2025/03/21 23:25

Qoly × LFB Vintage店長です。
いつもありがとうございます。

だいぶ前に書いたブログに若干の加筆修正を加えてブラッシュアップ。
今回は「ユトレヒト・高木善朗モデル」のユニフォームとその時代の空気をお届けします。
ユトレヒト 2011-12 Kappa ホーム半袖 ユニフォーム #18 YOSHIAKI 高木善朗

現在(2025年)はアルビレックス新潟に所属する高木選手。
この2011-12シーズンに東京ヴェルディからオランダ1部ユトレヒトへ移籍し、15試合出場1得点6アシストを記録。1年目はエールディヴィジを11位で終えています。アシスト数はチーム最多でした。

ASモナコのような前面の斜め2分割デザインが個性的ですが、これはユトレヒトの街の旗をモチーフとしています。

このシーズンの高木選手で忘れられない試合の一つが第30節のVVV戦。
VVVのYouTube公式にその試合のハイライトが残っているので貼っておきます。
ホームのユトレヒトが4-2で勝利したこの試合。
高木選手は全得点に絡む大活躍でしたが、とりわけ3点目と4点目のアシストは鮮やか。試合も0-2のビハインドからの大逆転勝利でした。

この2011-12モデルは、シーズンの前半と後半で胸スポンサーロゴの表示が変更となっています。
下の画像の左がシーズン前半。右が後半です。
前半はロゴマークが1列で、後半は文字を大きくして2列に変更。
その理由は間違いなく視認性ですね。

後半バージョンのほうが文字も大きく、明らかに分かりやすいです。おそらくはスポンサー企業からの要請だったのかと思われます。
ちなみにスポンサーのSimpelはオランダの携帯電話会社。いわゆる格安携帯です。
個人的には当時かなり期待していた高木選手。
でも2013年12月にユトレヒトを退団し清水エスパルスへ移籍。オランダ挑戦から約2年半でJリーグに復帰となります。
現在のアルビレックス新潟へは2018年に加入。今年で8シーズン目になりますね。

高木選手にとって唯一の海外チームにして、活躍の記憶が残る1年目のユニフォームはこちら!
ネームナンバーが2バージョンあります。