-
エクアドル代表 2002 Marathon ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエクアドル代表のデッドストック。 初出場のW杯モデルで、エクアドルサッカー界の歴史的なユニフォームです。 2002年日韓ワールドカップで着用したホームキット。 同国史上初のW杯本大会を戦った記念すべきユニフォームとなりました。 エクアドルは日本開催のグループGに所属し、イタリア、メキシコ、クロアチアと対戦。 結果は最下位で敗退となりましたが、最終戦でクロアチアを下し歴史的なW杯初勝利をあげています。 エンブレムはビニル素材の立体ロゴ。 右胸のメーカーロゴはフロッキー素材。 前面右裾にメーカーのホログラムタブ付き。 メーカーのオリジナルパッケージは付きませんが、現在では新品タグ付きは希少性の高いアイテムとなります。 【当時の選手】 アレックス・アギナガ、イバン・カビエデス、アグスティン・デルガド、ウリセス・デ・ラ・クルスほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:55cm 袖:43cm ポリエステル100%
-
イラン代表 2001 Shekari ホーム長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 この真っ白なユニフォームは「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる2000年代最初にして唯一のユニフォーム。 今では激レア級のデッドストックです。 2001モデルは、素材がオールメッシュのバージョン、脇部分にメッシュパネルを施したバージョン、メッシュ無しのバージョンなど、実は数パターンが存在します。 例えば2001年8月の親善試合(スロバキア戦)では脇部分がメッシュパネルのユニフォームを着用しましたが、2001年9月のW杯予選(バーレーン戦)ではメッシュ無しのユニフォームを着ています。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 長袖ユニフォームは、アイルランドとのプレーオフでも着用しています。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入ると白一色のシンプルなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、78年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 実際、この2001モデルは3連覇となった1976年アジアカップのユニフォームによく似ています。 アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:74cm 幅:60cm 袖:75cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
【USED】セルティック 2004-05 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Umbro(アンブロ) 2004-05 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 スコットランドの名門セルティックの古着ユニフォームです。 2004-05シーズンのスコティッシュ・プレミアリーグは2位に終わるも、スコティッシュ・カップは2連覇を達成しました。 ダークグリーンを基調にライトグレーを合わせ、それまでの伝統的な路線からややモダンな方向に舵を切ったデザインは実にスタイリッシュ。 チェルシーなど他のUmbro契約チームと同様に、消臭効果を高める銀糸を織り込んだ「X-Static」を搭載しているのが、この時期のUmbroキットの特徴です。 ・エンブレム、メーカーロゴ、袖の星は刺繍。 ・胸スポンサーはラバー素材。 ・背面首元にケルティック・クロスと“1888”をプリント。 ・背面右裾に立体的なUmbroタブ。 胸スポンサー「Carling」に若干のダメージがありますが、その他は大きな問題も無くコンディションは極めて良好。 ミドルズブラでの活躍が有名な元ブラジル代表FWジュニーニョ・パウリスタ。 ブルガリア代表で一時代を築き、後にアストン・ヴィラのレジェンドとなるスティリアン・ペトロフ。 悪童としても知られる元ウェールズ代表クレイグ・ベラミー。 個性豊かなメンバーが揃った時代のユニフォーム。コレクションやタウンユースにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ジュニーニョ・パウリスタ、スティリアン・ペトロフ、クレイグ・ベラミー、クリス・サットン、ニール・レノン、ジョン・ハートソン他。 【商品の状態】 ●シミ、汚れ [無し] ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ●擦れ、毛羽立ちなど [無し] ・襟の右側に1cmほどのツレ。 ・胸スポンサーロゴに若干のダメージ。 ・襟内側のメーカープリントに若干のダメージ。 上記以外に問題は見当たらず、コンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:36cm ポリエステル94.4%、ナイロン5.2%、Xstatic 0.4% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ボアヴィスタ 2004-05 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ポルトガルの古豪ボアヴィスタのデッドストックユニフォーム。 1部リーグを6位で終えた2004-05シーズンのホームキットです。 1903年に創設されたクラブの本拠地はポルトのボアヴィスタ地区。 同じくポルトを本拠地とするFCポルトとの試合は熱き「ポルトダービー」。 ボアヴィスタといえばサッカー界でいくつか存在するチェック柄ユニフォームの代表格。 創設初期は異なるデザインのユニフォームを着ていましたが、1933年に当時の会長がフランスで目撃した市松模様柄のユニフォームにヒントを得てデザインを変更。 同年に白黒のチェック柄が誕生し、以来90年以上このデザインを使い続けています。 胸スポンサー「Montepio Geral」はポルトガルの銀行。 2019年に名称を変更し、現在は「Banco Montepio」となっています。 エンブレムはワッペンタイプの圧着。 胸スポンサーロゴは昇華プリント。 右胸のPumaロゴは発泡フロッキー。 2004年のビンテージキットのため襟内側と前面右裾のプリントにダメージがあります。 ポルトガルリーグはポルト、ベンフィカ、スポルティングの3強がほぼ優勝を独占する中で、ボアヴィスタは3強以外で優勝経験(2000-01シーズン)を持つ数少ないチームの一つ。 そのため「ポルトガル第4のクラブ」と言われることもありますが、その割に当時のユニフォームは数も少なく貴重な物で、この04-05モデルも海外では古着でも1万円前後という状況です。 プリント等に若干の難はありますが、コレクションや街着におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ゼ・マネル、ジョアン・ピント、ウーゴ・アルメイダ、ティアゴ・ペレイラほか。 【商品の状態】 ヴィンテージ品のため襟内側と前面右下のプリントに多少のダメージ。 全体の数ヶ所に小傷があります(一部を画像確認可能)。 また、紙タグは半分ほど欠損しています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:56cm 袖:44cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
パレルモ 2005-06 Lotto 半袖ポロシャツ ホワイト/ピンク(インポートL)
¥6,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2005-06 半袖ポロシャツ ●この商品は別の販売ページに【コンディション/価格】が異なるアイテムがございます。 【アイテムについて】 パレルモのデッドストックウェア。 2005-06シーズンの半袖ポロシャツです。 パレルモは2004-05シーズンに31年ぶりのセリエAへ昇格。6位と躍進し1部残留に成功しました。 このポロシャツを使用した2005-06シーズンもチームの勢いは止まらず、クラブ最高タイの5位で終えています。 このポロシャツは当時の選手も着用していたもの。 胸元は3個のボタン止め。 予備のボタンを1個付属。 胸のメーカーロゴとエンブレムは刺繍ワッペンの縫い付け。 白を基調にピンクのコンビネーションがパレルモらしいデザイン。 黒のパイピングもアクセントとして効いています。 何よりも現在は使われていない旧デザインのエンブレムは本当に美しいものです。 背面に一部ピンクの色移り。また古い綿素材のため数ヶ所に薄っすらとした変色が見られます。 その他は問題もなく、2005年のアイテムであることを考えればコンディションは良好です。 【当時の所属選手】 クリスティアン・ザッカルド、ファビオ・グロッソ、ダヴィド・ディ・ミケーレ、アンドレア・バルザーリ、ジョヴァンニ・テデスコ、アンドレア・カラッチョロ、シモーネ・バローネほか。 【商品の状態】 ●背面の襟下に薄っすらとピンクの色移り(画像確認可能)。 ●数ヶ所に薄っすらとした変色(画像確認可能)。 その他はとくに問題ありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:56cm 袖:44cm トルコ製/コットン100%
-
トルコ代表 2002 adidas 選手用 アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム(選手用) 【ユニフォームについて】 サッカートルコ代表のデッドストックユニフォーム。 2002年日韓W杯モデルの選手用で長袖ユニフォームです。 紙タグには“選手用長袖”を示す文字「PL」をプリント。 日韓W杯はトルコ代表にとって過去最高位となる3位入賞を果たした記念すべき大会でした。 当商品はW杯モデルなどに比べるとエンブレム(トルコ国旗)のサイズが一回り小さめですが、このバージョンは2002年後半のフレンドリーマッチなど短期間で使われています。 日韓W杯では「アウェイ」として使われましたが、当初は「ホーム」として発表されたユニフォーム。 そのため紙タグにはホームキットであることを示す「H」が印字されています。 当時の変更理由は不明ですが、トルコのキットはホームとアウェイが入れ替わることが度々あり、最近だとEURO2020の大会開幕直前で白のホームと赤のアウェイが入れ替わっています。 レプリカとの違いは主に下記となります。 ●当時話題となったインナーシャツ付き二重レイヤーモデル。 ●素材はCLIMACOOLで大きめのロゴマークが特徴的。 ●軽量化を図るためメーカーロゴ、エンブレム、袖のスリーストライプスはすべてラバープリント。 選手用にのみ存在する長袖。この点もまたコレクション性を高める一着です。 【当時の代表選手】 ハカン・シュキュル、イルハン・マンスズ、アルパイ・オザラン、オカン・ブルク、ハサン・シャシュ、ニハト・カフヴェジ、ウミト・ダヴァラ、ユルドゥライ・バシュテュルクほか。 【商品の状態】 ●長期間にわたり折り畳んでいたため、左胸の国旗とメーカーロゴの折り目部分に多少の劣化が見られます。 ●袖のスリーストライプスに軽微なダメージが見られます。 どちらも素材の性質上やむを得ない現象となります。 その他は問題のない美品で、商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:64cm 袖:85cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
キエーヴォ・ヴェローナ 2002-03 Joma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2002-03 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 キエーヴォ・ヴェローナのデッドストックユニフォーム。 2002-03シーズンのアウェイキットです。 クラブ史上初のセリエA昇格となった2001-02シーズンをいきなり5位でフィニッシュ。 その躍進ぶりが“ミラクル・キエーヴォ”と絶賛されましたが、続く2002-03シーズンもリーグ7位と好調でした。 このシーズンはクラブ史上初の欧州カップ戦(UEFAカップ)に出場。1回戦で敗退となりましたが、クラブの財政規模を考えれば出場自体が奇跡的でした。 胸には当時のオーナーが経営していた焼き菓子ブランド「Paluani(パルアーニ)」のロゴを大小2つプリント。 背面裾にはゴシック調のフォントでチーム名をレタリング。 アウェイはエンブレムが異なり、かつてヴェローナの街を統治した名門貴族スカラ家の紋章をデザイン。スカラはイタリア語で梯子や階段を意味します。 通常はサードに使われることが多いエンブレムですが、このシーズンはアウェイに使用しました。 キエーヴォは2003年6月に仙台スタジアムでベガルタ仙台と対戦。 試合は2-1で敗れましたが、その試合ではこのユニフォームを着用しています。 ちなみにこの仙台戦はオリバー・ビアホフにとって現役最後の試合となりました。 タグ付き新品でJomaのオリジナルパッケージ入り。 ミラクル・キエーヴォ躍進の記憶と華やかだったセリエAが思い出されるユニフォームです。 【当時の所属選手】 オリバー・ビアホフ、シモーネ・ペッロッタ、セルジオ・ペリッシエール、ニコラ・レグロッターリエ、ファビオ・モーロ、フェデリコ・コッサート、ダニエル・アンデションほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前79cm/後ろ86cm 幅:62cm 袖:43cm ポリエステル100%
-
【USED】インテル 2000-01 Nike ホーム長袖 レガカルチョパッチ付き #9 RONALDO ロナウド(インポートM)
¥32,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Nike(ナイキ) 2000-01 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 イタリアの名門インテルの古着ユニフォーム。 セリエAを5位で終えた2000-01シーズンの長袖ホームキットです。 シャツには当時のブラジル代表FWロナウドのネームナンバーをプリント済み。右袖にはレガカルチョパッチ(レプリカ)を装着済み。 なお、当時ロナウドは前シーズンの負傷により長期離脱中で、この00-01シーズンは公式戦に出場していません。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴは刺繍。 ・胸スポンサーロゴは発泡プリント。 ・ネームナンバーをプリント済み。 ・袖のバッジは圧着。 キットデザインは前シーズンに引き続きクルーネックを採用。シンプルなネッラズーリ(青黒)の縦じまと相まりクラシックな雰囲気に。 当時の胸スポンサーはタイヤメーカーの「PIRELLI(ピレリ)」。インテルのユニフォームでは最も人気があるスポンサーロゴで、1990年代・2000年代のユニフォームの象徴的な存在でした。 部分的な擦れ、胸スポンサーロゴの変色など少々残念な要素もありますが、ネームナンバーの状態は極めて良好。 セリエAが世界最強リーグと呼ばれていた時代のユニフォーム。現在でも人気の高い旧エンブエムとPIRELLIの胸スポンサーロゴ。そして人気の高い長袖モデルということもあり、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の他の所属選手】 ハビエル・サネッティ、アルバロ・レコバ、クリスティアン・ヴィエリ、ローラン・ブラン、クラレンス・セードルフ、ヴラディミル・ユーゴヴィッチ、イバン・コルドバ、ダリオ・シミッチほか。 【商品の状態】 ・胸スポンサーロゴに目立つ変色。 ・左袖口のDRI-FITラベルにダメージ。 ・部分的に小傷と、ポリエステル繊維の微細な毛羽立ち。 ・主に両方の肩と袖に擦れ跡。 汚れ、縫製不良、穴などの破損、内タブの色褪せ、ネームナンバーのダメージはありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm(後ろ78cm) 幅:55cm 袖:80cm UK製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
セネガル代表 2002 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 サポーターやファンにとっては伝説の一着です。 2002年のワールドカップ日韓大会で着用したホームキット。 2003年はこのユニフォームを着て新潟で日本代表とも対戦しました。 日韓大会でW杯初出場を果たしたセネガルは開幕戦で前回王者フランスを撃破して大きな話題に。 グループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンを破りましたが、準々決勝でトルコに敗れています。 初出場でW杯ベスト8入りを果たしたチームは正真正銘のレジェンド。 この2002モデルは欧米でも別格の人気を誇る一着です。 当商品はレプリカユニのためメーカーロゴ下にブランド名入りですが、選手がW杯で着用したキットはロゴマークのみ。 キットカラーは白を基調にセネガル国旗3色(緑・黄・赤)のラスタカラー(汎アフリカ色)。 ルコックスポルティフのセンス光る鮮やかなデザインも人気の理由です。 20年以上前のユニフォームのため白部分に若干の赤い色移りがありますが、現在ではタグ付き新品は大変貴重な存在。 商品はオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、パパ・ブバ・ディオプ、アリウ・シセ、サリフ・ディアオ、アンリ・カマラほか。 【商品の状態】 長期間にわたり折り畳んだ状態で保管されていたため、白い生地に若干の色移りが見られます(一部は画像確認可能)。 その他は問題なく良コンディション。 メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:59cm 袖:43cm スロベニア製/ポリエステル100%
-
ギリシャ代表 2004 adidas ホーム半袖 ユニフォーム
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーギリシャ代表のデッドストック。貴重なユニフォームです。 初優勝した2004年の欧州選手権ポルトガル大会(EURO2004)で使用したホームユニフォーム。 劇的なタイトル獲得の記憶がよみがえる伝説の一着です。 EURO2004でのギリシャはグループステージで開催国ポルトガル、ロシア、スペインと同組に。 開幕戦でポルトガルに1-2で勝利すると勢いづき、この厳しいグループを2位で突破します。 決勝トーナメントでも番狂わせを演じ続けたギリシャは決勝の舞台へ辿り着くと、再びポルトガルと対戦。 ここでも0-1で勝利し、開催国に2度勝利という文字通り奇跡的な初優勝を成し遂げました。 紙タグでも確認できますように、当時のギリシャは青がファーストカラー(白がセカンドカラー)。 このホームキットはグループステージのポルトガル戦とロシア戦。そして準決勝のチェコ戦で着用しました。 なお、2010年代に入ると色が入れ替わり白がホームとなります。 エーゲ海を思わせる青が大変美しいデザイン。 エンブレムとメーカーロゴは直接刺繍。 当商品は全て、シャツはもちろん紙タグまでコンディションに問題ない奇跡的な美品。 そして当時のオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 アンゲロス・ハリステアス、トライアノス・デラス、ステリオス・ギアンナコプーロス テオドロス・ザゴラキス、コンスタンティノス・カツラニス、ゲオルギオス・セイタリディス、ギオルゴス・カラグーニスほか。 【商品の状態】 シャツはもちろん紙タグまで問題のない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:43cm ---------- ●インポートXL 丈:77cm 幅:62cm 袖:45cm タイ製/ポリエステル100%
-
【USED】ローマ 2002-03 Kappa ホーム長袖 ユニフォーム #10 TOTTI フランチェスコ・トッティ(インポートM)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Kappa(カッパ) 2002-03 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 イタリアの名門ASローマの古着ユニフォームです。 セリエAを8位で終えた2002-03シーズンのホームキットで、根強い人気の長袖モデル。フランチェスコ・トッティのネームナンバーがプリント済みです。 シャツは当時のKappaがユニフォームの世界に革新性をもたらした「KOMBAT」モデル。 強い伸縮性を有することから“ピチユニ”の呼び名で知られ、ピタッと身体に張り付くようなフィット感が話題となりました。 ・エンブレム:ワッペン。 ・メーカーロゴ:刺繍。 ・胸スポンサーロゴ:ラバー素材。 ・ネームナンバー:ラバー素材。 当時の胸スポンサーは日本の自動車会社「MAZDA(マツダ)」。この2002-03から2004-05まで、3シーズンでパートナーを務めています。 ローマの王子と呼ばれたトッティは、デビューから引退まで25年間ローマ一筋だった正真正銘のレジェンド。 この2002-03シーズンはリーグ24試合で14得点。UEFAチャンピオンズリーグとコッパイタリアを含めると、公式戦35試合20得点を記録しました。 サッカーユニフォーム界に衝撃を与えたピチユニは時代の象徴的な存在。 各部プリントのコンディションには、このアイテムが歩んできた時間・歴史を感じますが、2002年日韓W杯直後の日本国内のサッカー熱が甦るような一着です。 【当時の他の所属選手】 カフー、クリスティアン・パヌッチ、ヴァンサン・カンデラ、ヴィンチェンツォ・モンテッラ、エメルソン、ワルテル・サムエル、マルコ・デルヴェッキオ、アントニオ・カッサーノほか。 【商品の状態】 ・胸スポンサーロゴにダメージ。 ・ネームナンバーにダメージ。 ・部分的に擦れ、毛羽立ち、軽微な小傷。 ・ネームの「O」部分に毛羽立ちの浮き。 新品の状態ではなく使用後にマーキングを施した痕跡があり、ネームの「O」部分に顕著に見られます。 縫製不良、目立つ傷、穴などの破損はありません。 内タブの縫込みが深いため表面上は製造国表示がよく見えませんが、ルーマニア製です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:66cm 幅:46cm 袖:74cm ルーマニア製/ポリアミド92%、ライクラ8% ※伸縮性素材のため作りは小さめ ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】ウクライナ代表 2002 Lotto ホーム長袖 ユニフォーム(インポートM)
¥24,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 2002 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っています。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーウクライナ代表の古着ユニフォームです。 2002年から2004年にかけて使用したホームキットで、人気の高い長袖モデル。EURO2004予選やフレンドリーマッチで使われました。 ウクライナは基本的に国旗色のイエローをホームのデザインに採用しますが、この2002モデルはゴールドに近い色味。 光沢感のある生地にはジャガードの極細ボーダーを落とし込み、歴代屈指の美しい輝きを放ちます。 ・エンブレムと胸のメーカーロゴは直接刺繍。 ・両袖のLottoロゴは昇華プリント。 ・マニアな方向けの情報となりますが、内タブの下にある2つの細タブは「YVE 7003」と「C」。 2002モデルは袖のLottoマーク部分のデザインが、実は3パターン存在します。 主に2002年に使用したキットはLottoマーク無し(紺色のみ)。 2003年のキットは「赤地に白ロゴ」のLottoマーク。 そして当商品の「白地に紺ロゴ」は2004年での使用を確認しています。恐らくこのキットの最後の着用試合となったフランス代表戦(2004年6月)の画像を掲載しました。 ウクライナのユニフォームはエンブレムのデザインが特徴的。 これは国章をベースとしたデザインで、描かれてるのはギリシャ神話に登場する海神ポセイドンの「三叉の鉾」です。 サプライヤーがPumaからLottoに変更後の最初のユニフォームですが、一般に流通した数はかなり限られていたと記憶しています。 そのためか、古着でも見かけることが極めて少ないユニフォーム。 ウクライナとLottoの契約期間は2002年から2009年まででしたが、2004年以降のユニフォームに比べると圧倒的に古着の数が少ないのも、ある意味で2002モデルの特徴です。 【当時の代表選手】 アンドリー・シェフチェンコ、アンドリー・ヴォロベイ、セルゲイ・レブロフ、アナトリー・ティモシュチュク、ルスラン・ロタン、アンドレイ・ヴォロニンほか。 【商品の状態】 ●穴などの破損 [無し] ●縫製の乱れ [無し] ●タブの色褪せ [無し] ●擦れ、毛羽立ちなど [無し] ・両袖の裏側に複数の点状の変色(画像あり)。 ・背面の中央と左袖口付近に小傷。 上記以外にこれといった問題は見当たらず、コンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:53cm 袖:74cm イタリア製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
【USED】メキシコ代表 2000 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Atletica(アトレティカ) 2000 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカーメキシコ代表の古着ユニフォーム。 メキシコ国旗色でまとめた配色で、輝く美しい生地が鮮烈な印象を与えるキットです。 この200モデルの使用期間は、2000年1月のカールズバーグ杯から2001年6月のコンフェデレーションズ杯まで。カールズバーグ杯の日本代表戦でも着用していました。 また、2000年のCONCACAFゴールド杯や2002W杯予選でも着用しています。 使用期間は1年6ヶ月ほどですが、上記以外のカップ戦や親善試合を含めると、この期間にA代表はなんと31試合も消化。かなり出番の多かったユニフォームとなります。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・メーカーロゴは発泡プリント。 ・背面の「MEXICO」はラバー素材。 ・前面裾に布製の公式タブ付き。 ・胸元の開閉はベルクロテープ。 ・胸と袖のメキシコ国旗カラーのワンポイントは刺繍。 キットサプライヤーは、このモデルからメキシコのスポーツブランド「Atletica」に変更。1990年代や2000年代の同国クラブチームのユニフォームでお馴染みのブランドでした。 前述の通り、サッカーユニフォーム史上でも屈指と言える光沢感が特徴的。グリーン部分はジャガードでピンストライプを施し、美しさを際立たせます。 メーカーロゴ、エンブレム、裾タブがすべて中央で一直線に並ぶスタイルはかなり独特。 厚めの生地を使用した大きめの襟。袖から袖までのパイピング。輝くピンストライプの生地。そして懐かしの旧エンブレム。 まだ90年代の雰囲気を色濃く残すデザインがレトロで魅力的です。 【当時の他の所属選手】 ラファエル・マルケス、ルイス・エルナンデス、クラウディオ・スアレス、ラモン・ラミレス、パベル・パルド、ハレド・ボルヘッティ、クアウテモク・ブランコ、アルベルト・ガルシア・アスペほか。 【商品の状態】 ・胸のメーカーロゴに薄い変色。 ・背面MEXICOロゴにダメージ。 ・部分的に軽微な小傷と、ポリエステル繊維の微細な毛羽立ち。 ・背面右肩付近に2か所の変色(※パイピング側のものは製造過程で付いた可能性あり)。 グリーン部分は非常にソフトな生地で、それが繊維の微細な毛羽立ちの原因と思われます。 全体的には大きな問題もなくコンディションは良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:69cm(後ろ75cm) 幅:58cm 袖:42cm ※袖丈は長めで身幅はゆったりめの作り メキシコ製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
イラン代表 2001 Shekari アウェイ長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選や、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる、2000年代最初にして唯一のユニフォーム。非常にシンプルなデザインと作りですが、今ではレアなデッドストックです。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入るとクラシックなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、1978年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 アピールポイントも少なく完全にマニア向けですが、アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 ●基本的には問題ありませんが、袖口の白い部分には経年による若干の赤い色移りが見られます。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:78cm 幅:59cm 袖:77cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
ラツィオ 2004-05 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ラツィオのデッドストックユニフォームです。 セリエAを13位で終えた2004-05シーズンのホームキット。 UEFAカップにも出場しましたが、こちらはグループステージで敗退となっています。 キットカラーはレーザーブルーとも称される鮮やかな水色が印象的。こうした発色の良い色が一時期流行った時代でした。 胸スポンサー「Parmacotto」は生ハムなどを扱う食品企業で、ロゴはフロッキー素材。 初は当時のPumaのテンプレートと言えるもので、襟からアームホールにかけてつながるデザインに懐かしさを覚えます。 各国のスター選手が揃い世界最強リーグと呼ばれた1990年代ほどではありませんが、それでもまだじゅうぶん華やかで勢いのあった2000年代前半のセリエA。 そんな時代をを懐かしむアイテムです。 【当時の所属選手】 ディノ・バッジョ、ジュリアーノ・ジャンニケッダ、シモーネ・インザーギ、パオロ・ディ・カーニオ、トンマーゾ・ロッキ、ゴラン・パンデフほか。 【商品の状態】 ●襟部分に軽微な小傷。 ●襟内側のサイズ表記プリントに目立つダメージ。 その他につきましては問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:74cm 幅:48cm 袖:36cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
シンガポール・アームド・フォーシズ 2003 Umbro ホーム半袖 ユニフォーム(XLサイズ)
¥11,033
15%OFF
15%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2003 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 シンガポールのクラブチーム、シンガポール・アームド・フォーシズ(SAF)の新品デッドストック・ユニフォーム。 1部Sリーグを3位で終えた2003シーズンのホームユニフォームです。 シンガポール軍のスポーツチームとして発足したSAFは、同国屈指の強豪として幾つものタイトルを獲得。2013年にチーム名を以前からの愛称だったウォリアーズ(Warriors FC)へ変更しています。 ユニフォームは東南アジアという地域の気候を考慮したためか全体的にメッシュが多め。柔らかめの生地を使用している点も欧米Umbroユニフォームとは異なる点です。 サイをモチーフとした左胸のエンブレムが個性的。サイは1996年のSリーグ発足と同時に導入されたチームのマスコットです。 当初はオオカミがマスコットの候補だったそうですが、「獰猛で強く、そして攻撃的」などの理由からサイが採用されました。 SAF時代のユニフォームは比較的レアで、サイを描くエンブレムも世界的に珍しい存在。コレクションはもちろん、少しレトロな外観が街着にもオススメの一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(アジアサイズ)】 ●XLサイズ 丈:前78.5cm/後ろ85cm 幅:57.5cm 袖:47cm ※欧州インポートLサイズ相当の大きさ 生産国・素材共に表示なし
-
【USED】アンデルレヒト 1996-97 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #13(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1996-97 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】【クリーニング】を行っております。 ◆ご注文の際はお得な割引きクーポンをぜひご利用ください。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 ベルギーの名門RSCアンデルレヒトの古着ユニフォーム。 1部リーグを4位、UEFAカップはベスト8で終えた1996-97シーズンのホームキットです。 シャツは当時のaiddasのテンプレートデザイン。袖の付け根部分にスリーストライプスを垂直に配したスタイルは、レンジャーズ、ボルドー、リーベル・プレートなどが使用していたものと同じです。 ・エンブレム:刺繍。 ・メーカーロゴ:刺繍。 ・胸スポンサーロゴ:発泡プリント。 ・胸のボタンは当時のオリジナルでトレフォイル(三つ葉ロゴ)入り。 ・フロッキー素材の背番号13をプリント済み。 Gの1文字がインパクトある胸スポンサーは、当時存在したベルギーの銀行「ジェネラル・バンク」。 当時のチームにはベルギー代表クラスが多く所属していたとはいえ、比較的マイナーな選手ばかり。 そんな中で、後にチェルシーで一時代を築いた“ナイジェリア黄金世代”セレスティン・ババヤロは、結果として数少ないビッグネームの一人となりました。 背番号は当時のチームが使用していたフォントスタイルではありません。 恐らくこのユニフォームは草サッカーチームなどで使用したものだったと思われますが、それにしては傷等も少なくコンディションは比較的良好です。 この時代のアンデルレヒトとなると貴重なアイテムと言っても過言ではありません。また、90年代を象徴するテンプレートも大変懐かしいデザイン。 シャツ全体に散りばめられたエンブレムの透かし模様も美しく、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の他の所属選手】 セレスティン・ババヤロ、ワルター・バセッジョ、パル・ゼッターベリ、ヨハン・ワレム、ダニー・ボッファンほか。 【商品の状態】 ・胸スポンサーロゴに目立つ変色。 ・襟の内タブに若干の色褪せ。 ・背番号に若干の変色と、ごく軽微なダメージ。 ・部分的に小傷。 ・前面にそれほど目立たない水平の引っ掻き傷(ツレ)。 汚れ、縫製不良、穴などの破損はありません。 胸スポンサーと背番号の変色を除き、コンディションは比較的良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:75cm 幅:61cm 袖:44cm ベルギー製/ポリエステル100% ------ 商品は欧州輸入品です。国内の買い取り品ではありません。
-
ザンクト・ガレン 2000-02 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2000-02 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スイスの古豪ザンクト・ガレンのデッドストックユニフォームです。 正式なクラブ名はフースバルクラブ・ザンクト・ガレン1879(Fussballclub St. Gallen 1879)。 スイス北東部の街ザンクト・ガレンがホームタウンで、1879年に創設されたスイス最古のフットボールクラブ。 クラブは世界各国の現存する最古のサッカークラブが名を連ねる「クラブ・オブ・パイオニアーズ」のメンバーで、その歴史は世界のサッカークラブからリスペクトを受けています。 このユニフォームを着た00-01、01-02シーズンはどちらも前年の好成績からUEFAカップに出場しています(00-01はCL予備選からの出場)。 結果的に両シーズンとも2回戦で敗退となりますが、1回戦で英強豪チェルシーと対戦した00-01シーズンはクラブの歴史に残る名勝負。 敵地での1stレグは0-1で敗れるも、2ndレグは予想を覆す2-0で勝利。 格上チェルシー撃破での2回戦進出はクラブの伝説的な試合として語り継がれています。 エンブレムのデザインはシンプルにクラブ名と創設年の「FCSG 1879」。 長方形スタイルは当時のデザインで現在は異なります。 キットカラーも白を基調に深緑とのコンビネーションが絶妙な配色。 2000年当時のadidasテンプレートデザインが懐かしい一着。文字通り“adidasクラシック”なユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 adidasのオリジナルのパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:65cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
アイルランド代表 2002 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアイルランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年日韓W杯、欧州選手権(EURO2004)予選などで着用したアウェイモデル。 白を基調に緑と紺の組合せが絶妙なカラーリングです。 日韓W杯でアイルランドは、ドイツ、サウジアラビア、カメルーンと同組のグループEを2位で突破し決勝トーナメントに進出。 しかしスペインと対戦した決勝T1回戦でPK戦の末に敗退となりました。 右胸のメーカーロゴとエンブレムは直接刺繍。 前面右裾にはホログラムのメーカータブ付き。 胸スポンサー「EIRCOM」は発泡プリント。 レプリカユニに関しては胸スポンサー契約を結ぶという、世界的にも珍しい戦略を取るアイルランドサッカー協会(FAI)。 これには代表チームのサポートという以外に、グラスルーツ(草の根レベル)のサッカーを支援するという目的も含まれており、1986年の初代スポンサーOPEL時代からのFAIの一貫した方針です。 90年代後半から2002年あたりまでのアイルランドのユニフォームは人気が高く、タグ付き新品はコレクションにおすすめ。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【当時の代表選手】 ロイ・キーン、ロビー・キーン、ダミアン・ダフ、スティーヴ・フィナン、スティーヴ・ストーントン、ナイアル・クインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:48cm 袖:37cm ポリエステル100%
-
ベティス 2004-05 Kappa フォース半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2004-05 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 レアル・ベティスのデッドストックユニフォームです。 2004-05シーズンのフォース(4th)ユニフォーム。 グリーンとグレーのカラーコンビネーションがスタイリッシュな一着です。 国内外を問わずアウェイやサードとも表記されるユニフォーム。 品番上ではアウェイと言えるのですが、実際にはこのシーズンのアウェイは「グリーン」、サードは「グレー/ブラック」でした。 そのため当ユニフォームはフォースの認識で問題ないと思われます。 このシーズンのスペイン1部ラ・リーガは4位でフィニッシュ。コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)は見事に優勝。 記憶と記録の両方に残る好成績を収めたシーズンでした。 シャツは当時のKappaを象徴する伸縮性の強い“ピチユニ”。 エンブレムと胸・袖のメーカーロゴは直接刺繍。 選手用ユニフォームにはシーズン途中から胸スポンサーが付きましたが、レプリカは基本的に付きません。 正しく2000年代のKappaユニフォームといえるデザインは、現在では大変懐かしいもの。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ホアキン・サンチェス、リカルド・オリヴェイラ、フアニート、ダニ、マルコス・アスンソン 、ルイス・フェルナンデスほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前66.5cm/後ろ70.5cm 幅:47cm 袖:41cm スペイン製/ナイロン95%、ライクラ5% ※伸縮性素材のため作りは小さめです
-
デンマーク代表 2003 Hummel 選手仕様 アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Hummel(ヒュンメル) 2003 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーデンマーク代表のデッドストックユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)に向けて投入されたアウェイモデル。 EURO本大会は未着用でしたが、2004年3月のスペイン戦などフレンドリーマッチで着用しました。 EURO2004ではブルガリア、イタリア、スウェーデンとグループステージを2位で通過。しかし準々決勝でチェコに敗れました。 当商品は選手仕様のため前面左下にメーカーのレプリカプロダクト・タブは付きません。 品番は 【SUPPLIER NO. 28650 】 【STYLE NO. 03-184】 【ORDER NO. 157319】 です。 肩のシェブロンがヒュンメルらしいデザイン。 白を基調に赤のサブカラーはデンマーク国旗と同じ配色。 背面首元に国旗のタブが付きます。 【当時の代表選手】 トーマス・ヘルヴェグ、ダニエル・イェンセン、マルティン・ヨルゲンセン、ヨン・ダール・トマソン、イェスパー・グレンケア、エッベ・サンド、デニス・ロンメダール、クリスティアン・ポウルセンほか。 【商品の状態】 背面に3カ所ほど小傷。袖のシェブロンマークに一部折りジワが付いています。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:55cm 袖:41cm 中国製/ポリエステル100%
-
デポルティーボ・ラ・コルーニャ 2003-04 Joma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2003-04 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 デポルティーボ・ラ・コルーニャのデッドストック・ユニフォーム。 クラブの黄金期だった2003-04シーズンのアウェイユニフォーム。「スーペル・デポル」と呼ばれた黄金時代のキットです。 このシーズンはラ・リーガを3位、そしてUEFAチャンピオンズリーグは歴代最高となるベスト4入りを成し遂げました。 当時はデザインが異なるCL専用アウェイキットもありましたが、ラウンド16のユヴェントス戦では敵地でこの赤いユニフォームを着用。試合は1-0で勝利し、合計スコア2-0でベスト8進出を決めています。 ●エンブレムとリーグパッチはワッペン圧着。 ●メーカーロゴは刺繍。 ●胸の「FADESA」はフェルト系素材のプリント。 胸スポンサー「FADESA」は2007年まで存在したスペインの不動産会社で、後期スーペル・デポルを象徴するロゴマークです。 国内外で素晴らしい成績を収めた黄金時代の末期に使用の一着。現在では極めて希少性の高いタグ付き新品です。 【当時の所属選手】 マウロ・シルバ、ディエゴ・トリスタン、フラン、ワルテル・パンディアーニ、アルベルト・ルケ、フアン・カルロス・バレロン、リオネル・スカローニ、ヌールッディーン・ナイベトほか。 【商品の状態】 背面左下の1か所に1cmほどツレている部分があります(画像確認可能)。 商品はJomaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前66.5cm/後72.5cm 幅:55cm 袖:37cm ポリエステル100%
-
[訳あり]レアル・ソシエダ 2003-04 Astore アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Astore(アストーレ) 2003-04 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 スペインのクラブチーム、レアル・ソシエダのデッドストックユニフォーム。 極めて貴重なタグ付きアイテムです。 当商品は22年間パッキング状態で保管されていたビンテージアイテム。 そのためスポンサーロゴにダメージが見られます。 ラ・レアルの愛称を持ち、アスレティック・ビルバオと並ぶバスク地方の古豪クラブ。 日本では久保建英の所属クラブとしてもよく知られています。 ソシエダは2002-03シーズンのラ・リーガ1部で台風の目となり、2位でフィニッシュする大躍進。その結果、2003-04シーズンは21年ぶりにチャンピオンズリーグ出場を果たしました。 CLと並行した戦いに苦戦しラ・リーガは15位に終わりましたが、一方でCLはベスト16入りを成し遂げています。 このキットはラ・リーガとCLの両方で着用しました。 03-04シーズンのソシエダには素晴らしい選手が数多く在籍。 なかでも監督として近年名将の仲間入りを果たしたシャビ・アロンソは出色の活躍を見せた一人で、この活躍により04-05シーズンに名門リヴァプールへ移籍となります。 また、後にレジェンドとなるシャビ・プリエトがトップチームデビューを飾ったのもこのシーズンでした。 キットサプライヤーのAstoreはバスク地方のスポーツブランド。 エンブレムはワッペン縫い付け。 右胸のメーカーロゴは発泡プリント。 各部スポンサーロゴはラバー系のプリント。 前面左裾にAstoreの布タブ。両脇にも布タブ付き。 各部ロゴのダメージは残念ですが、この時代のAstore紙タグ付きは現存するものが極めて少なく貴重なアイテム。 また、胸のメーカーロゴは比較的割れやすい素材なのですが、当商品のように完全な状態で残っているのも珍しいと言えます。 デザインが懐かしいオリジナルのパッケージ袋まで揃っており、コレクションにおすすめの一品です。 【当時の選手】 シャビ・アロンソ、ダルコ・コヴァチェヴィッチ、ヴァレリー・カルピン、ニハト・カフヴェジ、アイトール・ロペス・レカルテ、ミケル・アランブル、シャビ・プリエトほか。 【商品の状態】 胸、袖、腰部分のスポンサーロゴにダメージ。 ※ご参考までに、当時の胸スポンサーはスペインの保険会社「FIATC Seguros」です。 その他は問題なく22年以上前のアイテムとは思えない良コンディション。 Astoreのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:72cm 幅:61cm 袖:44cm ポリエステル100%
-
モロッコ代表 2002 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーモロッコ代表のデッドストックユニフォームです。 2002モデルのホームキットで、準優勝した2004年のアフリカネーションズカップ(AFCON 2004)で使用したユニフォーム。 AFCON 2004は決勝で開催国チュニジアと対戦。試合は2-1で敗れるも、優勝した1976年大会に次ぐ成績を収めました。 そのAFCON 2004では、“スーペルデポル”ことデポルティーボ・ラ・コルーニャの中心選手だったヌールッディーン・ナイベト。ボルドーやアーセナルでプレーしたマルアーヌ・シャマフといった選手がこのユニに袖を通しています。 キットデザインはまさに2002-04年当時の懐かしきNikeユニフォーム。脇部分の鋭角デザインと腰部分のメッシュが特徴的です。 これは2002年日韓W杯などでも使われたテンプレートでした。 商品は美品でオリジナルパッケージ入り。コレクションに最適です。 【当時の所属選手】 ユースフ・ハッジ、ヌールッディーン・ナイベト、マルアーヌ・シャマフ、ジャウアド・ザイリ、タラール・エル=カルクーリーほか。 【商品の状態】 問題のない美品です。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:40cm モロッコ製/ポリエステル100%





