簡単でお得!「10%OFFと20%OFF」2つのクーポンです
『新品』の古いサッカーユニフォーム、アパレル、グッズを販売するオンラインショップ。復刻版以外は全て“当時物”です。
アイテムのコンディション、サイズ、ディテール、そして時代背景などを豊富な商品画像とともに詳しくご説明いたします。
Shop Info.
●New/新着アイテム (2025年4月5日)
●当店の新品アイテムのほとんどは再入荷が不可能のため、一部を除き基本的に【完売=販売終了】となります。
-
イタリア代表 1998 Nike ホーム半袖 98W杯仕様 #18 BAGGIO R ロベルト・バッジョ(インポートM)
¥26,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 1998 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイタリア代表のデッドストックユニフォームです。 26年前の1998年に開催されたフランスW杯他で着用したユニフォーム。 Nike時代のタグ付きという貴重な一品で、弊社にて長期保管していたデッドストックです。 イタリア代表の1998モデルには、製造国がUK(イギリス)製とエルサルバドル製の2種類が存在。当商品は後者のエルサルバドル製です。 襟内側のNikeロゴにマジックでチェックが入っていることから、B品扱いまたはアウトレットだったと思われます。 シャツにはロベルト・バッジョのネームナンバーと、エンブレム下にW杯大会名をプリントした1998フランスW杯仕様のマーキング。 バッジョは1994年アメリカ大会に続きフランス大会でも活躍。 チリ戦でのクリスティアン・ヴィエリへのアシストとなった超絶トラップや、フィリッポ・インザーギとの絶妙なコンビネーションでの崩しから得点したオーストリア戦などで存在感を放ちました。 ネームナンバーはオフィシャルではなくレプリカマーキングで、番号は白と銀の2色2枚。 ご覧の通り元からクオリティは高くなく、さらにダメージが目立ちます。そのため恐れ入りますが、マーキングはおまけ程度にお考えください。 このアイテムの注目ポイントは、オリジナルの紙タグ付きという点。 新品なのである意味当然とはいえ、紙タグ付きとなると現存する物はかなり少なく、貴重な一品となります。 1990年代のNikeの紙タグは「大きくて、枚数も多い」のが特徴。 当時のイタリアサッカー連盟(FIGC)エンブレムと、当時の最新テクノロジーだったDRI-FITを強調したデザインとサイズ感に懐かしさを覚えます。 タグの製品コードNo.は【159694-482】。 これはUK製・エルサルバドル製共通の番号です。 UK製に比べエルサルバドル製は生地の質感や光沢感が若干劣ると、当時こだわりマニアの間ではそのように評価されていました。 しかし現物を見た限りではそのような印象はなく、むしろ当時の中南米製としてはクオリティが高いと思われます。 UK製に比べ人気の劣るエルサルバドル製。マーキングに難あり。 それでも現在(2025年)から27年前となる1998年の“当時物”オリジナル。 紙タグ付きのオリジナルという点を評価していただける方にのみお勧めのアイテムです。 【商品の状態】 ●襟内側のNikeロゴにマジックでチェック入り。 ●目立つものではありませんが、シャツの数ヶ所に小傷。 ●ネームナンバーにダメージ。とくにネームはBAGGIOの「B」が欠損しています。 マーキングの状態を考慮し、洗濯を必要としない「観賞用」としてのご購入を強くお勧めいたします。 なお、これ以上劣化が進まないよう状態の保全に努めていますが、時間の経過とともに多少なりとも進んでしまう恐れもございます。 ご注文の際は以上を予めご了承のほどお願いいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前71cm/後ろ76cm 幅:57cm 袖:42cm エルサルバドル製/ポリエステル100% ※当店ブログにお得なクーポンのご案内がございます。お買い物の際にご活用ください。 ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
マインツ 2014-15 Nike ホーム半袖 岡崎慎司 ユニフォーム #23 OKAZAKI(インポートM)
¥17,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2014-15 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ブンデスリーガ、マインツの新品デッドストック・ユニフォーム。ブンデス1部を11位で終えた2014-15シーズンのホームキットです。 シャツには岡崎慎司のネームナンバーと、両袖にブンデスリーガ&スポンサーバッジセットをプリント済み。オフィシャル・フルマーキングモデルです。 マインツでの2季目を迎えた岡崎は、リーグ戦32試合で12得点(全公式戦では33試合13得点)を記録。 2シーズン連続での2桁得点と持ち前の献身性が評価され、その活躍が翌シーズンのレスター・シティ移籍へとつながります。 得点できずに苦しんだシュトゥットガルト時代から一転して、ゴールを量産したマインツでの2シーズン。ある意味ではブンデス時代の集大成ともいえるシーズンのユニフォームです。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:72cm 幅:51cm 袖:37cm ※やや小さめの作りです タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ナント 2004-05 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2004-05 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 FCナントのデッドストックです。 フランス1部リーグアンを17位で終えた2004-05シーズンのホームキット。 黄色と緑の伝統のキットカラーに、le coq sportifの赤いブランドロゴがちょっとしたアクセント。 色の配し方にフランスならではのセンスを感じます。 キットカラーの2色はクラブの創設者が所有していた競走馬に由来するもの。 ナント伝統のユニフォーム色として使い続けられています。 エンブレムは帆船を描いた旧デザイン。 ブランドロゴ化された現在のものよりも趣のあるデザインが魅力です。 古着でもあまり見かけず、現在では希少性の高いユニフォームです。 【当時の所属選手】 ジェレミー・トゥララン、フリオ・セサル・カセレス、ママドゥ・バガヨコ、ニコラ・サヴィノーほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm/後ろ73cm 幅:53cm 袖:33cm ベトナム製/ポリエステル100%
-
セビージャ 2003-04 Joma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 スペインリーグ、セビージャのデッドストックユニフォームです。 ラ・リーガを6位で終えた2003-04シーズンのホームキット。 白を基調に赤の差し色はシンプルながらも当時のJomaのデザインセンスの良さが表れています。 シーズン序盤にホームで行われたレアル・マドリード戦はスコア4-1で快勝し、スター選手を揃えた銀河系軍団相手に勝利したユニフォームとなりました。 まだ90年代セビージャの雰囲気が残る配色とシンプルなデザインが魅力的。 後面の首元には、エンブレムにも使われているチーム名のイニシャル「SFC」をシリコンラバー素材でプリント。 左脇に描かれているのは、セビリア大聖堂に付設する鐘楼「ヒラルダの塔」の先端に飾られている“ヒラルディージョ”と呼ばれるブロンズの女神です。 商品はオリジナルパッケージ入り。 ヴィンテージキットのため若干の色移りが見られますが、大変素晴らしい選手が揃っていた時代の記憶が甦る一着です。 【当時の所属選手】 ダニ・アウヴェス、セルヒオ・ラモス、アントニオ・プエルタ、ホセ・アントニオ・レジェス、ハビ・ナバーロ、ヘスス・ナバス、ジュリオ・バチスタ、ダリオ・シルバ、ハビエル・カスケーロほか。 【商品の状態】 ヴィンテージキットのため、各部に経年による薄っすらとした赤の色移りが見られます。 その他については問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:57cm 袖:41cm 中国製/ポリエステル100%
-
ハノーファー96 2014-15 Jako ホーム半袖 ユニフォーム #4 SAKAI 酒井宏樹
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Jako(ヤコ) 2014-15 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハノーファー96のデッドストック・ユニフォームです。 ブンデスリーガ1部を13位で終えた2014-15シーズンのホームキット。 柏レイソルや浦和レッズでプレーした元日本代表DF酒井宏樹のオフィシャルネームナンバーがプリント済みです。 ハノーファーで3シーズン目を迎えた酒井。 スタメン争いで苦戦する時期もありましたが、終わってみれば14-15シーズンはリーグ27試合に出場しました。 当時はブンデスリーガでプレーする日本人選手が多く、とても熱かった時代。 酒井にとっては後のフランスの名門マルセイユ移籍へとつながるシーズンでした。 酒井やハノーファーのみならず、この時代のブンデスリーガでの様々な記憶がよみがえる一着です。 【商品の状態】 ネームナンバーに若干のテカリが見られます。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:66cm 幅:44cm 袖:36cm ---------- ●インポートM 丈:71cm 幅:47cm 袖:37cm ---------- ●インポートL 丈:74cm 幅:50cm 袖:39cm ※各サイズ小さめの作りです トルコ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
ボーフム 2008-09 DYF アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 DYF 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ボーフムのデッドストック・ユニフォームです。 ブンデス1部を14位で終えた2008-09シーズンのアウェイキット。 2023年に北海道コンサドーレ札幌で現役を引退した小野伸二が在籍時代のユニフォームです。 このユニフォームはシーズン開幕前の2008年7月31日に横浜で行われた横浜F・マリノスとの親善試合でも着用。小野も試合に出場しました。 クラブスローガンの一つで、妥協しない意志の固さを表す「WIR SIND UNBEUGSAM!」をピンストライプ風に落とし込んだデザイン。 こうしたデザインセンスは、当時“異端のフットボールブランド”として熱狂的なマニアを生んだDYF(Do You Football)らしさを感じさせます。 白を基調に青の差し色というカラー構成はクラブカラーそのもの。Vネックを採用したデザインはシンプルでクラシック。 小野伸二の所属時代というだけではなく、DYFブランドの貴重なユニフォームでもあります。 【当時の所属選手】 小野伸二、パウル・フライアー、ディエゴ・クリモヴィッチ、スタニスラフ・シェスターク、クリスティアン・フックスほか。 【商品の状態】 ヴィンテージ品のためシャツ前面左下に小傷(画像確認可能)。胸スポンサーにごく僅かにペトツキがあります。 他はとくに問題ございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:38cm 生産国表示なし/ポリエステル100%
-
マリ代表 2008 Airness ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Airness 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーマリ代表のデッドストックユニフォームです。 2008年のアフリカネイションズカップ(AFCON2008)などで使用したホームキット。 歴代屈指ともいえる鮮やかなカラーリングが特徴的です。 AFCON2008はフレデリック・カヌーテやセイドゥ・ケイタといった選手がメンバー。 コートジボワール、ナイジェリア、ベナンとのグループを3位で終えてグループステージ敗退となっています。 汎アフリカ色の国旗カラーをそのまま反映させた個性あふれるキットデザイン。タウンユース、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フレデリック・カヌーテ、セイドゥ・ケイタ、マアマドゥ・ディアッラ、モハメド・シソッコ、サミー・トラオレほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお当時のAirness製レプリカは紙タグが初めから付かない仕様です。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前76cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:39cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
カメルーン代表 2006 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム #9 Eto'o サミュエル・エトー(インポートL)
¥18,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2006 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーカメルーン代表のデッドストック・ユニフォームです。 2006年のアフリカネイションズカップなどで使用したアウェイキット。当時はバルセロナに所属していたサミュエル・エトーのネームナンバーをプリント済みです。 このネームナンバーはレプリカマーキングですが、選手名の文字間隔などはオフィシャルよりも選手実着用に近いこだわりを見せる一品。 右胸のエンブレムはワッペン。各部のPumaロゴと左胸のライオンは刺繍。 Pumaの2006年モデルは国ごとにドットで構成する前身頃の透かしグラフィックが特徴的でした。カメルーンは愛称でもあるライオンをプリントしています。 現在では貴重な新品ユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 コンディションは概ね良好ですが、ヴィンテージ品につき下記が見られます。 ●ネームナンバーにごくわずかなダメージ(画像確認可能)。 ●前面の襟左側に、パッと見た感じでは分からない小傷。 ●全体的に若干シワが目立ちます。 その他につきましては、問題はございません。 ヴィンテージ品のためお洗濯でのマーキング剝離の心配もございますので、着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:57cm 袖:41cm ルーマニア製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時 20時-21時
-
ナポリ 2008-09 Diadora 選手用 ホーム半袖 ユニフォーム
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008-09 ホームユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/価格】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 ナポリのデッドストックユニフォーム。 セリエAを12位で終えた2008-09シーズンのホームキットで貴重な選手用です。 柔らかな曲線を描く袖のカットが特徴的なデザインで、大きめの襟がクラシックな雰囲気を漂わせるDiadora時代の代表作。 胸スポンサーはお馴染みのミネラルウォーターブランド「Lete」でした。 08-09モデルのホームキットには、当商品のように胸と袖のDiadoraロゴが「ラバー素材」のモルドバ製と、「刺繍仕上げ」の中国製の2種類が存在します。 モルドバ製は選手用ユニフォームで、中国製がレプリカユニフォームとなります。 なお、当店に在庫はございませんがボスニア製の選手用ホームユニフォームも存在。レプリカは中国、選手用は欧州(広義で東欧)という分け方も興味深いところです。 胸のDiadoraロゴは選手の写真でもラバーと確認できるため、見分けるポイントの一つとなります。 ただ、Diadoraロゴがラバータイプの中国製も若干存在するようで、ロゴの素材だけで見分けるのは少々困難です。 襟は一見同じように見えますが、実は選手用とレプリカではカットが微妙に異なります。 選手用は角が少し丸みを帯びた形状ですが、レプリカは鋭角なシルエット。これは選手着用の画像でも確認でき、見分けるポイントとなります。 また白いパイピングの幅も選手用のほうが若干幅広です。 選手用のモルドバ製は紙タグのファスナーを通すための紐ループ付き(中国製はファスナーを生地に直接通し)。 選手用は紙タグの内側に製品コードを貼付し、表面上は見えない仕様です。 メーカーのパッケージも選手用とレプリカとでは色が異なります。 中国製は帯がブラックですが、モルドヴァ製はシルバー。 デザインや胸スポンサーロゴが2000年代の空気を運んでくれる一着です。 【当時の所属選手】 エセキエル・ラベッシ、マレク・ハムシーク、マルセロ・サラジェタ、ヘルマン・デニス、クリスティアン・マッジョ、パオロ・カンナヴァーロほか。 【商品の状態】 個体差がありますが、胸スポンサーロゴと前面左裾のプリント部分に画像のような軽微なダメージが見られる場合があります。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:64cm 幅:48cm 袖:34cm ---------- ●インポートM 丈:67cm 幅:51cm 袖:35cm ---------- ●インポートL 丈:70cm 幅:53cm 袖:37cm ---------- ●インポートXXL 丈:76cm 幅:62cm 袖:40cm モルドバ製/ポリエステル100%
-
CDグアダラハラ 2006 Reebok 100周年記念 限定ユニフォーム #9 O. BRAVO オマール・ブラボ(インポートL)
¥19,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Reebok(リーボック) 2006 100周年記念モデル(七分袖) ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ/価格】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 メキシコの強豪CDグアダラハラ(チーバス・グアダラハラ)デッドストックユニフォーム。 極めてレアな一着で2006年に発売されたクラブ創設100周年記念モデルです。 最近は海外でこの100周年モデルの復刻版(もしくはフェイク)が出回っているようですが、当店の在庫は2006年当時のオリジナルです。 シャツには当時クラブのレジェンドで当時メキシコ代表だったFWオマール・ブラボのオフィシャルネームナンバーがプリント済み。少々ダメージが目立ちます。 チームは2006年開催の南米王者を決めるコパ・リベルタドーレスに招待枠で参加。 準決勝でブラジルの名門サンパウロに敗れましたが、その躍進した大会で使われたユニフォームということもあり、とりわけサポーターの間では絶大な人気を誇ります。 ユニフォームはクラシックなスタイル。 袖は七分丈を採用。 襟はスナップボタン止め。 デザインは1906年のクラブ創設当時のユニフォームを再現したものでした。 胸中央のグラフィックはスポンサーロゴではなくクラブの2代目エンブレム。 これは当時のチーム名“Club Guadalajara”の頭文字をデザインしたものです。 初代は単純に「CとG」を重ねただけのもので、2代目でようやく丸囲みのエンブレムらしいデザインが登場しました。 右胸のスポンサー「BIMBO」ロゴ、左胸の「Reebok」ロゴはそれぞれ昇華プリント。 前面左裾には100周年のタブ付き。 右袖にはメキシコリーグパッチを装着済み。 クラシックなデザインは眺めていると時を超えるような感覚に。 サポーターやユニフォーム愛好家の間では新品は今や幻のアイテムで、古着でもかなりの高額で取引される一品。 マーキングにダメージ有りですがコレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ●ネームと背番号に少々目立つダメージがあります。 ●左裾の100周年タブは素材の性質上、経年劣化によるダメージが見られます。 その他は問題のない美品です。 洗濯でマーキングに剝離などのダメージを与える可能性があります。本品は着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:66cm 幅:52cm 袖:54cm (生地に伸縮性があるため小さめの作りです) メキシコ製/ポリエステル94%、スパンデックス6% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro コパ・リベルタドーレス優勝記念 限定モデル 半袖 No.2134(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定ユニフォーム ◆この商品は別の販売ページに【コンディション/サイズ】が異なるアイテムがございます。 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトのデッドストックユニフォームです。 チームは2008年の南米王者決定戦コパ・リベルタドーレスを優勝。それを記念した数量限定のスペシャルエディション・ユニフォームです。 本来は優勝記念モデルだったのですが、実際には優勝後に行われたコパ・スダメリカーナなど公式戦でこのユニフォームを着用しています。 記念ユニフォームでありながら、実質フォース(4th)モデルという使われ方をしました。 リベルタ杯はブラジルの名門フルミネンセを撃破しての奇跡の初優勝。 エクアドルのクラブがブラジルの名門を下して優勝という事実は大変な衝撃で、このような限定アイテムが制作されました。 特徴としては ●優勝を祝した透かしプリント。 ●背面腰部分に当時の選手のサインプリント入り。 ●シャツ内側にリミテッドエディション番号入り(当商品の番号は「2134」)。 リミテッドナンバーは過去に当社が取り扱った中で最も大きな番号が9000番台でしたので、おそらくシャツの総販売数は9,999着だったと思われます。 マニアックですが大変貴重な限定ユニフォームです。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 ●肩の2つのUmbroロゴがつながる部分はラバーが離れています(剥がれではありません)。 ●左肩のUmbroロゴに若干ダメージが見られます(画像あり)。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前76cm 幅:54cm 袖:44cm ポリエステル100% リミテッドエディション番号入り(No. 2134)
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro サード長袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトの新品デッドストック・ユニフォームです。 国内リーグ(Copa Pilsener Serie A)を2位で終了した2008シーズンのユニフォーム。 このシーズンのコパ・リベルタドーレスは決勝戦でブラジルの名門フルミネンセを下し、エクアドル勢として初優勝という快挙を達成。エクアドルサッカーの歴史にその名を残した黄金期のユニフォームとなります。 胸スポンサー『Holcim』はセメント会社。背面の『POWERADE(パワーエード)』は世界中で販売されているスポーツ飲料。袖の『PILSENER』はエクアドルを代表するビールブランドで、国内リーグの冠スポンサーです。 ユニフォームは現地エクアドル直輸入品。リガ・デ・キトのユニは基本的にエクアドル国外での流通は少なく、長袖はかなりレアなアイテム。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 ビンテージストックのため、両肩の白いUmbroダブルダイヤモンド部分に若干のダメージが見られます。 長期間折り畳んだ状態での保管だったため、全体的に少しシワが目立ちます。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:84cm ポリエステル100%
-
ナポリ 1991-93 Umbro サード半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥49,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 1991-93 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアの名門ナポリのデッドストックユニフォーム。 弊社倉庫保管品で、最古の新品ユニフォームとなる1991-93シーズンのサードモデルです。 当時のキットサプライヤーはUmbro。ナポリとは1991年から契約がスタートし、1993-94シーズンまでパートナーでした。 Umbro契約期間と同じ時期(1991-94)の胸スポンサーは懐かしの「Voiello」。 ナポリの貴族たちにも愛されたというパスタを主力とするイタリアの食品企業です。 このユニフォーム時代はどちらもセリエAに所属し、91-92シーズンは4位、92-93シーズンは11位という成績。 チーム得点王は1991-92シーズンが当時のブラジル代表FWカレッカ、1992-93シーズンは当時のウルグアイ代表FWダニエル・フォンセカでした。 当時のチームは素晴らしい選手が揃っていましたが、とりわけディエゴ・マラドーナとともにプレーしていたカレッカは別格の存在。 1992-93シーズンを最後にナポリを退団し、1993年に旧JFL時代の柏レイソルへ入団となります。 ●エンブレム、胸スポンサーロゴは発泡プリント。 ●Umbroロゴは昇華プリント。 ●製造国はイングランド。 ●胸元はスナップボタン開閉。 時代を感じる透かしプリントやデザイン、そして何より「Made in England」が正しく90年代のキット。 とくに脇下部分のR(アール)曲線のスタイルは90年代ならでは。 幾何学的な模様のデザインもこの時代のユニフォームでは一般的に使われていました。 襟の左右両脇に赤いボタンが付いていますが、これは単なる飾りボタン。 こうした「必要のないもの」をデザイン性だけで付けており、いろんな意味で時代に余裕があったのだと感じます。 襟内側には2枚のメーカータブが付きますが、当時のキットには上の「Official Supplier」タブが無い1枚だけの物もあり、タブの2枚付きは比較的レアなバージョンです。 全体的には問題もなく、33年前のアイテムとは思えない美品。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 カレッカ、ダニエル・フォンセカ、ジャンフランコ・ゾラ、チロ・フェラーラ、ファビオ・カンナヴァーロ、フェルナンド・デ・ナポリ、マッシモ・クリッパ、ミケーレ・パドヴァーノ、ローラン・ブランほか。 【商品の状態】 とくに問題はありませんが、下記のみご留意ください。それらを除いては生地に小傷一つない美品です。 ●綿素材の白い襟にごく僅かな変色箇所がありますが、30年以上前の綿素材部分につき止むを得ない現象となります。 ●襟タブの2枚目部分に少々の汚れ・ダメージ等があります。 メーカーオリジナルのパッケージ袋は付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:80cm 幅:59cm 袖:43cm イングランド製 ボディ:ポリエステル100% 襟:コットン78%、ポリエステル22% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び「備考欄」にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
アノルトシス・ファマグスタ 2007-08 Umbro ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2007-08 ユニフォーム 【ユニフォームについて】 キプロスの強豪アノルトシス・ファマグスタのデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 キプロス1部リーグで優勝を成し遂げた2007-08シーズンのホームキット。 白を基調に国を囲む地中海を連想する青が美しいデザインですが、この白と青はギリシャ国旗が由来。チームの前身クラブ名には「ギリシャ」の名が使われていました。 キプロスという国は政治的に非常に複雑で、1974年の事実上の南北分断以前はギリシャ系とトルコ系の住民で構成されていました(現在は南キプロスがギリシャ系、北キプロスがトルコ系という状態)。 このシーズンはUEFAカップに1回戦から出場。初戦でFKバルダール、2回戦でCFRクルジュを撃破して3回戦でトッテナム・ホットスパーと対戦しますが、2戦合計2-7と力の差を見せつけられての敗れています。 アノルトシスは翌2008-09シーズンのチャンピオンズリーグで大きな注目を浴びます。 予選1回戦からの出場となるも予想外の躍進で本戦に進出。 グループステージでイタリアの名門インテルと3-3の引き分けを演じた一戦は大きなニュースとなりました。 国内リーグ用のユニフォームには袖部分にもスポンサーが入りますが、当商品は胸のみ。なので基本的には「UEFAカップ仕様」と言えるものです。 極めてレアなキプロスリーグのユニフォーム。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 トライアノス・デラス、ヴァンサン・ラバンほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前69cm/後ろ74cm 幅:52cm 袖:38cm 本体 ポリエステル100% 背面 ポリエステル87%、コットン13%
-
ザンクトパウリ 2012-13 DYF ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Do You Football 2012-13 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ザンクトパウリのデッドストックユニフォームです。 ドイツ・ブンデスリーガ2部を10位で終えた2012-13シーズンのホームキット。 細かなところまで作り込まれたデザインが魅力のコレクタブルな一着です。 サプライヤーのDYFはこのモデルから全体的なイメージチェンジを図り、サプライヤーロゴマークをシンプルなデザインに変更。 背面首元にはアメリカンスタイルのチームロゴを配しています。 それまでの迫力あるユニデザインからキャッチーで親しみやすい雰囲気のデザインへと“イメチェン”したような印象。 威圧的な迫力は薄れたものの、これはこれで“新しいザンクトパウリ”と好評でした。 前面右裾にはクラブ創設年の1910をエンボスでプリント。 背面左裾にはエンブレムを描いたタブ付き。 胸のメーカーロゴと背面のチームロゴはシリコン素材。 DYFは2005-06から2013-14までザンクトパウリのサプライヤーを担当。 クラブと何らかの関わりを持っていたブランドだった可能性もありますが、現在は活動していません。その意味でも大変貴重なユニフォームとなります。 全体的にキャッチーなデザインですが、襟に付いたドクロの紙タグを見ると「やはりザンクトパウリ」であることを強烈に感じます。 【当時の所属選手】 ダニエル・ギンチェク、フロリアン・クリンゲ、フィン・バルテルス、アカキ・ゴギア、フィリップ・チャウナー(GK)ほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/後ろ78cm 幅:54cm 袖:41cm トルコ製/ポリエステル100%
-
デポルティーボ・アラベス 2006-08 Kelme ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kelme(ケレメ) 2006-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 バスク第3のクラブチーム、デポルティーボ・アラベスのデッドストックユニフォームです。 2006-07、2007-08の2シーズンで使用したホームキット。 当時は2部セグンダに所属し、両シーズンとも17位で終えています。 基本的に胸スポンサーは付いていませんでしたが、期間限定でスポット的にスポンサーロゴを付けた試合もありました。 アラベスといえば、ペナントのようなエンブレムデザインが印象的。 1920年のクラブ創設当時はホームタウンが属するアラバ県の紋章とよく似たデザインでしたが、1922年に2代目のエンブレムとして現在のようなペナント型へ変更しています。 青白ストライプとエンブレムのデザインは実に爽やか。 袖のKelmeブランドロゴ(イベリコオオヤマネコの足跡)も、ちょっとしたアクセントです。 【当時の所属選手】 アドリアン・ロペス、ジョン・アロイージ、ルベン・ナバーロ、トニ・モラル、ガスパール・ガルベスほか。 【商品の状態】 が製品のクオリティは決して高いとは言えず、プリント擦れや小さな薄シミなどが見られます(画像確認可能)。 その点を除いては基本的に良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前74cm/後ろ77cm 幅:54cm 袖:43cm 台湾製/ポリエステル100%
-
ブルガリア代表 1995 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥34,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 1995 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーブルガリア代表のデッドストックユニフォームです。 主に1996年の欧州選手権(EURO1996)予選で使用したホームキット。 肩と袖のグラフィックは90年代Pumaのテンプレート的なもので、光沢感あるシャドーストライプも特徴的です。 1994年のアメリカW杯で4位と好成績を収めたブルガリア。 その勢いのままにEURO予選でも躍進し、首位ドイツに次ぐグループ2位でフィニッシュして同国史上初のEURO本大会行きを決めました。 予選ハイライトはこのユニフォームを着たホームでのドイツ戦。 グループ最大の難敵を相手にスコア3-2で勝利し、本大会出場に向けて大きく前進した一戦でした。 ストイチコフ、バラコフ、コスタディノフら名選手を擁し、94W杯からEURO96を経て98W杯と、立て続けに3つの大舞台を戦った当時のブルガリア。 まさに同国の黄金時代を通過したユニフォームです。 エンブレムは1990年から2002年(98モデルを除く)まで使われた逆三角形型の旧デザインで、刺繍ワッペンの縫い付け。 胸のPumaロゴは発泡プリント。 透かしのシャドーストライプも美しく、古き良き90年代を感じさせる一着。 これほどのビンテージキットでありながら小傷ひとつなく、奇跡的に最高レベルのコンディションを保っています。 オリジナルのPumaロゴ入りパッケージ袋はありませんが、現在ではほぼ入手不可能な紙タグ付きの新品。 美品をお求めのコレクター様におすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フリスト・ストイチコフ、クラシミール・バラコフ、エミル・コスタディノフ、トリフォン・イヴァノフ、リュボスラフ・ペネフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 30年以上前のユニフォームとは思えない良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:59cm 袖:46cm ハンガリー製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
アイルランド代表 2002 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2002 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーアイルランド代表のデッドストックユニフォームです。 2002年日韓W杯、欧州選手権(EURO2004)予選などで着用したアウェイモデル。 白を基調に緑と紺の組合せが絶妙なカラーリングです。 日韓W杯でアイルランドは、ドイツ、サウジアラビア、カメルーンと同組のグループEを2位で突破し決勝トーナメントに進出。 しかしスペインと対戦した決勝T1回戦でPK戦の末に敗退となりました。 右胸のメーカーロゴとエンブレムは直接刺繍。 前面右裾にはホログラムのメーカータブ付き。 胸スポンサー「EIRCOM」は発泡プリント。 レプリカユニに関しては胸スポンサー契約を結ぶという、世界的にも珍しい戦略を取るアイルランドサッカー協会(FAI)。 これには代表チームのサポートという以外に、グラスルーツ(草の根レベル)のサッカーを支援するという目的も含まれており、1986年の初代スポンサーOPEL時代からのFAIの一貫した方針です。 90年代後半から2002年あたりまでのアイルランドのユニフォームは人気が高く、タグ付き新品はコレクションにおすすめ。 商品はオリジナルパッケージ入りです。 【当時の代表選手】 ロイ・キーン、ロビー・キーン、ダミアン・ダフ、スティーヴ・フィナン、スティーヴ・ストーントン、ナイアル・クインほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前71cm/後ろ74cm 幅:48cm 袖:37cm ポリエステル100%
-
ホーム・ユナイテッド 2006 Diadora アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2006 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ホーム・ユナイテッドFCのデッドストック・ユニフォーム。 チームは現在ライオン・シティ・セーラーズFCに名称を変更し活動しています。 当商品はシンガポールプレミアリーグがまだ「Sリーグ(S-LEAGUE)」と呼ばれていた時代のアウェイユニフォームです。 クラブは1996年に創設されたSリーグのオリジナルメンバー。 元々は1945年に創設されたシンガポール警察のサッカークラブでした。 そのような背景があり、当時のクラブの愛称はThe Protectors(護衛者)。クラブのマスコットはドラゴンで、エンブレムにも使われています。 胸スポンサーは人気の「Coca-Cola」。 その上にある小さなスポンサーロゴ「CISCO」はシンガポールの警備会社。 左袖にはSリーグのロゴをプリント。 上記各種プリントはすべてラバー素材。 胸、背中、右袖のDiadoraロゴは全て刺繍です。 アシンメトリーデザインが特徴的です。これは当時のDiadoraのテンプレートで、当時はイタリアの名門ASローマなど多くのクラブで採用していました。 胸ロゴに少々難ありですが、コカ・コーラの胸ロゴやドラゴンのエンブレムなど見どころの多い一着です。 【商品の状態】 胸スポンサー「Coca-Cola」に複数のダメージがあります。 それ以外は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:84cm 幅:58cm 袖:49cm 素材・製造国表示なし
-
ACレッジャーナ 2008-09 Mass アウェイ長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Mass 2008-09 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 イタリアのプロヴィンチャ(地方クラブ)、ACレッジャーナのレアな新品デッドストック・ユニフォーム。 セリエC(当時の名称はレガプロ・プリマ ・ジローネA)を5位で終えた2008-09シーズンのアウェイキットです。 日本では「レッジアーナ」とも呼ばれるクラブ。90年代はセリエAとBを行ったり来たりのエレベーター状態でしたが、2000年代以降はセリエC、Dが主戦場となっています。 当時のリーグではチェゼーナ、エラス・ヴェローナ、S.P.A.L.、ヴェネツィアなどとセリエB昇格を争っていました。 この時代のレッジャーナというだけでもレアなのですが、さらにレアな長袖ユニフォーム。 また、セリエB以下のプロヴィンチャの場合、市販のユニフォームには胸スポンサーロゴが入らないことも多いのですが、こちらは嬉しいロゴ入りです。 ちなみにレッジャーナは、世界的な名作『キャプテン翼』に登場する日向小次郎の所属クラブとしても一部界隈では有名な存在です。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 なお、Massの商品は素材感は悪くないものの製造面では若干クオリティが落ちるため、軽微な汚れ等がみられる場合があります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:74cm 幅:57cm 袖:85cm ポリエステル100%
-
トバゴ・ユナイテッド 2007 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥7,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007-08 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 トバゴ・ユナイテッドのデッドストックユニフォーム。 トリニダード・トバゴ1部リーグのクラブです。 クラブ創設は2003年と新しいチームでしたが、諸事情により2011年に解散。 たったの8年間しか活動できなかったチームのユニフォームとなります。 トリニダード島ではなくトバゴ島のチームで、首都スカボロー近郊がホームタウン。 カリブ海に囲まれた島のチームを強く感じさせるエンブレムには、サッカーボールとともにトバゴ島の地形を描いています。 基本的にトリニダード・トバゴ国籍の選手が多かったものの、クラブ末期には地理的に近いガイアナの国籍を持つ選手が8人も在籍するという、ちょっと変わった選手編成のチームでした。 ちなみにホームタジアムの名は国の英雄に由来する「ドワイト・ヨーク・スタジアム」。 かつてアストン・ヴィラやマンチェスター・ユナイテッドでプレーしたあのドワイト・ヨークです。 シャツは当時の同国リーグ所属クラブの多くで採用されていたテンプレートですが、欧州では見かけないレアなタイプ。 地域のマーケットという点ではレプリカユニフォーム市場があるとは考えにくいので、当商品は選手用の放出ではないかと思われます。 海と砂浜を思わせる青と白のコントラストが美しく、夏を感じさせるデザインが魅力的。 少し着丈が長めですがタウンユース向きです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 紙タグは付かない仕様。商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前78cm/後ろ82cm 幅:54cm 袖:42cm (着丈は長めの作りです) コロンビア製/ポリエステル100%
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma フォース半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥16,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 フォースユニフォーム 【ユニフォームについて】 ゼニト・サンクトペテルブルクの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォーム。 2008年のUEFAカップやUEFAスーパーカップのセレモニーでの着用が印象深いゴールドのフォースキットです。 2007-08シーズンのUEFAカップ決勝戦ではスコットランドの名門レンジャーズを2-0で撃破し、クラブ初の国際タイトルを獲得。 そしてUEFAカップ王者として臨んだ3か月後のUEFAスーパーカップでも、CL王者マンチェスター・ユナイテッドを2-1で下して優勝。 躍進著しかった当時のゼニトは、わずか3か月間で2つの国際タイトルを手中に収めています。 その2つの大会の「セレモニー」で着たのが、このゴールドのフォースです。 当時は単にスペシャルやゴールドと呼ばれていたユニフォームですが、最近ではなぜかサード表記も見られます。 ですが、2008シーズンのサードは正式にはスカイブルーのカップ戦モデル。そのため当店ではフォースと表記いたしております。 ちなみにこのキットはロシア・プレミアリーグでも使われていましたが、胸のスポンサーロゴは当然ながらキリル文字のロシアンバージョンとなります。 特別感が漂うブラック仕様のエンブレムはワッペン縫い付け。右胸と両肩のPumaキャットロゴはラバー素材。胸スポンサー「Gazprom」もラバー。 現在では非常にレアな一品につきコレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、アナトリー・ティモシュチュク、イゴール・デニソフ、ウラディスラフ・ラディモフ、アレクサンドル・アニュコフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:51cm 袖:38cm ※身幅はややタイトな作りです タイ製/ポリエステル100%
-
スイス代表 2004 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2004 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカースイス代表のデッドストックユニフォームです。 2004年の欧州選手権(EURO2004)や2006ドイツW杯・欧州予選で使用した2004モデルのホームキット。 裾に向かって絞るような縫製ラインは独特の雰囲気があります。 フランス、イングランド、クロアチアと同組のEURO2004はグループステージで敗退しましたが、全試合でこの赤いホームキットを着用。 一方の06W杯予選はプレーオフに進出し、トルコを下して本大会行きを決めています。 キットカラーはやや青みがかった赤。 胸と袖のPumaキャットロゴは全てフロッキー地の立体ロゴ。 エンブレムはワッペンの縫い付け。 両袖にスイス国旗をプリント。 選手着用ユニフォームの胸部アップ写真を見る限りでは、Pumaロゴとエンブレムはレプリカユニと同じ仕様だったようです。 当時のPumaテンプレートが懐かしくもあり、EURO2004の記憶も甦る一着です。 【当時の所属選手】 ハカン・ヤキン、ムラト・ヤキン、ラファーエル・ヴィッキー、アレクサンダー・フライ、ステファヌ・シャプイサ、ヨハン・フォーゲルほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表示プリントと前面右裾のメーカータブに少々ダメージがあります(画像あり)。 その他は問題のない美品。商品はPumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:77cm 幅:58cm 袖:40cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
レッチェ 2010-11 Asics サード長袖 ユニフォーム #9 CORVIA ダニエレ・コルヴィア(インポートXL)
¥16,980
【メーカー/シーズン/モデル】 asics(アシックス) 2010-11 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 レッチェのデッドストック・ユニフォームです。 セリエAを17位で終えた2010-11シーズンのサード長袖キット。 FWダニエレ・コルヴィアのオフィシャルネームナンバーをプリント済み。 レッチェのオフィシャルNNや長袖ユニフォームは極めてレアなアイテムです。 コルヴィアはローマ時代に期待の若手としてプロデビューし、チャンピオンズリーグ出場経験も有した選手。 この10-11シーズンはセリエA30試合に出場し6得点を記録しました。 エンブレムデザインは、ホームタウンであるレッチェ市の紋章をベースとしたもの。 胸部分と腰部分にエンブレムにも描かれている狼をプリントするデザインが個性的です。 【当時の他の所属選手】 ダヴィド・ディ・ミケーレ、ハビエル・チェバントン、ジェダ、ルベン・オリベーラ、ジャンニ・ムナーリほか。 【商品の状態】 マーキングは現地加工ですが、ネームのプリント位置が半文字分ほど右に寄っています。 商品自体に問題はありません。 紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前75.5cm/後ろ84cm 幅:53.5cm 袖:81cm イタリア製/ポリエステル100%