-
スロベニア代表 2002 Uhlsport ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM/L)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 UHlsport(ウールシュポルト) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースロベニア代表の新品デッドストックユニフォーム。ワールドカップ初出場を果たした2002年日韓大会などで着用したホームキットです。 デザインは国の豊かな自然がモチーフで、ギザギザのグラフィックは国旗や国章にも描かれているスロベニアの名峰「トリグラフ山」を表現。 襟内側のタブ裏側にはスロベニア国歌の歌詞をプリントしています。 当時のスロベニア代表は、EURO2000で注目株となったズラトコ・ザホヴィッチが有名。 また、2001年から04年までジェフ千葉に所属していたジェリコ・ミリノビッチもメンバーに選ばれていました。 【当時の所属選手】 ズラトコ・ザホヴィッチ、ジェリコ・ミリノビッチ、ミラン・パヴリン、アレクサンデル・クナウスほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM/L(M、L共通) 丈:71cm 幅:46cm 袖:37㎝ (伸縮性があるため小さめの作りです) ポリエステル100%
-
サンテティエンヌ 2007-08 adidas 半袖トレーニングジャージ(36/38)
¥5,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2007-08 トレーニングウェア ●この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ/価格】が異なるアイテムがございます。 【アイテムについて】 ASサンテティエンヌのデッドストックウェア。 フランス1部リーグアンを5位で終えた2007-08シーズンの半袖トレーニングシャツです。 ユニフォームのホームキットと同じ緑を基調としたデザインで脇部分の鋭角状デザインが特徴的。 肩部分に配した2006年ドイツW杯の公式球がモチーフのTeam Geist(チームガイスト)ロゴは当時のadidasの象徴。懐かしさを覚えるアイコンです。 右鎖骨のメーカーロゴとチームガイストロゴは刺繍。 左胸のエンブレムは刺繍ワッペン。 背面の大きなadidasロゴは厚めのラバー。 サイズ表記は36-38で、これはアメリカのSサイズ相当。日本(JASPO)だとMサイズに相当する大きさです。 【当時の所属選手】 フレディ・グアリン、バフェティンビ・ゴミス、ヨアン・ベナルアン、ブレーズ・マテュイディ 、パスカル・フェインドゥーノほか。 【商品の状態】 ●襟内側のサイズ表示プリントに若干のペトツキがあります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●36/38(インポートS相当) 丈:67cm 幅:53cm 袖:42cm 中国製/ポリエステル100%
-
デポルテス・テムコ 2005 Training アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Training 2005 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 南米チリのクラブ、デポルテス・テムコの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 当時はチリ1部リーグ(Primera División de Chile)に所属。前期リーグ18位、後期リーグ16位。年間総合順位は最下位となり2部に降格しています。 成績だけ見ると残念なチームですが、このシーズンは後に欧州で活躍するパラグアイ人選手が在籍していました。 2009年から2012年までボルシア・ドルトムントでプレーし、香川真司ともコンビを組んだルーカス・バリオスです(写真の選手)。2005年シーズンは28試合で12得点をあげています。 ホームタウンはチリ南部のテムコ市。エンブレムのデザインが非常にユニークで、欧州的な十字(クロスパティー)をベースに、テムコの「T」、近隣の火山、チリ国花の赤いコピウエという、少々不思議な組み合わせで構成してます。 ユニフォームの生産国は現地チリ。左胸のエンブレムや右袖のリーグバッジ、メーカーロゴ、各部スポンサーロゴなどはすべて昇華プリント。 胸と背中のスポンサー「CRISTAL」はビールブランド。前面の大きな「T」の透かしプリントも秀逸です。 昇華プリントは生地を直接染めるので、ラバーなど後プリントのような剝離やダメージを心配する必要がありません。着用後も気軽に洗濯できるので、お手入れも楽々です。 ほぼ他人と被ることのないユニフォームで、しかもブレイク前のバリオス在籍時というレアな一着。タウンユースやコレクションにおすすめです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/後ろ79cm 幅:63cm 袖:43cm ※幅がゆったりめです チリ製/ポリアミド100%
-
ラシン・サンタンデール 2007-08 Joma アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXXL)
¥13,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 スペインリーグ、ラシン・サンタンデールの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 黒を基調に緑が鮮やかな2007-08アウェイユニフォームで、希少性の高い長袖。 攻撃サッカーでリーグに旋風を起こしたシーズンで、そのラ・リーガは6位と好成績で終了。08-09シーズンのUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)出場権を獲得しています。 このシーズンのアウェイユニフォームは、半袖と長袖で首周りのデザインが一部異なるのが特徴。首元に“Racing”と刺繍している部分の生地が、半袖は白、長袖は黒でした。 前面にある円盤状のグラフィックはサンタンデールの街が属するカンタブリア州の紋章に使われているもの。この正体は紀元前4世紀に作られたという「バロスの石碑」です。 背面首元のカンタブリア州旗をプリントしています。 在庫サイズはインポートXXLのみ。着用目的ですとサイズ的に合わないという方もいらっしゃるかと思いますが、コレクションという点で見ますとXXLの長袖はかなりの迫力と存在感があります。 こうした大胆なデザインのユニフォームも最近では少なくなり、また2000年代のラ・リーガを記憶を呼び起こすという点でも、コレクション価値の高い一着です。 【当時の所属選手】 ペドロ・ムニティス、エセキエル・ガライ、オイオル・ロサーノ、オスカル・セラーノ、アルド・ドゥシェル、エウゼビウシュ・スモラレク、ホルヘ・ロペスほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXXL 丈:前79cm/後ろ87cm 幅:66cm 袖:84cm 中国製/ポリエステル100%
-
ヘタフェ 2006-07 Joma サード半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2006-07 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 ヘタフェCFのデッドストックユニフォームです。 スペイン1部ラ・リーガを9位と躍進した2006-07シーズンのサードモデル。 キットカラーのグリーンが美しいデザインです。 国王杯は準決勝でバルセロナを撃破して決勝に進出しましたが、最後でセビージャに敗戦。惜しくも準優勝に終わりましたが、ラ・リーガ同様にインパクトを残しました。 現在ではリーグ上位に顔を出すことも増えたヘタフェですが、当時は1部初昇格からまだ3年目。リーグ9位と国王杯準優勝がどれほどの快挙であったか、想像に難くありません。 当時のチームの指揮官はベルント・シュスター。このシーズンの手腕が評価され、翌07-08シーズンにレアル・マドリードの監督へ抜擢されました。 エンブレムのデザインはホームタウンであるヘタフェ市の紋章がベース。 胸スポンサー「GRUPO GALCO」はスペインの建設会社。 選手用とレプリカでは右胸のJOMAロゴの仕様が異なり、レプリカはフロッキー素材の長方形パッチ(選手用はJOMAの文字のみをプリント)。 各部プリントに少々難ありですが、スペインサッカーファンに強い印象を残したシーズンのユニフォーム。 美しい輝きを放つ生地も注目で、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ダニ・グイサ、マヌエル・デル・モラル、ナチョ、コスミン・コントラ、アレクシス・ルアーノ、ヴェリコ・パウノヴィッチ、ファビオ・セレスティーニほか。 【商品の状態】 胸スポンサーロゴ、袖のリーガパッチ、袖のメーカーロゴ(Jマーク)、襟内側のサイズプリントなどにダメージが見られます。 シャツ自体に傷等は無く、上記プリント部分を除いては非常に良い状態。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前69cm/後ろ74cm 幅:58cm 袖:37cm スペイン製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 1995 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1995 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォームです。 主に1996年の欧州選手権(EURO1996)予選で使用したホームキット。 肩と袖のグラフィックは90年代Pumaのテンプレート的なもので、光沢感あるシャドーストライプも特徴的です。 1994年のアメリカW杯で4位と好成績を収めたブルガリア。 その勢いのままにEURO予選でも躍進し、首位ドイツに次ぐグループ2位でフィニッシュして同国史上初のEURO本大会行きを決めました。 予選ハイライトはこのユニフォームを着たホームでのドイツ戦。 グループ最大の難敵を相手にスコア3-2で勝利し、本大会出場に向けて大きく前進した一戦でした。 ストイチコフ、バラコフ、コスタディノフら名選手を擁し、94W杯からEURO96を経て98W杯と、立て続けに3つの大舞台を戦った当時のブルガリア。 まさに同国の黄金時代を通過したユニフォームです。 エンブレムは1990年から2002年(98モデルを除く)まで使われた逆三角形型の旧デザインで、刺繍ワッペンの縫い付け。 胸のPumaロゴは発泡プリント。 透かしのシャドーストライプも美しく、古き良き90年代を感じさせる一着。 これほどのビンテージキットでありながら小傷ひとつなく、奇跡的に最高レベルのコンディションを保っています。 オリジナルのPumaロゴ入りパッケージ袋はありませんが、現在ではほぼ入手不可能な紙タグ付きの新品。 美品をお求めのコレクター様におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フリスト・ストイチコフ、クラシミール・バラコフ、エミル・コスタディノフ、トリフォン・イヴァノフ、リュボスラフ・ペネフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 30年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:59cm 袖:46cm ハンガリー製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
アルジェリア代表 2010 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2010 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアルジェリア代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで着用したアウェイモデル。 レプリカユニフォームは左胸のエンブレムのみですが、選手用は右胸にも国旗を模った別のエンブレムを付けていました。 南アフリカW杯でアルジェリアはグループCに所属しアメリカ、イングランド、スロベニアと対戦。結果は1分け2敗の最下位で敗退でした。 このアウェイユニフォームはアメリカ戦とイングランド戦で使用しています。 緑を基調に赤と白のカラーはアルジェリア国旗の3色。 背面にあしらった民族調の幾何学模様も美しく、国を背負う代表チームに相応しいデザインです。 【当時の代表選手】 カリム・ジアニ、カリム・マトムール、アンター・ヤヒア、メディ・ラセン、アドレーヌ・ゲディウラほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:46cm 袖:36cm トルコ製/ポリエステル100%
-
ベティス 2004-05 Kappa フォース半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2004-05 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 レアル・ベティスのデッドストックユニフォームです。 2004-05シーズンのフォース(4th)ユニフォーム。 グリーンとグレーのカラーコンビネーションがスタイリッシュな一着です。 国内外を問わずアウェイやサードとも表記されるユニフォーム。 品番上ではアウェイと言えるのですが、実際にはこのシーズンのアウェイは「グリーン」、サードは「グレー/ブラック」でした。 そのため当ユニフォームはフォースの認識で問題ないと思われます。 このシーズンのスペイン1部ラ・リーガは4位でフィニッシュ。コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)は見事に優勝。 記憶と記録の両方に残る好成績を収めたシーズンでした。 シャツは当時のKappaを象徴する伸縮性の強い“ピチユニ”。 エンブレムと胸・袖のメーカーロゴは直接刺繍。 選手用ユニフォームにはシーズン途中から胸スポンサーが付きましたが、レプリカは基本的に付きません。 正しく2000年代のKappaユニフォームといえるデザインは、現在では大変懐かしいもの。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ホアキン・サンチェス、リカルド・オリヴェイラ、フアニート、ダニ、マルコス・アスンソン 、ルイス・フェルナンデスほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前66.5cm/後ろ70.5cm 幅:47cm 袖:41cm スペイン製/ナイロン95%、ライクラ5% ※伸縮性素材のため作りは小さめです
-
カメルーン代表 2010 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2010 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーカメルーン代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで使用したホームキット。当時のPuma共通仕様だった“右肩斜めデザイン”が特徴的です。 Pumaがサプライヤーを担当したアフリカ各国のユニフォームは、この右肩部分にそれぞれの国に関係するグラフィックをプリントしていました。カメルーンはチームの愛称の「不屈のライオン」を描いています。 ちなみに“不屈”の由来は、単にライオンを愛称に使っていた他のアフリカ代表チームと区別するために付けられたと言われています。 右胸には協会エンブレム、左胸にはライオンをそれぞれ刺繍。胸と袖のメーカーロゴも刺繍。前面右下にはメーカーのホログラムタグ付き。 右肩のライオンの透かしプリントはインパクトがあり、近年のカメルーンのユニフォームでも高い人気を誇る一着です。 【当時の代表選手】 サミュエル・エトー、ブノワ・アスー=エコト、アレクサンドル・ソング、エリック・マキシム・シュポ=モティング、ジェレミ・ヌジタップほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:51cm 袖:37cm タイ製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2002 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 サポーターやファンにとっては伝説の一着です。 2002年のワールドカップ日韓大会で着用したホームキット。 2003年はこのユニフォームを着て新潟で日本代表とも対戦しました。 日韓大会でW杯初出場を果たしたセネガルは開幕戦で前回王者フランスを撃破して大きな話題に。 グループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンを破りましたが、準々決勝でトルコに敗れています。 初出場でW杯ベスト8入りを果たしたチームは正真正銘のレジェンド。 この2002モデルは欧米でも別格の人気を誇る一着です。 当商品はレプリカユニのためメーカーロゴ下にブランド名入りですが、選手がW杯で着用したキットはロゴマークのみ。 キットカラーは白を基調にセネガル国旗3色(緑・黄・赤)のラスタカラー(汎アフリカ色)。 ルコックスポルティフのセンス光る鮮やかなデザインも人気の理由です。 20年以上前のユニフォームのため白部分に若干の赤い色移りがありますが、現在ではタグ付き新品は大変貴重な存在。 商品はオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、パパ・ブバ・ディオプ、アリウ・シセ、サリフ・ディアオ、アンリ・カマラほか。 【商品の状態】 長期間にわたり折り畳んだ状態で保管されていたため、白い生地に若干の色移りが見られます(一部は画像確認可能)。 その他は問題なく良コンディション。 メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:59cm 袖:43cm スロベニア製/ポリエステル100%
-
ザンクト・ガレン 2000-02 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2000-02 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スイスの古豪ザンクト・ガレンのデッドストックユニフォームです。 正式なクラブ名はフースバルクラブ・ザンクト・ガレン1879(Fussballclub St. Gallen 1879)。 スイス北東部の街ザンクト・ガレンがホームタウン。 世界各国の現存する最古のサッカークラブが名を連ねる「クラブ・オブ・パイオニアーズ」のメンバーで、その歴史は世界のサッカークラブからリスペクトを受けています。 このユニフォームを着た00-01、01-02シーズンはどちらも前年の好成績からUEFAカップに出場しています(00-01はCL予備選からの出場)。 結果的に両シーズンとも2回戦で敗退となりますが、1回戦で英強豪チェルシーと対戦した00-01シーズンはクラブの歴史に残る名勝負。 敵地での1stレグは0-1で敗れるも、2ndレグは予想を覆す2-0で勝利。 格上チェルシー撃破での2回戦進出はクラブの伝説的な試合として語り継がれています。 エンブレムのデザインはシンプルにクラブ名と創設年の「FCSG 1879」。 長方形スタイルは当時のデザインで現在は異なります。 キットカラーも白を基調に深緑とのコンビネーションが絶妙な配色。 2000年当時のadidasテンプレートデザインが懐かしい一品。 コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題のない美品で商品はオリジナルのパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:65cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
フェレンツェバロシュ 2009-11 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2009-11 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハンガリーの強豪フェレンツェバロシュの新品デッドストック・ユニフォームです。 2021-22シーズン終了時点で同国最多の1部リーグ優勝回数33回を誇る名門ですが、2009-10シーズンは7位と低迷。10-11シーズンは3位でシーズンを終えています。 1899年5月に誕生したクラブは09-10シーズンで110周年に。ユニフォームの襟部分にはそれを祝うかのように「1899-2009」をプリントし、実質の110周年記念モデル的な位置付けとなっています。 ホームタウンはハンガリーの首都ブダペスト。この都市は23の行政区に分けられていて、フェレンツェバロシュはその一地区の街の名前です。 キットカラーの緑と白は街の旗の色で、クラブの愛称の一つに「Zöld Sasok(緑の鷹)」があります。 このユニフォームを使用した2シーズンには、ドイツやフランスの名門でプレーした元チェコ代表マレク・ハインツや、2013に名古屋グランパスに加入したニコラ・ヤキモフスキーが在籍していました。 選手用のユニは胸や袖にスポンサーロゴを付けていましたが、レプリカはスポンサー無し。それゆえのシンプルさが格好良く、クラシックなストライプも東欧の強豪にふさわしいデザインです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:58cm 袖:38cm タイ製/ポリエステル100%
-
ボリビア代表 2006 Marathon ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Marathon 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーボリビア代表のデッドストックユニフォームです。 主にフレンドリーマッチで使われた2006モデル。 海外の一部では2009-10モデルと紹介されることもありますが、正しくは2006(2006-07)モデルです。 2006年11月のエルサルバドル戦や2007年6月のパラグアイ戦など親善試合で使用。 2007年1月に開催されたU-20南米ユース選手権でも使われました。 インディオの色鮮やかな民族衣装を想起させるアンデス系の美しい配色。 赤・黄・緑の3色はボリビア国旗色がベース。国土を表す緑を基調に、胸部に赤と黄を組み合せています。 胸部の凸字のようなボーダーが異色のスタイル。 自由で新しいデザインが次々に登場した2000年代ならではの発想かもしれません。 胸の中央に配したエンブレムは国鳥のアンデスコンドルが羽ばたく姿をデザイン。 レプリカユニフォームは胸のメーカーロゴが赤文字ですが、選手用ユニフォームは金文字。胸部の白い部分も選手用は幅がやや異なります。 海外では古着すらほとんど見かけることがなく、現在では非常に貴重なユニフォーム。 コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 フアン・カルロス・アルセ、ハイメ・モレノほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお、紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:70cm 幅:54cm 43cm
-
ナイジェリア代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #9 OBINNA ビクトル・オビンナ(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーナイジェリア代表のデッドストックユニフォームです。 2006年モデルのホームユニフォーム。 ビクトル・オビンナのオフィシャルネームナンバーがプリント済です。 オビンナは2005-06シーズンのキエーヴォ・ヴェローナや2006年アフリカネーションズカップでの活躍が、マニアックなサッカーファンに記憶されている選手。 この時期のオビンナはフレンドリーマッチや公式戦で、9番を含めていくつかの番号を付けていました。 オースドックスなadidasテンプレートに懐かしさを覚えるデザイン。 深めの緑がナイジェリアらしい色です。 今となっては貴重なタグ付きオフィシャルネームナンバーモデル。 コレクションにおすすめの一品です。 【商品の状態】 ●ネーム部分にダメージがあります(画像確認可能)。 洗濯でのマーキング剝離の心配もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ82cm 幅:63cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
パキスタン代表 2000 Sapphire Sports ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXS)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Sapphire Sports 2000 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーパキスタン代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 2002日韓W杯アジア予選やフレンドリーマッチで使用したホームキット。 他の国のユニフォームにはあまり見られない深みのある緑が美しい一着です。 日韓W杯予選など公式戦の他に、2001年にイングランドで開催されたコヴェントリー・シティとのフレンドリーマッチでも着用しました。 そのコヴェントリー戦は国際Aマッチではないこともあり、試合でのユニフォームは胸に「Sapphire」とプリント。これはブランド名のことと思われます。 キットサプライヤーはインド代表やバングラデシュ代表も手掛けていたSapphire Sports。 このブランドについては現在も当時も詳細不明ですが、おそらくは今も存在しているインドのスポーツブランドです。 エンブレムは直接刺繍。 サプライヤーロゴは付きませんが、これは他の契約チームのレプリカユニフォームや各国選手用ユニフォームも同様でした。 在庫はUK 32インチでインポートXSサイズと同等の大きさ。 現在では極めて入手困難な激レアアイテム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 当時のSapphire Sportsの商品は紙タグが付かない仕様です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXS(UK32インチ) 丈:62cm 幅:50cm 袖:37cm U.K.製/ポリエステル100%
-
ナント 2004-05 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 FCナントのデッドストックです。 フランス1部リーグアンを17位で終えた2004-05シーズンのホームキット。 黄色と緑の伝統のキットカラーに、le coq sportifの赤いブランドロゴがちょっとしたアクセント。 色の配し方にフランスならではのセンスを感じます。 キットカラーの2色はクラブの創設者が所有していた競走馬に由来するもの。 ナント伝統のユニフォーム色として使い続けられています。 エンブレムは帆船を描いた旧デザイン。 ブランドロゴ化された現在のものよりも趣のあるデザインが魅力です。 古着でもあまり見かけず、現在では希少性の高いユニフォームです。 【当時の所属選手】 ジェレミー・トゥララン、フリオ・セサル・カセレス、ママドゥ・バガヨコ、ニコラ・サヴィノーほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm/後ろ73cm 幅:53cm 袖:33cm ベトナム製/ポリエステル100%
-
マリ代表 2008 Airness ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Airness 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーマリ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2008年のアフリカネイションズカップ(AFCON2008)などで使用したホームキット。歴代屈指ともいえる鮮やかなカラーリングのユニフォームです。 そのAFCON2008はフレデリック・カヌーテやセイドゥ・ケイタといった選手もメンバーでしたが、コートジボワール、ナイジェリア、ベナンとのグループを3位で終えてグループステージ敗退となっています。 汎アフリカ色の国旗カラーをそのまま反映させた個性あふれるキットデザイン。タウンユース、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フレデリック・カヌーテ、セイドゥ・ケイタ、マアマドゥ・ディアッラ、モハメド・シソッコ、サミー・トラオレほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお当時のAirness製レプリカは紙タグが初めから付かない仕様です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前76cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:39cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
モロッコ代表 2002 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーモロッコ代表の貴重な新品デッドストック・ユニフォームです。 2002モデルのホームキットで、準優勝した2004年のアフリカネーションズカップ(AFCON 2004)で使用したユニフォームです。 AFCON 2004は決勝で開催国チュニジアと対戦。試合は2-1で敗れるも、優勝した1976年大会に次ぐ成績となりました。 そのAFCON 2004では、“スーペルデポル”ことデポルティーボ・ラ・コルーニャの中心選手だったヌールッディーン・ナイベト。ボルドーやアーセナルでプレーしたマルアーヌ・シャマフといった選手がこのユニに袖を通しています。 キットデザインはまさに2002-04年当時の懐かしきNikeユニフォーム。脇部分の鋭角デザインと腰部分のメッシュに特徴があるキットで、2002年の日韓W杯でも使われたテンプレートです。 デザインが独特なエンブレム、懐かしいユニデザイン。商品は美品でオリジナルパッケージ入りという激レアな一品でコレクションに最適です。 【当時の所属選手】 ユースフ・ハッジ、ヌールッディーン・ナイベト、マルアーヌ・シャマフ、ジャウアド・ザイリ、タラール・エル=カルクーリーほか。 【商品の状態】 問題のない美品です。商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:40cm モロッコ製/ポリエステル100%
-
CLフィナンシャル・サン・フアン・ハブロテ 2007 Lotto ホーム ユニフォーム(インポートM)
¥5,586
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 大変レアなトリニダード・トバゴ1部リーグのクラブ、CLフィナンシャル・サン・フアン・ハブロテの2007シーズンモデルです。 まるで企業名のようなチーム名ですが、それもそのはずでCL Financalという企業(保険をはじめとする同国の複合企業)の支援を受けていたチーム。 当時の正式なクラブ名もCL Financial San Juan Jabloteh SCで、エンブレムは親会社CL Financalのブランドロゴがそのまま使われていました。 2007シーズンはリーグ優勝を果たし、当時所属のアンティグア・バーブーダ代表FWピーター・ベイヤーズが得点王を獲得しています。 地域のマーケットという点ではレプリカユニフォーム市場があるとは考えにくいので、当商品は選手用の放出もしくはオーセンティックではないかと思われます。 非常にマイナーであり激レアアイテム。北中米カリブ地域のマニアックなユニフォームがお好きでしたらオススメの一品です。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 紙タグは付かない仕様。商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:81cm 幅:55cm 袖:42cm コロンビア製/ポリエステル100%
-
バスク代表 2007 Astore ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,582
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Astore 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーバスク代表の貴重なデッドストックユニフォームです。 バスク代表とは、アスレティック・ビルバオとレアル・ソシエダを中心にスペイン・バスク地方の出身者のみで構成するチーム。バスク州選抜、あるいはバスク選抜とも呼ばれます。 2007年12月にはこのユニフォームを着てカタルーニャ代表(カタルーニャ州の出身者で構成するチーム)と対戦。試合はスコア1-1で引き分けています。 サプライヤーはバスク地方のスポーツブランドAstore。前面にバスクの紋章を大きく透かしでプリント。右肩にバスク旗(イクリニャ)のタブ付き。 前面右下にバスク選抜チームを意味する「EUSKAL F. SELEKZIOA」をプリント。 キットカラーはバスク旗の一つで「ゲルニカの木」を意味する緑を伝統的に使用。どこを切り取ってもバスクを強く感じるデザインです そして細部まで徹底した“こだわり”を持つユニフォームで、とくに光沢感のある生地の美しさと透かしデザインの細かさは秀逸。大きめの襟付きというクラシックスタイルも魅力。 バスク代表の歴代キットでも高い人気を誇る好デザイン。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 アンドニ・イラオラ、シャビ・プリエト、フェルナンド・ジョレンテ、ホセバ・エチェベリア、フランシスコ・ジェステほか。 【商品の状態】 前面右下の「EUSKAL F. SELEKZIOA」と右胸のメーカーロゴのプリントに、経年劣化による乱れがあります。 この部分は洗濯によりダメージが進む恐れもありますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をおすすめします。 仮に着用された場合は、洗濯は手洗いで行うなど慎重な取り扱いが必要となります。 その他は問題のない美品で、Astoreのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:46cm 袖:34.5cm EC(欧州)製/ポリエステル100%
-
パナシナイコス 2006-07 adidas アウェイ半袖 UEFAカップ仕様 #27 IVANSCHITZ アンドレアス・イヴァンシッツ
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ギリシャの強豪パナシナイコスの新品デッドストック・ユニフォームです。 ギリシャ・スーパーリーグを3位で終えた2006-07シーズンのアウェイキット。 当時オーストリア代表だったアンドレアス・イヴァンシッツのオフィシャルネームナンバーをプリント済みです。 当時のギリシャリーグはユニフォームにギリシャ語で選手名プリントしていましたが、当商品は英語。 クラブはこのシーズンのUEFAカップに出場しており、英語版ネームナンバーは欧州カップ戦仕様となります。 ご参考までにUEFAカップ(パリ・サンジェルマン戦)での別選手の背面画像を掲載いたしました。 そのUEFAカップはラウンド32(ノックアウトステージ1回戦)でパリ・サンジェルマンに敗れ姿を消しています。 1908年創設パナシナイコスはエンブレムに三つ葉のクローバー(シャムロック)を採用。調和、団結、幸運の象徴であるシャムロックを1918年から使い続けています。 アイルランドの国花でもあるシャムロックの理由は、1906年にアテネで開催したマラソン大会でアイルランド系カナダ人選手のユニフォームに描かれていたものに触発されたという説や、アイルランド系クラブチームに影響を受けたという説があります。 現在では大変貴重なユニフォームにつき、コレクションにおすすめです 【当時の所属選手】 アンドレアス・イヴァンシッツ、ヤニス・グーマス、テオファニス・ゲカス、ビクトル・サンチェスほか。 【商品の状態】 問題はありませんが、マーキングは縁のカットが若干粗めです。 なお、古いアイテムにつきネームナンバーはお洗濯等でダメージを与える可能性もございます。そのため着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:58cm 袖:41cm ---------- ●インポートXL 丈:81cm 幅:61cm 袖:44cm 中国製/ポリエステル100%
-
カディスCF 2006-07 Kelme 半袖トレーニングシャツ(インポートXL)
¥6,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kelme 2006-07 半袖トレーニングシャツ 【アイテムについて】 スペインのクラブチーム、カディスの新品デッドストック。ラ・リーガ2部時代のトレーニングウェアです。 ライムグリーンをベースに右部分をブラックで彩るアシンメトリーデザインがカッコいい仕上がり。胸には選手用と同じくスポンサーロゴをプリント。 袖や背中にプリントしたKelmeのブランドロゴマークの足跡もアクセントに。ちなみにこの足跡の正体は、イベリア半島にのみ生息するイベリコオオヤマネコなのだそうです。 当時はセグンダ(2部)、セグンダB(3部)を彷徨っていたカディスですが、このシーズンはバレンシアからのレンタルで若き日のパブロ・エルナンデスが在籍していました。 【商品の状態】 目立たない小さな薄染みが一部ありますが、2006年のアイテムであることを考えると概ね良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前71cm/後ろ80cm 幅:60cm 袖:44cm 中国製/ポリエステル100%
-
ノースイースト・スターズ 2007 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥5,586
30%OFF
30%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 大変レアなトリニダード・トバゴ1部リーグのクラブ、ノースイースト・スターズの新品デッドストック・ユニフォームです。 クラブ創設は2001年。チーム名そのままにトリニダード島の北東部の町サングレ・グランデがホームタウンでした。 2020年にACポート・オブ・スペインにクラブ名を変更し、ホームタウンも首都ポートオブスペインへと移転しています。 シャツは当時の同国リーグ所属クラブの多くで採用されていたテンプレートですが、欧州では見かけないレアなタイプ。メーカーロゴは昇華プリントで、エンブレムは直接刺繍。 臙脂と緑のシャツはポルトガル代表のような色。当時のホームタウン名サングレ・グランデとは“大きな血”を意味する言葉なのだそうで、キットカラーもそれを表現したのかもしれません。 地域のマーケットという点ではレプリカユニフォーム市場があるとは考えにくいので、当商品は選手用の放出もしくはオーセンティックではないかと思われます。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、昇華プリントを多用しているため少しばかり点状の色抜けがあります。 紙タグは付かない仕様。商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:80cm 幅:54cm 袖:40cm コロンビア製/ポリエステル100%
-
パナシナイコス 2008-09 adidas フォース半袖 CLスタイル #27 IVANSCHITZ アンドレアス・イヴァンシッツ(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008-09 フォースユニフォーム(07-08サード) 【ユニフォームについて】 ギリシャの強豪パナシナイコスの新品デッドストック・ユニフォームです。 ギリシャ・スーパーリーグを2位で終えた2008-09シーズンのフォースキット。 当時オーストリア代表だったアンドレアス・イヴァンシッツのオフィシャルネームナンバーをプリント済みです。 当時はギリシャリーグとチャンピオンズリーグ(CL)ではネームナンバーのフォントスタイルを分けていました。当商品はCLスタイルのフォントです。 この蛍光グリーンのキットは07-08シーズンのサードユニフォームとして発表されたものでした。そのため紙タグにも「3rd」と記載されています。 08-09シーズンではフォースキットとして準備していたようですが、実際に使用したかどうかは不明です。 1908年創設のパナシナイコスはエンブレムに三つ葉のクローバー(シャムロック)を採用。調和、団結、幸運の象徴であるシャムロックを描くエンブレムは1918年から使われ続けています。 鮮やかなグリーンが美しいデザイン。コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、マーキングはカットが若干粗めです。 なお、古いアイテムにつきネームナンバーはお洗濯等でダメージを与える可能性もございます。そのため着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前74cm 幅:57cm 袖:41cm ギリシャ製/ポリエステル100%