2024/05/17 00:38
Qoly × LFB Vintageです。
いつもありがとうございます。
サッカーには様々なデザインのエンブレムが存在します。
欧州、中東、北アフリカだと鳥系のデザインもわりと多いですが、そのモチーフは鷹や鷲がほとんど。
でもカタールには隼(ハヤブサ)を描く珍しいチームがあります。

首都ドーハをホームタウンとする強豪アル・アラビ。
カタールのチームだと日本ではACLでもおなじみのアル・サッドが真っ先に浮かぶかもしれませんが、アル・アラビはアル・サッドに次いで人気の高いチームといわれています。
このチームのエンブレムに描いているのは、カタールをはじめ湾岸諸国で大人気の隼です。

こちらがそのエンブレム。一度見たら忘れないイケメンな隼です(笑)
クラブが創設された1952年から隼デザインを使っているとのこと。
某テレビ局の報道によると、カタールでは国民の7割近くが隼を飼育しているとか。
カタールをはじめ湾岸諸国では、銃が普及する以前は隼が狩猟の“道具”でした。砂漠では貴重なタンパク源だった野ウサギなどを捕獲する際に隼を使っていたそうです。ある意味ではこの地域の象徴でもありますね。
このユニフォームは2007-08モデル。クオリティは決して高いとは言えませんが、非常にレアなため欧米では結構な価格で古着が取引されていたりもします。