-
セルビア代表 2008 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセルビア代表のデッドストックユニフォームです。 主に2010年南アフリカW杯・欧州予選で使用したアウェイキット。 2010W杯予選はグループ7に所属し、最強と目されていたフランスを抑えて予選突破を決めました。 このアウェイはフランス戦やオーストリア戦で着用しています。 2008モデルは国家がモンテネグロと分裂し「セルビア」となって初のワールドカップ出場を決めた記念すべき一着。 白を基調に金色の組み合せが華やかで、セルビア十字のエンブレムも独特。 背面襟部分にはセルビア語で国名をレタリングし、その下に国旗(国章なしの市民旗)をプリント。 白は国旗色ですが、白と金の2色は国章の「王冠と双頭の白い鷲」のイメージに近く、荘厳かつ崇高な雰囲気を感じるデザインです。 【当時の代表選手】 ネマニャ・ヴィディッチ、ブラニスラヴ・イヴァノヴィッチ、デヤン・スタンコヴィッチ、ミロシュ・クラシッチ、ネヴェン・スボティッチ、マルコ・パンテリッチほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前74cm/後ろ76cm 幅:57cm 袖:39cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
スウェーデン代表 2002 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースウェーデン代表のデッドストックユニフォームです。 2002モデルのアウェイキット。 使用期間は2002年9月あたりから2003年10月あたりまでの短期間。試合ではほとんど使われなかったユニフォームでした。 スウェーデンは1974年からadidasと契約。2003年11月からサプライヤーがUmbroに変更となったため、この2002モデルでadidasとの関係は一旦終了となりました。 生産国は90年代adidasの定番だったUK(イギリス)。 白を基調に黄(正確には金)と青の国旗カラーが美しく、スウェーデンらしさを感じるデザイン。 脇部分のメッシュに特徴があるスタイルは2002年当時のadidasを象徴するテンプレートです。 この時代のスウェーデンのタグ付き新品ユニは現在では滅多にお目にかかれず、現在では極めて希少性の高い一着です。 【当時の代表選手】 ズラタン・イブラヒモヴィッチ、ヘンリク・ラーション、フレドリック・ユングベリ、オロフ・メルベリ、ニクラス・アレクサンデションほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 66.5cm/後ろ 73cm 幅:52cm 袖:40cm UK製/ポリエステル100%
-
ハンブルガーSV 2003-04 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハンブルガーSV(HSV)のデッドストックユニフォームです。 ドイツ1部ブンデスリーガを8位で終えた2003-04シーズンのホームキット。 元日本代表FW高原直泰の在籍シーズンでした。 2002-03シーズン後半から加入した高原は、03-04シーズンのリーグ戦で29試合に出場するも2得点に終わりました。 HSVは高原の加入で注目されましたが、当時はセルゲイ・バルバレスやラファーエル・ヴィッキーなど良い選手も多かった時代です。 サプライヤーはクラブの長い歴史でも4シーズンしかないNike。 HSVとの契約は2001-02~2004-05まででした。 白を基調に赤の差し色はHSVの伝統カラー。当時のNikeを象徴するデザインも懐かしい一着。 HSVの象徴でもあるエンブレムの菱形は、ホームタウンのハンブルクでの海洋商船のシンボルマークにヒントを得たと言われています。 胸スポンサーや背面プリントなどに少々難ありですが、現在ではタグ付き新品は貴重。 2000年代の雰囲気漂う一着はコレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 高原直泰、メフディ・マハダヴィキア、セルゲイ・バルバレス、ベルナルド・ロメオ、トマーシュ・ウイファルシ、ラファーエル・ヴィッキー、アレクサンダー・マイアーほか。 【商品の状態】 ●左肩に薄っすらとした線状の汚れ。 ●胸スポンサーロゴに若干のダメージと強めのベトツキ。 ●背面チーム名の1文字「V」にダメージ。 胸スポンサーは洗濯によって劣化が進む可能性が高いため、着用目的ではなく所持・鑑賞用としてのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:43cm ブルガリア製/ポリエステル100%
-
ザンクト・ガレン 2000-02 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2000-02 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スイスの古豪ザンクト・ガレンのデッドストックユニフォームです。 正式なクラブ名はフースバルクラブ・ザンクト・ガレン1879(Fussballclub St. Gallen 1879)。 スイス北東部の街ザンクト・ガレンがホームタウン。 世界各国の現存する最古のサッカークラブが名を連ねる「クラブ・オブ・パイオニアーズ」のメンバーで、その歴史は世界のサッカークラブからリスペクトを受けています。 このユニフォームを着た00-01、01-02シーズンはどちらも前年の好成績からUEFAカップに出場しています(00-01はCL予備選からの出場)。 結果的に両シーズンとも2回戦で敗退となりますが、1回戦で英強豪チェルシーと対戦した00-01シーズンはクラブの歴史に残る名勝負。 敵地での1stレグは0-1で敗れるも、2ndレグは予想を覆す2-0で勝利。 格上チェルシー撃破での2回戦進出はクラブの伝説的な試合として語り継がれています。 エンブレムのデザインはシンプルにクラブ名と創設年の「FCSG 1879」。 長方形スタイルは当時のデザインで現在は異なります。 キットカラーも白を基調に深緑とのコンビネーションが絶妙な配色。 2000年当時のadidasテンプレートデザインも懐かしいユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 adidasのオリジナルのパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:65cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
エストニア代表 2000 Nike アウェイ長袖 ユニフォーム #10(インポートS)
¥20,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2000 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエストニア代表のデッドストック・ユニフォーム。 極めてレアな一着です。 当モデルは2000年から2003年にかけて使われたアウェイキット。 背番号10番をプリント済みです。 A代表は主に2002年日韓W杯・欧州予選で使用。 当時の予選は固定番号制ではなく、スタメンの選手が1番から11番を、サブの選手が12番から18番のユニを着用していました。 10番はスタメン用の番号で、試合によってアンドレス・オペル、マルコ・クリスタルといった選手が付けています。 前面左下には四角いメーカータブ付き。 Nikeの場合、これは一般的にレプリカユニフォームの証のようなものですが、実はエストニアは選手もこのタブ付きユニを着用していました。 青いホームユニフォームですが、その画像を掲載しています。 当時のエストニアにレプリカユニフォーム、それも長袖モデルが存在した可能性は低いと思われます。 また当商品はSサイズと小さめです。 それらから推察するに、当商品はアンダー世代の選手用だった可能性もありますが、確証がないため断言はできません。 現在では極めて入手が難しいタグ付き新品。 シャツデザインは当時のNikeのテンプレートで、当時を知る方なら一目で懐かしさを覚える一着です。 【商品の状態】 若干の汚れや小傷がいくつか見受けられますが、25年前のアイテムであることを考えますと良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前69cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:73cm ポルトガル製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
モナコ 2006-07 Puma サード半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006-07 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 ASモナコのデッドストックユニフォームです。 フランス1部リーグアンを9位で終えた2006-07シーズンのサードモデル。 デザインは当時のPumaユニフォームの特徴だったカモフラージュ柄です。 モナコは他のチームと異なり、カモフラ柄を上下斜めに区切るクラブ伝統のスタイルを踏襲したデザインでした。 このシーズンは通年で決まった胸スポンサーロゴはなく、試合によっていくつかの異なるロゴを単発的に付けていました。 レプリカユニフォームは基本的に胸スポンサー無しとなります。 背面首元にはチーム名略称“asm fc”を小文字フォントでスタイリッシュにプリント。 全体的に2000年代中期のPumaらしい懐かしさを覚えるデザイン。 コレクション・着用のどちらにもおすすめです。 【当時の所属選手】 ジェレミー・メネス、ヤロスラフ・プラシル、イェルコ・レコ、ヤン・コレル、ディエゴ・ペレス、ヤヤ・トゥーレ、レアンドロ・クフレ、ジェラール・ロペス、モハメド・カロンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前73cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:41cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
キエーヴォ・ヴェローナ 2007-08 Lotto アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 キエーヴォ・ヴェローナのデッドストックユニフォームです。 2007-08シーズンのアウェイモデルで、左右で割合が異なるアシンメトリーの4分割柄が印象的。 ゴシックフォントでレタリングする背面のチーム名もクールなデザインです。 セリエAに初昇格した2001-02シーズンに大躍進してミラクル・キエーヴォと称賛されたクラブ。 03-04シーズンまで3季連続で10位以内でフィニッシュと好調でしたが、06-07シーズンを18位で終えたことでセリエB降格となります。 このアウェイユニフォームはそのセリエB時代のものですが、このシーズンはリーグ最多の77得点を記録してセリエBを初優勝。降格から1年でセリエAへ復帰を果たしました。 キエーヴォはセリエA時代に獲得タイトルが無く、この07-08シーズンの優勝はクラブにとって最も大きなタイトルです。 キエーヴォは黄と青のユニフォームが有名ですが、1929年のクラブ創設時は白と青の4分割柄を使用していました。 この07-08モデルは創設当時のデザインを再現したものとなります。 エンブレムはワッペンの圧着。 胸スポンサーロゴはラバー素材。 背面裾のチーム名は昇華プリント。 当時のユニフォームは胸スポンサーの位置や大きさ、あるいは企業が異なるなどいくつかのパターンが存在します。 2000年代~2010年代のセリエAを彩った存在でしたが、2021年に財政難でクラブは消滅。 「AC Chievo Verona」の名が入ったユニフォームは、現在では貴重な存在といえます。 【当時の所属選手】 セルジオ・ペリッシエール、ファビオ・モーロ、ヴィンチェンツォ・イタリアーノ、ダヴィデ マンデッリ、ミケーレ・マルコリーニ、ヴィクトル・オビンナほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:76cm 幅:53cm 袖:40cm イタリア製/ポリエステル100%
-
アヤックス 2008-09 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 オランダの名門アヤックスのデッドストックユニフォームです。 国内リーグを3位で終えた2008-09シーズンのホームキット。 ルイス・スアレス、クラース・ヤン・フンテラール、トーマス・フェルマーレンといった選手たちの在籍時代です。 注目はやはりスアレス。リーグ31試合22得点を記録(リーグ2位の成績)、全公式戦では43試合28得点を叩きだし攻撃面で大きく貢献しました。 胸スポンサーは垂直ロゴが特徴的のABN AMROから新たにAEGONに変更。 18年ぶりにロゴが横方向に表記され、時代の移り変わりを感じさせます。 クルーネックに赤ストライプは伝統的。このレトロなスタイルが好評でした。 古いアイテムにつき胸スポンサーに小ジワなどが見られますが、その他は全く問題のない美品です。 【当時の所属選手】 ルイス・スアレス、クラース・ヤン・フンテラール、トーマス・フェルマーレン、ヤン・フェルトンゲン、オレゲール、シーム・デ・ヨング、ダリオ・ツヴィタニッチ、グレゴリー・ファン・デル・ヴィールほか。 【商品の状態】 ●胸スポンサーロゴマークに細かなシワ、ダメージ。 ●襟内側のサイズ表記プリントにわずかなダメージ。 全体的には大きな問題のない美品。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 洗濯によって胸スポンサーロゴの劣化が進む恐れがありますので、着用目的ではなく所持・観賞用としてのご購入を強くおすすめします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:76cm 幅:51cm 袖:42cm タイ製/ポリエステル100%
-
レンジャーズ 2000-01 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2000-01 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 スコットランドの名門レンジャーズの新品デッドスック・ユニフォームです。 スコティッシュ・プレミアリーグを2位で終えた2000-01シーズンのアウェイキット。 このシーズンはチャンピオンズリーグにも出場しましたが、グループステージで敗退しています。 少々長めの袖丈にオールドファンなら懐かしさを覚えるデザイン。胸スポンサーは発泡プリントの立体ロゴ。 胸の赤と青のストライプ(ボーダー)はパーツの縫い付けで、このあたりにもレトロな雰囲気が漂います。 20年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションで、コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ロナルド・デ・ブール、ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト、アンドレイ・カンチェルスキス、ヨルグ・アルベルツ、トーレ・アンドレ・フロー、バリー・ファーガソンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ76cm 幅:55cm 袖:46cm ---------- ●インポートL 丈:前73cm/後ろ78cm 幅:58cm 袖:48cm ポルトガル製 ポリエステル100%
-
南アフリカ代表 2002 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー南アフリカ代表のデッドストックユニフォームです。 2002年に開催された日韓ワールドカップモデル。 ホワイトを基調にグリーンとイエローのサブカラーが鮮やかなデザイン。 日韓W杯で南アフリカはグループBに所属し、スペイン、パラグアイ、スロベニアと対戦。 2位パラグアイに勝ち点と得失点差で並ぶも総得点数で劣り、グループステージ敗退となりました。 そのW杯はパラグアイ戦とスロベニア戦でこのホームキットを着用しています。 2002日韓大会のユニフォームは「黄色がホーム」と紹介されることもありますが、紙タグにも確認できるように白がホームとなります。 左胸に南アフリカサッカー協会のエンブレムを刺繍。 脇部分はadidasの02W杯モデルの特徴である表地にメッシュを使った二層構造。 今となっては貴重な2002モデル。 日本列島が熱狂した日韓W杯の記憶が甦る一着です。 【当時の代表選手】 クイントン・フォーチュン、ルーカス・ラデベ、ベネディクト・マッカーシー、ブラッドリー・カーネル、デルロン・バックリーほか。 【商品の状態】 ユニフォーム本体はもちろん、紙タグまでとくに問題のない美品。 オリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前70cm/後ろ75cm 幅:51cm 袖:40cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
シンガポール代表 2001 Tiger アウェイ長袖 ユニフォーム(Sサイズ)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 2001-06 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーシンガポール代表の非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 貴重な長袖アウェイユニフォーム。2001年から2006年までと長期間にわたり使われました。 優勝した2004年の東南アジアサッカー選手権(タイガーカップ)では、半袖でしたがこのキットを使用しています。 東南アジアサッカー選手権は2004年と2007年に連覇を達成。このユニフォーム当時のメンバーは、抜群のキャプテンシーを発揮したアイデ・イスカンダル、英国生まれの帰化選手ダニエル・ベネット、代表の未来を嘱望されたバイハッキ・カイザンなどでした。 左胸には協会エンブレムではなく、シンガポール国旗を取り付け。シャツのデザインはTigerのテンプレート的なもの。脇の星☆マークは同社特有のものです。 このTigerですが、実はシンガポールの有名なビールブランド「Tiger Beer」と全く同じロゴデザインです。 タイガービールは少なくとも90年代からシンガポール代表の公式スポンサーを務めていましたが、何らかの理由で一時期キットサプライヤーとして活動したようです。 アジアSサイズのため作りは小さめ。とくに袖丈は短めです。着用目的でご購入の場合はサイズにご注意ください。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●Sサイズ 丈:66cm 幅:46cm 袖:66cm
-
オランダ代表 2010 Nike アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2010 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーオランダ代表のデッドストックユニフォームです。 2010年南アフリカW杯に向けたアウェイユニフォーム。国旗カラーをベースに、ある意味でNikeらしい2本のV字ボーダーが特徴的なデザインでした。 南アフリカW杯では、ほとんどの試合でホームユニフォームを着用。このアウェイはグループステージのカメルーン戦のみで使われました。 試合はロビン・ファン・ペルシとクラース・ヤン・フンテラールの得点により、オランダが2-1で勝利しています。 Nikeの2010年モデルはエンブレム裏のデザインが特徴的。 オランダは独特の書体で「Oranje Leeuwen」とレタリング。これはオランダ語でオレンジのライオンを意味します。 胸のボーダーと袖の青いラインはいわゆるインク系のラバー素材なのですが、このラバーの色が経年により数か所、一部白い生地に滲み出ています(一部を画像でご確認いただけます) ご注文の際は予めご了承ください。 オランダが決勝まで進んだ2010W杯の記憶が宿る一着です。 【当時の所属選手】 ロビン・ファン・ペルシ、ヴェスレイ・スナイデル、アリエン・ロッベン、マルク・ファン・ボメル、ディルク・カイト、クラース・ヤン・フンテラール、ラファエル・ファン・デル・ファールトほか。 【商品の状態】 ●胸のV字と袖のラインはラバーによる色の滲み、及びシャツの数ヶ所に付着が見られます。 ●襟内側の3色ストライプと背面の「NEDERLAND」のラバーラベルにダメージ、浮きが見られます。 上記により特価にてご提供させていただいております。 着用に支障はございませんが、各部のラバーは洗濯で一気に色落ち・剝離する可能性があります。 そのため着用目的ではなく、所持・鑑賞目的のコレクション用としてのご購入をおすすめいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:48cm 袖:35cm モロッコ製/ポリエステル100% ※当商品はNikeアジア地域での流通品となります。
-
CDグアダラハラ 2006 Reebok 100周年記念 限定ユニフォーム #100 BOFO アドルフォ・バウティスタ(インポートL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Reebok(リーボック) 2006 100周年記念モデル(七分袖) ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ/価格】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 メキシコの強豪CDグアダラハラ(チーバス・グアダラハラ)デッドストックユニフォーム。 極めてレアな一着で2006年に発売されたクラブ創設100周年記念モデルです。 最近は海外でこの100周年モデルの復刻版(もしくはフェイク)が出回っているようですが、当店の在庫は2006年当時のオリジナルです。 シャツには背番号が頻繁に変わることで有名だった“ボフォ”ことアドルフォ・バウティスタのオフィシャルネームナンバーをプリント済み。 国内(メキシコ1部リーグ)では100番という珍しい3ケタの番号を付けていましたが、コパ・リベルタドーレスでは23番を背負っていました。 チームは2006年開催の南米王者を決めるコパ・リベルタドーレスに招待枠で参加。 準決勝でブラジルの名門サンパウロに敗れましたが、その躍進した大会で使われたユニフォームということもあり、とりわけサポーターの間では絶大な人気を誇ります。 ユニフォームはクラシックなスタイル。 袖は七分丈を採用。 襟はスナップボタン止め。 デザインは1906年のクラブ創設当時のユニフォームを再現したものでした。 胸中央のグラフィックはスポンサーロゴではなくクラブの2代目エンブレム。 これは当時のチーム名“Club Guadalajara”の頭文字をデザインしたものです。 初代は単純に「CとG」を重ねただけのもので、2代目でようやく丸囲みのエンブレムらしいデザインが登場しました。 右胸のスポンサー「BIMBO」ロゴ、左胸の「Reebok」ロゴはそれぞれ昇華プリント。 前面左裾には100周年のタブ付き。 右袖にはメキシコリーグパッチを装着済み。 クラシックなデザインは眺めていると時を超えるような感覚に。 サポーターやユニフォーム愛好家の間では新品は今や幻のアイテムで、古着でもかなりの高額で取引される一品。 マーキングにエラー有りですがコレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ●マーキングのエラーで、背番号の一番右の「0」に本来プリントされるはずのReebokの「R」が欠損しています。(画像あり)。 ●左裾の100周年タブは素材の性質上、経年劣化によるダメージがあります(画像あり)。 その他は問題のない美品です。 お洗濯でマーキングに剝離などのダメージを与える可能性があります。本品は着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:66cm 幅:52cm 袖:54cm メキシコ製 ポリエステル94%、スパンデックス6% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
テネリフェ 1997-98 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1997-98 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 テネリフェのデッドストック・ユニフォームです。 ラ・リーガ1部を15位で終えた1997-98シーズンのホームキット。現在では極めて貴重な一着となります。 このシーズンはバルセロナにホームでは1-1で引分け。 そしてレアル・マドリードにはホームで4-3の撃合いの末に勝利。 ホームでは2強相手に勝ち点を奪ったシーズンでした。 97-98モデルのレプリカユニフォームは細かなディテールが若干異なる複数のバージョンが存在しますが、当商品は右袖のリーグバッジが昇華プリントという珍しい仕様です。 右胸の旧デザインのPumaロゴマークや紙タグの大きさ・数の多さに懐かしさを覚える一着。 また、襟部分の細かな模様はプリントではなく“織り”でデザイン。 これほど手の込んだユニフォームは現代では存在せず、古き良き90年代を感じます。 【当時の所属選手】 ロイ・マカーイ、スラヴィシャ・ヨカノヴィッチ、フェリペ・ミニャンブレス、アウレリオ・ヴィドマー(元サンフレッチェ広島)ほか。 【商品の状態】 紙タグの1枚(緑に白のPumaロゴ)にボールペンで数字が書かれています。 品質面ではとくに問題ありません。90年代の商品とは思えない美品です。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:78cm 幅:63cm 袖:41cm ポリエステル100%
-
ウディネーゼ 2008-09 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ウディネーゼのデッドストックユニフォームです。 セリエAを7位で終了し、UEFAカップはベスト8に進出。好成績を収めた2008-09シーズンのホームキットです。 細めのストライプがクラシックな雰囲気を醸し出す好デザイン。 レプリカユニは胸部中央にホームタウン(ウディネ)が属するフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の紋章ワッペンを装着します。 2008年10月に新スポンサー「IL GRANCHIO」が決まったため、選手用キットは州の紋章ワッペン部分に同社のスポンサーロゴ(蟹のロゴマーク)が付きました。 なお、UEFAカップでは大会規定により胸中央には何も付けていません。 レプリカは基本的に胸スポンサーは無しですが、選手用はシーズン前半がサプライヤー「Lotto」ロゴを、後半は「DACIA」ロゴを掲出。 海外のユニフォームファンの間でもこのクラシックなデザインへの評価が高い一着です。 【当時の所属選手】 アレクシス・サンチェス、ファビオ・クアリャレッラ、ギョクハン・インレル、アントニオ・ディ・ナターレ、マウリシオ・イスラ、ガエターノ・ダゴスティーノほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:71cm 幅:51cm 袖:41cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:54cm 袖:42cm ---------- ルーマニア製/ポリエステル100%
-
ヴァッカー・インスブルック 2007-08 Kappa アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 オーストリアの古豪FCヴァッカー・インスブルックのデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 1部ブンデスリーガを10位で終えて降格となった2007-08シーズンのアウェイキット。 黒と緑の斜めストライプがクラシックなデザインです。 クラブは1913年に誕生したFCヴァッカー・インスブルックが母体で、数度のチーム名変更の末に2002年に財政難で消滅したクラブ。 そのクラブを引き継ぐ形で再建したFCヴァッカー・ティロルが2007年、チーム名を原点であるFCヴァッカー・インスブルックに変更しました。 この07-08シーズンから名前とエンブレムを一新し再スタートを切っています。 ちなみに数度変更されたのチーム名の中にはアクセサリーで有名なスワロフスキー社の買収時代も含まれており、80年代後半から90年代前半までは「FCスワロフスキー・チロル」と名乗っていました。 黒と緑はクラブの伝統カラー。 レプリカはスポンサーロゴが付きませんが、クラシックな雰囲気を損なうことのないシンプルで好デザインです。 もとから流通量の少ない極めてレアな一品。 コレクション、タウンユースなどにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前73cm/後ろ76cm 幅:49cm 袖:43cm ※伸縮性素材のため作りは小さめ ルーマニア製/ポリエステル90%、ライクラ10%
-
パイサンドゥSC 2008 Finta 半袖ポロシャツ ホワイト FT5018
¥4,620
【メーカー/シーズン/モデル】 Finta(フィンタ) 2008 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 ブラジルのサッカー/フットサルブランド「Finta」。日本国内で展開するFintaジャパンが、2008年に発売したアパレルコレクションのデッドストックです。 当時Fintaがサプライヤーだったブラジルのクラブチーム、パイサンドゥSCの半袖ポロシャツ。 ユニフォームと同じようにスポンサーロゴをプリントしたデザインです。 1914年創設という古い歴史を持つパイサンドゥはパラー州ベレンがホームタウン。 2022年に清水エスパルスへ加入したヤゴ・ピカチュウがユース~トップチームでプレーして頭角を現したクラブで、横浜F・マリノスで活躍したドゥトラの古巣でもあります。 素材はポリエステル100%で生地はサラッとした感触。 各部のロゴは全てプリント。 色・素材ともに普段使いに最適な一着です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 ※プリントを保護する薄紙がプリントに貼り付いている場合は、お洗濯または水を含ませればきれいに剥がせます。 【日本サイズ(※JASPOサイズ)】 ●Sサイズ 実測 丈:64cm 幅:49cm 袖:33cm メーカー推奨 胸囲84-92cm/身長162-168cm ---------- ●Mサイズ 実測 丈:66cm 幅:51cm 袖:34cm メーカー推奨 胸囲88-96cm/身長167-173cm ---------- ●Lサイズ 実測 丈:70cm 幅:54cm 袖:36cm メーカー推奨 胸囲92-100cm/身長172-178cm ---------- 中国製/ポリエステル100% ※実測サイズには個体差があります。 ※Fintaジャパンの商品です
-
パレルモ 2005-06 Lotto 半袖ポロシャツ ホワイト/ピンク(インポートL)
¥6,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2005-06 半袖ポロシャツ ●この商品は別の販売ページに【コンディション/価格】が異なるアイテムがございます。 【アイテムについて】 パレルモのデッドストックウェア。 2005-06シーズンの半袖ポロシャツです。 パレルモは2004-05シーズンに31年ぶりのセリエAへ昇格。6位と躍進し1部残留に成功しました。 このポロシャツを使用した2005-06シーズンもチームの勢いは止まらず、クラブ最高タイの5位で終えています。 このポロシャツは当時の選手も着用していたもの。 胸元は3個のボタン止め。 予備のボタンを1個付属。 胸のメーカーロゴとエンブレムは刺繍ワッペンの縫い付け。 白を基調にピンクのコンビネーションがパレルモらしいデザイン。 黒のパイピングもアクセントとして効いています。 何よりも現在は使われていない旧デザインのエンブレムは本当に美しいものです。 背面に一部ピンクの色移り。また古い綿素材のため数ヶ所に薄っすらとした変色が見られます。 その他は問題もなく、2005年のアイテムであることを考えればコンディションは良好です。 【当時の所属選手】 クリスティアン・ザッカルド、ファビオ・グロッソ、ダヴィド・ディ・ミケーレ、アンドレア・バルザーリ、ジョヴァンニ・テデスコ、アンドレア・カラッチョロ、シモーネ・バローネほか。 【商品の状態】 ●背面の襟下に薄っすらとピンクの色移り(画像確認可能)。 ●数ヶ所に薄っすらとした変色(画像確認可能)。 その他はとくに問題ありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:56cm 袖:44cm トルコ製/コットン100%
-
エストニア代表 2000 Nike アウェイ長袖 ユニフォーム #6(インポートL)
¥18,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2000 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエストニア代表の大変レアな新品デッドストック・ユニフォームです。 2000年から2003年にかけて使われたアウェイユニフォームで、背番号6番をプリント済みです。 このキットは主に2002年日韓W杯・欧州予選で使用したもの。当時の予選は固定番号制ではなく、スタメンの選手が1番から11番を、サブの選手が12番から18番のユニを着用していました。 前面左下には四角いメーカータブ付き。Nikeの場合、これは一般的にレプリカユニフォームの証のようなものですが、実はエストニアは選手もこのタブ付きユニを着用していました。 青いホームユニフォームとなりますが画像を掲載しています。 当時のエストニアにレプリカユニフォーム、それも長袖が存在したとは思えません。背番号のみプリントという仕様も含めて、このアイテムはおそらく選手用ではないかと思われます(A代表かアンダー世代なのかは分かりませんが)。 マイナー国ですが大変貴重なユニフォームで、現在ではほぼ入手不可能なアイテム。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 若干の汚れや小傷がいくつか見受けられますが、20年以上前のヴィンテージユニフォームにしては良コンディションです。 袖の紙タグは欠損ですが、ビニール製のファスナーは残ったままです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前73cm/後ろ77cm 幅:61cm 袖:78cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
アラブ首長国連邦(UAE)代表 2009 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2009 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 アラブ首長国連邦(UAE)代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 サプライヤーがadidasからErreaに変更後、最初のホームキット。 フレンドリーマッチやアジアカップ2011予選の終盤で使われていたほか、U-21日本代表と決勝で対戦し準優勝した2010年のアジア大会でも使われました。 このキットの初使用は2009年10月に行われたパレスチナ代表、ヨルダン代表とのフレンドリーマッチ2連戦。 パレスチナ戦は1-1の引き分け。ヨルダン戦は3-1で勝利。新ユニでまずまずの出だしとなりました。 国章に使われている鷹の羽を描いたようなデザインが個性的。 また、このモデルから新エンブレムに変更となっています。 白い生地へ赤が部分的に色移りしていますが、現在では新品は入手困難で極めてレアなアイテム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 生地の白い部分に部分的な赤の色移りが見られます(画像確認可能)。製品の性質上これはやむを得ない現象につき、ご注文の際は予めご了承ください。 その他につきましては問題ない美品。 Erreaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:41cm ※若干の伸縮性があり作りは小さめです E.U.製/ポリエステル100%
-
ASバーリ 2008-09 Errea ホーム半袖 ユニフォーム 右胸スポンサー付き(インポートM)
¥9,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea(エレア) 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ASバーリの新品デッドストックユニフォームです。 クラブ創設100周年を迎えた2008-09シーズンのホームキット。 右胸にスポンサー付きの貴重な一着です。 アントニオ・コンテ監督に率いられたチームは08-09シーズンのセリエBを優勝し、9季ぶりのセリエA昇格が決定。 今では名将と謳われるコンテ氏が監督として一つの地位を築いたチームとなりました。 メインスポンサーの「Gaudianello」はミネラルウォーターブランド。 右胸の「radionorba」は地元バーリ県にあるラジオ放送局。 キットカラーは白ですが、純白ではなくオフホワイト。 素材にはKappaのピチユニでお馴染みだったライクラが含まれているため、強い伸縮性があります。 メーカーロゴなどに若干のダメージが見られますが、その他は問題のない美品です。 【当時の所属選手】 バレート、フランチェスコ・カプート、アンドレア・ラノッキア、アレッサンドロ・ガッツィ、アレッサンドロ・パリージ、ヴィタリ・クトゥザウほか。 【商品の状態】 胸のメーカーロゴ、襟内側のサイズ表示プリントに少々目立つダメージ。左袖のメーカーロゴに軽微なダメージがそれぞれ見られます。 その他は問題ありません。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:65cm 幅:43cm 袖:36cm EU製/ナイロン85%、ライクラ15% ※伸縮性素材のため小さめの作りです
-
チュニジア代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーチュニジア代表のデッドストックユニフォームです。 2006年に開催されたアフリカネーションズカップ(AFCON)とドイツW杯。2つの大会で使用したホームキットです。 当時のPumaの共通デザインだったドットのカモフラージュ柄で、チームの愛称“カルタゴの鷲”をダイナミックに描くデザインが強烈。 チュニジアのユニフォームには鷲をデザインしたものがいくつか存在しますが、その最初のユニフォームがこの2006モデルでした。 スペイン、ウクライナ、サウジアラビアと同組だった06ドイツW杯はグループステージ敗退。サウジアラビア、スペインとの試合でこのホームを着用しています。 一方のAFCONはベスト8と好成績を残しました。 2006年当時のPumaを象徴するドットグラフィックに鷲のデザイン。 隠れ名作ともいえる一着です。 【当時の代表選手】 ジャヤウハル・ムナリ、アメド・ナムシ、ジアド・ジャジリ、ヤシン・シハウィほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:56cm 袖:42cm ハンガリー製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2006 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 ホーム半袖ユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 4位で終えた2006年のアフリカネイションズカップで使用したホームキットです。 当時のPumaユニフォームはカモフラージュ的な透かしのドットグラフィックが特徴。 セネガルのユニフォームに描いているのは国章にも使われている樹木の「バオバブ」です。 セネガルといえばアート的なエンブレムも特徴的。色鮮やかで大変美しいデザインです。 最近では少なくなったグラフィカルなユニフォーム。 街着、コレクションのどちらにもおすすめです。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、アンリ・カマラ、ママドゥ・ニアン、アブドゥライ・ファイ、フェルディナンド・コリーほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:70cm 幅:49cm 袖:37cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
セビージャ 2003-04 Joma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スペインリーグ、セビージャのデッドストックユニフォームです。 ラ・リーガを6位で終えた2003-04シーズンのホームキット。 白を基調に赤の差し色はシンプルながらも当時のJomaのデザインセンスの良さが表れています。 シーズン序盤にホームで行われたレアル・マドリード戦はスコア4-1で快勝し、スター選手を揃えた銀河系軍団相手に勝利したユニフォームとなりました。 まだ90年代セビージャの雰囲気が残る配色とシンプルなデザインが魅力的。 後面の首元には、エンブレムにも使われているチーム名のイニシャル「SFC」をシリコンラバー素材でプリント。 左脇に描かれているのは、セビリア大聖堂に付設する鐘楼「ヒラルダの塔」の先端に飾られている“ヒラルディージョ”と呼ばれるブロンズの女神です。 商品はオリジナルパッケージ入り。 ヴィンテージキットのため若干の色移りが見られますが、大変素晴らしい選手が揃っていた時代の記憶が甦る一着です。 【当時の所属選手】 ダニ・アウヴェス、セルヒオ・ラモス、アントニオ・プエルタ、ホセ・アントニオ・レジェス、ハビ・ナバーロ、ヘスス・ナバス、ジュリオ・バチスタ、ダリオ・シルバ、ハビエル・カスケーロほか。 【商品の状態】 ヴィンテージキットのため、各部に経年による薄っすらとした赤の色移りが見られます。 その他については問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:57cm 袖:41cm 中国製/ポリエステル100%