2022/07/05 02:02
Qoly × LFB Vintageです。
いつもありがとうございます。
先週末のJ1・サガン鳥栖戦でヴィッセル神戸の武藤嘉紀選手が全ゴールを叩きだして勝利に貢献の大活躍でした。
というわけで便乗して武藤選手のユニフォームをご紹介です(笑)

マインツ 2015-16 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム ブンデスバッジ付き #9 MUTO 武藤嘉紀
2015年にFC東京からドイツ・ブンデスリーガのマインツへ移籍。武藤選手にとって初の海外挑戦でした。
ユニサプライヤーはこのシーズンにNikeからLottoに変更。胸スポンサーやネームナンバーフォントも変更となり、全体的に大幅なモデルチェンジしたキットです。
この15-16シーズンのゴールなどプレーまとめ動画がYouTubeにあります。
(※BGMの音量にご注意ください)
ブンデスリーガ初ゴールは第3節。酒井宏樹(浦和レッズ)選手が所属していたハノーファー戦でした。当時テレビで見ていましたが、テンション爆上がりしたことを思い出します。
改めて当時のプレーを見ると、ワンタッチでのシュート・得点が目立ちますね。それだけタイミングとポジショニングに優れていたのだと思います。
まだ7年しか経っていませんが懐かしいです(笑)

欧州初挑戦シーズンだから余計に強く感じるのかもしれませんが、このユニ姿は本当にかっこいいですね。
立ち襟で胸元をU字にカットした形状も独特。Lotto社のデザインセンスの良さがうかがえます。

堂々とした後ろ姿も様になっていますね。存在感ある大きめの背番号もインパクトがありました。
シーズン序盤から好調だった武藤選手ですが、2016年2月に靭帯を負傷してそのままシーズン終了となります。
結果的にブンデス1年目はリーグ戦20試合7得点という記録でしたが、負傷が無ければ2ケタ得点は確実だったでしょう。何とも残念な負傷でした。
個人的に武藤選手は現在の日本代表で見てみたい選手の一人。まずは7月19日(火)に開幕する「EAFF E-1サッカー選手権2022」の代表に招集されるかが注目ですね。
そんなマインツ武藤モデルはこちら。コレクタブルなフルマーキングです!