-
ボアヴィスタ 2004-05 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ポルトガルの古豪ボアヴィスタのデッドストックユニフォーム。 1部リーグを6位で終えた2004-05シーズンのホームキットです。 1903年に創設されたクラブの本拠地はポルトのボアヴィスタ地区。 同じくポルトを本拠地とするFCポルトとの試合は熱き「ポルトダービー」。 ボアヴィスタといえばサッカー界でいくつか存在するチェック柄ユニフォームの代表格。 創設初期は異なるデザインのユニフォームを着ていましたが、1933年に当時の会長がフランスで目撃した市松模様柄のユニフォームにヒントを得てデザインを変更。 同年に白黒のチェック柄が誕生し、以来90年以上このデザインを使い続けています。 胸スポンサー「Montepio Geral」はポルトガルの銀行。 2019年に名称を変更し、現在は「Banco Montepio」となっています。 エンブレムはワッペンタイプの圧着。 胸スポンサーロゴは昇華プリント。 右胸のPumaロゴは発泡フロッキー。 2004年のビンテージキットのため襟内側と前面右裾のプリントにダメージがあります。 ポルトガルリーグはポルト、ベンフィカ、スポルティングの3強がほぼ優勝を独占する中で、ボアヴィスタは3強以外で優勝経験(2000-01シーズン)を持つ数少ないチームの一つ。 そのため「ポルトガル第4のクラブ」と言われることもありますが、その割に当時のユニフォームは数も少なく貴重な物で、この04-05モデルも海外では古着でも1万円前後という状況です。 プリント等に若干の難はありますが、コレクションや街着におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ゼ・マネル、ジョアン・ピント、ウーゴ・アルメイダ、ティアゴ・ペレイラほか。 【商品の状態】 ヴィンテージ品のため襟内側と前面右下のプリントに多少のダメージ。 全体の数ヶ所に小傷があります(一部を画像確認可能)。 また、紙タグは半分ほど欠損しています。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:56cm 袖:44cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
ウニオン・ベルリン 2010-11 DYF 半袖Tシャツ Eisern Union ブラック(インポートS)
¥4,980
【メーカー/シーズン/モデル】 DYF(Do You Football) 2010-11 半袖Tシャツ 【アイテムについて】 ウニオン・ベルリンのデッドストックウェア。 ブンデスリーガ2部時代だった2010-11シーズンのアイテムで、サポーターアイテムの半袖Tシャツです。 前面のグラフィックはベルリンの象徴でありランドマークのベルリンテレビ塔。 そしてサポーターがスタジアムでコールする“Eisern Union”(アイザーン・ウニオン/鉄のウニオン)をレタリング。 旧東ドイツのクラブらしい硬質なデザインが魅力です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:73cm 幅:49cm 袖:36cm コットン100%
-
アトラス 2008-09 Atletica アウェイ半袖 ユニフォーム
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 メキシコの古豪アトラスのレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 ホームタウンはハリスコ州の州都グアダラハラで、愛称はLos Rojinegros(赤と黒)。 同じグアダラハラのクラブであるCDグアダラハラ(チーバス)との試合は、クラシコと呼ばれるローカルダービーマッチとなります。 右胸にはCoca-Cola、背中にはCorona(コロナビール)など、ユニフォーム好きに人気のスポンサーロゴが魅力的。各部スポンサーロゴと右脇のクラブ公式サイトURLは全て昇華プリントです。 リーグバッジは他のクラブと異なり左袖に装着。2000年代のアトラスはなぜか左袖にバッジを付けておりますが、決してエラーではありません。 ブラックカラーが格好よいデザイン。コレクションやタウンユースにもおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ81cm 幅:52cm 袖:36cm ---------- ●インポートL(サイズ表記は「G」) 丈:前77cm/後ろ82cm 幅:56cm 袖:39cm ---------- メキシコ製/ポリエステル100%
-
サンタクルスFC 2008 Finta 半袖ポロシャツ ブラック FT5018
¥4,620
【メーカー/シーズン/モデル】 Finta(フィンタ) 2008 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 ブラジルのサッカー/フットサルブランド「Finta」。 日本国内で展開するFintaジャパンが、2008年に発売したアパレルコレクションの新品デッドストックです。 当時Fintaがサプライヤーだったブラジルのクラブチーム、サンタクルスFCの半袖ポロシャツ。ユニフォームと同じようにスポンサーロゴをプリントしたデザインです。 1914年創設という古い歴史を持つサンタクルスはペルナンブーコ州レシフェをがホームタウン。このクラブが生んだ最大のスターはリバウドです。 稀代のクラッキと呼ばれ、全盛期にデポルティーボ・ラ・コルーニャ、バルセロナ、ACミランといった名門でプレーした元ブラジル代表は、1991年にこのクラブでプロのキャリアをスタートさせました。 素材はポリエステル100%で生地はサラッとした感触。 各部のロゴは全てプリント。 色・素材ともに普段使いに最適な一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 ※プリントを保護する薄紙がプリントに貼り付いている場合は、お洗濯または水を含ませればきれいに剥がせます。 【日本サイズ(※JASPOサイズ)】 ●Sサイズ 実測 丈:64cm 幅:49cm 袖:33cm メーカー推奨 胸囲84-92cm/身長162-168cm ---------- ●Mサイズ 実測 丈:66cm 幅:51cm 袖:34cm メーカー推奨 胸囲88-96cm/身長167-173cm ---------- ●Lサイズ 実測 丈:70cm 幅:54cm 袖:36cm メーカー推奨 胸囲92-100cm/身長172-178cm ---------- 中国製/ポリエステル100% ※実測サイズには個体差があります。 ※Fintaジャパンの商品です
-
カタルーニャ代表 2007 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2007 ホームユニフォーム ●当商品にはコンディション違いのインポートLサイズもございます。 【ユニフォームについて】 サッカーカタルーニャ代表のデッドストック。 大変貴重なユニフォームです。 2007年と2008年で使用したホームユニフォーム。サプライヤーはPumaでした。 黒を基調にカタルーニャ州旗の赤と黄を組み合せた独特のデザインです。 カタルーニャ代表(カタルーニャ州選抜)とは、スペインのカタルーニャ州出身の選手で構成する選抜チーム。 当時はこのユニフォームを着てバスク代表やアルゼンチン代表と試合を行っています。 エンブレムはワッペン圧着。 胸・袖のPumaロゴと胸のCATALUNYAはラバー素材。 背面首元のカタルーニャ州旗(サニェーラ)と協会名の略称FCはラバー素材。 前面袖部分の“黄と赤の4本線”はサニェーラを表現し、カタルーニャのアイデンティティを表現したデザインです。 このモデルは背面腰部分に「CATALUNYA」プリント入りと、プリント無しの2バージョンが存在しますが、当初品はプリント無しとなります。 各部のプリントに軽微なダメージが見られますが、現在では希少性が高いレアユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 カルレス・プジョル、シャビ・エルナンデス、ボージャン・クルキッチ、セルヒオ・ガルシア、セルヒオ・ゴンサレス、ジョアン・ベルドゥほか。 【商品の状態】 ●当商品は紙タグが欠損しています。 ●メーカーロゴ、胸元の「CATALUNYA」、背面首元のカタルーニャ州旗に軽微なダメージがあります(画像確認可能)。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 古いアイテム品ため、お洗濯で各部のロゴマークが剝離する可能性がございます。そのため着用目的ではなく、所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:54cm 袖:39cm EEC製(※EEC=欧州経済共同体) ポリエステル100%
-
レアル・マドリード 2003 adidas キャップ デヴィッド・ベッカム BECKHAM 23
¥4,480
【メーカー/モデル】 adidas(アディダス) ベースボールキャップ 【アイテムについて】 レアル・マドリードの新品デッドストック。 2003年夏に入団したデヴィッド・ベッカムのオフィシャルグッズです。 綿素材のキャップ(ストラップバックキャップ)。ベッカムのネームナンバーをデザインしています。 ベッカムのレアル移籍は当時大きな話題となり、多くの移籍記念グッズを発売。このキャップもその一つでした。 前面には背番号23、背面には「BECKHAM」を重厚な刺繍でデザイン。 ネームとナンバーは入団シーズンの03-04ユニフォームで使用したフォントスタイル。 側面にadidasロゴとエンブレムをそれぞれ刺繍。 つば部分にスリーストライプスを配しています。 当商品は倉庫にて長期保管されていたもので、品質面での問題はありません。 今となっては大変レアなアイテム。 実用・コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ/生産国/素材】 OSFA(フリーサイズ) ※アジャスターでサイズ調節可能 インドネシア製/コットン100%
-
ウディネーゼ 2008-09 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ウディネーゼのデッドストックユニフォームです。 セリエAを7位で終了し、UEFAカップはベスト8に進出。好成績を収めた2008-09シーズンのホームキットです。 細めのストライプがクラシックな雰囲気を醸し出す好デザイン。 レプリカユニは胸部中央にホームタウン(ウディネ)が属するフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の紋章ワッペンを装着します。 2008年10月に新スポンサー「IL GRANCHIO」が決まったため、選手用キットは州の紋章ワッペン部分に同社のスポンサーロゴ(蟹のロゴマーク)が付きました。 なお、UEFAカップでは大会規定により胸中央には何も付けていません。 レプリカは基本的に胸スポンサーは無しですが、選手用はシーズン前半がサプライヤー「Lotto」ロゴを、後半は「DACIA」ロゴを掲出。 海外のユニフォームファンの間でもこのクラシックなデザインへの評価が高い一着です。 【当時の所属選手】 アレクシス・サンチェス、ファビオ・クアリャレッラ、ギョクハン・インレル、アントニオ・ディ・ナターレ、マウリシオ・イスラ、ガエターノ・ダゴスティーノほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:51cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm ---------- ルーマニア製/ポリエステル100%
-
エジプト代表 Re-Take 2008 アフリカネイションズカップ 優勝記念Tシャツ #9 ZIDAN(インポートL)
¥4,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Re-Take 2008 半袖Tシャツ 【アイテムについて】 サッカーエジプト代表のデッドストックウェア。 アフリカネイションズカップ2008(AFCON2008)の優勝記念Tシャツです。 AFCON2008のエジプトは決勝戦でカメルーンを0-1で破り、2006年大会に続く連覇を達成しました。 前面の愛称“ The Pharaohs”と通算6回目の優勝を示すデザインはインパクトが強烈。 眼球のようなグラフィックは「ホルスの目」で、エジプト神話に登場する守護のシンボル。守護以外にも洞察力、達成力、知恵など様々な意味を持つとされています。 背面には“砂漠のジダン”と呼ばれ、当時ブンデスリーガのボルシア・ドルトムントに所属していたモハメド・ジダンのネームナンバーをプリント。 当時のエジプトサッカーを象徴する選手の一人でした。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:73cm 幅:54cm 袖:36cm モロッコ製/コットン100%
-
ザンクトパウリ クラブ公式 半袖ポロシャツ Totenkopf ドクロ ブラック
¥5,980
【メーカー/アイテム】 クラブ公式ウェア 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 ドイツで最もROCKなクラブ、ザンクトパウリ。 一部からは異端視されるもカルト的な人気を誇るクラブチームです。 当商品はクラブ公式のアパレルウェアの新品デッドストック。 2010年頃のポロシャツで、ザンクトパウリのアイデンティティの象徴であるドクロをあしらった人気のデザインです。 2010年頃のアイテムですが、黒基調にドクロデザインは不変のスタイル。 現在でも似たようなデザインの半袖ポロシャツがクラブのオンラインストアで販売されているので、その意味では古さを感じさせないアイテムです。 左胸にチームのトレードマークのTotenkopf(トーテンコップ=ドクロ)を刺繍。 ロック系のミュージシャンにも愛用者がいるザンクトパウリのアイテム。 ROCK好きにもおすすめのポロシャツです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:69cm 幅:50cm 袖:32cm ---------- ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:33cm ---------- ●インポートL 丈:73cm 幅:54cm 袖:34cm ---------- トルコ製/コットン100%
-
アトラス 2008-09 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 メキシコの古豪アトラスのデッドストックユニフォームです。 ホームタウンはハリスコ州の州都グアダラハラ。 愛称はLos Rojinegros(赤と黒)。 同じグアダラハラのCDグアダラハラ(チーバス)との試合はクラシコと呼ばれるダービーとなります。 ハレド・ボルヘッティ、ラファエル・マルケス、アンドレス・グアルダードといった名選手がプロとしてこのクラブから第一歩を踏み出しました。 赤黒半々のキットカラーはエンブレムのデザインそのもの。 色はクラブ創設者が通っていた大学に由来し、同時にスペインの聖人「聖ロレンソ」とも関係があります。 右胸にCoca-Cola、背中にCorona(コロナビール)など人気のスポンサーロゴが魅力的。 各部スポンサーロゴは全て昇華プリント。 リーグバッジは他のクラブと異なり左袖に装着。 2000年代のアトラスはなぜか左袖にバッジを付けており、これは決してエラーではありません。 現在では入手困難な一品。 コレクションやタウンユースにおすすめです。 【商品の状態】 各サイズとも若干の軽微な小傷が見られます。これは当時のメーカーの平均的なクオリティにつき、恐れ入りますがご注文の際は予めご了承ください。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ81cm 幅:52cm 袖:35cm ---------- ●インポートL(サイズ表記は「G」) 丈:前77cm/後ろ82cm 幅:55cm 袖:37cm ---------- メキシコ製/ポリエステル100%
-
カイザー・チーフス 2009-10 Nike 半袖トレーニングシャツ(インポートM)
¥8,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2009-10 半袖トレーニングシャツ 【アイテムについて】 南アフリカの強豪カイザー・チーフスの新品デッドストックウェア。極めてレアな半袖トレーニングシャツです。 クラブ創設は1970年で、ヨハネスブルクのソウェト地区がホームタウン。イギリスの人気ロックバンド「カイザー・チーフス」のバンド名の由来となったチームです。 色はユニフォームのホームと同じオレンジとブラックのコンビ。胸には選手用と同様に南アフリカの携帯電話会社「vodacom(vodafoneの系列企業)」のスポンサーロゴをプリント。 タウンウェアにもトレーニングウェアにもお使いいただけるデザイン。ロックバンドの「カイザー・チーフス」ファンにもおすすめの一着です。 【商品の状態】 問題のない美品で、Nikeのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:74cm 幅:51cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
チャールトン・アスレティック 2006-07 Joma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 チャールトン・アスレティックの新品デッドストック・ユニフォームです。 イングランド・プレミアリーグを19位で終えた2006-07シーズンのアウェイユニフォーム。 黒を基調に赤いエンブレムが映えるデザインです。 「剣を持った手」を描く印象的なエンブレムは1964年に初登場。その後、数度のマイナーチェンジはあるものの、基本的にこのデザインを使い続けています。 当商品は本体ならびに紙タグの表示通りインポートSサイズですが、幅(身幅)はゆったりとしたワイドな作り。着用目的でご購入の際は下記サイズ実測値をご参照ください。 プレミアリーグ所属時代もあるとはいえ、一般のサッカーファンにはマイナーな存在。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ダレン・ベント、デニス・ロンメダール、アンディ・リード、アレクサンドル・ソング、ダレン・アンブローズほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前70cm/後ろ74cm 幅:58cm 袖:38cm ※身幅は大きめでゆったり感があります 中国製/ポリエステル100%
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro 限定版 FIFAクラブワールドカップ アウェイ半袖 #21 MANSO ダミアン・マンソ(インポートS)
¥22,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 リガ・デ・キトのデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 2008年に南米王者としてエクアドル勢初のFIFAクラブワールドカップ(CWC)に出場。 その出場を記念して製作された限定版のアウェイユニフォームです。 チームは大会の全2試合でこのアウェイを着用しました。 レプリカと選手用では右胸のメーカーロゴの位置が異なり、それに伴い胸番号の位置が上下逆になります。 アルゼンチン人MFダミアン・マンソのオフィシャルネームナンバーがプリント済み。 マンソは端的に表現するならファンタジスタ系で、とりわけパスセンスが素晴らしい選手でした。 クラブ史に残る快挙となったリベルタドーレス杯優勝、そしてクラブワールドカップ決勝進出の立役者。大会優秀選手に贈られるブロンズボールを獲得しています。 大会では準決勝でメキシコのパチューカを下して決勝に進むも、マンチェスター・ユナイテッドに0-1で敗戦。惜しくも準優勝に終わりました。 Umbroロゴは特別なゴールド仕様。 胸スポンサー「Holcim」ロゴはFIFA仕様で通常より一回り小さめ。 右袖にエクアドル政府のロゴマーク入り。 背面裾部分にCWC出場を記念した「Mundial de Clubes Tokio Japon 2008」のプリント。 当社がエクアドルより直輸入したことでご案内が実現したユニフォーム。 南米王者としてその爪痕を残した奇跡の一着です。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 ●ネームの「N」に一部薄っすらとした変色。 ●背番号の「1」下部に1か所ダメージ。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前70cm/後ろ73cm 幅:49cm 袖:38cm ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
チェゼーナ 2007-08 Mass アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Mass 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 チェゼーナのデッドストックユニフォームです。 長友佑都の古巣として知られるクラブがセリエB時代を戦った2007-08シーズンのアウェイキット。タツノオトシゴのエンブエムが特徴的。 チームの愛称の一つはキットカラーやエンブレムのビアンコネロ(白と黒)。これはチェゼーナの街の紋章にも使われてる色です。 キットサプライヤーのMassはイタリアのスポーツブランド。 セリエBやセリエCなどの自国のチームを担当することが多いのですが、ウルグアイやハンガリーといった国のクラブチームとも契約していた時期があります。 チームはこのシーズンを22位で終えて3部降格となりますが、カルチョマニアが驚くような選手が在籍していた時代のユニフォームです。 【当時の所属選手】 ジュゼッペ・カルドーネ、ヴァスコ・レジーニ、ミラン・ジュリッチ、ダニエレ・クローチェほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:68cm 幅:41cm 袖:39cm ポリエステル100%
-
フィゲイレンセ 1996-97 Pieri Sport ホーム半袖 ユニフォーム #10(インポートL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Pieri Sport 1996 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ブラジルのクラブ、フィゲイレンセのレアな新品デッドストックユニフォームです。 1996、1997の2シーズンで使用したホーム半袖。 背番号10番をプリント済み。エンブレムはワッペン縫い付けですが、背番号、スポンサーロゴ、メーカーロゴなどは昇華プリントです。 背番号(や選手名)の昇華プリントという仕様は90年代の選手用ユニフォームに見られた特徴で、当アイテムも選手用だった可能性があります。 キットサプライヤーは聞き慣れないPieri Sportというブラジルのメーカー。詳細は不明ですが、スポーツ用品販売を本業としつつ小売業とサプライヤーを兼ねていたようです。 オリジナルの「当時物」だからこそ漂うリアルなレトロ感。 クラシックな白黒縦じまデザインはシンプルで格好よく、タウンユースにおすすめの一着です。 【商品の状態】 シャツは新品ですが紙タグは初めから付いていません。 古い南米製ですので、昇華プリント特有のムラや点状の色抜けなどが見受けられます。 【サイズ(海外サイズ)】 インポートL 丈:77cm 幅:53cm 袖:39cm ブラジル製/ポリエステル100%
-
カルチョ・パドヴァ 2008-09 Lotto トレーニングキャップ L1702 ダークネイビー
¥2,980
【メーカー/モデル】 Lotto(ロット) トレーニングキャップ 【アイテムについて】 カルチョ・パドヴァの極めてレアなデッドストック。 トレーニングキャップ(ストラップバックキャップ)です。 セリエC(当時のリーグ名はレガ・プロ・プリマ・ディヴィジオーネ)に所属していた2008-09シーズンのアイテム。選手やチームスタッフが着用したキャップです。 このシーズンは昇格プレーオフを勝ち抜き、セリエB昇格を決めています。 パドヴァは1910年に誕生した歴史あるクラブ。アレッサンドロ・デル・ピエロがプロとしてのキャリアをスタートさせたクラブとしても知られています。 また、2010-11シーズンにはステファン・エル・シャーラウィが在籍していました。 フロントにチームエンブレムとLottoロゴを刺繍。 エンブレムは08-09シーズンまで使用した旧ロゴです。 見た目はメッシュキャップのようなデザインですが、実際にはメッシュではありません。 サイズは背面のストラップで調節可能。 ストラップは最大で約60cmまで調整が可能ですが、少し小さめといった印象です。 キャップはやや浅めの作りですので、浅い帽子が苦手な方にはおすすめできません。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【色/サイズ/生産国など】 カラー:ダークネイビー サイズ:表示なし ※アジャスターでサイズ調節可能 中国製/コットン100%
-
ウディネーゼ 2009-10 Lotto アウェイ半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2009-10 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ウディネーゼのデッドストックユニフォームです。 セリエAを15位で終えた2009-10シーズンのアウェイユニフォーム。 成績は今ひとつでしたが好選手が揃っていたシーズンでした。 当時のレプリカユニフォームは基本的にスポンサー無しが多かったのですが、選手は「DACIA」の胸スポンサー付き。 チームとしては苦労した順位でしたが、当時のイタリア代表FWアントニオ・ディ・ナターレがリーグ29得点で得点王を獲得しました。 遅咲きのゴール製造機ディ・ナターレは32歳にして自身初の得点王に。彼にとっては記念碑的な一着と言えます。 エンブレムのデザインは地元ウディネの街の紋章がベース。 シンプルなデザインはタウンユースにもおすすめです。 【当時の所属選手】 アントニオ・ディ・ナターレ、アレクシス・サンチェス、マウリシオ・イスラ、ギョクハン・インレル、クリスティアン・サパタ、シモーネ・ペペ、フアン・クアドラードほか 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:51cm 袖:40cm ---------- ●インポートL 丈:前74cm/後ろ77cm 幅:53cm 袖:41cm アルバニア製/ポリエステル100%
-
ユヴェントス 1997-98 Kappa 半袖ポロシャツ SONYスポンサーロゴパッチ付属(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 1997-98 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 名門ユヴェントスのデッドストックウェア。 極めてレアな1997-98シーズンの半袖ポロシャツです。 このシーズンはセリエAを優勝し、UEFAチャンピオンズリーグは準優勝。素晴らしい成績を収めたチームはメンバーも錚々たる顔ぶれでした。 右胸にはメーカー名を、左胸には通常のチームエンブレムではなくチームの愛称ゼブラ(シマウマ)をモチーフにしたデザインのロゴを刺繍。 スポンサー「SONY」のロゴパッチが付属することから、当商品は選手またはスタッフなどチーム関係者も着用していたポロシャツと考えられます。 おそらく移動の際に着用するトラベルポロ的な物だったと思われますが、詳細は不明です。 SONYロゴの取り付け位置は定かではありませんが、当時の選手着用ウェアは基本的にどれも左胸に付けていました。 パッチや紙タグなどが全て揃ったもので、現在では極めて入手困難なビンテージアイテム。 ユヴェント栄光の90年代を知るポロシャツです。 【当時の所属選手】 アレッサンドロ・デル・ピエロ、フィリッポ・インザーギ、ジネディーヌ・ジダン、エドガー・ダーヴィッツ、アントニオ・コンテ、ディディエ・デシャン、チロ・フェラーラ、アンジェロ・ディ・リービオほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 着用に支障はございませんが、古いアイテムにつき洗濯等で多少色落ちする可能性があります。 手洗い(または手洗いモード)での洗濯など、お手入れには慎重さが求められます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/77cm 幅:57.5cm 袖:40cm モーリシャス製/コットン100%
-
モナコ 2004-05 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004-05 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ASモナコのデッドストックユニフォームです。 フランス1部リーグアンを3位で終えた2004-05シーズンのアウェイユニフォーム。 ベスト16入りを果たしたUEFAチャンピオンズリーグでも着用しました。 黒を基調にチームカラーの赤と白を組み合せたデザインが当時好評だったユニフォーム。 2004年当時のPumaのテンプレートを使用したデザインも今となっては大変レトロです。 当時の所属選手の中には後にビッグクラブへ羽ばたく選手もおり、実は驚くような顔ぶれ。 襟内側のプリントにダメージがありますが、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 パトリス・エヴラ、ディエゴ・ペレス、ヤロスラフ・プラシル、ルーカス・ベルナルディ、ハビエル・サビオラ、モハメド・カロン、ハビエル・チェバントン、エマニュエル・アデバヨールほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントと紙タグにダメージがあります(画像確認可能)。 その他は問題ありません。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:52cm 袖:36cm ポリエステル100%
-
FFF ユルリク・ラメ 2002-03 adidas GK長袖ユニフォーム #1 RAME(インポートXL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002-03 GKユニフォーム 【ユニフォームについて】 大変珍しい長袖ゴールキーパーユニフォームのデッドストックです。 当時ジロンダン・ボルドーに所属していたフランス代表GKユルリク・ラメのネームナンバーをプリントした2002年のユニフォーム。 肘部分にパッド付き。ご覧の通り胸にエンブレムは付いていません。 グラデーションが綺麗なこのGKモデルはFENDERという2002年当時のテンプレートデザイン。 オリバー・カーン(ドイツ代表/バイエルン)やイケル・カシージャス(スペイン代表/レアル・マドリード)などが、代表とクラブで着ていたイメージが強いシャツです。 ラメはこの時期のフランス代表とボルドーで、当商品と同じブラック/グレーのFENDERを着用していました。 フランス代表では第3GKユニフォームだったと思われます。 このユニフォームですが、製品名は一応「FFF(フランスサッカー連盟)」モデル。しかしエンブレムが付かないため説得力に欠けます。 ラメは2002年に新設された「リーグアン年間最優秀ゴールキーパー賞」を受賞。栄えある初代受賞者となりました。そのあたりがこのキットの製作につながった可能性も考えられます。 当時を知る方なら一瞬で2002~03年が甦る懐かしいグラデ・デザイン。 肘パッド付きのGKユニフォームも今では見かけなくなり、その意味でも貴重な一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 長期間折り畳んだ状態で保管されていたため、若干シワが目立ちます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:80cm 幅:61cm 袖:81cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
ヴィレムⅡ 2007-08 Masita アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXS/S)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Masita 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 オランダのクラブ、ヴィレムⅡのデッドストックユニフォームです。 アイントホーフェンにほど近いオランダ南部の街ティルブルフがホームタウン。 創設は1896年と長い歴史を持つクラブです。 このユニフォームを着用した2007-08シーズンは1部エールディビジに所属し15位で終了。1部残留に成功しました。 一風変わったチーム名はかつてのオランダ国王ヴィレム2世に因んだもの。 ホームキットはオランダ国旗色ですが、アウェイは威圧感ある黒一色です。 エンブレムはワッペン縫い付け。 メーカーロゴは全て刺繍。 各部スポンサーロゴはラバープリント。 在庫サイズはインポートXSとSの中間サイズですが、『身幅はSより若干大きめ、着丈と袖丈はXS相当』というサイズ感です。 どことなく高貴な雰囲気が漂うエンブレムも美しいユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXS/S 丈:68cm 幅:53cm 袖:73cm ポリエステル100%
-
スターベク 2009 Puma ホーム長袖 ユニフォーム フルスポンサー仕様 #10 DAIGO 小林大悟
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2009 ホームユニフォーム ※2009長袖の小林大悟モデルは、コンディション違いでいくつかの販売ページに分かれています。他をご覧になる場合は「スターベク」でサイト内検索をお願いいたします。 【ユニフォームについて】 ノルウェーのクラブチーム、スターベクのデッドストックユニフォームです。 2009シーズンのホームキットで小林大悟のオフィシャルネームナンバーモデル。 かなり希少性の高いアイテムです。 当時ノルウェー以外ではほとんど流通していなかったレアなユニフォームで、さらに珍しいフルスポンサー仕様。 欧州の一部有名サッカーショップでも販売されたのは「スポンサー無し」でした。 当商品は弊社がクラブと直接取引をしたもので、鎖骨スポンサー「telenor」、腰スポンサー「MOT」付きでの入荷が実現したフルスポンサー仕様の貴重な一品です。 長袖なのでうが袖の仕様が大変ユニークで、いわゆる一般的な長袖ではなく見た目は「半袖ユニ + 長袖インナーシャツ」という感じです。 半袖ユニにネイビーの袖をつなぎ合わせたタイプで、これがクラブ公式の長袖ユニフォームでした。 大宮アルディージャからレンタル移籍だった小林大悟は、公式戦デビューを果たしたシーズン開幕直前のカップ戦で直接FKを決めて勝利に貢献。 最終的にスターベクでは公式戦34試合に出場して12得点という成績を残し、1部リーグ3位に貢献しました。 エンブレムは形状とデザインが独特。左上の数字「19 16/3 12」は、クラブ創設年月日(1912年3月16日)を意味します。 デザインも隠れ名作と呼べるほど素晴らしく、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●背面裾のUSPラベルに、経年に若干のよるぺとつき。 その他はとくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前 67cm/後ろ 72cm 幅:52cm 袖:80cm ---------- ●インポートL 丈:前 69cm/後ろ 74cm 幅:55cm 袖:82cm ---------- ●インポートXL ---------- 丈:前 72cm/後ろ 76cm 幅:59cm 袖:84cm トルコ製/ポリエステル100%
-
AEKアテネ 2008-09 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ギリシャの強豪AEKアテネのデッドストックユニフォーム。 ギリシャ1部リーグを3位で終えた2008-09シーズンのアウェイキットです。 黒を基調にチームカラーの黄色でまとめたカラーリング。 生地はオールメッシュでこの時代のPumaのテンプレート。表と裏の両面メッシュです。 エンブレムの双頭の鷲は、かつての東ローマ帝国に由来するもの。 正式なチーム名は「Athlitikí Énosis Konstadinoupóleos」ですが、“Konstadinoupóleos”とは東ローマ帝国の首都だったコンスタンティノープル(現在のイスタンブール)を意味します。 紙タグには「Home」と記されていますので、当初はホームの予定だったものとなります。 AEKは黄色がファーストカラーですが、過去には黒がホームだったこともあります。近年だと2016-17シーズンが黒いホームユニフォームでした。 当時在籍していたネイサン・バーンズは、2015年から17年にかけてJリーグのFC東京とサンフレッチェ広島でプレーした選手です。 【当時の所属選手】 ソティリオス・キルギアコス、ペルパリム・ヘテマイ、ダニエル・マイストロヴィッチ、フアン・フランシスコ・ガルシア(ファンフラン)、ネイサン・バーンズほか。 【商品の状態】 ●胸スポンサー全体に見た目の変化とペトツキがあり、赤い部分に軽微な小傷も見られます。 ●襟内側の生産国表示プリントにダメージがあります。 その他は問題ありません。 洗濯などでプリントの劣化が進むおそれがございます。基本的には着用目的ではなく鑑賞・コレクション用としてのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:78cm 幅:59cm 袖:42cm トルコ製/ポリエステル100%
-
レッチェ 2010-11 Asics サード長袖 ユニフォーム #9 CORVIA ダニエレ・コルヴィア(インポートXL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 asics(アシックス) 2010-11 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 レッチェのデッドストック・ユニフォームです。 セリエAを17位で終えた2010-11シーズンのサード長袖キット。 FWダニエレ・コルヴィアのオフィシャルネームナンバーをプリント済み。 レッチェのオフィシャルNNや長袖ユニフォームは極めてレアなアイテムです。 コルヴィアはローマ時代に期待の若手としてプロデビューし、チャンピオンズリーグ出場経験も有した選手。 この10-11シーズンはセリエA30試合に出場し6得点を記録しました。 エンブレムデザインは、ホームタウンであるレッチェ市の紋章をベースとしたもの。 胸部分と腰部分にエンブレムにも描かれている狼をプリントするデザインが個性的です。 【当時の他の所属選手】 ダヴィド・ディ・ミケーレ、ハビエル・チェバントン、ジェダ、ルベン・オリベーラ、ジャンニ・ムナーリほか。 【商品の状態】 マーキングは現地加工ですが、ネームのプリント位置が半文字分ほど右に寄っています。 商品自体に問題はありません。 紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前75.5cm/後ろ84cm 幅:53.5cm 袖:81cm イタリア製/ポリエステル100%