2024/07/01 00:47
Qoly × LFB Vintage店長です。
いつもありがとうございます。
本日、奇跡的にもウディネーゼのLサイズ再入荷が実現いたしました。
個人的にはウディネーゼ歴代屈指の好デザインだと思っている2008-09モデルのホームです。

ウディネーゼ 2008-09 Lotto ホーム半袖 ユニフォーム
サプライヤーがLotto時代の名作キット。セリエAは7位、UEFAカップはベスト8に進出と好成績を残したシーズンでした。
恐らくはクラブ史上最も細いストライプデザインですね。クラシックなスタイルがかっこいい一着です。

アレクシス・サンチェス、ファビオ・クアリャレッラ、ギョクハン・インレル、アントニオ・ディ・ナターレ、マウリシオ・イスラ…
当時は本当に素晴らしい選手が揃っていました。
中でも写真のサンチェスは後にアーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、バルセロナ、インテルといった名門でプレーすることになりますが、流石にこの当時はそこまでの選手になるとは想像できませんでした。

販売ページでもご紹介していますが、レプリカユニフォームには胸部中央にホームタウンのウディネが属するフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州の紋章ワッペンを装着します。これがまたカッコいいんです。

ところが2008年10月、その紋章ワッペン部分に新しいスポンサー「IL GRANCHIO」が決まり、蟹のロゴマークが付くことに。
同社はイタリアのメンズファッションブランドなのですが、最初はカニの食品加工会社か何かだと思っていました(笑)
ちなみにUEFAの規定ではスポンサーロゴを胸に2か所付けることは不可能なため、UEFAカップでのユニフォームに蟹ロゴは付きません。

2008-09シーズンのレプリカモデルは基本的に胸スポンサー無しだったのですが、選手用キットにはシーズン前半に「Lotto」、後半は「DACIA」のロゴを付けていました。
注目は「Lotto」ですね、Lottoユニの胸にLottoロゴという、大変珍しいケースでした。
ちなみにもう一つの「DACIA(ダチア)」はルーマニアの自動車メーカーですが、90年代からフランス自動車メーカー「Renault(ルノー)」傘下の企業として存続しています。
コレクションにもタウンユースにもおすすめの2008-09ウディネーゼ。
こちらで販売中です!