4月1日まで!日本代表W杯出場記念「26%OFF」特別クーポン実施中
『新品』の古いサッカーユニフォーム、アパレル、グッズを販売するオンラインショップ。復刻版以外は全て“当時物”です。
アイテムのコンディション、サイズ、ディテール、そして時代背景などを豊富な商品画像とともに詳しくご説明いたします。
Shop Info.
●New/新着アイテム (2025年3月30日)
●当店の新品アイテムのほとんどは再入荷が不可能のため、一部を除き基本的に【完売=販売終了】となります。
-
バーミンガム・シティ 2005-06 Lonsdale ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lonsdale(ロンズデール) 2005-06 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 バーミンガム・シティのデッドストックユニフォームです。 スポーツ/ファッションブランドのLonsdale(ロンズデール)がサプライヤーという珍しいアイテム。 ロンズデールはこの時期サッカー界へ進出し、ブラックバーンやミルウォールなどのサプライヤーも務めました。 バーミンガムは2005-06シーズンのプレミアリーグで18位となり、残念ながら2部チャンピオンシップに降格しています。 しかしLonsdaleは短期間でサッカー市場から撤退。そのため同ブランドのサッカーユニフォームは比較的希少性も高く、降格シーズンとはいえ貴重なアイテムといえます。 胸スポンサー「flybe.」は当時存在した格安航空会社。 背面の襟部分にはクラブ公式ウェブサイトのURLを刺繍。 まだ公式ウェブサイトが誕生したばかりの2000年代前半は、サイトの周知目的でURLを表示するユニフォームが多く見られました。 ネットが当たり前となった現在ではほとんど見ることもなくなり、懐かしさを覚えます 眺めていると当時のプレミアリーグの思い出もよみがえるユニフォーム。 ロンズデールのタグ付きでオリジナルパッケージ入りと、コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ミカエル・フォルセル、エミール・ヘスキー、デヴィッド・ダン、ニッキー・バット、ワルテル・パンディアーニ、ジャーメイン・ペナント、マリオ・メルヒオットほか。 【商品の状態】 胸スポンサー「Flybe」に経年による若干のダメージがあります。 その他は問題ありません。 商品はLonsdaleのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:74cm 幅:60cm 袖:44cm ポルトガル製/ポリエステル100%
-
アーセナル 2006-07 プレミアリーグ第15節(vsトッテナム) 公式マッチデイ プログラム
¥1,480
【メーカー/シーズン】 2006-07 プレミアリーグ第15節 アーセナル vs トッテナム・ホットスパー 公式プログラム 【アイテムについて】 アーセナルのクラブ公式マッチデイ・プログラム。新品デッドストックです。 当商品は2006-07シーズン第15節のノース・ロンドンダービー「アーセナル vs トッテナム・ホットスパー」の試合開催日当日にスタジアムで販売されたマッチデイ・プログラムです。 2006年12月2日にエミレーツ・スタジアムで行われた一戦は、ジウベルト・シウバ(2PK)とエマニュエル・アデバヨールの得点でアーセナルが3-0で勝利しました。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。また、画像最後に実際の試合の様子を掲載しています。 【試合情報】 2006-07 プレミアリーグ第15節 アーセナル vs トッテナム・ホットスパー 開催日:2006年12月2日 会場:エミレーツ・スタジアム 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A5サイズ 英語版 フルカラー全82ページ (セスク・ファブレガスのとじ込みポスター付き)
-
ボルシア・ドルトムント 2016-17 Puma チャンピオンズリーグ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥9,257
15%OFF
15%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2016-17 カップ戦ユニフォーム 【ユニフォームについて】 名門ボルシア・ドルトムントのデッドストック。 香川真司の第2期ドルトムント時代のユニフォームとなります。 2016-17シーズンのカップ戦モデルで、基本的にはUEFAチャンピオンズリーグで使用。 そのCLはグループステージを首位で突破しますが、準々決勝でモナコに敗れています。 グループステージではレギア・ワルシャワに8-4と記録的な撃ち合いを制して勝利。 香川真司はこの試合とモナコ戦でCL合計3得点しました。 黄色を基調に黒という定番の配色。 シンプルながらも力強さを感じさせるドルトムントらしい伝統的なデザインです。 【当時の所属選手】 香川真司、マルコ・ロイス、ピエール=エメリク・オーバメヤン、クリスチャン・プリシッチ、ウカシュ・ピシュチェク、マリオ・ゲッツェ、マルク・バルトラ、ヌリ・シャヒンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:48cm 袖:34cm ジョージア製/ポリエステル100% ※プーマジャパン商品です
-
ドイツ代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #13 BALLACK ミヒャエル・バラック(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカードイツ代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)などで使用したホームキット。 ミヒャエル・バラックのネームナンバーをプリント済みです。 EURO2008ではキャプテンとしてチームを牽引したバラック。 この大会でドイツは決勝に進出するも、スペインに敗れて準優勝に終わりました。 バラック自身も大会で2得点しシルバーメダル獲得に大きく貢献しています。 襟内側のネックテープの数字は、3回のワールドカップ優勝(1954、1974、1990)と、3回の欧州選手権優勝(1972、1980、1996)を示すもの。 ユニフォーム発売時点でのドイツ代表のタイトル獲得記録を刻んでいます。 最近のユニフォームでは使われなくなってしまった国旗3色が大変懐かしいデザイン。 現在では入手困難な新品につき、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ダメージではありませんが、ネームにテカリなど若干の見た目の変化。 ●背番号にネームにテカリなど若干の見た目の変化。「3」にダメージ。 ●襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージとペトツキ。 古いアイテムにつきネームナンバーはお洗濯等でダメージを与える可能性もございます。着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前82cm/後ろ85cm 幅:62cm 袖:46cm 中国製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
エストニア代表 2007 Nike ホーム長袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエストニア代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 主にEURO2008予選で使用したホームキットで、非常にレアな長袖ユニフォーム。 フィンランド湾に面するエストニアの国旗は青・黒・白の3色ですが、国の空や海などを表す青をホームの色に使います。 EURO2008予選ではクロアチア、ロシア、イングランド、イスラエル、マケドニア、アンドラと同じグループEに所属。結果は6位に終わりました。 当商品はNike Fitを採用していますが、当時はSphere Dry採用のキットも存在。おそらくNike Fitは後期型かと思われます。 なお、選手用のユニはこの2種類が混在し、予選のイングランド戦は同じ試合でも選手によってNike FitとSphere Dryがバラバラという、珍しいケースもありました(画像掲載しています)。 エンブレムも当時はワッペンとラバーの2種類がありましたが、当商品はラバー。裾のNike Fitロゴもラバーです。 わずかながらレプリカユニフォームも存在しましたが、そのほとんどは半袖ユニ。長袖は貴重なユニとなります。 美しい青がエストニアらしい一着。コレクションのおすすめの良コンディションです。 【当時の選手】 アンドレアス・オペル、マルティン・レイム、アンドレイ・ステパノフほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 商品はメーカーオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ83cm 幅:65cm 袖:83cm タイ製/ポリエステル100%
-
エクアドルサッカー連盟 2008 Diadora レフェリージャージ 蛍光イエロー(インポートL)
¥6,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2008 レフェリージャージ 【アイテムについて】 非常にレアなエクアドル審判協会の公式レフェリージャージ。 正確な使用時期は不明ですが、2008年頃に使用したアイテムとなります。 ジャージの仕様は下記となります。 ■色は少しグリーンがかった蛍光イエロー。 ■胸元は金属製のファスナー仕様。 ■左右の胸にカードを入れるベルクロ付きのポケットを装備。 ■胸の「DIADORA」、襟のF.E.F.(エクアドルサッカー連盟の略称)、エクアドルサッカー連盟のエンブレムは全てフロッキー素材。 ■両袖と背面のDiadoraロゴマークは刺繍。 ■エンブエム下の「Asociación Ecuatoriana De Árbitros」(エクアドル審判協会)は刺繍。 左胸にシミが見られますがコンディションは概ね良好。 マニアックなアイテムですが、レフェリージャージを収集されている方におすすめの一着です。 【商品の状態】 左胸のポケット上部にシミが見られます(画像あり)。 その他は問題なく、このシミを除いては良コンディションです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:74cm 幅:54cm 袖:39cm ポリエステル100% ※伸縮性が強く小さめの作りとなっています。
-
ゼニト・サンクトペテルブルク 2008 Puma サード半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 ロシアの強豪ゼニト・サンクトペテルブルクのデッドストックユニフォームです。 2008年のUEFAスーパーカップやチャンピオンズリーグで着用したサードキット。 右袖にラインを走らせるアシンメトリーデザインが印象的です。 前シーズンのUEFAカップ王者として臨んだUEFAスーパーカップでは、CL王者マンチェスター・ユナイテッドと対戦。この試合を2-1で勝利しタイトルを獲得。 また、2008-09シーズンのCLはグループステージでレアル・マドリード、ユヴェントス、BATEボリソフと対戦。結果は3位となりUEFAカップに舞台を移しました。 ゼニト伝統のスカイブルーが美しいデザイン。 シャツは当時のPumaテンプレート「King」。 胸スポンサーはロシアのエネルギー企業「Gazprom(ガスプロム)」。これも今となってはレアなロゴマークとなりつつあり、その意味でも貴重なもの。 ユナイテッドを破って国際タイトルを獲得したこのユニフォームは、ゼニトの栄光を語る上では欠かせない一着です。 【当時の所属選手】 アンドレイ・アルシャヴィン、アナトリー・ティモシュチュク、イゴール・デニソフ、ウラディスラフ・ラディモフ、アレクサンドル・アニュコフほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記に ●わずかな乱れ ●プリントのやり直しのような痕跡 が見られます。後者の理由は不明ですが、メーカー側が何らかの理由で位置を修正したものと思われます。 非常に稀なケースですが、ご注文の際は予めご了承ください。 その他は問題ない美品で、Pumaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 68cm/後ろ 74cm 幅:41.5cm 袖:31cm (ゼニトのユニフォームは若干小さめです) トルコ製/ポリエステル100%
-
ガラタサライ 2010-11 adidas アウェイ半袖 ユニフォーム
¥7,633
15%OFF
15%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2010-11 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 ガラタサライのデッドストック・ユニフォームです。 国内リーグのスュペル・リグを8位で終えた2010-11シーズンのアウェイキット。 胸の大きなライオンの透かしプリントが特徴的なデザインでした。 リーグ8位は低迷でしたが、当時の所属選手は下記の通りなかなかのメンバー。 ハリー・キューウェル(元横浜F・マリノス監督)、ルーカス・ニール(元大宮アルディージャ)という、後に日本へ来る2人が所属していました。 左胸のエンブレム部分には2頭のライオンをエンボスでプリント。 胸スポンサーは通信会社の『Türk Telekom』。 背面スポンサー『ÜLKER』はトルコの食品会社。 光り輝く裾のホログラムタブは傑作と呼べるほどの大変美しい仕上がりです。 落ち着きのあるゴールドを基調に勇ましいライオンがインパクトを放つデザイン。 コレクションにも街着にもおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 エミリアーノ・インスア、エラーノ、ハリー・キューウェル、ルーカス・ニール、アルダ・トゥラン、ズヴェズダン・ミシモヴィッチ、メーメト・バトダル、ミラン・バロシュ、ロリック・カナほか。 【商品の状態】 各サイズ共通で、両袖のスポンサーロゴマークに若干のダメージがあります。個体差がありますが、概ね画像のような状態です。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前 72cm 幅:45cm 袖:41cm ---------- ●インポートM 丈:前 74cm 幅:51cm 袖:43cm ---------- ●インポートL 丈:前 77cm 幅:53cm 袖:45cm トルコ製/ポリエステル100%
-
ヘルタ・ベルリン 2014-15 Nike ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2014-15 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ヘルタ・ベルリンの新品デッドストック・ユニフォームです。 ブンデスリーガ1部を15位で終えた2014-15シーズンのホームキット。 当時は2人の元浦和レッズ選手(細貝萌、原口元気)が在籍していました。 襟の内側にはホームタウンであるベルリンの紋章に描かれている立ち姿の熊をプリント。 胸スポンサーは当時のヘルタではおなじみだったドイツ鉄道「DB(デーベー)」。ドイチェ・バーンの略です。このシーズンを最後にシャツスポンサー契約は終了となりました。 ヘルタといえば旗のエンブレムが特徴的。 チーム名の「ヘルタ」とは蒸気船の名前が由来で、エンブレムはその船の旗がモチーフといわれています。 青白ストライプはシンプルでにカッコいいデザイン。 当時のブンデスリーガは多くの日本人選手が活躍しており、そんな時代を思い出させてくれる一着です。 【当時の所属選手】 細貝萌、原口元気、ペテル・ペカリーク、ユリアン・シーバー、サロモン・カルー、ヨン・ハイティンハ、アニス・ベン=ハティラほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:57cm 袖:40cm バングラデシュ製/ポリエステル100%
-
エジプト代表 2012 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2012 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーエジプト代表のデッドストックユニフォームです。 2012年のアフリカネイションズカップでの着用を想定し投入したホームユニフォーム。 ですがエジプトはまさかの予選敗退で本大会出場を逃しています。 モデルチェンジのたびに、その独特なデザインで見る者を楽しませてくれたエジプトのユニフォーム。 この2012モデルでは古代エジプトの象形文字にインスピレーションを得たグラフィックをプリントし、何やらオーラを感じるデザイン。 エジプトを強烈に感じるグラフィックはユニファンの間で話題になりましたが、実はほとんど(あるいは一度も)使われなかったユニフォームでした。 当時エジプトサッカー協会(EFA)とPumaの間で何らかの問題が発生したとの噂があり、そのあたりが関係していた可能性があります。 この2012モデルは2011年11月に発表されましたが、その4か月後の2012年3月から突然adidasのキットを使用開始。Pumaとのパートナーシップは事実上の契約破棄に近い状況となりました。 世界各国で「2012モデルの新ユニフォーム」として売り出しながら幻の一着となったアイテム。 現在でもこのデザインに対するユニフォームファンの評価は非常に高く、コレクション性も高い一着といえます。 【当時の代表選手】 モハメド・アブトレイカ、モハメド・サラー、アーメド・エル=モハマディ、アハメド・ファティ、アハメド・ヘガジー、アムル・ザキほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:55cm 袖:39cm トルコ製/ポリエステル100%
-
セビージャ 2008-09 Joma UEFAカップ ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2008-09 UEFAカップモデル 【ユニフォームについて】 スペインの古豪セビージャFCの貴重なデッドストック・ユニフォームです。 2008-09シーズンのUEFAカップ(現在のヨーロッパリーグ)で使用したホームゲーム用のユニフォーム。胸から上にスペイン国旗色の斜めストライプを施し、国を代表して戦う意気込みを感じさせるデザインです。 2008-09シーズンのUEFAカップは1回戦から出場し、レッドブル・ザルツブルクを退けてグループステージに進出。しかし最終的に5チーム中4位で終えて敗退となりました。 当時のレプリカユニフォームは胸スポンサーロゴ「888.com」が付かないものが多かったのですが、当商品はそのロゴ入り。ただしコンディションは良くありません。 また、サイズもUEFAの規定に合わせた小さめのロゴではなく、通常の国内リーグ(ラ・リーガ)用と同じサイズです。 シャツ前面左裾にはメーカーのオフィシャルプロダクトタブが付いていますが、メタリックなデザインがユニーク。これは選手着用のユニフォームにも付いていました。 また、全体を覆うウェーブ状の模様が特徴的ですが、これは透かしプリントではなく“織り”で描いたもの。最近のユニフォームでは見られなくなった細かな仕事が実に素晴らしいデザインです。 胸スポンサーのコンディションは残念ですが、カップ戦用ということもありそもそも流通量も決して多くないようで、現在ではレアな存在。コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 セバスティアン・スキラシ、イヴィツァ・ドラグティノヴィッチ、フレデリック・カヌーテ、ヘスス・ナバス、ルイス・ファビアーノ、ディエゴ・カペルほか。 【商品の状態】 胸スポンサー部分にダメージがあります(画像参照)。 スポンサーロゴは洗濯でダメージが進む恐れがあります。そのため着用目的ではなく鑑賞用のコレクション目的でのご購入をおすすめします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前76cm/後ろ81cm 幅:64cm 袖:43cm 中国製/ポリエステル100%
-
リガ・デ・キト 2008 Umbro コパ・リベルタドーレス優勝記念 限定モデル 長袖ユニフォーム (インポートXL)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2008 限定ユニフォーム 【ユニフォームについて】 エクアドルの強豪リガ・デ・キトの新品デッドストック・ユニフォームです。 チームは2008年の南米王者決定戦コパ・リベルタドーレスを優勝。それを記念した限定スペシャルエディションがこのユニフォームです。 もっとも、優勝後に行われたコパ・スダメリカーナではこのユニフォームを着用。なので記念ユニでありながらフォース(4th)モデルという使われ方をしていたユニフォームでした。 ブラジルの名門フルミネンセを下しての奇跡の初優勝。その衝撃はかなり大きなもので、こうした限定ユニフォームが作られてしまうあたりにも表れています。 この限定モデルの特徴は ●優勝を祝した透かしプリント。 ●背面腰部分に当時の選手のサインプリント入り。 ●シャツ内側にリミテッドエディションの番号入り(当商品の番号は「3959」)。 リミテッドナンバーは、過去に当社が取り扱った中でいちばん大きな番号が9000番台でしたので、おそらくシャツの総販売数は9,999着だったと思われます。 マニアックですが大変貴重なお宝ユニフォーム。それも大変レアな長袖モデル。コレクションにおすすめです。 【当時の所属選手】 ダミアン・マンソ、クラウディオ・ビエレル、ルイス・ボラーニョス、パトリシオ・ウルティアほか。 【商品の状態】 肩のUmbroロゴはラバー素材ですが、ごく軽微なダメージがあります。 長期間折り畳んだ状態で保管されていたため、若干シワが目立ちます。 メーカーオリジナルパッケージは付きません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm 幅:56cm 袖:86cm ポリエステル100%
-
タイ代表 2007 Nike ホーム半袖 ユニフォーム #14 T. WINOTHAI ティーラテープ・ウィノータイ(インポートXL)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカータイ代表のデッドストックユニフォームです。 2007モデルのホームキットで、2010南アフリカW杯・アジア予選などで使用のホームユニフォーム。 サプライヤーがNikeに変更後最初のキットで、短期間の使用で終わったモデル。後継の2008モデルまでの「つなぎ」だったと思われるユニフォームです。 2010W杯予選では、2008年2月と6月に日本代表とも対戦。 2月に埼玉で行われた試合では長袖でしたが、6月のホームゲームでは半袖を着用しています。 右胸のNikeロゴと左胸のエンブレムの取り付け位置が“段違い”となっており、見た目が少々気になりますが、実は選手が着用したキットも同様にエンブレムが下に配置されていました。 シャツはいわゆるベーシックなテンプレート。 Nikeロゴは刺繍。 エンブレムはラバー素材。 選手着用のキットも同様の仕様で、おそらく当商品と同じテンプレートを使っていると思われます。 シャツにはティーラテープ・ウィノータイのネームナンバーをプリント済み。 なお、当時のW杯予選で選手は番号のみをプリントし、選手名は付けていませんでした。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお、紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:73cm 幅:60cm 袖:41cm メキシコ製
-
レッチェ 2010-11 Asics ホーム長袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Asics(アシックス) 2010-11 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 USレッチェのデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 イタリア1部セリエAを17位で終えた2010-11シーズンのホームキット。 通常はほとんど市場に出回らない長袖モデル。 チームの愛称“Giallorossi”(ジャッロロッシ/黄と赤)そのままのカラーリングが強い存在感を放つユニフォームです。 右胸のメーカー名、両袖のメーカーロゴマーク、背面襟のチーム名は昇華プリント。 エンブレムはワッペンタイプで、取り付けは「圧着+縫い付け」という手の込んだ丁寧な仕様。 シャツは現地イタリア製です。 ユニフォーム胸部はシーズン序盤がスポンサーロゴ無し。 シーズン途中から時期によっていくつかのロゴを付けていました。 シンプルでどこかクラシックなデザインが魅力の一着。 コレクション等におすすめです。 【当時の所属選手】 ダヴィド・ディ・ミケーレ、ハビエル・チェバントン、ネナド・トモヴィッチ、ジェダ、ギジェルモ・ジャコマッツィ、ルベン・オリベーラ、ジャンニ・ムナーリほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお、紙タグは初めから付いていません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前73cm/後ろ78cm 幅:49cm 袖:77cm ※Asics製レッチェは身幅がタイトな作りです。 イタリア製/ポリエステル100%
-
フィオレンティーナ 2006-07 Lotto クラブ創設80周年記念 Tシャツ(インポートS)
¥5,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2006-07 記念Tシャツ 【アイテムについて】 フィオレンティーナの新品デッドストックウェア。クラブ創設80周年を記念して2006-07シーズンに発売したTシャツです。 胸にゴールドでプリントした「80」のアーティスティックなグラフィックにクラブの歴史を感じるデザインとなっています。 クラブは1926年にフォレンツェで誕生。1950年代と1990年代にそれぞれ全盛期を迎え、とくに90年代以降はイタリア“ビッグ7”の一角として存在感を発揮しました。 80年代以降はロベルト・バッジョ、ガブエリル・バティストゥータ、マヌエル・ルイ・コスタ、中田英寿など、日本でのセリエA人気に一役買った選手が数多く在籍。 そんなクラブの80年間の歴史を鮮やかなグラフィックで表現した貴重な記念Tシャツです。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:67cm 幅:50cm 袖:38cm トルコ製 コットン100%
-
トゥールーズ 2007-08 Lotto アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 トゥールーズのデッドストック・ユニフォームです。 フランス1部リーグアンを17位で終えた07-08シーズンのアウェイキット。 クラブ史上初のUEFAチャンピオンズリーグ出場を果たしたシーズンでした。 ピンクを基調に、当時のLotto社のテンプレートだった刺々しい“マグマ”が印象的なデザイン。 レプリカでは省かれることも多かった両鎖骨スポンサー付きも嬉しい一着です。 エンブレムの十字架は本拠地トゥールーズ市を含めたオクシタン地方に伝わる“オクシタン・クロス(Occitan Cross)”と呼ばれるもの。トゥールーズの市旗にも使われています。 各部スポンサーは全てラバー素材。 背面襟部分には当時のクラブ公式サイトのURL入り。 コレクション、タウンユースなどにおすすめです。 【当時の所属選手】 ヨハン・エルマンデル、アンドレ=ピエール・ジニャック、ジェレミー・マテュー、ムサ・シソコほか。 【商品の状態】 両鎖骨スポンサーロゴに一部薄っすらとラインが入っています。これはメーカー出荷時点でこの状態だったものです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前68cm/後ろ70cm 幅:49cm 袖:34cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
デポルティーボ・ラ・コルーニャ 2006-07 Joma サード半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Joma(ホマ) 2006-07 サードユニフォーム 【ユニフォームについて】 古豪デポルティーボ・ラ・コルーニャのデッドストック・ユニフォームです。 スペイン1部ラ・リーガを13位で終えた2006-07シーズンのサードユニフォーム。 既にラ・リーガや欧州カップ戦で躍進したスーペル・デポルの面影はありませんが、ホアキン・カパロス監督が指揮したチームには素晴らしいメンバーが揃っていました。 ハンドペイントのようなストライプ(ボーダー柄)はホーム、アウェイ各キットと共通のグラフィックで、当時のJomaのテンプレートデザイン。 当時のデポルの象徴的な胸スポンサー「FADESA」と右袖のリーグバッジはラバー素材。 プリントの一部に少々難ありですが、濃いピンクという意外性のあるキットカラーも珍しく、コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 フアン・カルロス・バレロン、マヌエル・パブロ、ジョアン・カプデビラ、ファブリツィオ・コロッチーニ、フィリペ・ルイス、アドリアン・ロペス、リキほか。 【商品の状態】 胸スポンサーロゴ、右袖のラ・リーガバッジに若干の小傷・ダメージがあります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前63cm/後ろ69cm 幅:53cm 袖:31cm スペイン製/ポリエステル94%、エラスタン6%
-
UEFAスーパーカップ 1978 リヴァプール vs アンデルレヒト 公式マッチデイプログラム
¥1,880
【メーカー/シーズン】 UEFAスーパーカップ 1978 公式プログラム(2ndレグ) 【アイテムについて】 1978年12月にに開催されたUEFAスーパーカップの公式マッチデイプログラム。当時物のデッドストックです。 1977-78シーズンのチャンピオンズカップ(現CL)王者リヴァプールと、カップウィナーズ・カップ王者アンデルレヒト。両カップ戦王者同士が激突した一戦でした。 試合はホーム&アウェイ形式で行われ、1978年12月4日の第1戦はホームのアンデルレヒトが3-1で勝利。 15日後の12月19日に行われた第2戦はホームのリヴァプールが2-1で勝利するも、合計スコア4-3でアンデルレヒトが優勝しました。 当商品は第2戦のマッチデイプログラム。 裏表紙には予想スタメンがプリントされています。当時はクラブのレジェンド、ケニー・ダルグリッシュがキャプテンという時代でした。 プログラムは全20ページ。現在の国際大会のマッチデイプログラムに比べると非常にシンプルです。 なお、当商品はホチキスの針がきれいに抜き取られているためバラけてしまいます。針を抜いた理由は恐らくサビ防止かと思われます。 薄い冊子のような物ですが、それでも当時の雰囲気をダイレクトに感じられる貴重なアイテムです。 【試合情報】 UEFAスーパーカップ 第2戦 リヴァプール vs アンデルレヒト 開催日:1978年12月19日 会場:アンフィールド(イングランド) 【商品の状態】 恐らくサビ防止が理由かと思いますが、ホチキスの針が綺麗に抜かれているためバラけてしまいます。一番最後の画像でご確認いただけます。 その他はとくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A5サイズ(21.5cm×13cm) 英語版 白黒赤3色刷り・全20ページ ※写真は全て白黒
-
デポルテス・テムコ 2005 Training アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Training 2005 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 南米チリのクラブ、デポルテス・テムコの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 当時はチリ1部リーグ(Primera División de Chile)に所属。前期リーグ18位、後期リーグ16位。年間総合順位は最下位となり2部に降格しています。 成績だけ見ると残念なチームですが、このシーズンは後に欧州で活躍するパラグアイ人選手が在籍していました。 2009年から2012年までボルシア・ドルトムントでプレーし、香川真司ともコンビを組んだルーカス・バリオスです(写真の選手)。2005年シーズンは28試合で12得点をあげています。 ホームタウンはチリ南部のテムコ市。エンブレムのデザインが非常にユニークで、欧州的な十字(クロスパティー)をベースに、テムコの「T」、近隣の火山、チリ国花の赤いコピウエという、少々不思議な組み合わせで構成してます。 ユニフォームの生産国は現地チリ。左胸のエンブレムや右袖のリーグバッジ、メーカーロゴ、各部スポンサーロゴなどはすべて昇華プリント。 胸と背中のスポンサー「CRISTAL」はビールブランド。前面の大きな「T」の透かしプリントも秀逸です。 昇華プリントは生地を直接染めるので、ラバーなど後プリントのような剝離やダメージを心配する必要がありません。着用後も気軽に洗濯できるので、お手入れも楽々です。 ほぼ他人と被ることのないユニフォームで、しかもブレイク前のバリオス在籍時というレアな一着。タウンユースやコレクションにおすすめです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前75cm/後ろ79cm 幅:63cm 袖:43cm ※幅がゆったりめです チリ製/ポリアミド100%
-
日本代表 2006 adidas ホーム半袖 ユニフォーム #7 NAKATA 中田英寿(インポートXL)
¥28,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカー日本代表のデッドストック。 2006年ドイツW杯などで使用したホームユニフォームです。 当時の日本代表の中心選手だった中田英寿のオフィシャルネームナンバーをプリント済み。 W杯はグループステージで敗退となりましたが、その全試合でこの青いホームを着用しました。 その中田はドイツW杯を最後に29歳で現役を引退。 結果的に中田が現役最後に袖を通したユニフォームとなります。 2006モデルには ●日本国内向けの中国製 ●インターナショナル仕様のタイ製 この2種類が存在します。 当商品はタイ製の海外版につき、サイズは海外サイズ。 海外版は細かなディテールが日本版とは若干異なり、背面の日の丸は刺繍(日本版はラバー素材)。 脇の流線グラフィックは日本刀の刃文をデザインしたもの。 代表チームの愛称「SAMURAI BLUE」はこのユニフォームの時期に登場したもので、デザインと愛称が絶妙にマッチしていました。 一般的に2006モデルと呼ばれるこのユニフォーム。 A代表での正確な使用期間は2005年11月から2007年10月までの2年間です。 海外版とはいえ現在では入手が極めて困難な2006モデルの新品。 NAKATA現役最後のユニフォームということもあり、コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 ●ネームの「K」端部に数ミリの浮き。背番号下部にわずかなプリントの乱れ。 それ以外は問題も無く、コンディションもパーフェクトに近い美品です。 ●古いアイテムのためネームナンバーは洗濯等でダメージを与える可能性もございます。着用目的ではなく所持・コレクション目的でのご購入をお勧めいたします。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ83cm 幅:63cm 袖:45cm タイ製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
イングランド代表 2001 Umbro プロ・トレーニングジャージ レッド
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2001 トレーニングウェア 【アイテムについて】 サッカーイングランド代表のデッドストックウェア。 選手やスタッフが着用していたトレーニングジャージ。サプライヤーがUmbro時代の貴重なアイテムです。 主に2001年に着用していたもので、全体での使用期間は2000年秋冬から2001年までだったと思われます。 シャツの胸部には選手着用品と同様に、当時の代表チームスポンサー「Nationwide」のロゴマークをプリント。同社はイングランドの金融機関です。 エンブレム、メーカーロゴ、袖のPRO TRAININGは刺繍。 胸スポンサーはフロッキー素材。 左脇のPRO TRAININGバンドは樹脂製。 現在では非常に入手困難でレアな新品アイテム。 街着やコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 デヴィッド・ベッカム、ポール・スコールズ、ジェイミー・キャラガー、リオ・ファーディナンド、スティーヴ・マクマナマン、マイケル・オーウェンほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 商品はUmbroのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:72cm 幅:55cm 袖:43cm ---------- ●インポートL 丈:76cm 幅:58cm 袖:45cm ※生産国、素材はどちらも表示なし
-
ザンクトパウリ クラブ公式 半袖ポロシャツ Totenkopf ドクロ ブラック
¥5,980
【メーカー/アイテム】 クラブ公式ウェア 半袖ポロシャツ 【アイテムについて】 ドイツで最もROCKなクラブ、ザンクトパウリ。 一部からは異端視されるもカルト的な人気を誇るクラブチームです。 当商品はクラブ公式のアパレルウェアの新品デッドストック。 2010年頃のポロシャツで、ザンクトパウリのアイデンティティの象徴であるドクロをあしらった人気のデザインです。 2010年頃のアイテムですが、黒基調にドクロデザインは不変のスタイル。 現在でも似たようなデザインの半袖ポロシャツがクラブのオンラインストアで販売されているので、その意味では古さを感じさせないデザインと言えます。 ブラックを基調としたシンプルなデザイン。 左胸にチームのトレードマークのTotenkopf(トーテンコップ=ドクロ)を刺繍。 ロック系のミュージシャンにも愛用者がいるザンクトパウリのアイテム。 サッカーはもちろんROCK好きにもおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:69cm 幅:50cm 袖:32cm ---------- ●インポートM 丈:71cm 幅:52cm 袖:33cm ---------- ●インポートL 丈:73cm 幅:54cm 袖:34cm ---------- トルコ製/コットン100%
-
チョリージョFC 2007 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥10,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2007 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 中米パナマのクラブチーム、チョリージョFCの2007年モデル。 非常にレアなデッドストックユニフォームです。 チョリージョFCは首都パナマ・シティの一地区エル・チョリージョにて1974年に創設。 2018年に財政難を理由に他クラブと合併し、現在はクラブ・デポルティーボ・ウニベルシタリオの名で活動しています。 中米のクラブらしく明るくい雰囲気があり、夏向きとも言えるデザイン。 エンブレムは刺繍。 その他の各部ロゴは全て昇華プリント。 前面右裾には角度で表示デザインが変化するLotto社のレンチキュラータブ付き。 エンブレムの鳥の正体は不死鳥で、復興の象徴。 1989年のアメリカ軍によるパナマ侵攻では、パナマ国防軍の本部があったエル・チョリージョの街は最大の激戦区となり壊滅状態に。そこからの復興のシンボルとして不死鳥を採用したといいます。 この不死鳥はCDウニベルシタリオへとクラブの体制が変わった現在でも使われています。 高温多湿なパナマの気候に対応するためか、生地のメッシュの多さが特徴的。 あえてボディに密着させないという意図なのか、表示サイズに対して作りは大きめです。 着用目的でご購入の際は下記サイズ欄をご確認下さい。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 なお、昇華プリントを多用しているため若干の色飛びが見られます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:77cm 幅:61cm 袖:42cm コロンビア製/ポリエステル100%
-
コスタリカ代表 1999 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 1999 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーコスタリカ代表のデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 このユニフォームは1999年から2000年にかけて使われたホームキット。 サプライヤーはメキシコのスポーツブランドAtleticaでした。 フレンドリーマッチや、2000年に開催された北中米カリブ海王者を決めるCONCACAFゴールドカップで着用しています。 当時のコスタリカは、同国歴代最高選手の一人に数えられるマウリシオ・ソリスや、マンチェスター・シティで活躍し、2007年にはFC東京でもプレーしたパウロ・ワンチョペといった選手がプレーしていた時代。 エンブレムは現在とは異なる“人物がボールを蹴る”デザイン。 コスタリカは人物が登場するエンブレムを1999年から2021年まで使用しましたが、その最初のユニフォームがこの1999モデルでした。 エンブレムは直接刺繍。 胸のメーカーロゴは発泡プリント。 シャツ全体に透かしで散りばめるAtleticaの文字とロゴマークが、90年代の雰囲気を強く感じさせるデザイン。 現在では新品は希少性が非常に高く、コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:87cm 幅:64cm 袖:45cm メキシコ製/ポリエステル100%