-
オーストリア代表 2016 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム
¥9,504
10%OFF
10%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2016 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーオーストリア代表のデッドストックユニフォーム。 こちらはプーマジャパンの商品となります。 2016年の欧州選手権(EURO 2016)などで使用したアウェイユニフォーム。 EURO2016では優勝国ポルトガル、アイスランド、ハンガリーと同じグループFに所属するも、グループステージで敗退しています。 襟内側にはサポーターのチャントの一節“Immer Wieder Österreich”(いつでもオーストリア)と印象的なグラフィックをプリント。 左胸にはオーストリア国章の鷲を刺繍。 エンブレムについては、デザイン変更した現在のものよりファンの人気が高く、荘厳な雰囲気が魅力です。 現在では赤をホームキットの色に使うオーストリア代表ですが、1902年の初試合(サッカー協会設立は1904年)から90年代までは伝統的に白と黒を使い続けていました。 デザインはシンプルでスタイリッシュ。タウンユースにもおすすめです。 【当時の代表選手】 クリスティアン・フックス、マルコ・アルナウトヴィッチ、ダヴィド・アラバ、マーティン・ハルニック、ユリアン・バウムガルトリンガーほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 実測 丈:71cm 幅:46cm 袖:35cm ---------- ●インポートM 実測 丈:74cm 幅:50cm 袖:36cm ---------- ●インポートL 実測 丈:77cm 幅:53cm 袖:37cm ---------- トルコ製/ポリエステル100% ※プーマジャパン商品です
-
タンザニア代表 2003 Skies アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Skies 2003 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカータンザニア代表の新品デッドストック・ユニフォーム。2003年から2004年にかけて使われたアウェイユニフォームです。 正式な国名はタンザニア連合共和国。東アフリカ大陸部のタンガニーカとインド洋島嶼部のザンジバルで構成する共和国です。 タンザニアの国旗は緑・黒・青の3色ですが、エンブレムには緑と黒の2色のみ使用。この2色はかつて存在したタンガニーカ共和国の旗の色となります。 胸には「ZANZIBAR(ザンジバル)」の発泡プリント付き。このプリントの理由は不明ですが、タンガニーカとザンジバルは元々それぞれ別々の国なので、共和国の連帯を強調したものだったのかもしれません。 ちなみにホームユニフォームには「TANZANIA」とプリントしていました。 サプライヤーのSkiesは当時ケニア代表などいくつかのチームを担当していたブランド。 光沢感のある生地は美しく質感は良いものの、やや雑さを感じる作りでクオリティは若干劣ります。 とはいえアフリカでも決してメジャーではないタンザニアのユニフォームだけに、そんな雑さもある意味では味な要素といえるかもしれません。 【商品の状態】 ●部分的に小傷や一部変色。袖部分に若干の色褪せ。 ●左下のパイピングは捻じれた状態で縫製(画像確認可能)。 ●エンブレムは赤い染料が付着(画像確認可能)。 赤い紙タグはブランドのタグではなく、現地販売業者のものと思われます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:69cm 幅:55cm 袖:40cm ポリエステル100%
-
【古着】フィオレンティーナ 2005-07 Lotto アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥7,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey Lotto(ロット) 2005-07 アウェイユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っております。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 フィオレンティーナの古着ユニフォーム。 2005-06、06-07の2シーズンで使用したアウェイキットです。 白を基調に、襟と縫製ラインを彩るチームカラーの紫(ヴァイオレット)が美しいデザイン。愛称ヴィオラを感じさせるフィオレンティーナらしい配色です。 ・エンブレムはワッペン縫い付け。 ・胸のメーカーロゴは発泡プリント。 ・両袖のメーカーロゴは布地。 ・胸スポンサーはラバー素材。 当時のスポンサー企業は日本のトヨタ自動車。1999-2000から2009-10まで11シーズンにわたり「TOYOTA」ロゴを掲出しました。 2001-02シーズンを最後に財政難からクラブは消滅し、02-03シーズンは新体制でセリエC2(4部リーグ相当)から再スタート。 その後は順調に昇格し04-05シーズンにセリエA復帰。このキットは、その新生ヴィオラがセリエA昇格2年目と3年目に着たものでした。 2005-06シーズンは9位でフィニッシュ(※4位で終えるもカルチョスキャンダルの裁定により9位に)。 06-07シーズンは6位となり翌シーズンのUEFAカップ出場権を獲得。復活を遂げたクラブが欧州への挑戦権を再び手にしたシーズンとなりました。 【当時の所属選手】 アドリアン・ムトゥ、ルカ・トーニ、ズドラヴコ・クズマノヴィッチ、マルティン・ヨルゲンセン、リッカルド・モントリーヴォ、ステファノ・フィオーレ、トマーシュ・ウイファルシほか。 【商品の状態】 ●古着ですが、外観上は着用感をほとんど感じません。 ●胸ロゴの劣化のわりに生地のコンディションは大変良く、傷・穴といったダメージはありません。 ●縫製の不具合・ほつれ等はありません。 ・胸スポンサーロゴの劣化。および赤色の周囲への滲み、複数個所への色移り。 ・ロゴ周囲以外で赤の色移りが目立つのは、右袖、左脇、背中のロゴ裏部分。 ・上記以外でも数ヶ所に小さな赤の色移りが見られますが、写真に写りにくいため画像はございません。 ・内タブの色褪せ。この時期のLotto製の内タブは色落ちしやすい特性があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:53cm 袖:41cm ※伸縮性があるため身幅は小さめ イタリア製/ポリエステル100%
-
ヘルタ・ベルリン 2014-15 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2014-15 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ヘルタ・ベルリンのデッドストック・ユニフォームです。 ブンデスリーガ1部を15位で終えた2014-15シーズンのホームキット。 当時は2人の元浦和レッズ選手(細貝萌、原口元気)が在籍していました。 襟の内側にはホームタウンであるベルリンの紋章に描かれている立ち姿の熊をプリント。 胸スポンサーは当時のヘルタではおなじみだったドイツ鉄道「DB(デーベー)」。ドイチェ・バーンの略です。このシーズンを最後にシャツスポンサー契約は終了となりました。 ヘルタといえば旗のエンブレムが特徴的。 チーム名の「ヘルタ」とは蒸気船の名前が由来で、エンブレムはその船の旗がモチーフといわれています。 青白ストライプはシンプルでにカッコいいデザイン。 当時のブンデスリーガは多くの日本人選手が活躍しており、そんな時代を思い出させてくれる一着です。 【当時の所属選手】 細貝萌、原口元気、ペテル・ペカリーク、ユリアン・シーバー、サロモン・カルー、ヨン・ハイティンハ、アニス・ベン=ハティラほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:57cm 袖:40cm バングラデシュ製/ポリエステル100%
-
アノルトシス・ファマグスタ 2007-08 Umbro ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2007-08 ユニフォーム 【ユニフォームについて】 キプロスの強豪アノルトシス・ファマグスタのデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 キプロス1部リーグで優勝を成し遂げた2007-08シーズンのホームキット。 白を基調に国を囲む地中海を連想する青が美しいデザインですが、この白と青はギリシャ国旗が由来。チームの前身クラブ名には「ギリシャ」の名が使われていました。 キプロスという国は政治的に非常に複雑で、1974年の事実上の南北分断以前はギリシャ系とトルコ系の住民で構成されていました(現在は南キプロスがギリシャ系、北キプロスがトルコ系という状態)。 このシーズンはUEFAカップに1回戦から出場。初戦でFKバルダール、2回戦でCFRクルジュを撃破して3回戦でトッテナム・ホットスパーと対戦しますが、2戦合計2-7と力の差を見せつけられての敗れています。 アノルトシスは翌2008-09シーズンのチャンピオンズリーグで大きな注目を浴びます。 予選1回戦からの出場となるも予想外の躍進で本戦に進出。 グループステージでイタリアの名門インテルと3-3の引き分けを演じた一戦は大きなニュースとなりました。 国内リーグ用のユニフォームには袖部分にもスポンサーが入りますが、当商品は胸のみ。なので基本的には「UEFAカップ仕様」と言えるものです。 極めてレアなキプロスリーグのユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 トライアノス・デラス、ヴァンサン・ラバンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前69cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:38cm 本体 ポリエステル100% 背面 ポリエステル87%、コットン13%
-
アイルランド代表 2002 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアイルランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年日韓W杯、欧州選手権(EURO2004)予選などで着用したアウェイモデル。 白を基調に緑と紺の組合せが絶妙なカラーリングです。 日韓W杯でアイルランドは、ドイツ、サウジアラビア、カメルーンと同組のグループEを2位で突破し決勝トーナメントに進出。 しかしスペインと対戦した決勝T1回戦でPK戦の末に敗退となりました。 右胸のメーカーロゴとエンブレムは直接刺繍。 前面右裾にはホログラムのメーカータブ付き。 胸スポンサー「EIRCOM」は発泡プリント。 レプリカユニに関しては胸スポンサー契約を結ぶという、世界的にも珍しい戦略を取るアイルランドサッカー協会(FAI)。 これには代表チームのサポートという以外に、グラスルーツ(草の根レベル)のサッカーを支援するという目的も含まれており、1986年の初代スポンサーOPEL時代からのFAIの一貫した方針です。 90年代後半から2002年あたりまでのアイルランドのユニフォームは人気が高く、タグ付き新品はコレクションにおすすめ。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【当時の代表選手】 ロイ・キーン、ロビー・キーン、ダミアン・ダフ、スティーヴ・フィナン、スティーヴ・ストーントン、ナイアル・クインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:48cm 袖:37cm ポリエステル100%
-
プエブラ 2007-08 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 メキシコリーグ、プエブラFCのデッドストック。 2007-08シーズンのホームユニフォームです。 ●当商品は2点ほど細かな留意点がございます。詳細は下記【商品の状態】にてご確認願います。 クラブ創設は1944年。ホームタウンはプエブラ州の州都プエブラ。 キットデザインは白地に青のタスキがけが伝統のスタイルです。 当ユニフォームは初期のバージョンのため胸スポンサー無し。 シーズン途中からフォルクスワーゲンのVWロゴなど、試合によっていくつかの胸ロゴを付けていました。 色鮮やかなスポンサーロゴがにぎやかでメキシコの雰囲気たっぷり。見ていると楽しくなるデザインです。 右胸、両袖、背面のスポンサーロゴはすべて昇華プリント。 胸のatleticaロゴは発泡プリント。 右袖にはリーグバッジ付き。 背面の「CORONA」(メキシコのコロナビール)と、日本でも人気の「Doritos」(ドリトス/スナック菓子)は、まるで『ビールとおつまみ』のような組み合わせ。 このユニフォームの最大のポイントです。 現在では入手困難なレアアイテム。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ●胸のatleticaロゴの端部に2mmほど浮きがあります(画像あり)。 ●エンブレム下に付着物のようなものがあります(画像あり)。 ●両袖のスポンサーロゴ周りに薄っすらと赤の色移りが見られます。 その他は問題ない美品です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL(表示は「G」で、これは北中米地域で使われていた表示方式。欧米XL相当だと「GG」となります) 丈:前78cm/後ろ88cm 幅:60cm 袖:41cm メキシコ製/ポリエステル100%
-
ユトレヒト 2011-12 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム #18 YOSHIAKI 高木善朗(インポートS)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2011-12 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ユトレヒトの貴重な新品デッドストック・ユニフォーム。 オランダ1部エールディビジを11位で終えた2011-12シーズンのホームキットです。 シャツには高木善朗(現・アルビレックス新潟)のネームナンバーをプリント済み。オフィシャルネームナンバーではございません。マーキング済みでの海外直輸入品でした。 モナコのような前面の斜め2分割デザインは、ユトレヒトの街の旗をモチーフとしたもの。前面右下にはユトレヒトの象徴的なランドマーク「大聖堂の塔」を厚めのラバーでプリント。 胸スポンサーロゴは1列表示がシーズン前半仕様で、後半からは文字を大きくした2列表示に変更。当商品は前半戦の仕様となります。 おそらくですが、変更は視認性向上を目的にスポンサー側からの要望によるものだったと思われます。 この11-12シーズンに東京ヴェルディから加入した高木は15試合に出場し、1得点・6アシストを記録。 とくにシーズン後半からは存在感を発揮し、とりわけ4-2で勝利した30節VVV戦では2アシストを含め全得点に絡む大活躍でした。 2シーズン目の12-13モデルは日本国内でも市販品が多少は展開されましたが、加入シーズンとなったこの11-12モデルは非常に貴重な存在。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ネームは若干右下がりにプリントされています。シャツ自体に強い伸縮性があるため、多少はやむを得ない現象となります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前69cm/後ろ75cm 幅:42cm 袖:38cm ※生地は伸縮性が強く、小さめの作りです。 アルバニア製/ポリエステル90%、ライクラ10%
-
【古着】ドイツ代表 1998 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 古着/Used Jersey adidas(アディダス) 1998 ホームユニフォーム ----------------------------- 当商品は古着ユニフォームです。 掲載画像の商品をお届けいたします。 少しでも良い状態でお届けするために、商品にダメージを与えない範囲内で可能な限り【汚れ、シワ、毛玉などの除去】を行っています。 ----------------------------- 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表の古着ユニフォームです。 1998年フランス・ワールドカップなどで使用した1998モデル。EURO2000予選モデルとしても知られるユニフォームです。 ドイツ国旗カラーの3色ボーダーが色鮮やか。国旗色は90年代ドイツの定番デザインでしたが、この1998モデルを最後に一旦姿を消しました。 仕様: ●エンブレムはワッペン縫い付け(星は刺繍)。 ●メーカーロゴと胸元のDFBは刺繍。 ●国旗3色のボーダーは布地の縫い付け。 ●前面左脇に国旗カラーのタブ付き。 ●前面右下にメーカータブ付き。 脇下とボディ部分の角度が直角に近いため、両袖を広げるとT字に見えるシルエットはadidasの1998モデルの特徴でした。 襟の布タブは欠損し、袖口の1か所に破損。全体的に傷が目立つなど、それなりに使用感があります。 それもで、ベスト8入りした1998フランスW杯などで着たこのユニフォームは、90年代のサッカーシーンを代表する存在。 全体に漂う90年代adidasのレトロな雰囲気をお楽しみいただける一着です。 【当時の代表選手】 ユルゲン・クリンスマン、アンドレアス・メラー、ローター・マテウス、トーマス・ヘスラー、ディートマー・ハマン、ユルゲン・コーラー、オリバー・ビアホフほか。 【商品の状態】 ●全体的に使用感があります。 ●シミ・汚れ [なし] ●襟の色褪せ・毛羽立ち [なし] ・襟の布タブ(国旗タブ)欠損。 ・背面の右袖口に破損あり。 ・両脇の裾と背面の裾に縫製の乱れ・ほつれ。 ・全体的に小傷やツレなどが目立ちます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm(後ろ72cm) 幅:49cm 袖:41cm ・襟の布タブが欠損しているためサイズを確認できませんが、実測値からインポート Sとなります。 ・同じく製造国の確認も出来ませんが、98ドイツ代表のホームは基本的に「イングランド製またはポルトガル製」です。
-
ハンブルガーSV 2003-04 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハンブルガーSV(HSV)のデッドストックユニフォームです。 ドイツ1部ブンデスリーガを8位で終えた2003-04シーズンのホームキット。 元日本代表FW高原直泰の在籍シーズンでした。 2002-03シーズン後半から加入した高原は、03-04シーズンのリーグ戦で29試合に出場するも2得点に終わりました。 HSVは高原の加入で注目されましたが、当時はセルゲイ・バルバレスやラファーエル・ヴィッキーなど良い選手も多かった時代です。 サプライヤーはクラブの長い歴史でも4シーズンしかないNike。 HSVとの契約は2001-02~2004-05まででした。 白を基調に赤の差し色はHSVの伝統カラー。当時のNikeを象徴するデザインも懐かしい一着。 HSVの象徴でもあるエンブレムの菱形は、ホームタウンのハンブルクでの海洋商船のシンボルマークにヒントを得たと言われています。 胸スポンサーや背面プリントなどに少々難ありですが、現在ではタグ付き新品は貴重。 2000年代の雰囲気漂う一着はコレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 高原直泰、メフディ・マハダヴィキア、セルゲイ・バルバレス、ベルナルド・ロメオ、トマーシュ・ウイファルシ、ラファーエル・ヴィッキー、アレクサンダー・マイアーほか。 【商品の状態】 ●左肩に薄っすらとした線状の汚れ。 ●胸スポンサーロゴに若干のダメージと強めのベトツキ。 ●背面チーム名の1文字「V」にダメージ。 胸スポンサーは洗濯によって劣化が進む可能性が高いため、着用目的ではなく所持・鑑賞用としてのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:43cm ブルガリア製/ポリエステル100%
-
スウェーデン代表 2002 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースウェーデン代表のデッドストックユニフォームです。 2002モデルのアウェイキット。 使用期間は2002年9月あたりから2003年10月あたりまでの短期間。試合ではほとんど使われなかったユニフォームでした。 スウェーデンは1974年からadidasと契約。2003年11月からサプライヤーがUmbroに変更となったため、この2002モデルでadidasとの関係は一旦終了となりました。 生産国は90年代adidasの定番だったUK(イギリス)。 白を基調に黄(正確には金)と青の国旗カラーが美しく、スウェーデンらしさを感じるデザイン。 脇部分のメッシュに特徴があるスタイルは2002年当時のadidasを象徴するテンプレートです。 この時代のスウェーデンのタグ付き新品ユニは現在では滅多にお目にかかれず、現在では極めて希少性の高い一着です。 【当時の代表選手】 ズラタン・イブラヒモヴィッチ、ヘンリク・ラーション、フレドリック・ユングベリ、オロフ・メルベリ、ニクラス・アレクサンデションほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 66.5cm/後ろ 73cm 幅:52cm 袖:40cm UK製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 1995 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥36,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1995 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォーム。 復刻版などではなくオリジナルの「当時物」です。 主に1996年の欧州選手権(EURO1996)予選で使用したホームキット。 肩と袖のグラフィックは90年代Pumaのテンプレート的なもので、光沢感あるシャドーストライプも特徴的です。 1994年のアメリカW杯で4位と好成績を収めたブルガリア。 その勢いのままにEURO予選でも躍進し、首位ドイツに次ぐグループ2位でフィニッシュして同国史上初のEURO本大会行きを決めました。 予選ハイライトはこのユニフォームを着たホームでのドイツ戦。 グループ最大の難敵を相手にスコア3-2で勝利し、本大会出場に向けて大きく前進した一戦でした。 ストイチコフ、バラコフ、コスタディノフら名選手を擁し、94W杯からEURO96を経て98W杯と、立て続けに3つの大舞台を戦った当時のブルガリア。 まさに同国の黄金時代を通過したユニフォームです。 エンブレムは1990年から2002年(98モデルを除く)まで使われた逆三角形型の旧デザインで、刺繍ワッペンの縫い付け。 胸のPumaロゴは発泡プリント。 透かしのシャドーストライプも美しく、古き良き90年代を感じさせる一着。 これほどのビンテージキットでありながら小傷ひとつなく、奇跡的とも言える最高レベルのコンディションを保っています。 オリジナルのPumaロゴ入りパッケージ袋はありませんが、現在ではほぼ入手不可能な紙タグ付きの新品。 美品をお求めのコレクター様におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フリスト・ストイチコフ、クラシミール・バラコフ、エミル・コスタディノフ、トリフォン・イヴァノフ、リュボスラフ・ペネフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 30年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:59cm 袖:46cm ハンガリー製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ウディネーゼ 2008-09 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ウディネーゼのデッドストックユニフォームです。 セリエAを7位で終了し、UEFAカップはベスト8に進出。好成績を収めた2008-09シーズンのホームキットです。 細めのストライプがクラシックな雰囲気を醸し出す好デザイン。 レプリカユニは胸部中央にホームタウン(ウディネ)が属するフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の紋章ワッペンを装着します。 2008年10月に新スポンサー「IL GRANCHIO」が決まったため、選手用キットは州の紋章ワッペン部分に同社のスポンサーロゴ(蟹のロゴマーク)が付きました。 なお、UEFAカップでは大会規定により胸中央には何も付けていません。 レプリカは基本的に胸スポンサーは無しですが、選手用はシーズン前半がサプライヤー「Lotto」ロゴを、後半は「DACIA」ロゴを掲出。 海外のユニフォームファンの間でもこのクラシックなデザインへの評価が高い一着です。 【当時の所属選手】 アレクシス・サンチェス、ファビオ・クアリャレッラ、ギョクハン・インレル、アントニオ・ディ・ナターレ、マウリシオ・イスラ、ガエターノ・ダゴスティーノほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:51cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm ---------- ルーマニア製/ポリエステル100%
-
チュニジア代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックユニフォームです。 2006年に開催されたアフリカネーションズカップ(AFCON)とドイツW杯。2つの大会で使用したホームキットです。 当時のPumaの共通デザインだったドットのカモフラージュ柄で、チームの愛称“カルタゴの鷲”をダイナミックに描くデザインが強烈。 チュニジアのユニフォームには鷲をデザインしたものがいくつか存在しますが、その最初のユニフォームがこの2006モデルでした。 スペイン、ウクライナ、サウジアラビアと同組だった06ドイツW杯はグループステージ敗退。サウジアラビア、スペインとの試合でこのホームを着用しています。 一方のAFCONはベスト8と好成績を残しました。 2006年当時のPumaを象徴するドットグラフィックに鷲のデザイン。 隠れ名作ともいえる一着です。 【当時の代表選手】 ジャヤウハル・ムナリ、アメド・ナムシ、ジアド・ジャジリ、ヤシン・シハウィほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:56cm 袖:42cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
リヴォルノ 2006-07 Legea 選手用アウェイ長袖 限定版 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Legea 2006-07 選手用アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 リヴォルノのデッドストック。選手用ユニフォームです。 セリエAを11位で終えた2006-07シーズンのアウェイユニフォーム。 貴重な選手用の長袖モデルとなります。 当商品は胸スポンサー下にツインタワーをデザインした特別バージョン。 これはホームタウンであるリヴォルノの旗や紋章に描かれているもので、建物は城塞だと思われます。 このツインタワー版の明確な使用期間は不明ですが、おそらくは2006年12月から2007年3月の試合まで期間限定で着用。 それ以外はツインタワー無しのユニフォームを着用していました。 05-06シーズンはカルチョスキャンダルの影響で順位が9位から6位に繰り上がり、結果的にこのシーズンのUEFAカップ出場権を獲得。 そのUEFAカップは早期の敗退が予想されましたが、グループステージ突破という驚きの結果を残します(その後は決勝トーナメント1回戦で敗退)。 クラブの規模を考えれば欧州の舞台でじゅうぶん結果を残したUEFAカップ。 プロヴィンチャの星のような輝きを放ったシーズンでした。 当商品は販売を目的としていない選手用のため、染料飛びや縫製の糸処理など所々でやや雑さが見られます。 基本的に1試合で着用を終える選手用ユニは案外雑なものも多く、Legeaなどの中堅サプライヤーだと珍しいことではありませんでした。 当時のこうした選手用ユニフォームをご存知でしたら、ある程度ご理解いただけるかと思います。 ただ、ある意味ではこの雑さこそリアル。 市販を前提とする小奇麗なオーセンティックモデルには無い「本物感」が魅力です。 このユニフォームの特徴である前面のツインタワーにはラバー素材を使用。 ここまで徹底的に描き切ると、もはやアートです。 【当時の所属選手】 クリスティアーノ・ルカレッリ、ステファノ・フィオーレ、サミュエル・クフォー、アントニオ・フィリッピーニ、ステファノ・モッローネ、ラフマン・レザイーほか。 【商品の状態】 目立った問題はございませんが、前述の通りプリントや糸処理など所々に雑さが見られます。 ある意味では当時の中堅チームが使う選手用キットの魅力でもありますので、何卒ご理解ください。 商品はLegeaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前72cm/後ろ76cm 幅:55cm 袖:75cm ※伸縮性素材のため作りは気持ち小さめです ポリエステル87%、エラスタン13%
-
イラン代表 2001 Shekari ホーム長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 この真っ白なユニフォームは「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる2000年代最初にして唯一のユニフォーム。 今では激レア級のデッドストックです。 2001モデルは、素材がオールメッシュのバージョン、脇部分にメッシュパネルを施したバージョン、メッシュ無しのバージョンなど、実は数パターンが存在します。 例えば2001年8月の親善試合(スロバキア戦)では脇部分がメッシュパネルのユニフォームを着用しましたが、2001年9月のW杯予選(バーレーン戦)ではメッシュ無しのユニフォームを着ています。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 長袖ユニフォームは、アイルランドとのプレーオフでも着用しています。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入ると白一色のシンプルなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、78年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 実際、この2001モデルは3連覇となった1976年アジアカップのユニフォームによく似ています。 アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:74cm 幅:60cm 袖:75cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
[訳あり]ポーランド代表 2006 Puma スポンサー付き スペシャル ユニフォーム(インポートL)
¥7,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 特別ユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 胸部にスポンサーロゴを付けた特別バージョン。 主に試合前のウォームアップ時に着用したもので、試合では使われていません。海外ではトレーニングシャツと紹介されることもあります。 商品は約20年ほどパッキングされた状態で保管されていたため、エンブレム、右胸のPOLSKAロゴ、胸スポンサーロゴにダメージがあります。 前面のグラフィックはPumaの2006モデルの特徴であるドットデザイン。通常のユニフォームと同じように、鷲が羽ばたく姿を描いています。 一見すると2006年ドイツW杯などで着用したホームユニフォームに見えますが、 ●首周りのつくり ●袖の赤い縁取りが無い ●エンブレムはラバータイプ ●Pumaロゴは硬質フェルト素材 など、細かな部分で2006モデルのレプリカとは仕様が異なり、通常ユニフォームの廉価版的な作りと言えます。 製造国は地元ポーランドです。 紙タグには「Special Rep」(スペシャル レプリカ)と印字。 デザインが独特な胸スポンサー「TP」はポーランドの通信会社「Telekomunikacja Polska」で、当時の代表チームの公式スポンサーでした。 プリント部分のダメージは残念ですが、ポーランド国内以外ではあまり流通しなかった貴重なアイテムとなります。 【当時の代表選手】 エウゼビウシュ・スモラレク、ヤツェク・クジノヴェク、ミハウ・ジェヴワコフ、ヤツェク・ボンク、カミル・コソフスキ、マチェイ・ジュラフスキほか。 【商品の状態】 ●右胸のPOLSKAロゴと胸スポンサーにダメージ。2つのロゴの色が周囲に滲み付着しています。 ●ラバー素材のエンブレムにダメージ。 洗濯等でこれらのロゴは一気に劣化が進むと考えられます。そのため着用ではなく鑑賞用などコレクション目的でのご購入を強くお勧めいたします。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:40cm ポーランド製/ポリエステル100%
-
レッドブル・ザルツブルク 2007-09 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #6 KOVAC ニコ・コヴァチ(インポートL)
¥20,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2007-09 ホームユニフォーム ●別のページにコンディション/価格違いの同商品がございます。 【ユニフォームについて】 オーストリアの強豪レッドブル・ザルツブルクのデッドストックユニフォームです。 リーグ2位の2007-08、そしてリーグ優勝した2008-09の2シーズンで使用したホームキット。 シャツには当時クロアチア代表だったニコ・コヴァチのオフィシャルネームナンバーをプリント済みです。 当商品のネームナンバーは背中上にネームを配する欧州カップ戦仕様。 ザルツブルクは07-08シーズンのチャンピオンズリーグ予選3回戦とUEFAカップに出場。08-09シーズンもUEFAカップに出場しました。 コヴァチは07-08シーズンの公式戦29試合に出場して3得点、08-09シーズンは同15試合出場無得点という成績。 そして08-09シーズンを最後に現役を引退しています。 90年代や2000年代前半のドイツ・ブンデスリーガなどで活躍したコヴァチにとって、この07-09モデルは現役最後のユニフォームとなりました。 クラブは元々はSVアウストリア・ザルツブルグと名乗っていましたが、経営難による存続危機に直面。2005年にRed Bull(レッドブル)社に買収され現在の体制で再スタートします。 2頭の雄牛が角を突き合わせる胸のレッドブル社の有名なロゴマークは2005年に初登場し、このユニフォームは「雄牛ロゴの2代目」でした。 今では貴重な2000年代の貴重な新品ユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 なお、長期間パッキング状態で保管されていたため、少々しわが目立ちます。 なお、古いアイテムにつきネームナンバーは洗濯等でダメージを与える可能性もございます。そのため着用目的ではなく鑑賞・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前77cm/後ろ81cm 幅:58cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
グルノーブル 2009-10 Nike ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2009-10 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 グルノーブル・フット38のデッドストックユニフォーム。 松井大輔が在籍していた2009-10シーズンのホームキットです。 このシーズンの松井はリーグ戦29試合で4得点(公式戦32試合5得点)を記録。 公式戦5得点はル・マン在籍ラストシーズンの7得点に次ぐゴール数でした。 このシーズンは伊藤翔も在籍していましたが、リーグ戦の出場は1試合のみに終わっています。 グルノーブルのホームキットは必ず青を使用。 デザインはシーズンによって異なりますが、2000年代後半は主にストライプ柄を使用していました。 シーズン序盤の不調が尾を引き最終的に2部へ降格しますが、所属選手はなかなか興味深い選手が揃っていたシーズン。 2000年代リーグアンの空気感も漂う一着はコレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 松井大輔、伊藤翔、ソフィアン・フェグリ、ダニエル・リュボヤ、ダヴィド・ジェマリ、アレクシス・ロマオ、ローラン・バトルほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:75cm 幅:54cm 袖:39cm ---------- ●インポートL 丈:77cm 幅:56cm 袖:40cm ---------- タイ製/ポリエステル100%
-
ザンクト・ガレン 2000-02 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2000-02 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スイスの古豪ザンクト・ガレンのデッドストックユニフォームです。 正式なクラブ名はフースバルクラブ・ザンクト・ガレン1879(Fussballclub St. Gallen 1879)。 スイス北東部の街ザンクト・ガレンがホームタウン。 世界各国の現存する最古のサッカークラブが名を連ねる「クラブ・オブ・パイオニアーズ」のメンバーで、その歴史は世界のサッカークラブからリスペクトを受けています。 このユニフォームを着た00-01、01-02シーズンはどちらも前年の好成績からUEFAカップに出場しています(00-01はCL予備選からの出場)。 結果的に両シーズンとも2回戦で敗退となりますが、1回戦で英強豪チェルシーと対戦した00-01シーズンはクラブの歴史に残る名勝負。 敵地での1stレグは0-1で敗れるも、2ndレグは予想を覆す2-0で勝利。 格上チェルシー撃破での2回戦進出はクラブの伝説的な試合として語り継がれています。 エンブレムのデザインはシンプルにクラブ名と創設年の「FCSG 1879」。 長方形スタイルは当時のデザインで現在は異なります。 キットカラーも白を基調に深緑とのコンビネーションが絶妙な配色。 2000年当時のadidasテンプレートデザインが懐かしい一着。 文字通り“adidasクラシック”なユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 adidasのオリジナルのパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:65cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 2004 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォームです。 白・緑・赤のブルガリア国旗カラーが鮮やかなデザイン。 裾に向かって絞るような縫製ラインが独特の雰囲気を醸し出すスタイルは、当時のPumaのテンプレートです。 このユニフォームは2004年の欧州選手権(EURO2004)、2006ドイツW杯・欧州予選で使用。 EURO2004ではスウェーデン、イタリア、デンマークと同組のグループCを最下位で終えています。 当時の選手といえばディミタール・ベルバトフが有名ですが、後にジェフ千葉、サンフレッチェ広島、ファジアーノ岡山でプレーしたイリアン・ストヤノフ(22番)もEUR02004のメンバーでした。 エンブレムはワッペン縫い付け。 胸と袖のPumaキャットロゴは立体のフロッキー素材。 両袖のブルガリア国旗はラバープリント。 ヴィンテージキットのため襟内側と前面右裾のプリントに若干の難ありですが、今となっては貴重なレトロユニフォーム。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の選手】 ディミタール・ベルバトフ、スティリアン・ペトロフ、イリアン・ストヤノフ、マルティン・ペトロフほか。 【商品の状態】 ●前面右裾のメーカータブに少々目立つダメージ。 ●襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージ。 ●両袖の国旗プリントに軽微なダメージ。 その他は問題ありません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:79cm 幅:54cm 袖:38cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
[訳あり]ジェノア 2009-10 Asics サード半袖 レガカルチョパッチ付き #7 M.ROSSI マルコ・ロッシ(インポートL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Asics(アシックス) 2009-10 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの古豪ジェノアのデッドストックユニフォーム。 極めて珍しいサードモデルです。 ●当商品はコンディションにやや難があります。詳細は下記【商品の状態】でご確認下さい。 シャツには中盤でユーテリティにプレーしチームを支えたマルコ・ロッシのネームナンバーとレガカルチョパッチがプリント済み。 ネームナンバーはオフィシャルですがパッチはレプリカです。 当時のジェノアでキャプテンだったロッシは9シーズンをこのクラブでプレー。 献身的なプレースタイルでファンから愛された選手でした。 彼が現役時代に背負った7番はクラブの永久欠番となっていることからも、その存在の大きさがうかがえます。 胸スポンサー「GAUDI」はイタリアのカジュアルファッションブランド。 エンブレムはワッペン縫い付け。 Asicsのロゴは全て昇華プリント。 当時のジェノアがサードモデルまで用意するのは珍しいことで、2000年代はこの09-10の他には08-09シーズンしかサードは存在しません。 また、水色のカラーや縦ストライプ柄もジェノアでは異例のデザインです。 当商品は弊社が当時イタリアから直接輸入したもので、コンディションに問題があり“お蔵入り”としていたアイテム。 このジェノアのサードモデルは極めてレアなアイテムで、古着もほとんど見かけません。 コンディションに難ありですがコレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ネームナンバーにダメージ。 ●シャツの数ヶ所に染料飛び、プリントむら(目立つものを画像でご確認いただけます)。 ●内側に素材・生産国表示のタブ無し。 ●紙タグは付いていません。 染料のプリントむら、内タブ無しなどからエラー品的な物である可能性もございますが、その点を差し引いても極めて貴重なユニフォームです。なお、当時のAsics製ジェノアのユニフォームは「ポリエステル100%、イタリア製」です。 シャツは傷も見当たらずコンディションは極めて良好です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前72cm/後ろ79cm 幅:50cm 袖:40cm
-
アラブ首長国連邦(UAE)代表 2009 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2009 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 アラブ首長国連邦(UAE)代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 サプライヤーがadidasからErreaに変更後、最初のホームキット。 フレンドリーマッチやアジアカップ2011予選の終盤で使われていたほか、U-21日本代表と決勝で対戦し準優勝した2010年のアジア大会でも使われました。 このキットの初使用は2009年10月に行われたパレスチナ代表、ヨルダン代表とのフレンドリーマッチ2連戦。 パレスチナ戦は1-1の引き分け。ヨルダン戦は3-1で勝利。新ユニでまずまずの出だしとなりました。 国章に使われている鷹の羽を描いたようなデザインが個性的。 また、このモデルから新エンブレムに変更となっています。 白い生地へ赤が部分的に色移りしていますが、現在では新品は入手困難で極めてレアなアイテム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 生地の白い部分に部分的な赤の色移りが見られます(画像確認可能)。製品の性質上これはやむを得ない現象につき、ご注文の際は予めご了承ください。 その他につきましては問題ない美品。 Erreaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:41cm ※若干の伸縮性があり作りは小さめです E.U.製/ポリエステル100%
-
モナコ 2006-07 Puma サード半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006-07 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 ASモナコのデッドストックユニフォームです。 フランス1部リーグアンを9位で終えた2006-07シーズンのサードモデル。 デザインは当時のPumaユニフォームの特徴だったカモフラージュ柄です。 モナコは他のチームと異なり、カモフラ柄を上下斜めに区切るクラブ伝統のスタイルを踏襲したデザインでした。 このシーズンは通年で決まった胸スポンサーロゴはなく、試合によっていくつかの異なるロゴを単発的に付けていました。 レプリカユニフォームは基本的に胸スポンサー無しとなります。 背面首元にはチーム名略称“asm fc”を小文字フォントでスタイリッシュにプリント。 全体的に2000年代中期のPumaらしい懐かしさを覚えるデザイン。 コレクション・着用のどちらにもおすすめです。 【当時の所属選手】 ジェレミー・メネス、ヤロスラフ・プラシル、イェルコ・レコ、ヤン・コレル、ディエゴ・ペレス、ヤヤ・トゥーレ、レアンドロ・クフレ、ジェラール・ロペス、モハメド・カロンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前73cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%