マイナー系を中心に『新品』と『古着』の懐かしいサッカーユニフォームなどを販売。
復刻版以外は全て“当時物”。【古着】と付く商品以外は全て新品です。
アイテムのコンディション、サイズ、ディテール、そして時代背景などを豊富な商品画像とともに詳しくご説明いたします。
↑お得なサマークーポンのご案内:
クーポン番号を入力するだけで割引きになります。ぜひご利用ください。
Shop Info.
●New/新着アイテム (2025年7月8日)
●Blog更新 (2025年7月5日)
◇古着/Usedユニフォームのコーナーを開設しました。限定的な販売となりますが、随時UPしてまいります(古着は欧州輸入品です)。
◇基本的に再入荷は不可能につき、一部を除き【 完売=販売終了 】となります。お早目のご注文をお勧めいたします。
-
ポーランド代表 2002 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓W杯に向けて投入したアウェイモデル。 W杯は全試合で白いホームユニフォームを着用したため、赤のアウェイは出番なく大会を終えています。 キットカラーはポーランド国旗の2色で構成。 摩擦回避で表面に出した縫製ラインがデザイン的に独特な雰囲気。 両袖にポーランド国旗をプリント。 胸と袖のPumaロゴは発泡プリントです。 紙タグの蹴道(Shudoh)も懐かしいデザイン。 日本語を使ったこのキャッチフレーズは当時グローバルワイドに使われ、同名のサッカースパイクも発売しました。 ベースには2002年~2003年頃のPumaのテンプレートデザインを使用。 当時を知る人なら瞬時に懐かしさを覚えるユニフォームです。 【当時の代表選手】 マレク・コズミンスキー、エマヌエル・オリサデベ、トマシュ・ヴァウドフ、ピオトル・シビエルチェフスキ(元ガンバ大阪)ほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントと右裾のメーカータブにダメージ。 両袖の国旗(折り目部分)にわずかにダメージ。 それ以外に問題はありません。 Pumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:67cm 幅:46cm 袖:35cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
[訳あり]レアル・ソシエダ 2003-04 Astore アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Astore(アストーレ) 2003-04 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 スペインのクラブチーム、レアル・ソシエダのデッドストックユニフォーム。 極めて貴重なタグ付きアイテムです。 当商品は22年間パッキング状態で保管されていたビンテージアイテム。 そのためスポンサーロゴにダメージが見られます。 ラ・レアルの愛称を持ち、アスレティック・ビルバオと並ぶバスク地方の古豪クラブ。 日本では久保建英の所属クラブとしてもよく知られています。 ソシエダは2002-03シーズンのラ・リーガ1部で台風の目となり、2位でフィニッシュする大躍進。その結果、2003-04シーズンは21年ぶりにチャンピオンズリーグ出場を果たしました。 CLと並行した戦いに苦戦しラ・リーガは15位に終わりましたが、一方でCLはベスト16入りを成し遂げています。 このキットはラ・リーガとCLの両方で着用しました。 03-04シーズンのソシエダには素晴らしい選手が数多く在籍。 なかでも監督として近年名将の仲間入りを果たしたシャビ・アロンソは出色の活躍を見せた一人で、この活躍により04-05シーズンに名門リヴァプールへ移籍となります。 また、後にレジェンドとなるシャビ・プリエトがトップチームデビューを飾ったのもこのシーズンでした。 キットサプライヤーのAstoreはバスク地方のスポーツブランド。 エンブレムはワッペン縫い付け。 右胸のメーカーロゴは発泡プリント。 各部スポンサーロゴはラバー系のプリント。 前面左裾にAstoreの布タブ。両脇にも布タブ付き。 各部ロゴのダメージは残念ですが、この時代のAstore紙タグ付きは現存するものが極めて少なく貴重なアイテム。 また、胸のメーカーロゴは比較的割れやすい素材なのですが、当商品のように完全な状態で残っているのも珍しいと言えます。 デザインが懐かしいオリジナルのパッケージ袋まで揃っており、コレクションにおすすめの一品です。 【当時の選手】 シャビ・アロンソ、ダルコ・コヴァチェヴィッチ、ヴァレリー・カルピン、ニハト・カフヴェジ、アイトール・ロペス・レカルテ、ミケル・アランブル、シャビ・プリエトほか。 【商品の状態】 胸、袖、腰部分のスポンサーロゴにダメージ。 ※ご参考までに、当時の胸スポンサーはスペインの保険会社「FIATC Seguros」です。 その他は問題なく22年以上前のアイテムとは思えない良コンディション。 Astoreのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:72cm 幅:61cm 袖:44cm ポリエステル100%
-
【実着用】レバンテ 2004-05 Luanvi アウェイ半袖 実着用ユニフォーム #12 Celeste ファビオ・セレスティーニ(インポートL)
¥22,980
【メーカー/シーズン/モデル】 実着用/Match Worn Luanvi(ルアンビ) 2004-05 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は選手実着用ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 実際の試合で着用したユニフォームにつき、汚れ、ダメージ等があります。 証明書などの類はございませんが、商品は信頼の置ける企業との取引によるものです。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 レバンテの選手実着用ユニフォーム。 当時のスイス代表MFファビオ・セレスティーニが着用した2004-05シーズンのアウェイキットです。 セレスティーニはこのシーズンにマルセイユから移籍加入し、ラ・リーガ1部で25試合1得点を記録。 残念ながらチームは年間18位により2部降格が決まり、1シーズンで退団となりました(翌シーズンからはヘタフェでプレー)。 キットサプライヤーのLuanviはクラブの本拠地バレンシア州のスポーツブランド。 ●エンブレムは直接刺繍。 ●襟と左袖のメーカーロゴは昇華プリント。 ●胸スポンサーと背面チーム名は昇華プリント。 ●右袖にラ・リーガのLFPパッチ無し。 シャツネームは代表チームやほとんどのクラブで「CELESTINI」でしたが、レバンテだけは「CELESTE」でした。 エンブレムの仕様ですが、レプリカユニフォームはワッペンタイプ(おそらく圧着)。一方、選手用は生地に直接刺繍で施しており、これは大きな相違点です。 市販品のレプリカとは異なり右袖にLFPパッチが付いていませんが、これも選手用キットの特徴。 4枚目と5枚目の画像でもご確認いただけるように、実はアウェイ半袖はLFPパッチ無しのユニフォームを着用していました(少なくとも3試合は確認済み)。 同じアウェイでも長袖には付いていて、半袖には付かない。この統一感の無さは当時のラ・リーガらしさと言えます。 セレスティーニがこのユニフォームを着用した試合は不明ですが、出場した25試合で着用した可能性があるのは、バルセロナ戦、オサスナ戦、ヌマンシア戦、アトレティコ・マドリード戦の4試合と思われます。 このシーズンのアウェイキットは古着でも見かけないレアなアイテム。 さらに、それなりに名のあるセレスティーニの実着用という極めて珍しい存在です。 【商品の状態】 ●ネームに軽微なダメージ。 ●背番号「2」の下部に目立つダメージ。 ●主に右袖、左脇、背面下部に、試合によるものと思われる汚れがあります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:70cm(後ろ75cm) 幅:57cm 袖:39cm
-
カーボベルデ代表 2008 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(ラバーエンブレム仕様)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 カーボベルデ(カーボヴェルデ)代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 2010南アフリカW杯アフリカ予選、2010アフリカネーションズカップ予選などで使用したホームユニフォーム。 デザインに独特の雰囲気が漂います。 地理的には西アフリカに属するカーボベルデは大西洋に浮かぶ島国。 代表チームは2000年代に入り力をつけ始め、2015年には親善試合とはいえポルトガル代表に勝利して話題になりました。 ホームは基本的に青を基調としますが、Errea時代の2008モデルはとくに青が濃くて美しい色合い。 背面首元には国旗をプリントし、両袖には国旗をそのまま大胆にデザインします。 エンブレムはラバー素材。 背面の国旗、両袖の国旗デザイン、胸と両袖のメーカーロゴマークはすべて昇華プリント。 カーボベルデはエンブレムデザインを頻繁に変更しますが、この当時は横長のユニークな形状が特徴的でした。 古着でも滅多に見かけないレアな一品。率直に言えばウルトラレアなユニフォーム。 商品はオリジナルパッケージ入りで、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに目立つ問題はありませんが、ごく軽微な小傷が見られる場合がございます。 当時のErreaは紙タグを付けない仕様でしたが、その代わりにパッケージ袋に製品コートなどを貼付しています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:40cm -------- ●インポートXL 丈:74cm 幅:53cm 袖:43cm -------- EU製/ポリエステル100%
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro コパ・リベルタドーレス優勝記念 限定モデル 半袖ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定ユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトのデッドストックユニフォームです。 チームは2008年の南米王者決定戦コパ・リベルタドーレスを優勝。それを記念した数量限定のスペシャルエディション・ユニフォームです。 本来は優勝記念モデルだったのですが、実際には優勝後に行われたコパ・スダメリカーナなど公式戦でこのユニフォームを着用しています。 記念ユニフォームでありながら、実質フォース(4th)モデルという使われ方をしました。 リベルタ杯はブラジルの名門フルミネンセを撃破しての奇跡の初優勝。 エクアドルのクラブがブラジルの名門を下して優勝という事実は大変な衝撃で、このような限定アイテムが制作されました。 特徴としては ●優勝を祝した透かしプリント。 ●背面腰部分に当時の選手のサインプリント入り。 ●シャツ内側にリミテッドエディション番号入り(Mサイズは「1582」、XLサイズは「0184」)。 リミテッドナンバーは過去に当社が取り扱った中で最も大きな番号が9000番台でしたので、おそらくシャツの総販売数は9,999着だったと思われます。 マニアックですが大変貴重な限定ユニフォームです。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 問題というほどではございませんが、肩の2つのUmbroロゴがつながる部分はラバーが離れています。また、1-2か所ほどごく軽微な小傷が見られる場合があります。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm 幅:51cm 袖:42cm --------- ●インポートXL 丈:前78cm 幅:56cm 袖:45cm ポリエステル100%
-
エジプト代表 2012 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2012 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエジプト代表のデッドストックユニフォームです。 2012年のアフリカネイションズカップでの着用を想定し投入したホームユニフォーム。 ですがエジプトはまさかの予選敗退で本大会出場を逃しています。 モデルチェンジのたびに、その独特なデザインで見る者を楽しませてくれたエジプトのユニフォーム。 この2012モデルでは古代エジプトの象形文字にインスピレーションを得たグラフィックをプリントし、何やらオーラを感じるデザイン。 エジプトを強烈に感じるグラフィックはユニファンの間で話題になりましたが、実はほとんど(あるいは一度も)使われなかったユニフォームでした。 当時エジプトサッカー協会(EFA)とPumaの間で何らかの問題が発生したとの噂があり、そのあたりが関係していた可能性があります。 この2012モデルは2011年11月に発表されましたが、その4か月後の2012年3月から突然adidasのキットを使用開始。Pumaとのパートナーシップは事実上の契約破棄に近い状況となりました。 世界各国で「2012モデルの新ユニフォーム」として売り出しながら幻の一着となったアイテム。 現在でもこのデザインに対するユニフォームファンの評価は非常に高く、コレクション性も高い一着といえます。 【当時の代表選手】 モハメド・アブトレイカ、モハメド・サラー、アーメド・エル=モハマディ、アハメド・ファティ、アハメド・ヘガジー、アムル・ザキほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:39cm トルコ製/ポリエステル100%
-
【古着】マンチェスター・ユナイテッド 1992-93 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥29,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Umbro(アンブロ) 1992-93 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 マンチェスター・ユナイテッドのUmbro時代の古着ユニフォーム。 現在のプレミアリーグがスタートした1992-93シーズンのアウェイモデルです。 青を基調に、木目調のような黒い模様の中に大きなエンブレムを大胆に配したデザインが強烈なインパクトを放ちます。 ・1966-97シーズン以来26年ぶりの1部優勝。 ・プレミアリーグの初代王者。 この2つの理由から1992-93モデルはユナイテッドファンに極めて高い人気を誇ります。 また、エリック・カントナの入団し、デヴィッド・ベッカムがトップチームデビューを果たしたシーズンであることも人気の理由。 アーセナル、リヴァプールといったライバルとのアウェイゲームでも着用し、どちらも勝利を収めたことも好印象となっています。 ●エンブレム、メーカーロゴ、スポンサーロゴは全て発泡プリント。 胸の「SHARP」は1982-83シーズンから1999-2000シーズンまでの18年間をパートナーとしてともに歩んだ初代胸スポンサー。 とりわけ90年代のユナイテッド黄金期を象徴するロゴマークです。 袖から脇にかけて弧を描くような「R」シルエットは90年代Umbroキットの特徴。 シャツ全体を覆うMUFCの透かしデザインも90年代の空気を運ぶ一着。 このシーズンの優勝を皮切りに90年代はリーグ優勝6回、FAカップ同3回、そして98-99シーズンにはCLを制覇。 90年代ユナイテッド黄金時代の幕開けとなったシーズンのユニフォームです。 【当時の所属選手】 ピーター・シュマイケル(GK)、エリック・カントナ、ライアン・ギグス、ポール・インス、デニス・アーウィン、ガリー・パリスター、アンドレイ・カンチェルスキス、デヴィッド・ベッカムほか。 【商品の状態】 ●全体的に大きなダメージはなくコンディションは良好です。 ●スポンサーロゴの1文字を除きシミ・汚れは見られません。 ●縫製のほつれ・不良は見られません。 ・「SHARP」のRのフチ部分に汚れ。 ・「SHARP」のS、A、Rの角にわずかなクラック。 ・襟は全体的に若干の色褪せと毛羽立ち。 ・襟の左側に筋状の色褪せ。これは間違った位置に折り目が付いていたことによるものです。 ・前面と背面に少し目立つ小傷(画像丸囲み)。 ・その他目立たない小傷がボディの前後面いくつかありますが、パッと見た感じでは気にならない程度です。 生地は美しい発色を保っています。古い新品ばかり扱ってきた当店から見ても、1992年という年代を考えるとコンディションは良いと感じます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:40cm イングランド製/ポリエステル100%
-
ザンクトパウリ クラブ公式 半袖ポロシャツ Totenkopf ドクロ ブラック
¥6,980
【メーカー/アイテム】 クラブ公式ウェア 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 ドイツで最もROCKなクラブ、ザンクトパウリ。 一部からは異端視されるもカルト的な人気を誇るクラブチームです。 当商品はクラブ公式のアパレルウェアの新品デッドストック。 2010年頃のポロシャツで、ザンクトパウリのアイデンティティの象徴であるドクロをあしらった人気のデザインです。 2010年頃のアイテムですが、黒基調にドクロデザインは不変のスタイル。 現在でも似たようなデザインの半袖ポロシャツがクラブのオンラインストアで販売されているので、その意味では古さを感じさせないアイテムです。 左胸にチームのトレードマークのTotenkopf(トーテンコップ=ドクロ)を刺繍。 ロック系のミュージシャンにも愛用者がいるザンクトパウリのアイテム。 ROCK好きにもおすすめのポロシャツです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:69cm 幅:50cm 袖:32cm ---------- ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:33cm ---------- ●インポートL 丈:73cm 幅:54cm 袖:34cm ---------- トルコ製/コットン100%
-
チュニジア代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックユニフォームです。 2006年に開催されたアフリカネーションズカップ(AFCON)とドイツW杯。2つの大会で使用したホームキットです。 当時のPumaの共通デザインだったドットのカモフラージュ柄で、チームの愛称“カルタゴの鷲”をダイナミックに描くデザインが強烈。 チュニジアのユニフォームには鷲をデザインしたものがいくつか存在しますが、その最初のユニフォームがこの2006モデルでした。 スペイン、ウクライナ、サウジアラビアと同組だった06ドイツW杯はグループステージ敗退。サウジアラビア、スペインとの試合でこのホームを着用しています。 一方のAFCONはベスト8と好成績を残しました。 2006年当時のPumaを象徴するドットグラフィックに鷲のデザイン。 隠れ名作ともいえる一着です。 【当時の代表選手】 ジャヤウハル・ムナリ、アメド・ナムシ、ジアド・ジャジリ、ヤシン・シハウィほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:56cm 袖:42cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
ユヴェントス 1997-98 Kappa 半袖ポロシャツ SONYスポンサーロゴパッチ付属(インポートM)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 1997-98 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 名門ユヴェントスの極めてレアなデッドストックウェア。 クラブ創設100周年を迎えた1997-98シーズンの半袖ポロシャツです。 このシーズンはセリエAを優勝し、UEFAチャンピオンズリーグは準優勝。素晴らしい成績を収めたチームはメンバーも錚々たる顔ぶれでした。 右胸にはメーカー名を刺繍。 左胸には通常のチームエンブレムではなく、チームの愛称レ・ゼブレ(シマウマ)をモチーフにしたデザインのロゴを刺繍。 スポンサー「SONY」のロゴパッチが付属することから、当商品は選手またはスタッフなどチーム関係者も着用していたポロシャツと考えられます。 おそらく移動の際に着用するトラベルポロ的な物だったと思われますが、詳細は不明です。 SONYロゴの取り付け位置は定かではありませんが、当時の選手着用ウェアは基本的にどれも左胸に付けていました。 パッチや紙タグなどが全て揃ったもので、現在では極めて入手困難なビンテージアイテム。 ユヴェント栄光の90年代を知るポロシャツです。 【当時の所属選手】 アレッサンドロ・デル・ピエロ、フィリッポ・インザーギ、ジネディーヌ・ジダン、エドガー・ダーヴィッツ、アントニオ・コンテ、ディディエ・デシャン、チロ・フェラーラ、アンジェロ・ディ・リービオほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 着用に支障はございませんが、古いアイテムにつき洗濯等で多少色落ちする可能性があります。 手洗い(または手洗いモード)での洗濯など、お手入れには慎重さが求められます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/77cm 幅:57.5cm 袖:40cm モーリシャス製/コットン100%
-
オランダ代表 1998 Nike 選手用 アウェイ長袖 #14 OVERMARS マルク・オーフェルマルス 98W杯仕様(インポートXL)
¥23,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 1998 アウェイユニフォーム(選手用長袖) 【ユニフォームについて】 サッカーオランダ代表のデッドストック。 非常にレアな選手用ユニフォームです。 1998年フランスW杯やEURO2000予選で使用したアウェイ選手用ユニフォーム。 マルク・オーフェルマルスのネームナンバーがプリント済みです。 マーキングにはダメージがありますが、当商品のポイントである「長袖」にご注目いただければと思います。 当商品は残念ながら紙タグが欠損しておりますが、もちろん古着ではなく新品。 紙タグ欠損とネームナンバーのダメージが理由で長い間弊社にてお蔵入りしていたデッドストックです。 ご参考までに、製品コード番号は選手用の7番台(769617-407)。通称「コード7」ユニフォームです。 レプリカユニフォームとの違いは ●前面左裾に四角いメーカータブ無し(レプリカはサイズを表記したタブ付き)。 ●DRI-FITロゴのプリント位置が襟の内側(レプリカはシャツ前面の右裾部分)など。 長袖モデル自体がレプリカには無く、選手用にしか存在しません。 当商品はエンブレム下に“FIFA WORLD CUP FRANCE 98”の大会名をプリントした98W杯モデル仕様。 マルク・オーフェルマルスのネームナンバーは弊社の後加工ではなくこの状態で入荷したもの。 ネームはオレンジ単色。胸・背番号は2色2枚。業者製レプリカマーキングです。 オランダ代表はもちろん、アヤックス、アーセナル、バルセロナなど名門で活躍したレジェンド選手の仕様。 現在では入手困難な選手用長袖ユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ネームにダメージ。とくに「E」は一部欠損です。 ●胸・背番号に細かなダメージ。 ●製品コードを貼付した紙タグが欠損しています。 ●シャツには軽微な小傷。シワが少々目立ちます。 ネームナンバーはダメージがあり、洗濯等で剝離する可能性があります。そのため鑑賞用としてのご購入を強くお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:63cm 袖:81cm UK製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
リヴォルノ 2006-07 Legea 選手用アウェイ長袖 限定版 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Legea 2006-07 選手用アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 リヴォルノのデッドストック。選手用ユニフォームです。 セリエAを11位で終えた2006-07シーズンのアウェイユニフォーム。 貴重な選手用の長袖モデルとなります。 当商品は胸スポンサー下にツインタワーをデザインした特別バージョン。 これはホームタウンであるリヴォルノの旗や紋章に描かれているもので、建物は城塞だと思われます。 このツインタワー版の明確な使用期間は不明ですが、おそらくは2006年12月から2007年3月の試合まで期間限定で着用。 それ以外はツインタワー無しのユニフォームを着用していました。 05-06シーズンはカルチョスキャンダルの影響で順位が9位から6位に繰り上がり、結果的にこのシーズンのUEFAカップ出場権を獲得。 そのUEFAカップは早期の敗退が予想されましたが、グループステージ突破という驚きの結果を残します(その後は決勝トーナメント1回戦で敗退)。 クラブの規模を考えれば欧州の舞台でじゅうぶん結果を残したUEFAカップ。 プロヴィンチャの星のような輝きを放ったシーズンでした。 当商品は販売を目的としていない選手用のため、染料飛びや縫製の糸処理など所々でやや雑さが見られます。 基本的に1試合で着用を終える選手用ユニは案外雑なものも多く、Legeaなどの中堅サプライヤーだと珍しいことではありませんでした。 当時のこうした選手用ユニフォームをご存知でしたら、ある程度ご理解いただけるかと思います。 ただ、ある意味ではこの雑さこそリアル。 市販を前提とする小奇麗なオーセンティックモデルには無い「本物感」が魅力です。 このユニフォームの特徴である前面のツインタワーにはラバー素材を使用。 ここまで徹底的に描き切ると、もはやアートです。 【当時の所属選手】 クリスティアーノ・ルカレッリ、ステファノ・フィオーレ、サミュエル・クフォー、アントニオ・フィリッピーニ、ステファノ・モッローネ、ラフマン・レザイーほか。 【商品の状態】 目立った問題はございませんが、前述の通りプリントや糸処理など所々に雑さが見られます。 ある意味では当時の中堅チームが使う選手用キットの魅力でもありますので、何卒ご理解ください。 商品はLegeaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前72cm/後ろ76cm 幅:55cm 袖:75cm ※伸縮性素材のため作りは気持ち小さめです ポリエステル87%、エラスタン13%
-
【古着】リーズ・ユナイテッド 2001-02 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Nike(ナイキ) 2001-02 アウェイユニフォーム 2002-03 サードユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 リーズ・ユナイテッドの古着ユニフォーム。 90年代後半から2000年代初頭まで、プレミアや欧州カップ戦で旋風を起こした若手主体のチーム「ヤング・リーズ」の終焉を見届けたユニフォームとなりました。 プレミアリーグを5位で終えた2001-02シーズンのアウェイモデル。15位と低迷した2002-03シーズンはサードモデルとして使われました。 キットカラーの青と黄はチームエンブレムと同じ色。 この2色はリーズの街の紋章と同じで(正確には青と金)、実は1934年~1960年まではホームキットに使用していました。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴは刺繍。 ・胸スポンサーは発泡プリント。 「STRONGBOW」はアルコール入りサイダーのブランド。ヤング・リーズ時代を象徴するロゴマークです。 【当時の所属選手】 リオ・ファーディナンド、ハリー・キューウェル、ロビー・キーン、マーク・ヴィドゥカ、アラン・スミス、リー・ボウヤー、アイリク・バッケ、ロビー・ファウラーほか。 【商品の状態】 ●古着のため多少なりとも使用感はありますが、全体的に大きなダメージはなくコンディションは比較的良好です。 ●発泡プリントの胸スポンサーにダメージは見られません。 ●シミ、汚れは見られません。 ・襟内側のサイズ/製造国プリントにダメージ。サイズは確認できませんが、実測値からインポートXLと判断いたします。 ・前面に複数の小傷(一部画像あり)。 ・背面は概ね良好ですが左袖裏に小傷あり。 ・前面右襟部分に一部縫製の乱れ。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:74cm(後ろ78cm) 幅:59cm 袖:43cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
ピサ・カルチョ 2006-07 Joma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアのクラブチーム、ピサの大変レアな新品デッドストック・ユニフォームです。 セリエC1時代のアウェイキット。チームはこのシーズンのリーグを3位でフィニッシュし、セリエB昇格を決めています。 現在のチーム名はピサSCですが、このユニフォームの時代はピサ・カルチョでした。 チーム名からも想像できるように、クラブのホームタウンは「ピサの斜塔」で有名なトスカーナ州ピサ。クラブ創設は1909年で100年以上の歴史を持ちます。 エンブレムにはその斜塔をデザイン。紙タグには修道士のシルエットのようなものが描かれていますが、おそらく斜塔が存在する「ピサ大聖堂」に由来するものと思われます。 左袖の十字マークはピサの街の紋章や旗にデザインされているもので、中世の時代のピサ共和国時代から使われているもの。 十字マークはラバー素材、胸のメーカーロゴは刺繍、エンブレムはワッペン縫い付け、胸スポンサーロゴは昇華プリントです。 このユニフォームの光沢感ある生地の美しさは特筆に値する点。真紅のビロードのような輝きに惚れ惚れします。 セリエC時代ということもあって現在では非常に激レアなアイテム。青黒ストライプのホームキットは辛うじて古着で見かけることもありますが、このアウェイほとんど見ることもなく、希少性の高い一品です。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はJomaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:70cm 幅:55cm 袖:37cm パキスタン製/ポリエステル100%
-
イラン代表 2001 Shekari ホーム長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 この真っ白なユニフォームは「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる2000年代最初にして唯一のユニフォーム。 今では激レア級のデッドストックです。 2001モデルは、素材がオールメッシュのバージョン、脇部分にメッシュパネルを施したバージョン、メッシュ無しのバージョンなど、実は数パターンが存在します。 例えば2001年8月の親善試合(スロバキア戦)では脇部分がメッシュパネルのユニフォームを着用しましたが、2001年9月のW杯予選(バーレーン戦)ではメッシュ無しのユニフォームを着ています。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 長袖ユニフォームは、アイルランドとのプレーオフでも着用しています。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入ると白一色のシンプルなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、78年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 実際、この2001モデルは3連覇となった1976年アジアカップのユニフォームによく似ています。 アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:74cm 幅:60cm 袖:75cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
スイス代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースイス代表のデッドストックユニフォームです。 2006年ドイツW杯やEURO2008予選などで使用したホームキット。 前面の国旗グラフィックが印象的なデザインでした。 06W杯はグループステージでフランス、韓国、トーゴと対戦し、2勝1分(4得点、0失点)という成績でこのグループを首位突破します。 しかしウクライナとの決勝トーナメント1回戦では、スコア0-0からのPK戦の末に敗れました。 つまりスイスは全試合“無失点”で大会敗退となったのですが、これは比較的珍しいケースで当時大きな話題となりました。 この十字グラフィックのような個性的なデザインも最近では少なくなっただけに、コレクション性の高いユニフォームです。 【当時の代表選手】 ヴァロン・ベーラミ、ハカン・ヤキン、トランクイロ・バルネッタ、ラファーエル・ヴィッキー、アレクサンダー・フライほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:57cm 袖:41cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
[訳あり]ポーランド代表 2006 Puma スポンサー付き スペシャル ユニフォーム(インポートL)
¥7,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 特別ユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 胸部にスポンサーロゴを付けた特別バージョン。 主に試合前のウォームアップ時に着用したもので、試合では使われていません。海外ではトレーニングシャツと紹介されることもあります。 商品は約20年ほどパッキングされた状態で保管されていたため、エンブレム、右胸のPOLSKAロゴ、胸スポンサーロゴにダメージがあります。 前面のグラフィックはPumaの2006モデルの特徴であるドットデザイン。通常のユニフォームと同じように、鷲が羽ばたく姿を描いています。 一見すると2006年ドイツW杯などで着用したホームユニフォームに見えますが、 ●首周りのつくり ●袖の赤い縁取りが無い ●エンブレムはラバータイプ ●Pumaロゴは硬質フェルト素材 など、細かな部分で2006モデルのレプリカとは仕様が異なり、通常ユニフォームの廉価版的な作りと言えます。 製造国は地元ポーランドです。 紙タグには「Special Rep」(スペシャル レプリカ)と印字。 デザインが独特な胸スポンサー「TP」はポーランドの通信会社「Telekomunikacja Polska」で、当時の代表チームの公式スポンサーでした。 プリント部分のダメージは残念ですが、ポーランド国内以外ではあまり流通しなかった貴重なアイテムとなります。 【当時の代表選手】 エウゼビウシュ・スモラレク、ヤツェク・クジノヴェク、ミハウ・ジェヴワコフ、ヤツェク・ボンク、カミル・コソフスキ、マチェイ・ジュラフスキほか。 【商品の状態】 ●右胸のPOLSKAロゴと胸スポンサーにダメージ。2つのロゴの色が周囲に滲み付着しています。 ●ラバー素材のエンブレムにダメージ。 洗濯等でこれらのロゴは一気に劣化が進むと考えられます。そのため着用ではなく鑑賞用などコレクション目的でのご購入を強くお勧めいたします。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:40cm ポーランド製/ポリエステル100%
-
エストニア代表 2007 Nike ホーム長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエストニア代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 主にEURO2008予選で使用したホームキットで、非常にレアな長袖ユニフォーム。 フィンランド湾に面するエストニアの国旗は青・黒・白の3色ですが、国の空や海などを表す青をホームの色に使います。 EURO2008予選ではクロアチア、ロシア、イングランド、イスラエル、マケドニア、アンドラと同じグループEに所属。結果は6位に終わりました。 当商品はNike Fitを採用していますが、当時はSphere Dry採用のキットも存在。おそらくNike Fitは後期型かと思われます。 なお、選手用のユニはこの2種類が混在し、予選のイングランド戦は同じ試合でも選手によってNike FitとSphere Dryがバラバラという、珍しいケースもありました(画像掲載しています)。 エンブレムも当時はワッペンとラバーの2種類がありましたが、当商品はラバー。裾のNike Fitロゴもラバーです。 わずかながらレプリカユニフォームも存在しましたが、そのほとんどは半袖ユニ。長袖は貴重なユニとなります。 美しい青がエストニアらしい一着。コレクションのおすすめの良コンディションです。 【当時の選手】 アンドレアス・オペル、マルティン・レイム、アンドレイ・ステパノフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ83cm 幅:65cm 袖:83cm タイ製/ポリエステル100%
-
レッドブル・ザルツブルク 2007-09 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #6 KOVAC ニコ・コヴァチ(インポートL)
¥20,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2007-09 ホームユニフォーム ●別のページにコンディション/価格違いの同商品がございます。 【ユニフォームについて】 オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクのデッドストックユニフォームです。 リーグ2位の2007-08、そしてリーグ優勝した2008-09の2シーズンで使用したホームキット。 シャツには当時クロアチア代表だったニコ・コヴァチのオフィシャルネームナンバーをプリント済みです。 当商品のネームナンバーは背中上にネームを配する欧州カップ戦仕様。 ザルツブルクは07-08シーズンのチャンピオンズリーグ予選3回戦とUEFAカップに出場。08-09シーズンもUEFAカップに出場しました。 コヴァチは07-08シーズンの公式戦29試合に出場して3得点、08-09シーズンは同15試合出場無得点という成績。 そして08-09シーズンを最後に現役を引退しています。 90年代や2000年代前半のドイツ・ブンデスリーガなどで活躍したコヴァチにとって、この07-09モデルは現役最後のユニフォームとなりました。 クラブは元々はSVアウストリア・ザルツブルグと名乗っていましたが、経営難による存続危機に直面。2005年にRed Bull(レッドブル)社に買収され現在の体制で再スタートします。 2頭の雄牛が角を突き合わせる胸のレッドブル社の有名なロゴマークは2005年に初登場し、このユニフォームは「雄牛ロゴの2代目」でした。 今では貴重な2000年代の貴重な新品ユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 なお、長期間パッキング状態で保管されていたため、少々しわが目立ちます。 なお、古いアイテムにつきネームナンバーは洗濯等でダメージを与える可能性もございます。そのため着用目的ではなく鑑賞・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:58cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
ガラタサライ 2010-11 adidas サード半袖 ユニフォーム
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 トルコの名門ガラタサライのデッドストックユニフォームです。 1部リーグ(スュペル・リグ)を8位で終えた2010-11シーズンのサードキット。 ピンク(※正式にはコーラル/珊瑚色)が意外なユニフォームでした。 リーグは8位と低迷しましたが、当時の所属選手は下記の通りなかなかのメンバー。 ハリー・キューウェル(元横浜F・マリノス監督)、ルーカス・ニール(元大宮アルディージャ)という、後に日本へ来る2人が所属していました。 左胸のエンブレム部分にライオンをエンボスでプリント。 胸スポンサーは通信会社の『Türk Telekom』。 背面スポンサー『ÜLKER』はトルコの食品会社。 光り輝く裾のホログラムタブは大変美しい仕上がり。 背中の盾形ネームナンバースペースがユニークなデザイン。 ピンク色にライオンというコンビネーションも世界的には珍しい一着です。 【当時の所属選手】 エミリアーノ・インスア、エラーノ、ハリー・キューウェル、ルーカス・ニール、アルダ・トゥラン、ズヴェズダン・ミシモヴィッチ、メーメト・バトダル、ミラン・バロシュ、ロリック・カナほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 72cm 幅:45cm 袖:41cm ---------- ●インポートM 丈:前 74cm 幅:51cm 袖:43cm ---------- トルコ製/ポリエステル100%
-
フェネルバフチェ 2009-10 adidas ホーム長袖 ユニフォーム #3 R. Carlos ロベルト・カルロス(インポートL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 トルコの名門フェネルバフチェのデッドストックユニフォーム。 1部リーグ(スュペル・リグ)を2位で終えたシーズンのホームキットで、極めてレアな長袖です。 シャツにはロベルト・カルロスのオフィシャルネームナンバーがプリント済みですが、状態は良くありません。詳細は画像にてご確認下さい。 ブラジル代表やレアル・マドリードで一時代を築いたロベ・カルは、レアル退団後の2007-08シーズンにフェネルバフチェへ加入。 この09-10シーズン途中で母国の名門コリンチャンスへ移籍したため、在籍ラストシーズンのユニフォームとなります。 ●エンブレムはフロッキー素材の圧着。 ●メーカーロゴは刺繍。 ●胸と袖のスポンサーロゴは昇華プリント。 ●背中のスポンサーロゴはラバー素材。 ●袖のスリーストライプスは昇華プリント。 ●前面右裾に輝くホログラムタブ付き。 ●襟にクラブ名を刺繍。 ●襟内側にクラブアンセム の歌詞をデザインしたラベル。 ●裾内側にクラブ名とエンブレムのテープ。 これらの仕様は確認できた限り選手用も同じでした。 ネームナンバーのコンディションは残念ですが、古着でもあまり見かけないユニフォームで、さらに希少性の高い長袖モデル。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の他の所属選手】 エムレ・ベロゾール、ディエゴ・ルガーノ、ダニ・グイサ、アレックス、アンドレ・サントス、ギョクハン・ウナルほか。 【商品の状態】 ●ネームナンバーにダメージと軽微なペトツキ。 ●紙タグに書き込み。 その他は問題ありません。 洗濯によってネームナンバーは劣化が進みます。着用目的ではなく鑑賞用としてのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:79cm 幅:54cm(脇下15cm部分) 袖:84cm トルコ製/ポリエステル100%
-
サウス・チャイナ 2009 adidas ゴールド・エディション ユニフォーム(インポートXL)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008-09 特別ユニフォーム 【ユニフォームについて】 香港リーグの古豪、サウス・チャイナ(南華足球隊)の新品デッドストック。2008-09シーズンの特別ユニフォームです。 通常は使用しないゴールド(黄色ではありません)に染め上げた特別モデルは2009年に発売。紙タグにも“GOLD JERSEY”と印字されています。その前にあるSCAAはクラブ名(South China Athletic Association)の略称です。 2010年のクラブ創設100周年を迎える前年に発表されたユニフォームで、「プレ100周年」的な位置付けでした。ご参考までに、サウス・チャイナは90周年記念ユニフォームでも基調色にゴールドを使っています。 両袖には3つのスポンサーロゴパッチを装着。ロゴは上から「Futbol Trend(香港のサッカーショップ)」「Chinese Estates(不動産関連)」「星際酒店(カジノを併設したマカオの高級ホテル)」。全て厚手のワッペンタイプのため、それなりに重さを感じます。 胸スポンサーの「PCCW」は香港の通信会社で、この08-09モデルが契約最後のシーズンでした。 非常にレアな一品につきコレクションにおすすめですが、袖のスポンサーやエンブレムに「古き良き香港」を感じられるデザインは、街着でも面白いかもしれません。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 長期間パッキング状態で保管されていたため、若干シワが目立ちます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:84cm 幅:63cm 袖:47cm ※アジアのチームですが当アイテムは欧米サイズです ポリエステル100%
-
ナポリ 2008-09 Diadora 選手用 サード半袖 ユニフォーム
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008-09 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの強豪ナポリのデッドストックユニフォームです。 セリエAを12位で終えた2008-09シーズンのサードキット。レアな選手用ユニフォームです。 ネイビーを基調としたスタイリッシュなデザインが好評でした。 胸と袖のメーカーロゴはラバー素材。レプリカは基本的に刺繍ですがi一部でラバーも存在します。 製造国はボスニア(ボスニア・ヘルツェゴビナ)。レプリカは中国製となります。 胸スポンサー「Lete」はラバー素材。 エンブレムはワッペンタイプの縫い付け。布製で非常に柔らかくて軽量の素材です。 品番は「148521 - 05 - 60066」。現在ではレプリカの品番は確認できませんが、出だしは「1486~」となるはずです。「05」はおそらく選手用コード(レプリカは「01」)。「60066」は色番です。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入り。前面の帯はシルバーで、レプリカで使用するブラックではありません。 ネイビーのサードユニフォームは当時ほとんど出回らなかった貴重なアイテム。 レプリカですら古着でも滅多に見かけす、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 エセキエル・ラベッシ、マレク・ハムシーク、ミケーレ・パツィエンツァ、マルセロ・サラジェタ、ヘルマン・デニス、クリスティアン・マッジョ、パオロ・カンナヴァーロほか。 【商品の状態】 個体差がありますが、胸スポンサーロゴには経年による軽微な傷があります(画像確認可能)。 また、袖先のつき出した半円形部分につきましては、左右で若干長さがことなる物も見受けられます。 これは基本的に1試合で使い終える選手用シャツゆえの品質基準の甘さが理由と思いますが、予めご了承ください。なお、着用自体に支障はありません。 その他は問題ございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:40cm ---------- ●インポートXL 丈:前80cm/後ろ84cm 幅:57cm 袖:41cm ---------- ボスニア・ヘルツェゴビナ製/ポリエステル100%
-
グルノーブル 2009-10 Nike ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 グルノーブル・フット38のデッドストックユニフォーム。 松井大輔が在籍していた2009-10シーズンのホームキットです。 このシーズンの松井はリーグ戦29試合で4得点(公式戦32試合5得点)を記録。 公式戦5得点はル・マン在籍ラストシーズンの7得点に次ぐゴール数でした。 このシーズンは伊藤翔も在籍していましたが、リーグ戦の出場は1試合のみに終わっています。 グルノーブルのホームキットは必ず青を使用。 デザインはシーズンによって異なりますが、2000年代後半は主にストライプ柄を使用していました。 シーズン序盤の不調が尾を引き最終的に2部へ降格しますが、所属選手はなかなか興味深い選手が揃っていたシーズン。 2000年代リーグアンの空気感も漂う一着はコレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 松井大輔、伊藤翔、ソフィアン・フェグリ、ダニエル・リュボヤ、ダヴィド・ジェマリ、アレクシス・ロマオ、ローラン・バトルほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:54cm 袖:39cm ---------- ●インポートL 丈:77cm 幅:56cm 袖:40cm ---------- タイ製/ポリエステル100%