簡単でお得!「10%OFFと20%OFF」2つのクーポンです
『新品』の古いサッカーユニフォーム、アパレル、グッズを販売するオンラインショップ。復刻版以外は全て“当時物”です。
アイテムのコンディション、サイズ、ディテール、そして時代背景などを豊富な商品画像とともに詳しくご説明いたします。
Shop Info.
●New/新着アイテム (2025年4月2日)
●当店の新品アイテムのほとんどは再入荷が不可能のため、一部を除き基本的に【完売=販売終了】となります。
-
ハグアレス・デ・チアパス 2008-09 Atletica ホーム半袖 ユニフォーム
¥11,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Atletica 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ハグアレス・デ・チアパスのデッドストックユニフォームです。 メキシコ1部リーグの前期16位、後期12位で終えた2008-09シーズンのホームキット。 鮮やかなオレンジを基調に、メキシコのクラブチームらしく派手なスポンサーロゴマークが魅力的なデザインです。 胸スポンサー「Banco Azteca(バンコ・アステカ)」はメキシコの銀行。 右袖にプリントした人気のCoca-Cola(コカ・コーラ)のロゴマークはデザイン的にも大きなアクセントです。 ハグアレス(Jaguares)とは英語でジャガーの意味で、エンブレムにもジャガーをデザイン。 エンブレムはワッペン縫い付け。 右胸のメーカーロゴは発泡プリント。 各部スポンサーロゴは全て昇華プリント。 右袖にリーグバッジを装着。 シャツは現地メキシコ製です。 メキシコのメーカーAtleticaが手掛けた当時のメキシコリーグ・ユニフォームは、そのデザイン性の高さが人気でした。 このユニフォームはロゴの多さから派手な印象もありますが、シャツ自体はとてもオーソドックスなスタイル。 Vネックや袖口のストライプなどは少しレトロな雰囲気です。 スポンサーロゴの多いにぎやかなデザイン。 タウンユースにもおすすめです。 【商品の状態】 不具合ではありませんが、昇華プリントのため各部ロゴに若干の色飛びが見られます。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前72cm/後ろ77cm 幅:54cm 袖:38cm ---------- ●インポートL 丈:前74cm/後ろ81cm 幅:57cm 袖:40cm ---------- メキシコ製/ポリエステル100%
-
バイキングFK 2002 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 ノルウェーの古豪バイキングFK(Viking Fotballklubb)のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 クラブは1899年創設。ノルウェー南西部で北海沿岸に接する港湾都市スタヴァンゲルがホームタウン。 一年を通して曇天が多いという街のイメージにユニフォームの濃紺色が重なります。 このユニフォームは1部リーグ(当時の名称はティッペリーガエン )を4位で終えた時代のホームキット。 ノルウェーリーグはJリーグと同じように4月開幕・10月閉幕の春秋制を採用しています。 このユニフォームのハイライトは、2002-03シーズンのUEFAカップ。 1回戦で強豪チェルシーと対戦し、敵地での1stレグは2-1で敗れるもホームでの2ndレグは4-2で劇的な勝利。 2戦合計スコアを5-4とし、強豪を相手に文字通りのジャイアントキリングで2回戦進出を決めました。 このチェルシー撃破はクラブの歴史上「最も偉大な勝利」の一つとして語り継がれています。 ホームキットの色は伝統的にダークネイビー。旗のような形状のエンブレムは中央に樫の木の切り株を描くデザインが独特。 選手着用キットとは異なりスポンサーロゴは付きませんが大変レアな一着。 キットデザインも90年代後半~2000年代初頭にかけての雰囲気があり、懐かしさも漂います。 【当時の所属選手】 ブレデ・ハンゲラン、ハンヌ・ティヒネン、エリック・ネフラン、ビョルン・ヘルゲ・リーセほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。20年以上の商品とは思えない美品です。 商品はadidasのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前78cm/後ろ83cm 幅:64cm 袖:47cm チュニジア製/ポリエステル100%
-
FIFAコンフェデレーションズカップ2005 ドイツ大会 公式プログラム
¥1,680
【メーカー/シーズン】 FIFAコンフェデレーションズカップ 公式プログラム 【アイテムについて】 2005年にドイツで開催されたFIFAコンフェデレーションズカップの大会公式プログラム。 貴重なデッドストックです。 基本的には現地と一部の場所でしか購入できなかったアイテムで、内容は大会のキーマンとなる選手の特集。 そして出場各国(ドイツ、ブラジル、メキシコ、チュニジア、ギリシャ、アルゼンチン、日本、オーストラリア)の紹介がメイン。 内容をご確認いただけますように、一部ページと目次(CONTENTS)の画像を掲載しています。 プログラムは大会前の制作につき、実際の出場選手は若干異なります。 それでも当時の選手の写真を使用した構成は見ているだけでも楽しく、また資料的な価値も高い一冊。 全編英語の洋書ですので、サッカーファンのお部屋のインテリアグッズや、お店のディスプレイにも使いやすいアイテムです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ、その他】 A4サイズ 英語版 フルカラー全82ページ
-
グリーンランド代表 2014 Diadora ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥14,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Diadora(ディアドラ) 2014 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーグリーンランド代表のレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 グリーンランドはデンマーク自治領で独立国家ではありません。そのためFIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)には非加盟ですが、ConIFA(独立サッカー連盟)には加盟しています。 このチームの名がサッカーファンに知れ渡る切っ掛けとなったのは、2001年にコペンハーゲンで行われたチベット代表との一戦。 同様に国家ではないためFIFA等に非加盟チベットにとって、初の国際試合の相手がこのグリーンランドでした。 シャツはグリーンランド旗の2色(赤と白)をモチーフにしたデザイン。独特な雰囲気を醸し出すエンブレムは、グリーンランドの国土を型抜きしたラバー素材。背面にはグリーンランド旗をプリントしています。 かつてアヤックス、チェルシー、そしてデンマーク代表で活躍したイェスパー・グレンケアは、最も有名なグリーンランド出身のサッカー選手として知られています。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前68cm/後ろ71cm 幅:52cm 袖:38cm 中国製 ポリエステル100%
-
イラン代表 2001 Shekari ホーム長袖 ユニフォーム(アジアXXLサイズ)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Shekari 2001 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーイラン代表のデッドストックユニフォームです。 2002年の日韓ワールドカップのアジア地区予選、アイルランド代表と対戦した大陸間プレーオフなどで使用したユニフォーム。 この真っ白なユニフォームは「2002モデル」と紹介されることも多いのですが、実際には2001年7月から使用を開始しているので、当店では「2001モデル」としてご案内いたします。 イランのスポーツブランドShekariによる2000年代最初にして唯一のユニフォーム。 今では激レア級のデッドストックです。 2001モデルは、素材がオールメッシュのバージョン、脇部分にメッシュパネルを施したバージョン、メッシュ無しのバージョンなど、実は数パターンが存在します。 例えば2001年8月の親善試合(スロバキア戦)では脇部分がメッシュパネルのユニフォームを着用しましたが、2001年9月のW杯予選(バーレーン戦)ではメッシュ無しのユニフォームを着ています。 2002日韓W杯アジア予選のイランは、最終予選を2位で終えて2つのプレーオフを戦いました。 UAEと対戦した最初のAFCプレーオフを無難に勝ち抜き、最後の「UEFA-AFC大陸間プレーオフ」でアイルランドと対戦。 敵地での初戦を0-2で落としたイランはホームでの第2戦を1-0で勝利するも、合計スコア1-2で敗退となりました。 長袖ユニフォームは、アイルランドとのプレーオフでも着用しています。 1990年代は国旗カラーの派手めなデザインを使っていたイランが、2000年代に入ると白一色のシンプルなデザインへとイメージチェンジ。 これは1960年代から70年代にかけてアジアカップ3連覇を成し遂げ、78年には初のW杯出場を果たした最強時代への回帰だったと考えられます。 実際、この2001モデルは3連覇となった1976年アジアカップのユニフォームによく似ています。 アリ・ダエイ、メフディ・マハダヴィキアなど錚々たるメンバーが袖を通したユニフォーム。 非常にレアなアイテムですので、長い間探されていた方や中東系がお好きな方のコレクションにおすすめです。 【当時の代表選手】 アリ・ダエイ、アリ・カリミ、メフディ・マハダヴィキア、ラフマン・レザイー、ジャバド・ネクナム、ヤフヤ・ゴルモハマディー、ハメド・カヴィアンプールほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 ●シャツにはサイズ表示、生産国表示がありません。サイズはパッケージ袋で確認が可能です。 ●紙タグは初めから付かない仕様です。 ●当商品は折り畳んだままパッキング状態で20年以上保管されていたもので、若干シワが目立ちます。 【サイズ(アジアンサイズ)】 ●XXLサイズ 丈:74cm 幅:60cm 袖:75cm (欧州XLサイズより少し小さめといったサイズ感) 素材・生産国表示なし
-
アルゼンチン代表 2015 adidas アンセムTシャツ M36309 ナイトマリン(Sサイズ)
¥5,060
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2015 半袖Tシャツ 【アイテムについて】 サッカーアルゼンチン代表の新品デッドストックウェア。 2015年のコパ・アメリカに向けたアンセムTシャツです。オフピッチで選手も着用していました。 色はナイトマリンをベースに、当時のアウェイユニフォームと共通するホワイト/クリアブルーのボーダーがさわやかなデザイン。 素材は綿100%です。 タウンウェア、トレーニング用、部屋着などにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 リオネル・メッシ、セルヒオ・アグエロ、アンヘル・ディ・マリア、エセキエル・ラベッシ、ゴンサロ・イグアイン、フェルナンド・ガゴ、ハビエル・パストーレほか。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(日本サイズ)】 JASPO Sサイズ 実測 丈:66cm 幅:41cm 袖:33cm メーカー 身長162-168cm 胸囲85-91cm 中国製/本体:綿100% ※アディダスジャパン商品
-
ルーマニア代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカールーマニア代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)や、2010年の南アフリカW杯・欧州予選で使用したホームキット。 カラーは黄・赤・青で、ルーマニア国旗の3色で構成するデザインです。 EURO2008ではオランダ、イタリア、フランスと同組。 ルーマニアから見れば完全な“死の組”でしたが、グループ突破は叶わぬも最下位は回避し3位で大会を終えています。 ホームキットはフランス戦とイタリア戦で着用し、結果は2試合とも引き分け。 イタリア戦のスコアは1-1でしたが、この試合でアドリアン・ムトゥの挙げた1点が2008年大会で唯一の得点でした。 シャツは2008年当時のadidasのテンプレートを使用。 旧エンブレムも今となっては懐かしさを覚える一着です。 【当時の代表選手】 アドリアン・ムトゥ、コスミン・コントラ、クリスティアン・キヴ、パウル・コドレア、チプリアン・マリカ、シュテファン・ラドゥほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表示プリントに軽微なダメージがあります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:前75cm/後ろ80cm 幅:49cm 袖:43cm タイ製/ポリエステル100%
-
アラブ首長国連邦(UAE)代表 2009 Errea ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥13,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Errea 2009 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 アラブ首長国連邦(UAE)代表のデッドストック。 極めてレアなユニフォームです。 サプライヤーがadidasからErreaに変更後、最初のホームキット。 フレンドリーマッチやアジアカップ2011予選の終盤で使われていたほか、U-21日本代表と決勝で対戦し準優勝した2010年のアジア大会でも使われました。 このキットの初使用は2009年10月に行われたパレスチナ代表、ヨルダン代表とのフレンドリーマッチ2連戦。 パレスチナ戦は1-1の引き分け。ヨルダン戦は3-1で勝利。新ユニでまずまずの出だしとなりました。 国章に使われている鷹の羽を描いたようなデザインが個性的。 また、このモデルから新エンブレムに変更となっています。 白い生地へ赤が部分的に色移りしていますが、現在では新品は入手困難で極めてレアなアイテム。 コレクションにおすすめの一着です。 【商品の状態】 生地の白い部分に部分的な赤の色移りが見られます(画像確認可能)。製品の性質上これはやむを得ない現象につき、ご注文の際は予めご了承ください。 その他につきましては問題ない美品。 Erreaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:68cm 幅:49cm 袖:41cm ※若干の伸縮性があり作りは小さめです E.U.製/ポリエステル100%
-
カメルーン代表 2010 Puma ホーム半袖 ユニフォーム(インポートM)
¥12,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2010 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーカメルーン代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2010年南アフリカW杯などで使用したホームキット。当時のPuma共通仕様だった“右肩斜めデザイン”が特徴的です。 Pumaがサプライヤーを担当したアフリカ各国のユニフォームは、この右肩部分にそれぞれの国に関係するグラフィックをプリントしていました。カメルーンはチームの愛称の「不屈のライオン」を描いています。 ちなみに“不屈”の由来は、単にライオンを愛称に使っていた他のアフリカ代表チームと区別するために付けられたと言われています。 右胸には協会エンブレム、左胸にはライオンをそれぞれ刺繍。胸と袖のメーカーロゴも刺繍。前面右下にはメーカーのホログラムタグ付き。 右肩のライオンの透かしプリントはインパクトがあり、近年のカメルーンのユニフォームでも高い人気を誇る一着です。 【当時の代表選手】 サミュエル・エトー、ブノワ・アスー=エコト、アレクサンドル・ソング、エリック・マキシム・シュポ=モティング、ジェレミ・ヌジタップほか。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートM 丈:73cm 幅:51cm 袖:37cm タイ製/ポリエステル100%
-
ハンガリー代表 2008 adidas ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2008 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーハンガリー代表のデッドストック・ユニフォームです。 2010南アフリカW杯・欧州予選やフレンドリーマッチなどで使用したホームキット。 左胸はレアな「サッカー連盟エンブレム仕様」です。 この2008モデルは、2008年5月の親善試合(ギリシャ戦、クロアチア戦)から使用を開始。 2010W杯予選はポルトガル、スウェーデン、デンマーク、アルバニア、マルタと同組。5勝1分4敗と健闘し勝ち点を積み上げるも4位で敗退となりました。 選手着用キットや多くのレプリカモデルは左胸にハンガリー国章を付けていましたが、このユニフォームは初期ロット仕様のためハンガリーサッカー連盟(HFF)のエンブレム。 当商品の品番は『609843』ですが、後に出回った多くの国章版の品番は『609958』。前者がHFFエンブレム版です。 ハンガリー代表は伝統的に国章をエンブレムのように使うチームでした。 この2008モデルで一旦はHFFの協会章に変更しようと試みるも、何らかの事情・理由で国章継続に方針転換したものと思われます。 HFFのエンブレムは国章をベースに、国章版よりも欧州的な美しさを感じるデザイン。 刻まれているハンガリー語(Magyar Labdarúgó Szövetség/ハンガリーサッカー連盟)が独特な雰囲気を漂わせます。 海外で古着として出回っている2008モデルの多くは国章版で、HFF協会章版はレアな少数派。その意味でもコレクションにおすすめの一着です。 【当時の代表選手】 ハイナル・タマーシュ、ゲラ・ゾルターン、ジュジャーク・バラージュ、ダールダイ・パール、フスティ・サボルチほか。 【商品の状態】 襟内側のサイズ表記プリントにダメージがあります。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前77cm/後ろ79cm 幅:54cm 袖:44cm タイ製/ポリエステル100%
-
ウェールズ代表 2002 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥15,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーウェールズ代表の新品デッドストック・ユニフォームです。 2002年から2003年にかけて使われたKappa社製のホームキットで、伸縮性が強い「ピチユニ」。赤を基調としたウェールズらしいデザインのユニフォームです。 このキットは主にEURO2004予選などで着用。その予選ではグループ9を2位で通過し、本大会行きを賭けてロシアとプレーオフを戦いましたが、2試合合計スコア0-1で敗れ出場を逃しました。 当時のエンブレムは赤い竜(ウェルシュ・ドラゴン)の下に、ウェールズ語でのチームのモットー“GORAU CHWARAE CYD CHWARAE”(チームプレーが第一)をリボンで装飾するスタイル。 メーカーロゴは袖に刺繍。右胸にロゴが付きませんが、これは2000年から2007年までのKappa時代のユニフォーム共通の仕様でした。 表地に出した縫製ラインが独特なデザインを描く2000年代KappaのKOMBATユニフォーム。時代を感じさせる貴重な一着です。 【当時の代表選手】 ライアン・ギグス、クレイグ・ベラミー、ジョン・ハートソン、ガリー・スピード、サイモン・デイヴィスほか。 【商品の状態】 とくに問題はありません。 Kappaのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:前61cm/後ろ64cm 幅:45cm 袖:36cm イタリア製/ナイロン92%、ライクラ8%
-
アーセナル 2002 コリンシアン PRO STARS 4パック セットA(ピレス ベルカンプ 稲本 ヴェンゲル監督)
¥3,680
【メーカー/シーズン/モデル】 Corinthian(コリンシアン) 2002 フィギュア 【アイテムについて】 アーセナルのデッドストック。 コリンシアン社製2002年のプロスターズ・4パックシリーズ。今では貴重なフィギュアとなります。 本商品はボックス入りの4体セット。 内容は ロベール・ピレス(Home) デニス・ベルカンプ(3rd) 稲本潤一(Home) アーセン・ヴェンゲル監督 それぞれのカードも4枚付属しています。 ユニフォームは胸スポンサー「Dreamcast」最後のシーズン(2000-02モデル)と、それだけでも涙モノのお宝フィギュア。 アーセナルファンはもちろんですが、サッカー好きならインテリアとして置いておくだけでも気分が上がるボックスセットです。 【商品の状態】 ヴィンテージ品のため箱に若干のダメージが見られますが、基本的には良コンディションです。
-
FCバルセロナ 2005-06 Be@rbrick ベアブリック ビッグイヤーセット(400% + 100%)
¥17,982
10%OFF
10%OFF
【メーカー/シーズン/モデル】 FCバルセロナ Be@rbrick(ベアブリック) 2005-06 フィギュア 【アイテムについて】 世界中にマニアが存在するベアブリック。 貴重なデッドストックです。 FCバルセロナが2005-06シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ優勝し、それを記念して販売された「ビッグイヤーセット」。 ゴールドに輝くヘッドが特徴で、CL優勝トロフィー(ビッグイヤー)をイメージしたデザイン。 400%と100%の2体セットです。 当商品は新品・未開封品。テープ止めの画像をご確認いただけます。 なお、古いアイテムにつき状態確認のため全て開封し中身をチェックしています。 予めご了承ください。 全て某所で眠っていたデッドストック品、正真正銘の新品です。 パッケージの状態には個体差がありますが概ね良好です。 今や超激レアなアイテム。 新品での発掘は奇跡に近い一品です。 ベアブリック好きな方、あるいはバルセロナファンにおすすめです。 【商品の状態】 ●外箱はスレや少々の傷・へこみなどが見られます。 ●外箱のダメージ・状態には個体差があり、掲載画像とは異なる場合があります。 ●古い商品のため必ず箱を開封してフィギュアの状態を確認しています。そのため外箱に開封跡が残る場合がございます。 外箱に大きなダメージは無く基本的には良コンディション。 フィギュアについては問題ありません。 【商品詳細】 サイズ:400%(全長約28cm)、100%(全長約7cm) メディコム・トイ社製 FCバルセロナ公式アイテム ※レアなビンテージ品のデッドスックにつき、販売価格は当時の希望小売価格以上となります。予めご了承ください。 ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
チェコスロバキア代表 COPA 1960's レトロTシャツ(インポートL)
¥5,980
【メーカー/シーズン/モデル】 COPA(コパ) レトロユニフォームTシャツ 【アイテムについて】 チェコスロバキア代表の復刻アイテムです。 レトロユニフォームを得意とするオランダのスポーツブランドCOPAの製品。 当商品はチェコスロバキア代表が1960年代に着用したユニフォームをモチーフにした、レトロデザインのTシャツです。 シンプルな赤を基調に、胸の中央に片足立ちのライオンを描く五角形のエンブレムを配置。 このデザインはチェコスロバキアが準優勝した1962年チリW杯なのホームキットを再現しています。 生地は厚めのコットン素材でしっかりとした作り。 重厚感あるエンブレムは大きめの刺繍ワッペン。 裾部分配したCOPAのタブもさり気なくお洒落な一着です。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:76cm 幅:54cm 袖:37cm EC製/コットン100%
-
レアル・マドリード 2003 adidas キャップ デヴィッド・ベッカム BECKHAM 23
¥3,980
【メーカー/モデル】 adidas(アディダス) ベースボールキャップ 【アイテムについて】 レアル・マドリードの新品デッドストック。 2003年夏に入団したデヴィッド・ベッカムのオフィシャルグッズです。 綿素材のキャップ(ストラップバックキャップ)。ベッカムのネームナンバーをデザインしています。 ベッカムのレアル移籍は当時大きな話題となり、多くの移籍記念グッズを発売。このキャップもその一つでした。 前面には背番号23、背面には「BECKHAM」を重厚な刺繍でデザイン。 ネームとナンバーは入団シーズンの03-04ユニフォームで使用したフォントスタイル。 側面にadidasロゴとエンブレムをそれぞれ刺繍。 つば部分にスリーストライプスを配しています。 当商品は倉庫にて長期保管されていたもので、品質面での問題はありません。 今となっては大変レアなアイテム。 実用・コレクションにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ/生産国/素材】 OSFA(フリーサイズ) ※アジャスターでサイズ調節可能 インドネシア製/コットン100%
-
上海申花 2012 Nike ホーム半袖 ユニフォーム リーグパッチ付き #11 DROGBA ディディエ・ドログバ(Lサイズ)
¥18,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Nike(ナイキ) 2012 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 上海申花足球倶楽部(上海申花)のデッドストックユニフォームです。 2012年シーズンのホームキットで、この年の6月に加入したディディエ・ドログバのオフィシャルネームナンバーがプリント済み。 左袖には中国サッカー・スーパーリーグ(CSL)のリーグパッチも装着済みです。 ドログバは2011-12シーズンを最後にチェルシーを退団し、上海申花へ電撃移籍。 在籍期間は2012シーズン終了までと短いものでしたが、11試合で8得点を記録しています。 当時は名の知れた外国籍選手が次々に中国へ移籍しましたが、とりわけチェルシーの主力としてUEFAチャンピオンズリーグを優勝したばかりだったドログバの上海入りはトップクラスの衝撃でした。 給与の支払い問題などもあってドログバは半年ほどで退団に。 その後は中国経済の悪化に比例するようにしてリーグも低迷することになります。 このユニフォームは金に物を言わせて有名選手を“乱獲”した2010年代のCSLを、ある意味で象徴する一着と言えます。 【商品の状態】 とくに問題はございません。 【サイズ(アジアサイズ)】 ●Lサイズ 丈:72cm 幅:51cm 袖:37cm 中国製/ポリエステル100% ※こちらの商品は「ゆうパック」でお届けいたします。 時間指定をご希望の場合は、お手数ですが下記から選び備考欄にご記入願います。 午前中 12時-14時 14時-16時 16時-18時 18時-20時 19時-21時
-
日本代表 2006 adidas アウェイ半袖 海外版ユニフォーム #7 NAKATA 中田英寿(インポートXL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 adidas(アディダス) 2006 アウェイユニフォーム(海外流通版) 【ユニフォームについて】 サッカー日本代表のデッドストックユニフォームです。 2006年ドイツW杯に向けて用意されたアウェイユニフォーム。 左脇のグラフィックは日本刀の刀身に現れる“刃文”をイメージしたものです。 日本代表の2006モデルには、日本国内向けの中国製と、主に欧米向けに作られたタイ製の海外版/インターナショナル仕様の2種類が存在します。 当商品はタイ製の海外版。そのためサイズは海外サイズです。 海外版は細かな部分が日本版とは異なります。 ●背面の日の丸は刺繍(日本版はラバー素材) ●右袖のチームガイストロゴは刺繍(日本版はラバー素材) ●襟内側のサイズ表記はラバープリント(日本版は布製タブ) 品番は「074049」。タグのバーコード横に記載されている「58」はインポートXLサイズを意味します。 シャツには中田英寿のネームナンバーがプリント済みですが、これはオフィシャルではなくレプリカマーキング。 プリントにはダメージがあります。 正直なところ決して良いマーキングとは言えません。 それでも海外版とはいえ貴重なタグ付きの新品。 コンディションなどに納得いただけましたらコレクションにおすすめです。 【商品の状態】 ●ネームナンバーはレプリカマーキング。 ●胸番号・背番号と選手名にダメージ(画像確認可能)。 ●NAKATAのプリントは若干左下がり。 ●紙タグの製品名側に傷。これは意図的に入れたものと思われます。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:60cm 袖:47cm タイ製/ポリエステル100%
-
セネガル代表 2002 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥17,980
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2002 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーセネガル代表のデッドストックユニフォーム。 サポーターやファンにとっては伝説の一着です。 2002年のワールドカップ日韓大会で着用したホームキット。 2003年はこのユニフォームを着て新潟で日本代表とも対戦しました。 日韓大会でW杯初出場を果たしたセネガルは開幕戦で前回王者フランスを撃破して大きな話題に。 グループステージを突破し、決勝トーナメント1回戦でスウェーデンを破りましたが、準々決勝でトルコに敗れています。 初出場でW杯ベスト8入りを果たしたチームは正真正銘のレジェンド。 この2002モデルは欧米でも別格の人気を誇る一着です。 当商品はレプリカユニのためメーカーロゴ下にブランド名入りですが、選手がW杯で着用したキットはロゴマークのみ。 キットカラーは白を基調にセネガル国旗3色(緑・黄・赤)のラスタカラー(汎アフリカ色)。 ルコックスポルティフのセンス光る鮮やかなデザインも人気の理由です。 20年以上前のユニフォームのため白部分に若干の赤い色移りがありますが、現在ではタグ付き新品は大変貴重な存在。 商品はオリジナルパッケージ入り。 コレクションにおすすめの一品です。 【当時の代表選手】 エル=ハッジ・ディウフ、パパ・ブバ・ディオプ、アリウ・シセ、サリフ・ディアオ、アンリ・カマラほか。 【商品の状態】 長期間にわたり折り畳んだ状態で保管されていたため、白い生地に若干の色移りが見られます(一部は画像確認可能)。 その他は問題なく良コンディション。 メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前77cm/後ろ84cm 幅:59cm 袖:43cm スロベニア製/ポリエステル100%
-
パレルモ 2005-06 Lotto 半袖ポロシャツ ホワイト/ピンク(インポートL)
¥6,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Lotto(ロット) 2005-06 半袖ポロシャツ ●この商品は別の販売ページに【コンディション/価格】が異なるアイテムがございます。 【アイテムについて】 パレルモのデッドストック。 2005-06シーズンの半袖ポロシャツです。 パレルモは2004-05シーズンに31年ぶりのセリエAへ昇格。6位と躍進し1部残留に成功しました。 このポロシャツを使用した2005-06シーズンもチームの勢いは止まらず、クラブ最高タイの5位で終えています。 このポロシャツは当時の選手も着用していたもの。 胸元は3個のボタン止め。 予備のボタンを1個付属。 胸のメーカーロゴとエンブレムは刺繍ワッペンの縫い付け。 白を基調にピンクのコンビネーションがパレルモらしいデザイン。 黒のパイピングもアクセントとして効いています。 何よりも現在は使われていない旧デザインのエンブレムは本当に美しいものです。 背面に一部ピンクの色移り。 また古い綿素材のため数ヶ所に薄っすらとした変色が見られます。 その他は問題もなく、2005年のアイテムであることを考えればコンディションは良好です。 【当時の所属選手】 クリスティアン・ザッカルド、ファビオ・グロッソ、ダヴィド・ディ・ミケーレ、アンドレア・バルザーリ、ジョヴァンニ・テデスコ、アンドレア・カラッチョロ、シモーネ・バローネほか。 【商品の状態】 ●背面の襟下に薄っすらとピンクの色移り(画像確認可能)。 ●数ヶ所に薄っすらとした変色(画像確認可能)。 その他はとくに問題ありません。 商品はLottoのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:75cm 幅:56cm 袖:44cm トルコ製/コットン100%
-
バーミンガム・シティ 2003-04 le coq sportif ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥14,980
【メーカー/シーズン/モデル】 le coq sportif(ルコックスポルティフ) 2003-04 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 バーミンガム・シティのデッドストックユニフォームです。 プレミアリーグを10位と好成績だった2003-04シーズンのホームユニフォーム。 2002-03シーズンのプレミア初昇格に続く2季目でしたが、トップ10入りを果たしています。 このシーズンは当時フィンランド代表FWだったミカエル・フォルセルを獲得。 トップ10入りにはリーグ戦32試合で17得点を叩き出したフォルセルの活躍があったことは間違いありません。 シャドーのストライプと脇部分のパイピングに90年代や2000年代初頭のユニフォームの雰囲気を感じられる好デザイン。 胸スポンサー「flybe.」は当時存在した航空会社。 胸ロゴのダメージは少々残念ですがその他は問題ありません。 03-04シーズンの10位はクラブ史上2番目にプレミアリーグで好成績を収めたシーズン。 そのようなこともあり海外では古着でも比較的高価で人気です。 現在では入手困難な一品。 コンディションにご納得いただけましたらコレクションにおすすめの一着です。 【当時の選手】 ミカエル・フォルセル、ロビー・サヴェージ、クリストフ・デュガリー、スタン・ラザリディス、デヴィッド・ダンほか。 【商品の状態】 胸スポンサーにダメージがあります。これはパッケージ袋にラバー素材のロゴが経年で一部貼り付いたために起きた、デッドストック品ゆえの現象です。 その他の部分は問題のない美品。 商品はメーカーのオリジナルパッケージ入りです。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL(表記は42/44) 丈:前72cm/後ろ77cm 幅:63cm 袖:44cm (昔のUKサイズのため大きめの作りです) ポリエステル100%
-
ポーランド代表 2008 Puma アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートS)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Puma(プーマ) 2008 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 サッカーポーランド代表のデッドストックユニフォームです。 2008年の欧州選手権(EURO2008)などで使用したアウェイユニフォーム。 襟付きで国旗カラーの赤一色が鮮やか。スタイリッシュなデザインです。 EURO2008はグループBに所属し、ドイツ、クロアチア、オーストリアと対戦。 結果はグループステージで敗退しています。このアウェイキットはドイツ戦で使用しました。 右胸には2000年代後半のキットにプリントしていたPOLSKA(ポーランド)ロゴマーク。 背面の襟内側(裏側)にステンシルフォントで“Polska”をプリント。 徹底的に国家ポーランドを強調したデザインです。 【当時の代表選手】 エウゼビウシュ・スモラレク、ヤツェク・クジノヴェク、ミハウ・ジェヴワコフ、ウカシュ・ピシュチェク、マチェイ・ジュラフスキ、ヤツェク・ボンクほか。 【商品の状態】 フロッキー素材の右胸ロゴに軽微な赤の色移りがあります。 その他は問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートS 丈:71cm 幅:49cm 袖:35cm ルーマニア製/ポリエステル100%
-
リンフィールド 2006-07 Umbro アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートXL)
¥11,980
SOLD OUT
【メーカー/シーズン/モデル】 Umbro(アンブロ) 2006-07 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 北アイルランドの名門リンフィールドFCの非常にレアな新品デッドストック・ユニフォームです。 ホームタウンは首都ベルファストで1886年創設と歴史あるクラブ。北アイルランドリーグでは優勝回数最多を誇ります。 このネイビーのユニを着た2006-07シーズンは、リーグ戦とカップ戦(アイリッシュカップ)の2冠を達成しました。 サプライヤーのUmbroが胸スポンサーも務めている珍しいケース。 そのUMBRO胸ロゴはレトロゲーム感のある8ビット文字のようなフォントデザインが非常にユニーク。赤い囲みがどことなく任天堂の「NINTENDO」ロゴを思わせます。 レアな北アイルランドのクラブチームで、しかも胸スポンサーも色んな意味で興味深い一着。コレクションはもちろんですが、ポップな雰囲気はタウンユースにもおすすめです。 【商品の状態】 襟内側のテープ部分に1か所だけ縫製の若干の緩み。 その他は問題ありません 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートXL 丈:前74cm/後ろ79cm 幅:60cm 袖:45cm 中国製/ポリエステル100%
-
オセール 2008-09 Airness ホーム半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥8,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Airness 2008-09 ホームユニフォーム 【ユニフォームについて】 オセールのデッドストックユニフォームです。 フランス1部リーグアンを8位で終えた2008-09シーズンのホームキット。 右側をブルーで彩るアシンメトリーデザインが特徴的です。 ◆この商品は別の販売ページに【コンディション】が異なる同サイズのアイテムがございます。 このユニフォームは光沢のある青が美しいエンブレムがポイント。 独特の雰囲気がある絵柄は“8つの剣”を表したマルタ騎士団の十字です。 オセールは1905年に修道院長が設立したスポーツクラブを母体としていますが、そのクラブがマルタ騎士団と関わりがあったとも言われています。 サプライヤーのAirnessはフランスのスポーツブランド。 当時は新興メーカーでアフリカの代表チームなども担当していましたが、現在ではサプライヤー活動の規模は大幅に縮小しています。 メーカーロゴに難がありますが、当時のユニフォームも今では貴重なアイテム。 コレクションにおすすめの一着です。 【当時の所属選手】 トーマス・カーレンベア、イレネウシュ・イェレン、ダリウシュ・ドゥドゥカ、ダリウシュ・ドゥドゥカほか。 【商品の状態】 胸、肩、袖、襟内側のメーカーロゴは耐久性が著しく低いラバー素材のため、ダメージやシワ、ペトツキがあります。 外観については写真でご確認いただけます。 このメーカーロゴは洗濯で剥がれる可能性が高いので、着用ではなく鑑賞目的でのご購入を強くお勧めいたします。 その他は問題なく良コンディション。メーカーのオリジナルパッケージ入りです。 なお、年により紙タグの印字はかなり薄くなっております。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:72cm 幅:47cm 袖:32cm ※伸縮性素材のためかなり小さめの作りです。 チュニジア製/ポリエステル100%
-
ヴァッカー・インスブルック 2007-08 Kappa アウェイ半袖 ユニフォーム(インポートL)
¥12,980
【メーカー/シーズン/モデル】 Kappa(カッパ) 2007-08 アウェイユニフォーム 【ユニフォームについて】 オーストリアの古豪FCヴァッカー・インスブルックのデッドストック。 大変レアなユニフォームです。 1部ブンデスリーガを10位で終えて降格となった2007-08シーズンのアウェイキット。 黒と緑の斜めストライプがクラシックなデザインです。 クラブは1913年に誕生したFCヴァッカー・インスブルックが母体で、数度のチーム名変更の末に2002年に財政難で消滅したクラブ。 そのクラブを引き継ぐ形で再建したFCヴァッカー・ティロルが2007年、チーム名を原点であるFCヴァッカー・インスブルックに変更しました。 この07-08シーズンから名前とエンブレムを一新し再スタートを切っています。 ちなみに数度変更されたのチーム名の中にはアクセサリーで有名なスワロフスキー社の買収時代も含まれており、80年代後半から90年代前半までは「FCスワロフスキー・チロル」と名乗っていました。 黒と緑はクラブの伝統カラー。 レプリカはスポンサーロゴが付きませんが、クラシックな雰囲気を損なうことのないシンプルで好デザインです。 もとから流通量の少ない極めてレアな一品。 コレクション、タウンユースなどにおすすめです。 【商品の状態】 とくに問題ありません。 【サイズ(海外サイズ)】 ●インポートL 丈:前73cm/後ろ76cm 幅:49cm 袖:43cm ※伸縮性素材のため作りは小さめ ルーマニア製/ポリエステル90%、ライクラ10%