着にもおすすめ。 サイズ確認が不可能のため、着用目的でご購入の際は下記【実測値】をご参照ください。 【商品の仕様】 ●エンブレム、Pumaロゴ、STOCロゴ、背番号はビロード調のフロッキー素材。 【商品の状態】 ・襟タブ欠損(カット)のためサイズなど詳細の確認不可。 ・Pumaロゴに剝離ダメージ。 ・右の袖裏側と背面の左脇に小穴あり。 ・左の袖口にツレが1か所。 ・左右の袖裏側に若干の汚れ。 ・数ヶ所に軽微な小傷。 ・シワが若干目立ちます。 2つの小穴やPumaロゴの大部分欠損などそれなりに使用感があります。その割に小傷は少なく、軽微なものがいくつかある程度です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM相当 丈:前76cm 幅:52cm 袖:73cm ※実測値からインポートM相当と判断 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】adidas Ventex 1980s 長袖サッカーユニフォーム OPELロゴ #8(インポートS相当)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1980年代後期 ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 adidasのヴィンテージ長袖サッカーユニフォーム。チームは不明です。 光沢のあるイエロー(ゴールド)を基調にブルーの差し色。背番号8をプリント済みです。 内タブで確認できるように、製造元は「adidas VENTEX」。 Ventex社とはかつてフランスに存在した化学繊維メーカーで、当時はadidasフランス傘下の企業。60年代から80年代にかけてのadidas製品はタブに同社の名を表示していました。 この時期のadidasの古着が好きな方には、比較的よく知られた名前です。 右胸のadidasトレフォイルは転写プリント。中央の2本のラインが1本線は80年代後期モデルの特徴です。 胸部にはドイツの自動車会社「OPEL」のロゴマークをプリント。注目はロゴのフォントで、このスタイルは1987年まで使用したものでした。 右胸のトレフォイルとOPELロゴのデザインから、このユニフォームが1980年代後半の物と推察できます。 そのOPELロゴを囲むように「Garage Sailly C」と「Bienvillers Au Bois」をプリント。 前者は恐らく自動車関連の工場で、後者はフランス北部の街ビヤンヴィエ=オー=ボワのこと。 以上のことから、当商品はこの地域の自動車工場のチームのユニフォームで、何らかの理由でOPELがスポンサー(協賛?)となった可能性が高いと考えられます。 それなりに使用感があるビンテージキットですが、作り物ではないリアルなレトロの風合いは味があり、街着におすすめです。 なお、タブの色褪せでサイズ確認が不可能のため、着用目的でご購入の際は下記【実測値】をご参照ください。 【商品の仕様】 ●右胸のadidasロゴは転写プリント。 ●袖のスリーストライプスは布地。 ●スポンサーロゴと背番号はビロード調のフロッキー素材。 【商品の状態】 ・襟タブの色褪せでサイズ確認が不可能。 ・adidasロゴに若干の色褪せ。 ・全体的に傷あり(画像を掲載) ・右の袖口に7mmほどの裂け目。 ・背番号はやや右下がりでプリント。 ・各部フロッキープリントにやや毛羽立ち。 ・左袖口付近のスリーストライプス部分に一部汚れ。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS相当 丈:前66cm 幅:52cm 袖:71cm フランス製/ポリエステル51%、コットン49% ※実測値からインポートS相当と判断 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
チョリージョFC 2007 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,682
10%OFF
10%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 中米パナマのクラブチーム、チョリージョFCの2007年モデル。 非常にレアなデッドストックユニフォームです。 チョリージョFCは首都パナマ・シティの一地区エル・チョリージョにて1974年に創設。 2018年に財政難を理由に他クラブと合併し、現在はクラブ・デポルティーボ・ウニベルシタリオの名で活動しています。 中米のクラブらしく明るくい雰囲気があり、夏向きとも言えるデザイン。 エンブレムは刺繍。 その他の各部ロゴは全て昇華プリント。 前面右裾には角度で表示デザインが変化するLotto社のレンチキュラータブ付き。 エンブレムの鳥の正体は不死鳥で、復興の象徴。 1989年のアメリカ軍によるパナマ侵攻では、パナマ国防軍の本部があったエル・チョリージョの街は最大の激戦区となり、集中的に爆撃されるなどして壊滅状態に。そこからの復興のシンボルとして不死鳥を採用したといいます。 この不死鳥はCDウニベルシタリオへとクラブの体制が変わった現在でも使われています。 高温多湿なパナマの気候に対応するためか、生地のメッシュの多さが特徴的。 あえてボディに密着させないという意図なのか、表示サイズに対して作りは大きめです。 着用目的でご購入の際は下記サイズ欄をご確認下さい。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお、昇華プリントを多用しているため若干の色飛びが見られます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:61cm 袖:42cm コロンビア製/ポリエステル100%
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro コパ・リベルタドーレス優勝記念 限定モデル 半袖 No.2134(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定ユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトのデッドストックユニフォームです。 チームは2008年の南米王者決定戦コパ・リベルタドーレスを優勝。それを記念した数量限定のスペシャルエディション・ユニフォームです。 本来は優勝記念モデルだったのですが、実際には優勝後に行われたコパ・スダメリカーナなど公式戦でこのユニフォームを着用。 記念ユニフォームでありながら実質フォース(4th)モデルという使われ方をしました。 リベルタ杯はブラジルの名門フルミネンセを撃破しての奇跡の初優勝。 エクアドルのクラブがブラジルの名門を下して優勝という事実は大変な衝撃で、このような限定アイテムが制作されました。 特徴としては ●優勝を祝した透かしプリント。 ●背面腰部分に当時の選手のサインプリント入り。 ●シャツ内側にリミテッドエディション番号入り(当商品の番号は「2134」)。 リミテッドナンバーは過去に当社が取り扱った中で最も大きな番号が9000番台でしたので、おそらくシャツの総販売数は9,999着だったと思われます。 マニアックですが大変貴重な限定ユニフォームです。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 ●肩の2つのUmbroロゴがつながる部分はラバーが離れています(剥がれではありません)。 ●左肩のUmbroロゴに若干ダメージが見られます(画像あり)。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前76cm 幅:54cm 袖:44cm ポリエステル100% リミテッドエディション番号入り(No. 2134)
-
RKCヴァールヴァイク 2003-04 Trepo ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Trepo 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 RKCヴァールヴァイクのレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 オランダ1部リーグ(エールディビジ)を11位で終えた2003-04シーズンのホームキットで、鮮やかな黄色にタスキ掛けデザインが印象的なデザインです。 クラブ創設は1940年でホームタウンはオランダ南部の小さな街ヴァールバイク。キットカラーの黄色やエンブレムのライオンは、街の旗や紋章に使われています。 胸スポンサーロゴの「VHS」が妙にインパクトありますが、これはもちろんビデオテープのVHS規格のことではなくオランダの不動産会社。 タスキと胸スポンサーロゴは昇華プリント。エンブレムとメーカーロゴは刺繍です。 このシーズンは1997年から2000年まで浦和レッズでプレーし、後に監督も務めたゼリコ・ペトロヴィッチが在籍。このシーズンを最後に現役を退いています。 オランダの小クラブのタグ付きデッドストックは貴重な存在。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ゼリコ・ペトロヴィッチ、ハリド・ブラールズほか。 【商品の状態】 全体的にコンディションは良好ですが、袖に小さな点シミが1か所あります(画像確認可能)。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:73cm 幅:52cm 袖:38cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ボルシア・ドルトムント 2016-17 Puma チャンピオンズリーグ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥10,890
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2016-17 カップ戦ユニフォーム 【ユニフォームについて】 名門ボルシア・ドルトムントのデッドストック。 香川真司の第2期ドルトムント時代のユニフォームとなります。 2016-17シーズンのカップ戦モデルで、基本的にはUEFAチャンピオンズリーグで使用。 そのCLはグループステージを首位で突破しますが、準々決勝でモナコに敗れています。 グループステージではレギア・ワルシャワに8-4と記録的な撃ち合いを制して勝利。 香川真司はこの試合とモナコ戦でCL合計3得点しました。 CLでの香川のハイライトは、グループステージ第5節レギア・ワルシャワ戦。 この試合では前半17分と18分に連続ゴールを決めています。時間にすると76秒間で2得点。これはCL史上最速連続得点記録です。 黄色を基調に黒という定番の配色。シンプルながらも力強さを感じさせるドルトムントらしい伝統的なデザイン。 コレクション、タウンユースのどちらにもお勧めの一着です。 【当時の所属選手】 香川真司、マルコ・ロイス、ピエール=エメリク・オーバメヤン、クリスチャン・プリシッチ、ウカシュ・ピシュチェク、マリオ・ゲッツェ、マルク・バルトラ、ヌリ・シャヒンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:48cm 袖:34cm ジョージア製/ポリエステル100% ※プーマジャパン商品です
-
マリ代表 2008 Airness ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Airness 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーマリ代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 2008年のアフリカネイションズカップ(AFCON2008)などで使用したホームキット。 歴代屈指ともいえる鮮やかなカラーリングが特徴的です。 AFCON2008はフレデリック・カヌーテやセイドゥ・ケイタといった選手がメンバー。 コートジボワール、ナイジェリア、ベナンとのグループを3位で終えてグループステージ敗退となっています。 エンブレムはワッペンの縫い付け。 胸と袖のAirnessロゴは昇華プリント。 襟内側のAirnessサイズタブはラバー素材。 汎アフリカ色の国旗カラーをそのまま反映させた個性あふれるデザイン。マリという国を感じられる一着です。 【当時の所属選手】 フレデリック・カヌーテ、セイドゥ・ケイタ、マアマドゥ・ディアッラ、モハメド・シソッコ、サミー・トラオレほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお当時のAirness製レプリカは紙タグが初めから付かない仕様です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前76cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:39cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
【USED】ブラジル代表 1993-94 Umbro ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Umbro(アンブロ) 1993-94 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーブラジル代表の古着ユニフォームです。 1993年のアメリカW杯予選終了後から94年の本大会までの、わずかな期間で販売されたユニフォーム。 1993モデル、1994モデルとの区別の意味で「1993-94モデル」と呼ばれています。 デザインはCBF(ブラジルサッカー連盟)のエンブレムをエンボスで表現した前面のグラフィックが特徴的。3つのエンブレムはW杯3回優勝を意味しています。 この透かしエンブレムデザインは後継の1994W杯モデルでも採用。同大会を優勝したことにより、同年後半にはエンブレムが4つに増えた新バージョンが登場しました。 ・エンブレムはワッペン縫い付け(星と“BRASIL”は刺繍)。 ・メーカーロゴは刺繍。 ・襟部分に「BRASIL」を織りでデザイン。 ・右裾にUmbroの公式ロゴをプリント。 当商品は襟とエンブレムの色褪せ・変色が目立ちます。 本来、襟は深みのある緑で、エンブエムの“CBF”、上部の3つ星、下部のBRASILは緑色の刺繍。 洗濯洗剤との相性がよほど悪かったのか、これらがすべて色褪せ・変色しています。 色褪せと変色は残念ですが、年季の入った様に歴史を感じる一着。 当時の美しさをそのまま保っているエンボスの透かしデザインも秀逸。 コレクションにも街着にもおすすめです。 【当時の他の所属選手】 カフー、ロベルト・カルロス、ジョルジーニョ、レオナルド、ロマーリオ、ベベット、ドゥンガ、アントニオ・カルロス・ザーゴ、セザール・サンパイオ、ライー、アウダイールほか。 【商品の状態】 ●シミ・汚れ [ほぼ無し] ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ・襟の色褪せ。 ・エンブレムに変色。 ・襟の2枚目(青タブの下)にある内タブに色褪せ。 ・シャツ数ヶ所に軽微な小傷、引っ掻き傷(目立つものを画像で掲載)。 ・右袖に写真ではよく分からない程度の薄っすらとしたシミ・汚れ(画像あり)。 ・裾のUmbroプリントにダメージ。 襟とエンブレムの色褪せ・変色を除いては目立つ傷などの数も少なく、生地もしっかりとした状態を保っています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:57cm 袖:42cm イングランド製/ポリエステル85% ※素材・製造国を表示したタブは文字が色褪せていますが、かろうじて確認可能 ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
南アフリカ代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップ(AFCON 2006)やフレンドリーマッチで使用したホームキット。 国旗の2色であるイエローとグリーンを組み合せた鮮やかなカラーです。 このモデルは久しぶりに国花のキングプロテアが復活。90年代のキットまで使われていたこの花の図柄を右胸に、南アフリカサッカー協会のエンブレムを左胸に配置。どちらも刺繍です。 シャツのデザインは、2006年当時のadidasテンプレートだったチームガイスト(Teamgeist)。左袖にはチームガイストの刺繍ロゴ入り。 シャツ前面に落とし込むシャドーのピンストライプもおしゃれなデザインです。 【当時の代表選手】 ベネディクト・マッカーシー、スティーヴン・ピーナール、クイントン・フォーチュン、シヤボンガ・ノンベテほか。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、ごく軽微な小傷が見られる場合があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ80cm 幅:53cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
スウェーデン代表 2002 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥20,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースウェーデン代表のデッドストックユニフォームです。 2002モデルのアウェイキット。 使用期間は2002年9月あたりから2003年10月あたりまでの短期間。試合ではほとんど使われなかったユニフォームでした。 スウェーデンは1974年からadidasと契約。2003年11月からサプライヤーがUmbroに変更となったため、この2002モデルでadidasとの関係は一旦終了となりました。 生産国は90年代adidasの定番だったUK(イギリス)。 白を基調に黄(正確には金)と青の国旗カラーが美しく、スウェーデンらしさを感じるデザイン。 脇部分のメッシュに特徴があるスタイルは2002年当時のadidasを象徴するテンプレートです。 この時代のスウェーデンのタグ付き新品ユニは現在では滅多にお目にかかれず、現在では極めて希少性の高い一着です。 【当時の代表選手】 ズラタン・イブラヒモヴィッチ、ヘンリク・ラーション、フレドリック・ユングベリ、オロフ・メルベリ、ニクラス・アレクサンデションほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 66.5cm/後ろ 73cm 幅:52cm 袖:40cm UK製/ポリエステル100%
-
南アフリカ代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #4 MOKOENA アーロン・モコエナ(インポートS)
¥10,485
25%OFF
25%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップ(AFCON 2006)やフレンドリーマッチで使用したホームキット。 国旗の2色であるイエローとグリーンを組み合せた鮮やかなカラーが印象的です。 シャツにはDFアーロン・モコエナのネームナンバーがプリント済みですが、いくつか留意点がございますので下記【商品の状態】にてご確認下さい。 モコエナは当時プレミアリーグで戦っていたブラックバーン・ローヴァーズに所属。 代表時代は4番を付けることが多かった選手ですが、このユニフォームを使用したAFCON2006ではメンバーに選ばれません。 この2006モデルでは久しぶりに国花のキングプロテアが復活。90年代のキットまで使われていたこの花の図柄を右胸に、南アフリカサッカー協会のエンブレムを左胸にそれぞれ刺繍しています。 シャツ前面に落とし込むシャドーのピンストライプがおしゃれ。2006年当時のadidasテンプレートも懐かしいデザインです。 【当時の他の代表選手】 ベネディクト・マッカーシー、スティーヴン・ピーナール、クイントン・フォーチュン、シヤボンガ・ノンベテほか。 【商品の状態】 ・軽微な小傷が数ヶ所あります。 ・長期間折り畳んだ状態での保管だったため若干シワが目立ちます。 ネームナンバーについては下記となります。 ・ネームナンバーの正しい色はグリーン。 ・背中のネームナンバーは業者製ですが、胸番号はadidasオフィシャルのようです。 ・ネーム各文字に一部ダメージ。背番号に一部ダメージ。どちらにも若干のテカリが見られます。 以上のことから特価でのご提供となります。 なお、お洗濯でのマーキング剝離の可能性もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ76cm 幅:50cm 袖:40cm タイ製/ポリエステル100%
-
ブラジル代表 2008 Nike ホーム半袖 ユニフォーム #2 MAICON マイコン(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブラジル代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯南米予選、2009年コンフェデレーションズカップ、フレンドリーマッチなどで使用した2008モデル。 シャツには当時のブラジル代表や所属クラブのインテルで活躍し「世界最高の右サイドバック」と称賛されたマイコンのネームナンバーがプリント済み。 こちらはオフィシャルではなく業者製となります。 マイコンはブラジル代表で通算75試合に出場し7得点を記録。 そのうちの1得点はこのユニフォームを着た2009年のコンフェデ杯(アメリカ戦)で決めたものでした。 襟内側の文字は『Nascido Para Jogar Futebol(フッチボウのために生まれた)』。 背面襟に“BRASIL”をラバー素材でプリント。 マイコンだけではなく、ロナウジーニョ、カカなど時代のアイコンだったスター選手たちの姿も浮かんでくるユニフォームです。 【商品の状態】 ●背番号に若干のダメージ。1ヶ所にカットのごく軽微な乱れ。ネームと胸番号にダメージはありません。 その他はとくに問題ありません。 なお、長期間折りたたんでパッキングしたまま保管されていたため、シワが若干目立ちます。 洗濯でマーキング剝離の心配もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:72cm 幅:49cm 袖:36cm インドネシア製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
リヴォルノ 2006-07 Legea サード ユニフォーム(インポートM)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Legea 2006-07 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの地方クラブ、リヴォルノのレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 セリエAを11位で終えた2006-07シーズンのサードキット。色はゴールドで、この06-07と07-08のサードモデルで使用した色でした。 イタリアサッカー界を激震させたカルチョスキャンダルの影響で、05-06シーズンの順位が9位から6位に繰り上がり、結果的に06-07シーズンのUEFAカップ出場権を獲得しました。 そのUEFAカップは早期の敗退が予想されましたが、始まってみるとグループステージ突破という驚きの躍進。 しかし決勝トーナメント1回戦でエスパニョール(スペイン)に敗れています。 エースFWクリスティアーノ・ルカレッリはリーグ20得点を叩きだし、フランチェスコ・トッティ(ローマ)に次いで得点ランク2位の座に。 クラブの規模を考えれば欧州の舞台でじゅうぶん結果を残したUEFAカップ。プロヴィンチャの星のような輝きを放ったシーズンのユニフォームです。 【当時の所属選手】 クリスティアーノ・ルカレッリ、ステファノ・フィオーレ、サミュエル・クフォー、アントニオ・フィリッピーニ、ステファノ・モッローネほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はLegeaのオリジナルパッケージ入りですが、そのパッケージには若干のダメージがあります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前68cm/後ろ70cm 幅:52cm 袖:40cm ポリエステル87%、エラスタン13% ※伸縮性素材のため作りは少し小さめです





