-
FFF ユルリク・ラメ 2002-03 adidas GK長袖ユニフォーム #1 RAME(インポートXL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002-03 GKユニフォーム 【ユニフォームについて】 大変珍しい長袖ゴールキーパーユニフォームのデッドストックです。 当時ジロンダン・ボルドーに所属していたフランス代表GKユルリク・ラメのネームナンバーをプリントした2002年のユニフォーム。 肘部分にパッド付き。ご覧の通り胸にエンブレムは付いていません。 グラデーションが綺麗なこのGKモデルはFENDERという2002年当時のテンプレートデザイン。 オリバー・カーン(ドイツ代表/バイエルン)やイケル・カシージャス(スペイン代表/レアル・マドリード)などが、代表とクラブで着ていたイメージが強いシャツです。 ラメはこの時期のフランス代表とボルドーで、当商品と同じブラック/グレーのFENDERを着用していました。 フランス代表では第3GKユニフォームだったと思われます。 このユニフォームですが、製品名は一応「FFF(フランスサッカー連盟)」モデル。しかしエンブレムが付かないため説得力に欠けます。 ラメは2002年に新設された「リーグアン年間最優秀ゴールキーパー賞」を受賞。栄えある初代受賞者となりました。そのあたりがこのキットの製作につながった可能性も考えられます。 当時を知る方なら一瞬で2002~03年が甦る懐かしいグラデ・デザイン。 肘パッド付きのGKユニフォームも今では見かけなくなり、その意味でも貴重な一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 長期間折り畳んだ状態で保管されていたため、若干シワが目立ちます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:80cm 幅:61cm 袖:81cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
スロベニア代表 2002 Uhlsport ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM/L)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 UHlsport(ウールシュポルト) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースロベニア代表の新品デッドストックユニフォーム。ワールドカップ初出場を果たした2002年日韓大会などで着用したホームキットです。 デザインは国の豊かな自然がモチーフで、ギザギザのグラフィックは国旗や国章にも描かれているスロベニアの名峰「トリグラフ山」を表現。 襟内側のタブ裏側にはスロベニア国歌の歌詞をプリントしています。 当時のスロベニア代表は、EURO2000で注目株となったズラトコ・ザホヴィッチが有名。 また、2001年から04年までジェフ千葉に所属していたジェリコ・ミリノビッチもメンバーに選ばれていました。 【当時の所属選手】 ズラトコ・ザホヴィッチ、ジェリコ・ミリノビッチ、ミラン・パヴリン、アレクサンデル・クナウスほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM/L(M、L共通) 丈:71cm 幅:46cm 袖:37㎝ (伸縮性があるため小さめの作りです) ポリエステル100%
-
キエーヴォ・ヴェローナ 2002-03 Joma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2002-03 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 キエーヴォ・ヴェローナのデッドストックユニフォーム。 2002-03シーズンのアウェイキットです。 クラブ史上初のセリエA昇格となった2001-02シーズンをいきなり5位でフィニッシュ。 その躍進ぶりが“ミラクル・キエーヴォ”と絶賛されましたが、続く2002-03シーズンもリーグ7位と好調でした。 このシーズンはクラブ史上初の欧州カップ戦(UEFAカップ)に出場。1回戦で敗退となりましたが、クラブの財政規模を考えれば出場自体が奇跡的でした。 胸には当時のオーナーが経営していた焼き菓子ブランド「Paluani(パルアーニ)」のロゴを大小2つプリント。 背面裾にはゴシック調のフォントでチーム名をレタリング。 アウェイはエンブレムが異なり、かつてヴェローナの街を統治した名門貴族スカラ家の紋章をデザイン。スカラとはイタリア語で梯子や階段を意味します。 通常はサードに使われることが多いエンブレムですが、このシーズンはアウェイに使用しました。 キエーヴォは2003年6月に仙台スタジアムでベガルタ仙台と対戦。 試合は2-1で敗れましたが、その試合ではこのユニフォームを着用しています。 ちなみにこの仙台戦はオリバー・ビアホフにとって現役最後の試合となりました。 タグ付き新品でJomaのオリジナルパッケージ入り。 ミラクル・キエーヴォ躍進の記憶と華やかだったセリエAが思い出されるユニフォームです。 【当時の所属選手】 オリバー・ビアホフ、シモーネ・ペッロッタ、セルジオ・ペリッシエール、ニコラ・レグロッターリエ、ファビオ・モーロ、フェデリコ・コッサート、ダニエル・アンデションほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前79cm/後ろ86cm 幅:62cm 袖:43cm ポリエステル100%
-
イラン代表 2001 Shekari アウェイ長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選や、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる、2000年代最初にして唯一のユニフォーム。非常にシンプルなデザインと作りですが、今では激レア級のデッドストックです。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入るとクラシックなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、1978年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 アピールポイントも少なく完全にマニア向けですが、アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 ●基本的には問題ありませんが、袖口の白い部分には経年による若干の赤い色移りが見られます。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:78cm 幅:59cm 袖:77cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
FCトゥーン 2005-06 hummel チャンピオンズリーグ ホーム半袖 ユニフォーム CLパッチ付き
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 hummel(ヒュンメル) 2005-06 チャンピオンズリーグ ユニフォーム 【ユニフォームについて】 FCトゥーンのレアなデッドストック・ユニフォームです。 ●当商品はラバー素材のエンブレムにダメージがある「訳あり品」となります。 ご注文の際は詳細をご確認の上お願いいたします。 スイスの小クラブがUEFAチャンピオンズリーグ本大会に出場し、世界のサッカーファンを驚かせた2005-06シーズンの伝説的ユニフォーム。 袖の連なるシェブロンがhummelらしいクラシックなデザインです。 CL予選2回戦から出場したトゥーンは格上クラブを次々に撃破し、まさかの予選突破で本戦出場を決めます。 その本戦グループステージではアーセナル、アヤックス、スパルタ・プラハと対戦。 結果はCL敗退となるも、ダントツ最下位で終わるとの予想を覆す3位でフィニッシュし、UEFAカップへ舞台を移しました。 当時のトゥーンは、ホームスタジアムに椅子席すらまともに装備されていない(コンクリートの長椅子がほとんど)地方の小クラブ。 しかし敵地でのアーセナル戦ではアディショナルタイムの失点で敗れたものの、あと一歩で引き分けという熱い戦いを見せ、見るものの胸を熱くさせました。 右袖のCLスターボールパッチはメーカーにて取り付け済み。 エンブレムと胸スポンサーロゴはラバープリント。 欧州最高峰の舞台で夢を見させてくれた「超・小クラブ」。記録には残りませんが、しっかりと記憶に残るチームのドラマティックなユニフォームです。 【商品の状態】 ●ラバー素材のエンブレムは経年劣化でダメージがあります。各サイズの画像を掲載いたしました。 ●シャツに軽微な小傷が見受けられる場合があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:54cm 袖:34cm ---------- ●インポートL 丈:75cm 幅:56cm 袖:36cm ---------- ●インポートXL 丈:78cm 幅:59cm 袖:39cm ---------- ベトナム製/ポリエステル100%
-
ギリシャ代表 2004 adidas ホーム半袖 ユニフォーム
¥16,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーギリシャ代表のデッドストック。貴重なユニフォームです。 初優勝した2004年の欧州選手権ポルトガル大会(EURO2004)で使用したホームユニフォーム。 劇的なタイトル獲得の記憶がよみがえる伝説の一着です。 EURO2004でのギリシャはグループステージで開催国ポルトガル、ロシア、スペインと同組に。 開幕戦でポルトガルに1-2で勝利すると勢いづき、この厳しいグループを2位で突破します。 決勝トーナメントでも番狂わせを演じ続けたギリシャは決勝の舞台へ辿り着くと、再びポルトガルと対戦。 ここでも0-1で勝利し、開催国に2度勝利という文字通り奇跡的な初優勝を成し遂げました。 紙タグでも確認できますように、当時のギリシャは青がファーストカラー(白がセカンドカラー)。 このホームキットはグループステージのポルトガル戦とロシア戦。そして準決勝のチェコ戦で着用しました。 なお、2010年代に入ると色が入れ替わり白がホームとなります。 エーゲ海を思わせる青が大変美しいデザイン。 エンブレムとメーカーロゴは直接刺繍。 当商品は全て、シャツはもちろん紙タグまでコンディションに問題ない奇跡的な美品。 そして当時のオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 アンゲロス・ハリステアス、トライアノス・デラス、ステリオス・ギアンナコプーロス テオドロス・ザゴラキス、コンスタンティノス・カツラニス、ゲオルギオス・セイタリディス、ギオルゴス・カラグーニスほか。 【商品の状態】 シャツはもちろん紙タグまで問題のない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:43cm ---------- ●インポートXL 丈:77cm 幅:62cm 袖:45cm タイ製/ポリエステル100%
-
バーミンガム・シティ 2005-06 Lonsdale ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lonsdale(ロンズデール) 2005-06 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 バーミンガム・シティのデッドストックユニフォームです。 スポーツ/ファッションブランドのLonsdale(ロンズデール)がサプライヤーという珍しいアイテム。 ロンズデールはこの時期サッカー界へ進出し、ブラックバーンやミルウォールなどのサプライヤーも務めました。 バーミンガムは2005-06シーズンのプレミアリーグで18位となり、残念ながら2部チャンピオンシップに降格しています。 しかしLonsdaleは短期間でサッカー市場から撤退。そのため同ブランドのサッカーユニフォームは比較的希少性も高く、降格シーズンとはいえ貴重なアイテムといえます。 胸スポンサー「flybe.」は当時存在した格安航空会社。 背面の襟部分にはクラブ公式ウェブサイトのURLを刺繍。 まだ公式ウェブサイトが誕生したばかりの2000年代前半は、サイトの周知目的でURLを表示するユニフォームが多く見られました。 ネットが当たり前となった現在ではほとんど見ることもなくなり、懐かしさを覚えます 眺めていると当時のプレミアリーグの思い出もよみがえるユニフォーム。 ロンズデールのタグ付きでオリジナルパッケージ入りと、コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ミカエル・フォルセル、エミール・ヘスキー、デヴィッド・ダン、ニッキー・バット、ワルテル・パンディアーニ、ジャーメイン・ペナント、マリオ・メルヒオットほか。 【商品の状態】 胸スポンサー「Flybe」に経年による若干のダメージがあります。 その他は問題ありません。 商品はLonsdaleのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:74cm 幅:60cm 袖:44cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
デポルテス・テムコ 2005 Training アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Training 2005 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 南米チリのクラブ、デポルテス・テムコの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 当時はチリ1部リーグ(Primera División de Chile)に所属。前期リーグ18位、後期リーグ16位。年間総合順位は最下位となり2部に降格しています。 成績だけ見ると残念なチームですが、このシーズンは後に欧州で活躍するパラグアイ人選手が在籍していました。 2009年から2012年までボルシア・ドルトムントでプレーし、香川真司ともコンビを組んだルーカス・バリオスです(写真の選手)。2005年シーズンは28試合で12得点をあげています。 ホームタウンはチリ南部のテムコ市。エンブレムのデザインが非常にユニークで、欧州的な十字(クロスパティー)をベースに、テムコの「T」、近隣の火山、チリ国花の赤いコピウエという、少々不思議な組み合わせで構成してます。 ユニフォームの生産国は現地チリ。左胸のエンブレムや右袖のリーグバッジ、メーカーロゴ、各部スポンサーロゴなどはすべて昇華プリント。 胸と背中のスポンサー「CRISTAL」はビールブランド。前面の大きな「T」の透かしプリントも秀逸です。 昇華プリントは生地を直接染めるので、ラバーなど後プリントのような剝離やダメージを心配する必要がありません。着用後も気軽に洗濯できるので、お手入れも楽々です。 ほぼ他人と被ることのないユニフォームで、しかもブレイク前のバリオス在籍時というレアな一着。タウンユースやコレクションにおすすめです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/後ろ79cm 幅:63cm 袖:43cm ※幅がゆったりめです チリ製/ポリアミド100%
-
イングランド代表 2001 Umbro プロ・トレーニングジャージ レッド
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2001 トレーニングウェア 【アイテムについて】 サッカーイングランド代表のデッドストックウェア。 選手やスタッフが着用していたトレーニングジャージ。サプライヤーがUmbro時代の貴重なアイテムです。 主に2001年に着用していたもので、全体での使用期間は2000年秋冬から2001年までだったと思われます。 シャツの胸部には選手着用品と同様に、当時の代表チームスポンサー「Nationwide」のロゴマークをプリント。同社はイングランドの金融機関です。 エンブレム、メーカーロゴ、袖のPRO TRAININGは刺繍。 胸スポンサーはフロッキー素材。 左脇のPRO TRAININGバンドは樹脂製。 現在では非常に入手困難でレアな新品アイテム。 街着やコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 デヴィッド・ベッカム、ポール・スコールズ、ジェイミー・キャラガー、リオ・ファーディナンド、スティーヴ・マクマナマン、マイケル・オーウェンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:72cm 幅:55cm 袖:43cm ---------- ●インポートL 丈:76cm 幅:58cm 袖:45cm ※生産国、素材はどちらも表示なし
-
イラン代表 2001 Shekari ホーム半袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選や、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 この真っ白なユニフォームは「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる、2000年代最初にして唯一のユニフォーム。非常にシンプルなデザインと作りですが、今では激レア級のデッドストックです。 2001モデルは、素材がオールメッシュのバージョン、脇部分にメッシュパネルを施したバージョン、そして当商品のようにメッシュ無しのバージョンなど、実は数パターンが存在します。 例えば2001年8月の親善試合(スロバキア戦)では脇部分がメッシュパネルのユニフォームを着用しましたが、2001年9月のW杯予選(バーレーン戦)ではメッシュ無しのユニフォームを着ています。 違いの理由は不明ですが、このように異なるパターンが存在します。 当商品は細かなメッシュを施し、生地は同じ2001モデルの長袖よりも若干薄いものを使用。夏向きといえる仕上がりです。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入ると白一色のシンプルなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、78年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 実際、この2001モデルは3連覇となった1976年アジアカップのユニフォームによく似ています。 アピールポイントも少なく完全にマニア向けですが、アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 左側の脇や裾の縫製ラインに、局所的に若干赤味がかった部分があります。赤い生地は一切使用していないのですがも縫製糸の一部に赤い物が混ざっているようで、それが赤味の原因のようです。 また、古いアイテムのため2-3か所ほど薄い点状の色が付着しています。 以上のことから、お値段を若干抑えめにてご提供させていただいております。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはオリジナルパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:78cm 幅:60cm 袖:40cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
ハンブルガーSV 2003-04 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハンブルガーSV(HSV)のデッドストックユニフォームです。 ドイツ1部ブンデスリーガを8位で終えた2003-04シーズンのホームキット。 元日本代表FW高原直泰の在籍シーズンでした。 2002-03シーズン後半から加入した高原は、03-04シーズンのリーグ戦で29試合に出場するも2得点に終わりました。 HSVは高原の加入で注目されましたが、当時はセルゲイ・バルバレスやラファーエル・ヴィッキーなど良い選手も多かった時代です。 サプライヤーはクラブの長い歴史でも4シーズンしかないNike。 HSVとの契約は2001-02~2004-05まででした。 白を基調に赤の差し色はHSVの伝統カラー。当時のNikeを象徴するデザインも懐かしい一着。 HSVの象徴でもあるエンブレムの菱形は、ホームタウンのハンブルクでの海洋商船のシンボルマークにヒントを得たと言われています。 胸スポンサーや背面プリントなどに少々難ありですが、現在ではタグ付き新品は貴重。 2000年代の雰囲気漂う一着はコレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 高原直泰、メフディ・マハダヴィキア、セルゲイ・バルバレス、ベルナルド・ロメオ、トマーシュ・ウイファルシ、ラファーエル・ヴィッキー、アレクサンダー・マイアーほか。 【商品の状態】 ●左肩に薄っすらとした線状の汚れ。 ●胸スポンサーロゴに若干のダメージと強めのベトツキ。 ●背面チーム名の1文字「V」にダメージ。 胸スポンサーは洗濯によって劣化が進む可能性が高いため、着用目的ではなく所持・鑑賞用としてのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:43cm ブルガリア製/ポリエステル100%
-
ニカラグア代表 2004 Joma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーニカラグア代表デッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 2004年当時のホームユニフォームで、フレンドリーマッチや2006年ドイツW杯・北中米カリブ海予選などで使用しました。 青を基調に2本の白いボーダーがシンプルながらも印象的なデザイン。 この2色はニカラグア国旗の色で、青は「カリブ海と太平洋」、白は「正義」。 ニカラグアの国土は上下をホンジュラスとコスタリカに挟まれ、左右が太平洋とカリブ海。キットカラーはその海を表しているものです。 当時の代表選手はほとんどニカラグア国内のクラブから選出され、国際的には無名選手ばかり。チーム自体も大きな結果は残しておりません。 ですがその小国ぶりゆえにユニフォームは大変貴重な存在となります。 中米地域の代表ユニフォームにはレア度の高いものが多いのですが、この2004ニカラグアは古着でもほとんど見かけないレア中のレアな一品。 コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 エンブレムに若干の変色。上部の白いボーダー上の左側に製造過程で付いたと思われる、薄っすらとした線が見受けられます。 他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前73cm/後ろ79cm 幅:59cm 袖:41cm パキスタン製/ポリエステル100%
-
デンマーク代表 2003 Hummel 選手仕様 ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Hummel(ヒュンメル) 2003 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーデンマーク代表の貴重なデッドストック・ユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)で使用したホームキット。袖のシェブロンラインがヒュンメルらしいデザインで、当時人気のユニフォームでした。 EURO2004ではブルガリア、イタリア、スウェーデンとグループステージを2位で通過。しかし準々決勝でチェコに敗れ、大会を終えています。 当商品は選手仕様のため、前面左下にメーカーのレプリカプロダクト・タブは付きません。 品番は【SUPPLIER NO. 28650 】【STYLE NO. 03-184】【ORDER NO. 157319】です。 赤を基調に白のサブカラーはデンマーク国旗と同じ配色。背面首元には国旗のタブが付きます。 【当時の代表選手】 トーマス・ヘルヴェグ、ダニエル・イェンセン、マルティン・ヨルゲンセン、ヨン・ダール・トマソン、イェスパー・グレンケア、エッベ・サンド、デニス・ロンメダール、クリスティアン・ポウルセンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ73cm 幅:53cm 袖:38cm 中国製/ポリエステル50%、クールドライ50%
-
[選手用]トルコ代表 2002 adidas 選手用 アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム(選手用) 【ユニフォームについて】 サッカートルコ代表のデッドストックユニフォーム。 2002年日韓W杯モデルの選手用ユニフォームです。 紙タグには“選手用長袖”を示す文字「PL」をプリント。 日韓W杯はトルコ代表にとって過去最高位となる3位入賞を果たした記念すべき大会でした。 当商品はW杯モデルなどに比べるとエンブレム(トルコ国旗)のサイズが一回り小さめですが、このバージョンは2002年後半のフレンドリーマッチなど短期間で使われています。 日韓W杯では「アウェイ」として使われましたが、当初は「ホーム」として発表されたユニフォーム。 そのため紙タグにはホームキットであることを示す「H」が印字されています。 当時の変更理由は不明ですが、トルコのキットはホームとアウェイが入れ替わることが度々あり、最近だとEURO2020の大会開幕直前で白のホームと赤のアウェイが入れ替わっています。 レプリカとの違いは主に下記となります。 当時話題となったインナーシャツ付き二重レイヤーモデル。 素材はCLIMACOOLで大きめのロゴマークが特徴的。 軽量化を図るためメーカーロゴ、エンブレム、袖のスリーストライプスはすべてラバープリント。 選手用にのみ存在する長袖。この点もまたコレクション性を高める一着です。 【当時の代表選手】 ハカン・シュキュル、イルハン・マンスズ、アルパイ・オザラン、オカン・ブルク、ハサン・シャシュ、ニハト・カフヴェジ、ウミト・ダヴァラ、ユルドゥライ・バシュテュルクほか。 【商品の状態】 ●長期間にわたり折り畳んでいたため、メーカーロゴの折り目部分に多少の劣化が見られます。 ●袖のスリーストライプスに軽微なダメージが見られます。 どちらも素材の性質上やむを得ない現象となります。 その他は問題のない美品で、商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:64cm 袖:85cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
ラツィオ 2004-05 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ラツィオのデッドストックユニフォームです。 セリエAを13位で終えた2004-05シーズンのホームキット。 UEFAカップにも出場しましたが、こちらはグループステージで敗退となっています。 キットカラーはレーザーブルーとも称される鮮やかな水色が印象的。こうした発色の良い色が一時期流行った時代でした。 胸スポンサー「Parmacotto」は生ハムなどを扱う食品企業で、ロゴはフロッキー素材。 初は当時のPumaのテンプレートと言えるもので、襟からアームホールにかけてつながるデザインに懐かしさを覚えます。 各国のスター選手が揃い世界最強リーグと呼ばれた1990年代ほどではありませんが、それでもまだじゅうぶん華やかで勢いのあった2000年代前半のセリエA。 そんな時代をを懐かしむアイテムです。 【当時の所属選手】 ディノ・バッジョ、ジュリアーノ・ジャンニケッダ、シモーネ・インザーギ、パオロ・ディ・カーニオ、トンマーゾ・ロッキ、ゴラン・パンデフほか。 【商品の状態】 ●襟部分に軽微な小傷。 ●襟内側のサイズ表記プリントに目立つダメージ。 その他につきましては問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:74cm 幅:48cm 袖:36cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
イタリア代表 2004 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム (インポートS)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイタリア代表の貴重な新品デッドストック・ユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)で使用したアウェイキット。光沢感のある生地が上品な雰囲気を醸し出す人気のユニフォームでした。 このユニフォームはGUCCIやPRADAといった名ブランドで活躍したデザイナー、ニール・バレット氏がデザインを担当。脇部分にPuma、イタリアサッカー連盟(FIGC)、バレット氏のコラボレーションであることを示すタブが付いています。 一見するとシンプルですが、細部まで凝った作りが当モデルの特徴。複数パネルを組み合せた袖などは、現在のユニフォームではまず見られないもので、この時代ならではの格好良さです。 若干の小傷と襟内側のプリント部分にダメージが見受けられますが、現在では奇跡的とも言える希少なタグ付き新品デッドストック。コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アレッサンドロ・デル・ピエロ、フランチェスコ・トッティ、クリスティアン・パヌッチ ファビオ・カンナヴァーロ、クリスティアン・ヴィエリ、ジェンナーロ・ガットゥーゾ、アンドレア・ピルロほか。 【商品の状態】 ●古いアイテムのため軽微な小傷が数ヶ所見られます。また、背面襟部分の縫製に一部乱れがあります。 ●襟内側のプリントにダメージがあり製造国が確認できない状態ですが、当商品はルーマニア製です。 ●メーカーオリジナルパッケージは付きません。 その他は問題ありません。襟内側のダメージが少々目立ちますが、シャツ全体のコンディションは数ヶ所の小傷があるとはいえ良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前72cm/後ろ75cm 幅:49cm 袖:40cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ベティス 2004-05 Kappa フォース半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2004-05 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 レアル・ベティスのデッドストックユニフォームです。 2004-05シーズンのフォース(4th)ユニフォーム。 グリーンとグレーのカラーコンビネーションがスタイリッシュな一着です。 国内外を問わずアウェイやサードとも表記されるユニフォーム。 品番上ではアウェイと言えるのですが、実際にはこのシーズンのアウェイは「グリーン」、サードは「グレー/ブラック」でした。 そのため当ユニフォームはフォースの認識で問題ないと思われます。 このシーズンのスペイン1部ラ・リーガは4位でフィニッシュ。コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)は見事に優勝。 記憶と記録の両方に残る好成績を収めたシーズンでした。 シャツは当時のKappaを象徴する伸縮性の強い“ピチユニ”。 エンブレムと胸・袖のメーカーロゴは直接刺繍。 選手用ユニフォームにはシーズン途中から胸スポンサーが付きましたが、レプリカは基本的に付きません。 正しく2000年代のKappaユニフォームといえるデザインは、現在では大変懐かしいもの。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ホアキン・サンチェス、リカルド・オリヴェイラ、フアニート、ダニ、マルコス・アスンソン 、ルイス・フェルナンデスほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前66.5cm/後ろ70.5cm 幅:47cm 袖:41cm スペイン製/ナイロン95%、ライクラ5% ※伸縮性素材のため作りは小さめです
-
アイルランド代表 2002 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアイルランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年日韓W杯、欧州選手権(EURO2004)予選などで着用したアウェイモデル。 白を基調に緑と紺の組合せが絶妙なカラーリングです。 日韓W杯でアイルランドは、ドイツ、サウジアラビア、カメルーンと同組のグループEを2位で突破し決勝トーナメントに進出。 しかしスペインと対戦した決勝T1回戦でPK戦の末に敗退となりました。 右胸のメーカーロゴとエンブレムは直接刺繍。 前面右裾にはホログラムのメーカータブ付き。 胸スポンサー「EIRCOM」は発泡プリント。 レプリカユニに関しては胸スポンサー契約を結ぶという、世界的にも珍しい戦略を取るアイルランドサッカー協会(FAI)。 これには代表チームのサポートという以外に、グラスルーツ(草の根レベル)のサッカーを支援するという目的も含まれており、1986年の初代スポンサーOPEL時代からのFAIの一貫した方針です。 90年代後半から2002年あたりまでのアイルランドのユニフォームは人気が高く、タグ付き新品はコレクションにおすすめ。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【当時の代表選手】 ロイ・キーン、ロビー・キーン、ダミアン・ダフ、スティーヴ・フィナン、スティーヴ・ストーントン、ナイアル・クインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:48cm 袖:37cm ポリエステル100%
-
ACミラン 2004-05 adidas サード半袖 ユニフォーム #10 RUI COSTA ルイ・コスタ(インポートXL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2004-05 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの名門ACミランのデッドストックユニフォームです。 2004-05シーズンで使用したサードモデル。 当時10番を背負っていたマヌエル・ルイ・コスタのオフィシャルネームナンバーがプリント済みです。 ●当商品はプリント部分に若干難があります。ご注文の際は下記【商品の状態】をご確認ください。 2004-05シーズンのセリエAは2位。UEFAチャンピオンズリーグは決勝でリヴァプールに敗れ準優勝。 主要タイトルには手が届きませんでしたが、素晴らしい成績を収めました。 このゴールドのユニフォームは消して出番が多かったわけではありませんが、記憶に残るシーズンの一着となります。 MFルイ・コスタは、このシーズンの公式戦37試合に出場し1得点を記録。 2004年の欧州選手権(EURO2004)を最後に代表を引退していたため、元ポルトガル代表として臨んだ最初のシーズンでした。 エンブレムはワッペンタイプ(ステラは刺繍)。 右胸のadidasロゴは刺繍。 袖のスリーストライプスはラバー素材。 下半分にはメッシュを大胆に施し、この部分の生地は二層構造。これはadidasの2004-05モデルの特徴的な仕様です。 ネームナンバーには薄っすらと小さな文字で「TR-FLEX」が浮かび上がっていますが、これはオーセンティック・ネームナンバーの証明と言えるもの。 選手が着用したユニフォームのネームナンバーも同じ仕様です。 現在では極めて貴重な新品アイテム。 胸の「OPEL」はダメージがあるとはいえ、これほどしっかりと残っているのは少数派。 光沢のあるゴールドの生地も美しく、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●胸のスポンサー「OPEL」にやや目立つダメージとペトツキ。ロゴ同士を重ねると貼り付く恐れがございますので、お取り扱いにご注意ください。 ●ネームにダメージ。画像でご確認いただけます。 洗濯機での洗濯は確実にネームナンバーにダメージを与えます。当商品は着用目的ではなく鑑賞目的でのご購入を強くお勧めいたします。 他は問題ありません。生地には傷も見当たらず20年以上前のものとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ89cm 幅:65cm 袖:45cm ポルトガル製/ポリエステル100% ●海外輸入品です ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
南アフリカ代表 2002 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2002年に開催された日韓ワールドカップモデル。 ホワイトを基調にグリーンとイエローのサブカラーが鮮やかなデザイン。 日韓W杯で南アフリカはグループBに所属し、スペイン、パラグアイ、スロベニアと対戦。 2位パラグアイに勝ち点と得失点差で並ぶも総得点数で劣り、グループステージ敗退となりました。 そのW杯はパラグアイ戦とスロベニア戦でこのホームキットを着用しています。 2002日韓大会のユニフォームは「黄色がホーム」と紹介されることもありますが、紙タグにも確認できるように白がホームとなります。 左胸には南アフリカサッカー協会のエンブレムを刺繍。 脇部分はadidasの02W杯モデルの特徴である表地にメッシュを使った二層構造。 コンディションに全く問題のない美品でオリジナルパッケージ入り。 今となっては貴重な2002W杯モデルにつき、コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 クイントン・フォーチュン、ルーカス・ラデベ、ベネディクト・マッカーシー、ブラッドリー・カーネル、デルロン・バックリーほか。 【商品の状態】 ユニフォーム本体はもちろん、紙タグまでとくに問題のない美品。オリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前70cm/後ろ75cm 幅:51cm 袖:40cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
バイキングFK 2002 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ノルウェーの古豪バイキングFK(Viking Fotballklubb)のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 クラブは1899年創設。ノルウェー南西部で北海沿岸に接する港湾都市スタヴァンゲルがホームタウン。 一年を通して曇天が多いという街のイメージにユニフォームの濃紺色が重なります。 このユニフォームは1部リーグ(当時の名称はティッペリーガエン )を4位で終えた時代のホームキット。 ノルウェーリーグはJリーグと同じように4月開幕・10月閉幕の春秋制を採用しています。 このユニフォームのハイライトは、2002-03シーズンのUEFAカップ。 1回戦で強豪チェルシーと対戦し、敵地での1stレグは2-1で敗れるもホームでの2ndレグは4-2で劇的な勝利。 2戦合計スコアを5-4とし、強豪を相手に文字通りのジャイアントキリングで2回戦進出を決めました。 このチェルシー撃破はクラブの歴史上「最も偉大な勝利」の一つとして語り継がれています。 ホームキットの色は伝統的にダークネイビー。旗のような形状のエンブレムは中央に樫の木の切り株を描くデザインが独特。 選手着用キットとは異なりスポンサーロゴは付きませんが大変レアな一着。 キットデザインも90年代後半~2000年代初頭にかけての雰囲気があり、懐かしさも漂います。 【当時の所属選手】 ブレデ・ハンゲラン、ハンヌ・ティヒネン、エリック・ネフラン、ビョルン・ヘルゲ・リーセほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。20年以上の商品とは思えない美品です。 商品はadidasのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ83cm 幅:64cm 袖:47cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
イラン代表 2001 Shekari ホーム長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 この真っ白なユニフォームは「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる2000年代最初にして唯一のユニフォーム。 今では激レア級のデッドストックです。 2001モデルは、素材がオールメッシュのバージョン、脇部分にメッシュパネルを施したバージョン、メッシュ無しのバージョンなど、実は数パターンが存在します。 例えば2001年8月の親善試合(スロバキア戦)では脇部分がメッシュパネルのユニフォームを着用しましたが、2001年9月のW杯予選(バーレーン戦)ではメッシュ無しのユニフォームを着ています。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 長袖ユニフォームは、アイルランドとのプレーオフでも着用しています。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入ると白一色のシンプルなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、78年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 実際、この2001モデルは3連覇となった1976年アジアカップのユニフォームによく似ています。 アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:74cm 幅:60cm 袖:75cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
ウェールズ代表 2002 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーウェールズ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2002年から2003年にかけて使われたKappa社製のホームキットで、伸縮性が強い「ピチユニ」。赤を基調としたウェールズらしいデザインのユニフォームです。 このキットは主にEURO2004予選などで着用。その予選ではグループ9を2位で通過し、本大会行きを賭けてロシアとプレーオフを戦いましたが、2試合合計スコア0-1で敗れ出場を逃しました。 当時のエンブレムは赤い竜(ウェルシュ・ドラゴン)の下に、ウェールズ語でのチームのモットー“GORAU CHWARAE CYD CHWARAE”(チームプレーが第一)をリボンで装飾するスタイル。 メーカーロゴは袖に刺繍。右胸にロゴが付きませんが、これは2000年から2007年までのKappa時代のユニフォーム共通の仕様でした。 表地に出した縫製ラインが独特なデザインを描く2000年代KappaのKOMBATユニフォーム。時代を感じさせる貴重な一着です。 【当時の代表選手】 ライアン・ギグス、クレイグ・ベラミー、ジョン・ハートソン、ガリー・スピード、サイモン・デイヴィスほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 Kappaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前61cm/後ろ64cm 幅:45cm 袖:36cm イタリア製/ナイロン92%、ライクラ8%
-
アーセナル 2002 コリンシアン PRO STARS 4パック セットA(ピレス ベルカンプ 稲本 ヴェンゲル監督)
¥3,680
【メーカー/シーズン/モデル】 Corinthian(コリンシアン) 2002 フィギュア 【アイテムについて】 アーセナルのデッドストック。 コリンシアン社製2002年のプロスターズ・4パックシリーズ。今では貴重なフィギュアとなります。 本商品はボックス入りの4体セット。 内容は ロベール・ピレス(Home) デニス・ベルカンプ(3rd) 稲本潤一(Home) アーセン・ヴェンゲル監督 それぞれのカードも4枚付属しています。 ユニフォームは胸スポンサー「Dreamcast」最後のシーズン(2000-02モデル)と、それだけでも涙モノのお宝フィギュア。 アーセナルファンはもちろんですが、サッカー好きならインテリアとして置いておくだけでも気分が上がるボックスセットです。 【商品の状態】 ヴィンテージ品のため箱に若干のダメージが見られますが、基本的には良コンディションです。