2023/08/25 23:11
Qoly × LFB Vintageです。
いつもありがとうございます。
最近は諸事情ありクーポン関連以外のブログを書く時間が全く取れません。困ったものです。
そんな中、甲子園で優勝した慶應義塾高校のOBである武藤嘉紀選手(ヴィッセル神戸)が現地観戦で応援していたという話題が。
単に観戦するだけではなく、色々とバックアップしていたようですね。
というわけでこの話題に便乗して、昨年7月のマインツ 武藤嘉紀モデルのブログを再掲載します(笑)
以下は昨年の内容に若干の加筆修正をしたものです。
手抜きで恐縮ですが、テンション上がる当時のゴール動画のリンクなどもありますので、ぜひ最後までお付き合いください。

マインツ 2015-16 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム ブンデスバッジ付き #9 MUTO 武藤嘉紀
2015年にFC東京からドイツ・ブンデスリーガのマインツへ移籍。武藤選手にとって初の海外挑戦でした。
ユニサプライヤーはこのシーズンにNikeからLottoに変更。胸スポンサーやネームナンバーフォントも変更となり、全体的に大幅なモデルチェンジしたキットです。
この15-16シーズンのゴールなどプレーまとめ動画がYouTubeにあります。
(※BGMの音量にご注意ください)
ブンデスリーガ初ゴールは第3節。酒井宏樹選手(現・浦和レッズ)が所属していたハノーファー戦でした。当時テレビで見ていましたが、テンション爆上がりしたことを思い出します。
改めて当時のプレーを見るとワンタッチでのシュート・得点が目立ちますね。
それだけタイミングとポジショニングに優れていたのだと思います。

欧州初挑戦シーズンだから余計に強く感じるのかもしれませんが、このユニ姿は本当にかっこいいですね。
立ち襟で胸元をU字にカットした形状も独特。Lotto社のデザインセンスの良さがうかがえます。

堂々とした後ろ姿も様になっていますね。存在感ある大きめの背番号もインパクトがありました。
シーズン序盤から好調だった武藤選手ですが、2016年2月に靭帯を負傷してそのままシーズン終了となります。
結果的にブンデス1年目はリーグ戦20試合7得点という記録でしたが、負傷が無ければ2ケタ得点は確実だったと思われるだけに何とも残念な出来事でした。
個人的に武藤選手は現在の日本代表で見てみたい選手の一人。ですが負傷などもありなかなか実現しませんね。
そんなマインツ武藤モデルはこちら。コレクタブルなフルマーキングです!